虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/13(金)12:42:13 昼飯の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)12:42:13 No.497377240

昼飯の配給だ

1 18/04/13(金)12:42:48 No.497377321

パンがなければ

2 18/04/13(金)12:44:13 No.497377513

うわあすごいこれ

3 18/04/13(金)12:45:27 No.497377719

プルン♥プルン♥

4 18/04/13(金)12:45:31 No.497377735

ポルノ

5 18/04/13(金)12:45:33 No.497377739

めっちゃうまそう

6 18/04/13(金)12:46:37 No.497377903

持ち帰りとその場でだとぜんぜん違うんだよなこれ… 暖かいの食ったときは感動したよ…

7 18/04/13(金)12:46:38 No.497377907

ええ旦那にもこの焼印押してあります

8 18/04/13(金)12:46:47 No.497377929

おっぱい!

9 18/04/13(金)12:47:08 No.497377984

ハマタが食ってるの見た覚えがある

10 18/04/13(金)12:48:25 No.497378195

潰して食べたい

11 18/04/13(金)12:49:06 No.497378304

大阪にしか売ってないやーつ?

12 18/04/13(金)12:50:17 No.497378476

アップルパイも美味しいよ

13 18/04/13(金)12:50:39 No.497378530

ぽよん ぽよん

14 18/04/13(金)12:50:41 No.497378533

1個700円とお手頃価格

15 18/04/13(金)12:50:45 No.497378542

>大阪にしか売ってないやーつ? 大阪のしかも中心部付近にしか売ってないやつ

16 18/04/13(金)12:50:54 No.497378566

おっぱい焼印!!!!111

17 18/04/13(金)12:51:02 No.497378584

安いのにおいしいよね

18 18/04/13(金)12:51:08 No.497378601

YOUは何しにで見たけどこれは確かにうまそうだった

19 18/04/13(金)12:51:33 No.497378666

ジェノワーズ?

20 18/04/13(金)12:51:57 No.497378714

>安いのにおいしいよね ふわっふわに膨らんでるのもあると思うけどそれでも安いよね…

21 18/04/13(金)12:52:20 No.497378768

新大阪にもあるよね

22 18/04/13(金)12:53:43 No.497378955

初めて見たがおいしそう プリンみたいだ

23 18/04/13(金)12:53:51 No.497378975

えっちすぎない?大丈夫?

24 18/04/13(金)12:54:03 No.497379000

これでレーズンに対する苦手意識が吹き飛んだくらい美味い ふわふわで柔らかいしドライって感じしない

25 18/04/13(金)12:54:43 No.497379109

ちんぽ入れたら気持ち良さそう

26 18/04/13(金)12:56:09 No.497379329

これでパイズリしてみたい 気持ちよくはないと思う

27 18/04/13(金)13:06:12 No.497380736

梅田駅の店のは焼いてから持ってきてるのだろうか プルプル感ないんよね

28 18/04/13(金)13:08:20 No.497381017

出来立てのホールにそのままかぶりついたら食いにくい事このうえなかった

29 18/04/13(金)13:08:37 No.497381041

>梅田駅の店のは焼いてから持ってきてるのだろうか >プルプル感ないんよね 焼けないからだろな やっぱ焼きたてじゃないとりくろーおじさん

30 18/04/13(金)13:08:44 No.497381060

これがフードポルノ

31 18/04/13(金)13:08:53 No.497381074

時間経つと婆ちゃんの乳みてぇになる

32 18/04/13(金)13:09:29 No.497381159

>時間経つと婆ちゃんの乳みてぇになる まあでもシュワシュワしてうまい

33 18/04/13(金)13:11:55 No.497381472

キンキンに冷やしてもそれはそれで美味い

34 18/04/13(金)13:12:56 No.497381584

難波は何時行っても大体10人ほど並んでる

35 18/04/13(金)13:12:56 No.497381586

ぷるんぷるんおじさん

36 18/04/13(金)13:13:33 No.497381662

これ東京でも売ってる?

37 18/04/13(金)13:14:15 No.497381736

通販は出来たと思う 店舗はない

38 18/04/13(金)13:14:32 No.497381772

youtubeに載ってるのでGAIJINも妙に知ってるやつ

39 18/04/13(金)13:15:48 No.497381929

リクローパパさんのチーズケーキか

40 18/04/13(金)13:17:51 No.497382178

博多でパクリ商品がある

41 18/04/13(金)13:18:23 No.497382253

1ホール余裕で食べれちゃうから危ない

42 18/04/13(金)13:18:45 No.497382298

ムチッムチップルンプルン やべぇええ~ 食いてええ~

43 18/04/13(金)13:19:03 No.497382337

こんなの大したことない俺のケツの方がプルプルだし

44 18/04/13(金)13:19:04 No.497382338

焼き立てはほぼ空気見たいなもんだからな

45 18/04/13(金)13:19:22 No.497382382

>焼き立てはほぼ空気見たいなもんだからな カロリーゼロか

46 18/04/13(金)13:19:52 No.497382444

西成から始まった店だから今でもお安い 1ホール500円ちょい

47 18/04/13(金)13:19:55 No.497382454

今これワンコインじゃないんだよね

48 18/04/13(金)13:20:41 No.497382533

マジで!?西成発祥の癖に…

49 18/04/13(金)13:21:20 No.497382625

公式のQ&Aにどうしてレーズンがはいってるの?があるのじわる

50 18/04/13(金)13:21:36 No.497382652

>マジで!?西成発祥の癖に… しかも和菓子屋だ

51 18/04/13(金)13:21:57 No.497382691

>こんなの大したことない俺のケツの方がプルプルだし ジュッ

52 18/04/13(金)13:22:40 No.497382775

5年ぐらい前まで500円だったけどちょっと高くなって今600円ぐらいかな それでも安い

53 18/04/13(金)13:23:19 No.497382860

レーズンが邪魔すぎる

54 18/04/13(金)13:23:42 No.497382902

>博多でパクリ商品がある 大阪発祥でパクられることもあるのか ふつう逆なイメージだけど

55 18/04/13(金)13:23:59 No.497382932

レーズンが美味いんだよね

56 18/04/13(金)13:24:27 No.497382983

焼きたてのスフレケーキみたいな感じ?

57 18/04/13(金)13:26:03 No.497383170

>しかも和菓子屋だ 西成に和菓子屋なんてあったんだ… 昼間から酒かヤクをキメてる汚いオッサンが奇声をあげて徘徊してるイメージしかない

58 18/04/13(金)13:26:12 No.497383187

ずっと揺らしていたい

59 18/04/13(金)13:26:28 No.497383219

>焼きたてのスフレケーキみたいな感じ? 焼き立てだとなんか指で触れるだけで崩れそうなふわふわで口にするとトロって溶ける 空気めっちゃ含んでるみたいで冷えてから食うとじゅわっとする

60 18/04/13(金)13:26:52 No.497383263

チーズケーキとしてはチーズなんか全然使ってなくて風味に欠ける まあ値段相応にはうまいが

61 18/04/13(金)13:27:06 No.497383289

焼き印押しながらチリンチリン鳴らすのが忙しい

62 18/04/13(金)13:27:40 No.497383349

家でもレンジで程よくあっためるとふわっふわでめちゃくちゃうまいよこのタイプのチーズケーキ 暖め過ぎると硬くなっちゃうけど

63 18/04/13(金)13:27:41 No.497383352

家に帰ったらチンして食べるのですよ…

64 18/04/13(金)13:29:20 No.497383559

>博多でパクリ商品がある てつおじさんかな?

65 18/04/13(金)13:29:25 No.497383566

いいや冷蔵庫にインだ

66 18/04/13(金)13:29:36 No.497383593

>博多でパクリ商品がある http://tetsuojisan.com 20年前に誕生して日本中でブームが起きたらしい ちなみにりくろーおじさんは33年前に誕生 http://www.asahi.com/amp/articles/ASK8Z7JV1K8ZPTFC01Z.html

67 18/04/13(金)13:29:57 No.497383627

もう地元じゃ別の名前になっちゃったけどてつおじさんのチーズケーキのイメージが今でもある

68 18/04/13(金)13:31:13 No.497383783

てつおじさんのほうはチーズも入っているしレーズンがないようだ

69 18/04/13(金)13:34:49 No.497384202

スフレはめちゃめちゃ膨らむから安いんだよね シュワって感じが普通のチーズケーキより好きだわ

70 18/04/13(金)13:34:58 No.497384223

>20年前に誕生して日本中でブームが起きたらしい 知らないブームだ..,

71 18/04/13(金)13:36:00 No.497384343

パクリでいいから東京にないかな

72 18/04/13(金)13:37:11 No.497384460

>焼き印のおじさんのモデルは創業者の故西村陸郎(りくろう)さん。 >だが、陸郎さんの写真を見ると、焼き印は実物に全然似ていない。ひげも生えていない。 >そう伝えると「どうせならかわいいキャラクターをと考えました」と中村さん。 ひどい…

73 18/04/13(金)13:37:47 No.497384514

モデル…?

74 18/04/13(金)13:38:15 No.497384563

今700円近いのか

75 18/04/13(金)13:38:21 No.497384579

都心に居て唯一地方が羨ましいと思ってるのがスレ画の存在

76 18/04/13(金)13:39:05 No.497384653

実は昔東京日本橋にもあったりくろーおじさん その時は東京でウケずに撤退

77 18/04/13(金)13:39:08 No.497384656

てつおじ昔は全国展開してたけどいつの間にか縮小してたからなぁ…

78 18/04/13(金)13:39:11 No.497384659

以前は500円だったからかなり値上がりしちゃってるなぁ それでも安いけどね

79 18/04/13(金)13:39:11 No.497384660

大阪だとなんばとか新大阪とかにあるな なんで住之江にあるんだ…?

80 18/04/13(金)13:39:38 No.497384706

>都心に居て唯一地方が羨ましいと思ってるのがスレ画の存在 あと551

81 18/04/13(金)13:40:02 No.497384754

>以前は500円だったからかなり値上がりしちゃってるなぁ >それでも安いけどね 食品関係全体が値上がりしてるからしょうがないでしょう

82 18/04/13(金)13:40:05 No.497384760

物の値段だけが上がる… 給料は同じなのに…

83 18/04/13(金)13:40:23 No.497384786

>てつおじ昔は全国展開してたけどいつの間にか縮小してたからなぁ… 本当にブーム起きてたの?

84 18/04/13(金)13:40:25 No.497384790

>あと551 こっちはまぁちょくちょく来てくれるから…

85 18/04/13(金)13:40:49 No.497384837

>なんで住之江にあるんだ…? 競艇帰りに

86 18/04/13(金)13:41:21 No.497384889

>>20年前に誕生して日本中でブームが起きたらしい >知らないブームだ.., 当時起きてたチーズケーキブームの大元がおじさんのやつだよ 白たい焼きとかあの類

87 18/04/13(金)13:41:27 No.497384900

これに チンポを

88 18/04/13(金)13:42:25 No.497384999

日本橋じゃなくてシヴの谷辺りで出店してたら関東にも残ってたかもしれん

89 18/04/13(金)13:43:02 No.497385065

ケーキとしてはてつおじさんとりくろーおじさんはまるで別物だよ

90 18/04/13(金)13:43:08 No.497385073

>白たい焼きとかあの類 あぁそういう類ね

91 18/04/13(金)13:43:17 No.497385088

>>そう伝えると「どうせならかわいいキャラクターをと考えました」と中村さん。 >ひどい… 陸郎が可愛くないっていうのかよ…!!

92 18/04/13(金)13:43:29 No.497385106

551は五十番とかでなんとか代用できる

93 18/04/13(金)13:43:36 No.497385123

昔山形駅前のニチイの地下にもあったかもしれない

94 18/04/13(金)13:44:07 No.497385178

>こっちはまぁちょくちょく来てくれるから… でも常設してほしくない?

95 18/04/13(金)13:44:39 No.497385234

これと551は南海乗ってるとしょっちゅう観光客とか家族連れが持ってるの見る 買おう買おうと思っててもいっつも別のもん食ってて忘れる

96 18/04/13(金)13:44:50 No.497385252

>レーズンが邪魔すぎる レーズン嫌いをわざわざ主張する奴が一番邪魔だよ… バターサンドでも同じこと言ってるだろ

97 18/04/13(金)13:45:09 No.497385292

コンビニの肉まん全部551になればいいのにと思ってる セブンあたりが買収してくれないかな

98 18/04/13(金)13:45:12 No.497385297

>陸郎が可愛くないっていうのかよ…!! かわいいかわいくないを抜きにしても モデルにするんなら少しは似せようとしようよ…

99 18/04/13(金)13:45:40 No.497385347

>>こっちはまぁちょくちょく来てくれるから… >でも常設してほしくない? 551については姫路から京都までカバーして欲しい

100 18/04/13(金)13:46:07 No.497385397

博多KITTE1階はパクリというか全力で流行りの店ぶち込んで来た感がある

101 18/04/13(金)13:46:34 No.497385453

>セブンあたりが買収してくれないかな 確実にコレジャナイってなりそう

102 18/04/13(金)13:46:56 No.497385490

豚まんなら神戸あたりにもうまいのあるしそれで

103 18/04/13(金)13:47:03 No.497385505

大阪を地方って言う奴初めて見た

104 18/04/13(金)13:47:04 No.497385508

>コンビニの肉まん全部551になればいいのにと思ってる >セブンあたりが買収してくれないかな 絶対やめて欲しい 饅頭の下部を蒸気でべちゃべちゃにしたのが好きなのか

105 18/04/13(金)13:47:42 No.497385575

コンビニで一番頑張ってるのはファミマのプレミアム肉まんかなぁ

106 18/04/13(金)13:48:01 No.497385611

>大阪を地方って言う奴初めて見た 噛みつくと田舎者っぽく見えるぞ

107 18/04/13(金)13:48:45 No.497385698

あたため直してもふるふるにはならんの?

108 18/04/13(金)13:49:27 No.497385773

>饅頭の下部を蒸気でべちゃべちゃにしたのが好きなのか やっぱ竹にへばり付いたのを歯でしごきたいよね

109 18/04/13(金)13:49:33 No.497385785

>豚まんなら神戸あたりにもうまいのあるしそれで 何にしても別物かな… あと三宮〜元町なら551は駅にあるという利点が強すぎる

110 18/04/13(金)13:49:34 No.497385786

大阪が地方じゃなかったら何なの

111 18/04/13(金)13:49:40 No.497385796

なるけど加減が難しい あとやっぱ出来たてには敵わない

112 18/04/13(金)13:49:40 No.497385798

>あたため直してもふるふるにはならんの? ふわふわにはなる ふるふるにはならない

113 18/04/13(金)13:49:51 No.497385821

ある程度は戻るよ

114 18/04/13(金)13:50:03 No.497385835

いつ見てもクソ並んでる… あのもしゃもさが食べたいのに

115 18/04/13(金)13:50:06 No.497385842

551はシュウマイも地味に美味いと思う むしろ肉まんより好き

116 18/04/13(金)13:50:28 No.497385895

>あたため直してもふるふるにはならんの? コツがいる

117 18/04/13(金)13:51:20 No.497385997

焼売派豚まん派甘酢団子派の溝は深い

118 18/04/13(金)13:51:39 No.497386039

三ノ宮のそごう地下の551は反省してほしい あんの味付けがきちんと回ってなくてしょっぱいのやほぼ素のやつやら個体差があまりにも酷い

119 18/04/13(金)13:51:40 No.497386042

>むしろ肉まんより好き カラシべったり付けてビールと一緒にいきたい

120 18/04/13(金)13:52:19 No.497386109

551はソースにカラシ溶いて食うのが好き

121 18/04/13(金)13:53:30 No.497386240

>焼売派豚まん派甘酢団子派の溝は深い ラーメン買ったことあるはずなのに味も食った記憶もない

122 18/04/13(金)13:53:39 No.497386254

>551はシュウマイも地味に美味いと思う >むしろ肉まんより好き 肉まんより遥かに臭いが大体肉まんのせいにされる奴きたな 肉まんの臭いの元がむき出しになってるような奴だからな…

123 18/04/13(金)13:54:08 No.497386321

551の焼売は味ポンとマヨネーズ

124 18/04/13(金)13:54:26 No.497386359

>肉まんの臭いの元がむき出しになってるような奴だからな… まさにシンプルな暴力だからな だから旨い

125 18/04/13(金)13:54:57 No.497386414

肉の密度高すぎて俺ハンバーグかなんか食ってんのかってなるよね焼売 大好き

126 18/04/13(金)13:55:52 No.497386509

551とりくろーで大阪出たくないマン!

↑Top