キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/13(金)12:38:40 No.497376612
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/13(金)12:56:25 No.497379367
イキリ判定マッシーン デレレレレレレレレ セーフ!!!!!
2 18/04/13(金)12:57:49 No.497379580
イキ…俺には無理だ
3 18/04/13(金)13:01:18 No.497380098
余裕でアウトだろ
4 18/04/13(金)13:02:42 No.497380283
>イキリ判定マッシーン >デレレレレレレレレ >セーフ!!!!! こういうレスできるやつって本当すごいと思うよ 恥とか外聞とかなさそうで
5 18/04/13(金)13:04:10 No.497380465
イキリというより何か設定をはき違えてる感
6 18/04/13(金)13:06:14 No.497380744
ちょっとちょっとー!
7 18/04/13(金)13:06:52 No.497380831
さすぐだ
8 18/04/13(金)13:07:16 No.497380880
時計塔ってこういう場所だっけ…?
9 18/04/13(金)13:07:20 No.497380888
1レス目は覚えたての言葉を使ってみたくなっちゃうお年頃なんだろう
10 18/04/13(金)13:09:22 No.497381142
これは俺もしかしてなんかやっちゃいました?だからイキリじゃない
11 18/04/13(金)13:10:13 No.497381248
どういうノリしてたら1レス目みたいなレスがポンと書けるんだろう…
12 18/04/13(金)13:10:20 No.497381266
でも事件が終わったあとでも何人か残って楽しく暮らせてくれればいいなと思いますよわたしは
13 18/04/13(金)13:10:27 No.497381286
この世の痛い描写が全部イキリだとでも思ってるのか1レス目は
14 18/04/13(金)13:10:45 No.497381328
あっ主席!
15 18/04/13(金)13:10:52 No.497381336
>でも事件が終わったあとでも何人か残って楽しく暮らせてくれればいいなと思いますよわたしは そこはわかる…
16 18/04/13(金)13:11:47 No.497381452
>>イキリ判定マッシーン >>デレレレレレレレレ >>セーフ!!!!! >こういうレスできるやつって本当すごいと思うよ >恥とか外聞とかなさそうで イキリ判定マッシーン デレレレレレレレレ アウト!!!!!
17 18/04/13(金)13:15:01 No.497381836
ボッキンしました! 判定をお願いします!
18 18/04/13(金)13:15:07 No.497381847
この程度だったら浅見光彦シリーズみたいなもんだし…
19 18/04/13(金)13:17:58 No.497382194
こう言うのに共通する ぞくっ…はなんなんだろう
20 18/04/13(金)13:19:56 No.497382458
ぽや~~~☆
21 18/04/13(金)13:22:47 No.497382787
ごめん割と好きだわこう言うの
22 18/04/13(金)13:23:26 No.497382868
俺もこれはギリセーフだと思う
23 18/04/13(金)13:24:38 No.497383002
なろう系でよく見るタイプのイキり方だな メインのキャラがイキると印象悪いので周りにあいつのすごさを分からないとは… とイキらせる
24 18/04/13(金)13:25:00 No.497383044
おつらぁい…
25 18/04/13(金)13:25:04 No.497383055
俺はコレちょっと好きだから許して欲しい 鯖も強そうなのとかじゃなく純粋について来たがったやつらばっかりじゃないかわいい
26 18/04/13(金)13:25:18 No.497383084
なろうはイキり道において日本最強だからいろんなイキりパターンがある
27 18/04/13(金)13:26:25 No.497383213
好き嫌い以前に設定的にいろいろ厳しいからのう
28 18/04/13(金)13:26:32 No.497383224
みんなセーフって言ってるしイキリ判定マシーン結構有能じゃん
29 18/04/13(金)13:26:59 No.497383279
いや普通にキモいよ…なろうと変わらないじゃんこれ
30 18/04/13(金)13:27:20 No.497383318
ぐだおが見返すパターンじゃないからセーフ!
31 18/04/13(金)13:27:25 No.497383323
直球じゃないだけいくらかマシでしょ
32 18/04/13(金)13:28:13 No.497383416
取りあえずケチ付けようとするのが浅ましいね
33 18/04/13(金)13:28:19 No.497383433
これくらいの中イキりに耐えられん様では昨今のラノベは読めんぞ
34 18/04/13(金)13:28:34 No.497383466
イキイキうるせぇんだよ!ところでなんでうんこするときってイキむって言うんだろう!!!!
35 18/04/13(金)13:29:01 No.497383516
イキり判定マシーン結構有能だな…
36 18/04/13(金)13:29:07 No.497383528
>この世の痛い描写が全部イキリだとでも思ってるのか1レス目は イキリ判定マッシーン デレレレレレレレレ アウト!!!!!
37 18/04/13(金)13:29:08 No.497383531
まあ散々やられた封印指定ものと比べたら…
38 18/04/13(金)13:29:26 No.497383573
浅見光彦いいよね…
39 18/04/13(金)13:30:07 No.497383649
自分の好きなシチュエーションを描きたい欲がよく分かるし二次創作として正しいんだけど 時計塔の事情とか設定をまったく知らなさそうだからモヤモヤする
40 18/04/13(金)13:30:40 No.497383720
そもそもマシンを人間と同じで見てはダメだ
41 18/04/13(金)13:31:08 No.497383774
この程度のイキりは笑って流せるようでないといまどきの二次創作は耐えられん
42 18/04/13(金)13:32:37 No.497383944
FGO以外やった事ないどころか設定も知らないし興味もないけど話を描きたいって人はいくらでもいるし
43 18/04/13(金)13:33:23 No.497384031
この程度のイキりに耐えられないとは話にならないな。 本当に一般人じゃないのか? 「」と聞いていたのにユーモアはあるが何と低レベルな…
44 18/04/13(金)13:34:06 No.497384122
なろう系というより描写の下手な痛いラノベで昔からよくあるアレだよ
45 18/04/13(金)13:35:17 No.497384264
素っ首とかもっとひどいのあるし…
46 18/04/13(金)13:35:26 No.497384280
まあこのスレで時計塔はこんな場所じゃないって言ってる「」も時計塔がどんな場所かよく分かってないんだけどね
47 18/04/13(金)13:35:34 No.497384294
この手の二次創作は公式との見解が食い違った時につらい 電力を変換して魔力に補ってるとか…
48 18/04/13(金)13:36:02 No.497384345
自分が気に入らん描写は全部低俗なラノベやなろう!って批判の仕方に老害感を感じる
49 18/04/13(金)13:36:05 No.497384351
砂噛んだ様な気分にはなるが耐えられん事はない
50 18/04/13(金)13:36:43 No.497384408
>この手の二次創作は公式との見解が食い違った時につらい >電力を変換して魔力に補ってるとか… いいよね カルデアの令呪は行動強制とかできない設定 令呪で強制させる薄い本どころか令呪使われてると思いこむ本まで死んだ
51 18/04/13(金)13:37:15 No.497384466
本気になればぐだが指先一つでカルデアの好きな英霊を ポンっと呼び出せる感じになってるのはわからんでもない
52 18/04/13(金)13:37:48 No.497384515
虎の威を借る狐…
53 18/04/13(金)13:37:49 No.497384521
こういうベタなの好きだけどそれはそれとしてどれが誰の台詞かちょっとわかりづらい
54 18/04/13(金)13:38:05 No.497384544
>まあこのスレで時計塔はこんな場所じゃないって言ってる「」も時計塔がどんな場所かよく分かってないんだけどね そこはきのこだってよくわかってなさそうだし…
55 18/04/13(金)13:38:13 No.497384561
アトリームにだってイキりはありましたよ 地球のイキりとは比較にならない程の巨大なイキりがね…
56 18/04/13(金)13:38:20 No.497384574
最近ついに戦闘で使役してるのはストーリーで特異点にいる鯖以外はシャドウサーヴァントみたいなもんだと判明してしまった
57 18/04/13(金)13:38:23 No.497384583
逆に全部ぐだの人徳って事だよね
58 18/04/13(金)13:38:28 No.497384595
>カルデアの令呪は行動強制とかできない設定 >令呪で強制させる薄い本どころか令呪使われてると思いこむ本まで死んだ 二次どころか公式さえ金時が酒呑は危ないやつだけどいざとなれば令呪で押さえ込めばいいとか言って死んでる
59 18/04/13(金)13:38:28 No.497384596
>令呪で強制させる薄い本どころか令呪使われてると思いこむ本まで死んだ エロ本でそんなこと気にしないよ・・・ 正式な事考えだしたら本来の令呪だろうがジャンヌとか対魔力EX勢は無理だし
60 18/04/13(金)13:39:01 No.497384650
そもそも凄いサーヴァント日頃からぞろぞろ引き連れてるからって魔術師としてそんな畏怖されるか? という疑問が
61 18/04/13(金)13:39:17 No.497384669
これは全然ぐだイキってないし作者もどやってないじゃん!
62 18/04/13(金)13:39:40 No.497384712
>最近ついに戦闘で使役してるのはストーリーで特異点にいる鯖以外はシャドウサーヴァントみたいなもんだと判明してしまった あれもあれで状況が違いすぎるから1.5部やら2部限定でそうって話に過ぎなくて 1部時点でどうだったという話とは別なのだ
63 18/04/13(金)13:39:52 No.497384733
あまり厳密な設定気にしても公式が率先してぶち壊すし 慣れた人たちは「fateの設定なんてそんなもん」と返してくる 良い土壌だと思う
64 18/04/13(金)13:39:57 No.497384749
公式は公式設定をよくわかってないからな…煽りではなく
65 18/04/13(金)13:40:08 No.497384762
>そもそも凄いサーヴァント日頃からぞろぞろ引き連れてるからって魔術師としてそんな畏怖されるか? >という疑問が そういえば一般的な魔術師ってサーヴァントは使い魔扱いで舐めきってるんだっけ …一般的な魔術師ってなんだろう
66 18/04/13(金)13:40:15 No.497384773
>いや普通にキモいよ… イキリ判定マッシーン デレレレレレレレレ >なろうと変わらないじゃんこれ アウトー!
67 18/04/13(金)13:40:24 No.497384787
エリート組からしたら「君使い魔いっぱい連れてんだね(笑)」くらいなもんだよね
68 18/04/13(金)13:40:33 No.497384806
ぐだは主人公として一人歩きし始めてるんだよなあ ヒとかスレのマスターはクリプターにイキりまくってるが 本編では葛藤してるし
69 18/04/13(金)13:40:48 No.497384834
>慣れた人たちは「fateの設定なんてそんなもん」と返してくる >良い土壌だと思う 俺はそれはそれで軽んじて一々煽ってくる人が許せないマン!
70 18/04/13(金)13:40:48 No.497384835
というかひっくり返すんじゃなくて単に妄想を定説化してるだけでは?
71 18/04/13(金)13:40:50 No.497384841
魔術師がこんな殊勝な驚き方してくれるかよみたいな雰囲気はある
72 18/04/13(金)13:40:56 No.497384850
バックアップなしだと鯖一体の魔力供給は凜ちゃんみたいな一流魔術師でも殆ど持って行かれる
73 18/04/13(金)13:40:57 No.497384854
>あれもあれで状況が違いすぎるから1.5部やら2部限定でそうって話に過ぎなくて >1部時点でどうだったという話とは別なのだ 「これでいつものようにサーヴァントの影の力を行使できる」みたいなこと言われてた気が
74 18/04/13(金)13:41:20 No.497384887
静謐ちゃんの毒とか公式でもとっちらかってるし令呪なんて些細な問題さ
75 18/04/13(金)13:41:22 No.497384893
>イキリ判定マッシーン 使いやすすぎる…
76 18/04/13(金)13:41:25 No.497384899
4体以上つれていたらアルクェイド引き連れているようなもんじゃね
77 18/04/13(金)13:41:44 No.497384929
>というかひっくり返すんじゃなくて単に妄想を定説化してるだけでは? 謎のオルタの定義いいよね…
78 18/04/13(金)13:41:57 No.497384946
>4体以上つれていたらアルクェイド引き連れているようなもんじゃね ただの危険人物じゃねーか
79 18/04/13(金)13:42:03 No.497384955
>最近ついに戦闘で使役してるのはストーリーで特異点にいる鯖以外はシャドウサーヴァントみたいなもんだと判明してしまった まあそれはしょうがないだろ そうでもしないと俺のFGOではゲーティア倒したのはサマモーさんのサーフィンになっちゃうし
80 18/04/13(金)13:42:10 No.497384965
画像からイキリ要素を探すなら舐めてる生徒の方なんじゃ…
81 18/04/13(金)13:42:11 No.497384970
>最近ついに戦闘で使役してるのはストーリーで特異点にいる鯖以外はシャドウサーヴァントみたいなもんだと判明してしまった 2部は一旦全員契約解除して座に戻した後アタッシュケース使ってデータとぐだとの縁で無理矢理形作ってるんじゃないの?
82 18/04/13(金)13:42:15 No.497384981
設定なんか適当だし別に良いんじゃね?
83 18/04/13(金)13:42:23 No.497384995
アタランテオルタじゃありません事件は楽しかったね
84 18/04/13(金)13:42:41 No.497385025
細かい設定は新しい話が出てくるたびに忘れろ きのこ相手だ
85 18/04/13(金)13:42:55 No.497385054
>そもそも凄いサーヴァント日頃からぞろぞろ引き連れてるからって魔術師としてそんな畏怖されるか? >という疑問が サポートなしで単独維持する場合だと魔術回路サブ含めて200くらいある凛ちゃんが一人維持するだけでカツカツだから
86 18/04/13(金)13:43:08 No.497385074
>謎のオルタの定義いいよね… それはえっちゃんの時点でだし…
87 18/04/13(金)13:43:11 No.497385079
>4体以上つれていたらアルクェイド引き連れているようなもんじゃね 真祖のお姫さんはそもそも魔力供給とかいらない
88 18/04/13(金)13:43:14 No.497385085
ぐだ男がこう時計塔でも仲良くやってるとこはいい 周囲の魔術師の反応が気持ち悪いわこれ…
89 18/04/13(金)13:43:23 No.497385096
イキイキマッシーン ヴィヴィヴィヴィヴィ アミダアミデュラヘヴンズホー…私には無理です
90 18/04/13(金)13:43:27 No.497385099
エミヤの幕間でも危険なサーヴァントは令呪で自害させるのがマスターの役目って話が出てて カルデア式令呪云々は完全な後付けっぽいんだよな
91 18/04/13(金)13:43:28 No.497385103
きのこを真に受けるのは二流だが 経験値に靡くのは三流 俺は戦うぞ
92 18/04/13(金)13:43:55 No.497385156
サポートなしで神霊を3体使役できるキリシュタリア様はすごいということですね
93 18/04/13(金)13:44:08 No.497385181
つまりカリー・ド・マルシェも正史
94 18/04/13(金)13:44:25 No.497385210
毎回設定が更新されて素直に受け取るだけなのだ
95 18/04/13(金)13:44:31 No.497385221
ゲームシステムとシナリオはリンクしていない と割り切らないと死んでしまう
96 18/04/13(金)13:44:31 No.497385223
やれやれ…マミ?俺のイキリに付いてこれるのか…(ヌップヌップ)
97 18/04/13(金)13:44:37 No.497385231
>つまりカリー・ド・マルシェも正史 は?そんな屍徒いねぇよ
98 18/04/13(金)13:44:40 No.497385235
というか影召喚は剣豪でもやってるのになぜ今更…? それもカルデアに召喚したサーヴァントの力借りてるって説明だったし
99 18/04/13(金)13:44:52 No.497385258
>つまりカリー・ド・マルシェも正史 いねぇよそんな死徒
100 18/04/13(金)13:44:56 No.497385265
今はこの設定が正しい ってなるだけだよなぁ
101 18/04/13(金)13:44:59 No.497385269
魔術師達の総本山にサーヴァント引き連れてくるって別の意味ですごい事してると思う
102 18/04/13(金)13:45:03 No.497385277
武内は激怒した
103 18/04/13(金)13:45:04 No.497385282
>これは全然ぐだイキってないし作者もどやってないじゃん! これはまた俺なんかやっちゃいました? 系のイキりでぐだに直接イキらせるんじゃなくて周りにぐだのすごさを語らせる事でイキらせる技だよ イキの初歩だぞ覚えておけ
104 18/04/13(金)13:45:16 No.497385305
嫌いじゃないんだけど サーヴァントがちょっとアクティブに動いたら即身仏だなとは思ってしまう
105 18/04/13(金)13:45:31 No.497385335
>>つまりカリー・ド・マルシェも正史 >は?そんな屍徒いねぇよ >いねぇよそんな死徒 武内は突然マジでキレた
106 18/04/13(金)13:45:39 No.497385346
サーヴァント除外して最強ランキング決めるなら1アルク 2両義式 3原初の悪魔だよ って言った後に最強はORTって言うのがきのこだから
107 18/04/13(金)13:45:43 No.497385354
>魔術師達の総本山にサーヴァント引き連れてくるって別の意味ですごい事してると思う でも自衛手段もなしに行くと人体実験のモルモットにされそうだし…
108 18/04/13(金)13:45:54 No.497385371
公式が設定更新するのとファンがイキり二次創作やるのは別 スレ画の人はSN批判してるし私これ嫌い!
109 18/04/13(金)13:46:13 No.497385408
そもそもfate自体が色んな世界に滅茶苦茶分かれてるから追いきれないし 鯖の人格だって統合できないという…
110 18/04/13(金)13:46:27 No.497385439
何が真実かなんて気にするのは書き手側だけでいいだろ 受け手に許されてるのは乗るか乗らないかだけだ セルフイキリ判定マッシーン デレレレレレレレレ セーフ!!!!!
111 18/04/13(金)13:46:52 No.497385478
でもFateってイキリオタクの生息ジャンルだし…
112 18/04/13(金)13:46:52 No.497385480
まぁぶっちゃけ設定で語るならそもそも 型月関連は作品毎にアレの世界線の更にパラレルのパラレルで、そのパラレルから更に派生した~ とかが多すぎて、FGOはじゃあどの世界に属するのかって言われると曖昧だから カルデア召喚式はこうだけど英霊は別の世界線の知識も一応持ってるから発言としてはこうです みたいに幾らでも辻褄合わせられるよね
113 18/04/13(金)13:46:54 No.497385484
>嫌いじゃないんだけど >サーヴァントがちょっとアクティブに動いたら即身仏だなとは思ってしまう 雁夜おじさんも市民会館から間桐邸まで帰れたしへーきへーき
114 18/04/13(金)13:46:54 No.497385485
UBWグッドエンドの後時計塔行ったら凛ちゃんがどんな扱い受けるかは気になる
115 18/04/13(金)13:46:55 No.497385488
>>魔術師達の総本山にサーヴァント引き連れてくるって別の意味ですごい事してると思う >でも自衛手段もなしに行くと人体実験のモルモットにされそうだし… 魔術もろくに使えないミソッカスをどう使えばいいんだ…
116 18/04/13(金)13:46:59 No.497385494
なんでこうほのぼのしたコマだけで終わらせてくれなかったの… なんで…
117 18/04/13(金)13:47:14 No.497385523
>セルフイキリ判定マッシーン >デレレレレレレレレ >セーフ!!!!! 自分に甘い!
118 18/04/13(金)13:47:37 No.497385562
イキリ判定マッシーn やはり俺には無理だ…
119 18/04/13(金)13:47:54 No.497385593
つまりよォ なろうもFateも根っこは同じって事だろ?
120 18/04/13(金)13:47:56 No.497385600
考えれば考えるほどどの解釈でも 凄い魔術師と言うより不審なキチガイに似た存在扱いされるだけではってなる
121 18/04/13(金)13:47:56 No.497385602
>魔術もろくに使えないミソッカスをどう使えばいいんだ… 近くにいたから程度の理由で殺されそうなイメージ!
122 18/04/13(金)13:48:05 No.497385619
>イキリ判定マッシーn >やはり俺には無理だ… またそうやって逃げるのか
123 18/04/13(金)13:48:09 No.497385625
またそうやってあきらめるのか
124 18/04/13(金)13:48:13 No.497385630
1部でも5体までだし8体同時使役は凄いんじゃないか
125 18/04/13(金)13:48:21 No.497385649
ぐだはマスター適正あるだけで魔術師としては 魔力も無いわ初歩魔術もできないわダメダメみたいな扱いされてるけど 実際の所よくわからない
126 18/04/13(金)13:48:23 No.497385652
カルデアが無事のままで今でもカルデアの庇護のもと特権的に鯖の負担や鯖の維持を負担してもらえてる という意味ならまさしくバケモノみたいな特別扱いなのでかかわらない方がいいな… 実際には解体されるんだけども
127 18/04/13(金)13:48:26 No.497385657
>つまりよォ >なろうもFateも根っこは同じって事だろ? 左様
128 18/04/13(金)13:48:30 No.497385666
>>セーフ!!!!! >自分に甘い! 「」の鏡だな
129 18/04/13(金)13:48:32 No.497385673
>イキリ判定マッシーn >やはり俺には無理だ… まそあき
130 18/04/13(金)13:48:35 No.497385680
>魔術もろくに使えないミソッカスをどう使えばいいんだ… 色んな物に対する縁だけは無駄にくっそ太いから魔術的に使いようはあるんじゃね
131 18/04/13(金)13:48:41 No.497385692
>サポートなしで神霊を3体使役できるキリシュタリア様はすごいということですね 異星の神とかいう謎の存在と異聞帯丸ごと一つというデタラメなサポートがあるじゃないですか! キリシュタリアは一流の魔術師なのは間違いないがあくまで現代人だから 自分で生成して回せる魔力量が特別膨大ってわけではない
132 18/04/13(金)13:48:53 No.497385707
所詮この世はコネよ!
133 18/04/13(金)13:48:55 No.497385711
グレートビッグベン☆ロンドンスターのところに挨拶に行って孔明絡みの情報で協力を得よう
134 18/04/13(金)13:48:56 No.497385714
もうスレ消えそうだから言うけどイキリの意味がよく判らないんだ俺 なので自動的にイキがるもよく判らない
135 18/04/13(金)13:48:59 No.497385718
多分これはあんな化け物ってセリフをなくすか変えるだけでいい感じになると思う
136 18/04/13(金)13:49:04 No.497385729
>つまりよォ >なろうもFateも根っこは同じって事だろ? 無礼るな なろう如きに遅れはとらぬわ セルフイキリ判定マッシーン デレレレレレレレレ セーフ!!!!!
137 18/04/13(金)13:49:26 No.497385769
まあ今の時計塔の株なんて底辺だし 設定だけのバルトメロイ()とか雑魚だし
138 18/04/13(金)13:49:28 No.497385774
>でもFateってイキリオタクの生息ジャンルだし… オタクなんていつでもどこでもイキってるじゃん
139 18/04/13(金)13:49:38 No.497385795
>実際の所よくわからない むしろ剣豪や2部みたいに鯖がシャドウ扱いになるとアレ?めっちゃ優秀な召喚術師では?って印象が
140 18/04/13(金)13:49:40 No.497385800
自分に甘すぎる…
141 18/04/13(金)13:49:49 No.497385819
霊体化見抜いたそいつヤバくない?
142 18/04/13(金)13:49:59 No.497385831
カルデアのスタッフが頑張ってるからぐだはたくさん英霊使えるらしいけど どんな感じで頑張ってるのかあまり描写されてないし…
143 18/04/13(金)13:50:11 No.497385857
>ぐだはマスター適正あるだけで魔術師としては >魔力も無いわ初歩魔術もできないわダメダメみたいな扱いされてるけど >実際の所よくわからない よくわからないもなにも作中の描写では魔術はまるでダメだしカルデアの補助ないと魔力も足りないよ 二次創作ではその限りではないが
144 18/04/13(金)13:50:15 No.497385866
そもそも日頃からイキってる人しかイキりなんて認識使わないからな
145 18/04/13(金)13:50:19 No.497385875
むしろ全部色々ほんのわずかの接触だけで見抜いたこいつなんなんだろうね
146 18/04/13(金)13:50:28 No.497385894
俺にならもっとうまくやれるはずだ…! イキリ判定マッスウィーン デレレレレレレレレレレレレレレ デンッ!! セーフ!!!!!
147 18/04/13(金)13:50:38 No.497385916
>むしろ全部色々ほんのわずかの接触だけで見抜いたこいつなんなんだろうね 魔眼持ちかな・・・
148 18/04/13(金)13:50:55 No.497385946
>霊体化見抜いたそいつヤバくない? 降霊科とかの専門家だろうな
149 18/04/13(金)13:50:59 No.497385947
幽霊見れる人は時計塔ならいるんじゃない?
150 18/04/13(金)13:51:12 No.497385973
>つまりよォ >なろうもFateも根っこは同じって事だろ? アジア人のガキがアーサー(女の子)とセックスして最強!とかきめーしな
151 18/04/13(金)13:51:13 No.497385977
>むしろ全部色々ほんのわずかの接触だけで見抜いたこいつなんなんだろうね 最強のライバルかな…
152 18/04/13(金)13:51:19 No.497385994
カルデアの魔術礼装はとんでもなく凄いんだなってのは分かる 世界一のガンドだ
153 18/04/13(金)13:51:27 No.497386012
>もうスレ消えそうだから言うけどイキリの意味がよく判らないんだ俺 >なので自動的にイキがるもよく判らない 眼の前の機器でネットで検索かけろ
154 18/04/13(金)13:51:28 No.497386016
>イキリ判定マッスウィーン ちゃんとマッシーンって言ってないからダメ
155 18/04/13(金)13:51:43 No.497386053
>設定だけのバルトメロイ()とか雑魚だし 言うても201x年頃はバリバリの最大派閥みたいだし Ⅱ世の教室を巣立つ生徒たちが大成していくからいずれ形成は変わるんだろうけどだいぶ先じゃねえかな…
156 18/04/13(金)13:51:44 No.497386056
>カルデアのスタッフが頑張ってるからぐだはたくさん英霊使えるらしいけど >どんな感じで頑張ってるのかあまり描写されてないし… アガルタの時のムニエルのファインプレーとか…
157 18/04/13(金)13:51:51 No.497386067
毎度思うけど俺は鯖に何を指示してるんだろうな 絶対戦闘のプロが自己判断で戦ってるしシロウとセイバーもそんな関係だったのに
158 18/04/13(金)13:51:59 No.497386077
>カルデアの魔術礼装はとんでもなく凄いんだなってのは分かる >世界一のガンドだ カルデア技術部が封印指定される漫画見たことある
159 18/04/13(金)13:52:17 No.497386105
>俺にならもっとうまくやれるはずだ…! >イキリ判定マッスウィーン >デレレレレレレレレレレレレレレ >デンッ!! >セーフ!!!!! やめろ!どうしてみんなそうやって自分をどうしようもない方向へ追いやるんだ!
160 18/04/13(金)13:52:28 No.497386127
どうみてもただの水着なのに零下100度で耐えられたり うーん天才って怖い
161 18/04/13(金)13:52:46 No.497386163
とりあえずこの主席はぐだの引き起こす事件に巻き込まれて ふざけんな!くそ!もうヤダお前と一緒とか絶対やだ!化け物と一緒とか金輪際ごめんだかんな!! ってめっちゃ面白おかしくはしゃいでほしい
162 18/04/13(金)13:52:57 No.497386188
>ぐだはマスター適正あるだけで魔術師としては >魔力も無いわ初歩魔術もできないわダメダメみたいな扱いされてるけど >実際の所よくわからない それはさすがにちゃんと文章読んでないだけだろ どこに魔力多く持ってたりや単独で魔術成功した描写あったんだよ セルフイキリ判定マッシーン デレレレレレレレレ セーフ!!!!!
163 18/04/13(金)13:52:58 No.497386191
きのこはfateにわかだからな…