虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)13:17:41 No.497382155

いつの間にか値上がりしてたやつ

1 18/04/13(金)13:29:01 No.497383515

マジで

2 18/04/13(金)13:33:04 No.497383992

地域によるがだいたい小売り130→220

3 18/04/13(金)13:35:18 No.497384267

>130→220 なそ にん

4 18/04/13(金)13:36:41 No.497384406

上がり過ぎじゃない…?百円ワゴンの常連さんだったのに…

5 18/04/13(金)13:41:28 No.497384901

ググれば去年暮れのニュース記事あるで

6 18/04/13(金)13:42:13 No.497384977

近所のスーパーだと替わりにイワシの蒲焼きが以前のスレ画と同価格帯で売られるようになった

7 18/04/13(金)13:43:36 No.497385120

セール時69円で売ってた店が急に139円にしてびっくりした

8 18/04/13(金)13:50:04 No.497385836

遠からず魚介類は全て高級品になる

9 18/04/13(金)14:29:22 No.497390294

マジかと思って公式見てきたらマジだった https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product.php?j=4901901356141

10 18/04/13(金)14:31:50 No.497390574

さんまの不良の影響か

11 18/04/13(金)14:33:05 No.497390724

供給元に戻っても値下がりしないんだろうな

12 18/04/13(金)14:34:57 No.497390931

肉の缶詰と違って安定せんものな

13 18/04/13(金)14:35:04 No.497390949

>上がり過ぎじゃない…?百円ワゴンの常連さんだったのに… 魚の缶詰はどれも軒並み値上がってるね

↑Top