虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/13(金)13:28:48 No.497383491

    >スパロボ参戦待ったなし 出しやすと思うんだけどなぁ

    1 18/04/13(金)13:29:25 No.497383570

    ホビースパロボとかでもない限り無理じゃない…?

    2 18/04/13(金)13:29:46 No.497383612

    なんで出しやすいと思った

    3 18/04/13(金)13:31:25 No.497383812

    戦艦内からプラフスキーでガンプラ操作って感じでできないかな…

    4 18/04/13(金)13:31:42 No.497383843

    私なんでもスパロボいう人キライ!

    5 18/04/13(金)13:32:29 No.497383926

    機体のみ参戦なら辛うじて可能性がある程度じゃないかなぁ…

    6 18/04/13(金)13:36:06 No.497384356

    SDと同じで登場MSのモチーフ被りとかが壁になりそう

    7 18/04/13(金)13:49:07 No.497385735

    Gジェネじゃ問題ないんだしモチーフ被りはカイザーとグレンダイザーみたいなただの偶然じゃないの?

    8 18/04/13(金)13:51:01 No.497385955

    出たとこで別に面白い事何も出来なくない?

    9 18/04/13(金)13:54:05 No.497386312

    えっスパロボ学園2を!?

    10 18/04/13(金)13:54:13 No.497386331

    似たような作品集めればいけるかもしれない

    11 18/04/13(金)13:54:28 No.497386363

    ガンブレのシステム使いまわしでもいいのでこの世界観使って単独でゲーム出てくれたら嬉しい

    12 18/04/13(金)13:54:52 No.497386406

    ダン戦ならあり得る

    13 18/04/13(金)13:55:49 No.497386507

    ダン戦と一緒に出そう

    14 18/04/13(金)13:56:35 No.497386601

    カブトボーグ!

    15 18/04/13(金)13:56:48 No.497386623

    じゃあメダロットも

    16 18/04/13(金)13:56:54 No.497386639

    ダン戦とメダロットとカスタムロボと

    17 18/04/13(金)13:57:26 No.497386694

    エンジェリックレイヤー!

    18 18/04/13(金)13:57:53 No.497386750

    でもダン戦はすぐにガチ戦争しだすし…

    19 18/04/13(金)13:57:55 No.497386753

    プラモ狂四郎とプラモウォーズも出そう

    20 18/04/13(金)13:58:43 No.497386847

    いけそうだな 採算度外視なら

    21 18/04/13(金)13:59:09 No.497386908

    >でもダン戦はすぐにガチ戦争しだすし… ホビーものだと逆にしてない方が珍しいような

    22 18/04/13(金)13:59:15 No.497386918

    FAGってこういうのに出れる感じ?

    23 18/04/13(金)13:59:29 No.497386938

    え?武装神姫を!?

    24 18/04/13(金)13:59:48 No.497386974

    ガンプラはブレイカーでいいのでは…?

    25 18/04/13(金)14:00:58 No.497387102

    ガンダム野郎出せば武者も参戦出来るな

    26 18/04/13(金)14:04:21 No.497387476

    SDガンダム系が出れたしもうなんでもいけそうな気はするが…

    27 18/04/13(金)14:04:30 No.497387491

    ホビー系でスパロボ出せそうには数あるよね 軸になるストーリーをどうすればいいのかは知らん

    28 18/04/13(金)14:05:12 No.497387568

    ガチャフォースもだして

    29 18/04/13(金)14:06:40 No.497387712

    プラレス三四郎も出そうぜ

    30 18/04/13(金)14:09:24 No.497388039

    ロボ以外も出そうぜミニ四駆とかベイブレードとか

    31 18/04/13(金)14:11:17 No.497388246

    収集つかないぞ

    32 18/04/13(金)14:19:24 No.497389163

    モンスーノも出そう

    33 18/04/13(金)14:21:24 No.497389395

    ロボットものと一緒には出せないよね ホビー系オンリーならいける

    34 18/04/13(金)14:25:39 No.497389882

    トランスフォーマーだそう >他の版権物に予算回せなくなって出せなくなるから無理

    35 18/04/13(金)14:27:53 No.497390118

    ビルド系だけのゲーム作って

    36 18/04/13(金)14:33:46 No.497390806

    了解!ガンダムブレイカー!

    37 18/04/13(金)14:35:28 No.497391004

    ガンダムブレイカーは意外とビルド系出てないんだよね…

    38 18/04/13(金)14:36:08 No.497391075

    命のかかってない遊びの戦いだからこそみたいなテーマもあったしガチ戦争させるのは微妙だと思う

    39 18/04/13(金)14:36:11 No.497391082

    漫画とかも含めるとガンプラジェネレーション作れるくらいは作品あるよね

    40 18/04/13(金)14:36:32 No.497391114

    ガチで戦うのはちょっと

    41 18/04/13(金)14:36:58 No.497391171

    でもホビー系で戦えちゃうと本来のスパロボ勢の立つ瀬ない気もする

    42 18/04/13(金)14:42:25 No.497391830

    最大で人間大くらいまでの作品集めたスパロボやってみたい

    43 18/04/13(金)14:44:55 No.497392106

    スパクロなら出せると思う

    44 18/04/13(金)14:49:32 No.497392662

    そのうち出るだろう

    45 18/04/13(金)14:49:48 No.497392699

    ダイバーズのほうがまだ参戦させやすいと思う

    46 18/04/13(金)14:50:20 No.497392767

    ビルドシリーズが10個くらい進んだらビルドだけ集めたの出来るんじゃない?

    47 18/04/13(金)14:50:27 No.497392788

    スパロボ学園…お前はどこで

    48 18/04/13(金)14:52:20 No.497392997

    そもそも等身大ガンプラってそれガンダムでよくない?ってなるし >ダイバーズのほうがまだ参戦させやすいと思う こっちは電脳空間が話の主軸なら参戦出来る気がする