虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/13(金)11:40:14 年金支... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)11:40:14 No.497368657

年金支給日だね 親父の口座見たら355,000円振り込まれていた 2ヶ月毎なので月に直すと17万ちょい

1 18/04/13(金)11:41:02 No.497368760

うちの母ちゃん その金額の半分ぐらいしか無い・・・

2 18/04/13(金)11:42:54 No.497368953

あれって貰ってた給料とか反映されるんだっけか 女の人だと少なくなっちゃうのかもな

3 18/04/13(金)11:43:45 No.497369045

「」の月収より多いのいいよね…

4 18/04/13(金)11:44:33 No.497369128

>「」の月収より多いのいいよね… ワープアかよ 新卒でもそれ以上貰えるわ

5 18/04/13(金)11:45:18 No.497369218

伴侶は遺族年金で多少は色つくけど 本人と比べたらどうしても落ちる

6 18/04/13(金)11:47:10 No.497369436

受給年齢引き上げ検討されてるけど 今年金もらってる人が引き上げで対象外になったら年金貰えなくなるのかな…?

7 18/04/13(金)11:48:31 No.497369565

障害年金14万もらってるけど 将来もらえる老齢とどっちが多いのかなあ

8 18/04/13(金)11:49:15 No.497369638

カーチャンなら国民年金だろ どんぶり勘定なら厚生年金の半分だ

9 18/04/13(金)11:50:33 No.497369781

銀行の周囲に危なっかしい車がわんさかいるの見ると支給日か…ってなる片田舎

10 18/04/13(金)11:50:43 No.497369801

>>「」の月収より多いのいいよね… >ワープアかよ >新卒でもそれ以上貰えるわ 謝れよ……年金よりも少ないぞ俺…

11 18/04/13(金)11:51:32 No.497369887

親父さんめっちゃもらってるな…大企業にでも勤めてたん?

12 18/04/13(金)11:52:00 No.497369933

うちの爺さんは41万ちょい振り込まれてたので 月額に直すと20万5000円くらい

13 18/04/13(金)11:54:28 No.497370230

>親父さんめっちゃもらってるな…大企業にでも勤めてたん? うちの祖父は中卒のブルーカラー出身だけど 月15万貰ってるから年代ボーナスがすさまじいんだよ… 今の若者が支給される頃には70歳から月8万とかになるな

14 18/04/13(金)11:54:39 No.497370252

年金は働いていないと確か年70万ぐらいにしかならないんだよな

15 18/04/13(金)11:56:19 No.497370453

老人ホームに遊びいくですか

16 18/04/13(金)12:03:57 No.497371379

>親父さんめっちゃもらってるな…大企業にでも勤めてたん? いや中小 でも話し聞くと、親父含めた団塊おじさんは結構貰ってる…引くレベル

17 18/04/13(金)12:04:31 No.497371461

うちのかーちゃん値下げされて月8万ちょいくらいしか貰ってない 生活できねーよな

18 18/04/13(金)12:05:57 No.497371654

>うちの祖父は中卒のブルーカラー出身だけど >月15万貰ってるから年代ボーナスがすさまじいんだよ… >今の若者が支給される頃には70歳から月8万とかになるな 国民年金と厚生年金の違いがなくなってしまうな…

19 18/04/13(金)12:08:42 No.497372033

親父がバイトしなきゃ食っていけないって電話で言ってたな

20 18/04/13(金)12:08:58 No.497372066

今の子たちは3000万くらい負担するのかな 頑張ってね

21 18/04/13(金)12:09:18 No.497372113

退職金とかも給料から天引してそれを積立したのから出てるとか知らなかった

22 18/04/13(金)12:10:30 No.497372288

それでも身体ぶっ壊して通院したら全然足りないくらいなんだけどな すごいやこの国の医療福祉

23 18/04/13(金)12:10:49 No.497372323

向かいに住んでる爺がうちの爺様から毎月のように一万金借りて年金支給日になると返しに来る 応対するのが実に鬱陶しい

24 18/04/13(金)12:11:04 No.497372352

>>>「」の月収より多いのいいよね… >>ワープアかよ >>新卒でもそれ以上貰えるわ >謝れよ……年金よりも少ないぞ俺… >ワープアかよ

25 18/04/13(金)12:11:05 No.497372359

>退職金とかも給料から天引してそれを積立したのから出てるとか知らなかった それはおかしくない?

26 18/04/13(金)12:11:33 No.497372424

今の年金貰いたて世代で完全に年金だけで生活してる人少ないだろ 大抵元いた職場で嘱託やらなんやらで働き続けてる

27 18/04/13(金)12:11:48 No.497372468

>退職金とかも給料から天引してそれを積立したのから出てるとか知らなかった どんな会社だよ

28 18/04/13(金)12:12:17 No.497372545

>それでも身体ぶっ壊して通院したら全然足りないくらいなんだけどな >すごいやこの国の医療福祉

29 18/04/13(金)12:13:05 No.497372646

厚生年金あるかないかで大違い 無かったうちのカーチャンは月6万5千だ

30 18/04/13(金)12:13:45 No.497372734

人生100年計画だぞ 80まで働け

31 18/04/13(金)12:13:48 No.497372746

もしや年金制度は破綻しているのでは?

32 18/04/13(金)12:14:05 No.497372787

うちのパートさん年金受給者ばかりだな 年金だけじゃ生活苦しいのかも

33 18/04/13(金)12:14:52 No.497372903

>>>「」の月収より多いのいいよね… >>ワープアかよ >>新卒でもそれ以上貰えるわ >謝れよ……年金よりも少ないぞ俺… >ワープアかよ >謝れよ……年金よりも少ないぞ俺…

34 18/04/13(金)12:15:22 No.497372981

自転車操業みたいな制度じゃないか

35 18/04/13(金)12:16:03 No.497373066

仕事先に年金もらってる爺さんのバイトいるけど多い月で200時間くらい働き続けて3年ほどで身体壊した

36 18/04/13(金)12:16:29 No.497373119

今の年金世代でも働いてるならこれからの世代はどうやって生活すればいいんです?

37 18/04/13(金)12:17:06 No.497373196

やったぜ。 su2341404.jpg

38 18/04/13(金)12:17:09 No.497373206

>>>>「」の月収より多いのいいよね… >>>ワープアかよ >>>新卒でもそれ以上貰えるわ >>謝れよ……年金よりも少ないぞ俺… >>ワープアかよ >>謝れよ……年金よりも少ないぞ俺… >ワープアかよ

39 18/04/13(金)12:17:13 No.497373217

株に注ぎ込んじゃったから年金なくなった

40 18/04/13(金)12:17:19 No.497373232

親の口座ってプライバシーだと思うがそんなん見るモンなの??

41 18/04/13(金)12:17:47 No.497373314

>やったぜ。 >su2341404.jpg これ10年ぐらい前の放送だぞ

42 18/04/13(金)12:17:49 No.497373318

>退職金とかも給料から天引してそれを積立したのから出てるとか知らなかった 退職金を前払いする制度を勘違いしてるんじゃないか

43 18/04/13(金)12:19:02 No.497373489

ねずみ講だよ

44 18/04/13(金)12:19:11 No.497373514

>もしや年金制度は破綻しているのでは? 左様

45 18/04/13(金)12:19:54 No.497373606

破綻してるからBIしようねぇ

46 18/04/13(金)12:19:55 No.497373610

>親の口座ってプライバシーだと思うがそんなん見るモンなの?? 親父、腰悪くして自分じゃ銀行にも行けなくなってしまったので 代わりに俺が管理してるの ネットバンキング使ってる

47 18/04/13(金)12:20:23 No.497373695

そして横領

48 18/04/13(金)12:20:27 No.497373702

>もしや年金制度は破綻しているのでは? 実は道路作るぜ!って勝手に年金使い込んだ結果一度破綻したので厚生年金作った経緯があって 厚生年金も使い込んでたのが15年位前に発覚して年金で集めた金の運用方法過去に遡って調べたら最初からダメだった事が判明したよ ついでに受給年齢引き上げも何度も行われた結果今の年金払わないのが四割越えみたいな事になってる

49 18/04/13(金)12:20:46 No.497373744

>もしや年金制度は破綻しているのでは? 払い続けられる限り破綻とは言いませんので…

50 18/04/13(金)12:21:06 No.497373795

こんなに可愛いネコ娘なのに誰も金ばかり…

51 18/04/13(金)12:21:34 No.497373854

>もしや年金制度は破綻しているのでは? 1円でも支給すれば制度としては破たんをしていないというガバガバ制度だから・・・ 勘違いしがちだけど将来の自分の為に年金徴収されてるんじゃなくて あくまで現在のが現役世代が高齢者を支えてるだけだし

52 18/04/13(金)12:21:52 No.497373903

月収17より下って手取り10ぐらい?

53 18/04/13(金)12:22:03 No.497373927

年金というか税金になってるよね

54 18/04/13(金)12:22:29 No.497373991

どうして国民の金でマネーゲームするんですか?

55 18/04/13(金)12:23:04 No.497374064

>月収17より下って手取り10ぐらい? 月収って言ったら普通は手取りでは

56 18/04/13(金)12:23:46 No.497374182

一円でも支給する限り破綻じゃないのだ

57 18/04/13(金)12:23:48 No.497374189

>月収17より下って手取り10ぐらい? 社保で年金と健保折半してる前提で手取り13万辺りだな 確かそのくらいで4万くらい天引きされてるはず

58 18/04/13(金)12:24:14 No.497374249

自分の親のためならともかく 赤の他人のお年寄りの為に金払ってるようなものなのがなんとも言えず…

59 18/04/13(金)12:24:26 No.497374275

国民がちょろいから

60 18/04/13(金)12:24:32 No.497374290

>どうして国民の金でマネーゲームするんですか? マネーゲームして増やさないと足りないから

61 18/04/13(金)12:24:51 No.497374335

>どうして国民の金でマネーゲームするんですか? マネーゲームして資産増やさないと収入が減って支出が増える一方なわけで…

62 18/04/13(金)12:24:57 No.497374361

増えてるんです?

63 18/04/13(金)12:25:11 No.497374398

>月収って言ったら普通は手取りでは 年収とか月収って言ったら通常は総支給じゃないの 控除は会社とかによって差が出るから手取りは一定じゃないし

64 18/04/13(金)12:25:12 No.497374402

増えると思った 失敗した ごめんね

65 18/04/13(金)12:26:15 No.497374565

>月収って言ったら普通は手取りでは 月収は普通は年収としての総支給額を12で割った額 月給だとボーナスとかを含めない月の総支給額 手取りは月給から各種天引きされた後手元に残る金額

66 18/04/13(金)12:26:39 No.497374616

>増えると思った >失敗した >ごめんね 貴様ーっ!

67 18/04/13(金)12:26:58 No.497374664

>増えてるんです? 一応昨年度分はプラスだった筈

68 18/04/13(金)12:27:13 No.497374695

頭が生きてりゃいいからって自分の手足を食ってる状態

69 18/04/13(金)12:27:22 No.497374726

廃止しよう

70 18/04/13(金)12:27:32 No.497374758

>増えてるんです? 沢山増えたよ!ってたまに発表してるけどそれ以前の負債が膨大な上に 沢山増えたよ!って言う前の減り方が尋常じゃないので…

71 18/04/13(金)12:28:46 No.497374948

人口が増え続ける限りは破綻しない…

72 18/04/13(金)12:29:26 No.497375055

年代別の死者の割合は若本がどんどん大きくなっていってるのに定年を伸ばそうとする…

73 18/04/13(金)12:29:31 No.497375067

そもそも貯めたのを貰うわけじゃなくて 現在払われたのを受け取る側に渡す建前なのに運用するのおかしくね

74 18/04/13(金)12:30:20 No.497375206

ちなみに健康保険制度も順調に破綻に向かってるので安心して生活態度を見直さず漫然と病院に通い続けて欲しい

75 18/04/13(金)12:30:33 No.497375237

常に成長すること前提とした制度が多すぎなんだよ

76 18/04/13(金)12:31:15 [病院] No.497375334

>ちなみに健康保険制度も順調に破綻に向かってるので安心して生活態度を見直さず漫然と病院に通い続けて欲しい やめてください死んでしまいます

77 18/04/13(金)12:31:40 No.497375403

>人口が増え続ける限りは破綻しない… へ、減ってる…!

78 18/04/13(金)12:31:49 No.497375421

>年代別の死者の割合は若本がどんどん大きくなっていってるのに定年を伸ばそうとする… 若本に何が起きてるんだ

79 18/04/13(金)12:31:57 No.497375445

年金払い続けてた奴が支給年齢になる前に死ぬとその分丸儲けになるはずで そんな例は何万とあるのになぜお金が足りなくなるの

80 18/04/13(金)12:32:37 No.497375549

どうして途中であっこれ前提間違ってたわって気がついてたのに直さなかったんですか?

81 18/04/13(金)12:32:42 No.497375565

若本はまだ元気でいてほしいな

82 18/04/13(金)12:32:46 No.497375575

>やめてください死んでしまいます お薬飲むのつい忘れちゃって家に山ほどあるのよオホホホホ はい今日も1割負担で貰っていくわね

83 18/04/13(金)12:33:12 No.497375652

自分のジジババに恩返すなら年金より直接使った方がいいってことじゃん!

84 18/04/13(金)12:33:24 No.497375687

>年金払い続けてた奴が支給年齢になる前に死ぬとその分丸儲けになるはずで >そんな例は何万とあるのになぜお金が足りなくなるの 一応丸儲けにはならず遺族年金とかに充てられるぞ

85 18/04/13(金)12:33:24 No.497375689

途中で気づいても直すのめどいからね 言い出しっぺが責任負わないといけないし…

86 18/04/13(金)12:33:35 No.497375714

>人口が増え続ける限りは破綻しない… へ、減ってる…

87 18/04/13(金)12:33:54 No.497375771

>年金払い続けてた奴が支給年齢になる前に死ぬとその分丸儲けになるはずで >そんな例は何万とあるのになぜお金が足りなくなるの 医療技術の発達で平均寿命は上がるし 高度医療で医療費はどんどん上がっていくし 昔は医者に行かなかった人も気軽に病院にいくから・・・

88 18/04/13(金)12:34:15 No.497375829

年代ボーナスやめて一律平坦ににすれば?

89 18/04/13(金)12:34:31 No.497375884

でも掛け捨ての保険としては最強だぞこれ

90 18/04/13(金)12:34:59 No.497375959

昔は70から80位で死ぬ試算してイケル!だったし

91 18/04/13(金)12:35:18 No.497376017

>でも掛け捨ての保険としては最強だぞこれ 支払う年齢あげようぜ!とかやってる…

92 18/04/13(金)12:35:22 No.497376023

>向かいに住んでる爺がうちの爺様から毎月のように一万金借りて年金支給日になると返しに来る >応対するのが実に鬱陶しい ミナミの帝王の萬田はんと話すためだけに金借りてるおじいさんの話思い出した

93 18/04/13(金)12:35:32 No.497376058

さっき両親はパチンコしに出掛けた

94 18/04/13(金)12:35:50 No.497376108

>ちなみに健康保険制度も順調に破綻に向かってるので安心して生活態度を見直さず漫然と病院に通い続けて欲しい 処方箋は門前薬局にしようぜ!その方が安くあがるからよ!ってしたら 門前薬局のみに適応される調剤報酬とかのコストが爆発的に増えて それまでに比べて国家の負担額が二倍以上に膨れ上がったりしてるしな…

95 18/04/13(金)12:35:50 No.497376109

この前のデータ入力横流しも忘れられてるし楽な仕事してる

96 18/04/13(金)12:36:07 No.497376168

もう年金どうでもいいからかわりに安楽死施設作ってくれ

97 18/04/13(金)12:36:08 No.497376171

>でも掛け捨ての保険としては最強だぞこれ 解約できますか?

98 18/04/13(金)12:36:33 No.497376245

第三次ベビーブーム来ないかな…来るよね…たぶんきっとメイビー

99 18/04/13(金)12:36:34 No.497376246

>支払う年齢あげようぜ!とかやってる… いや俺のレスに関係ないぞそれ

100 18/04/13(金)12:36:44 No.497376281

賞与の差っ引きでこれがあるとけおおお…ってなる仕方ないが

101 18/04/13(金)12:36:54 No.497376308

>年金払い続けてた奴が支給年齢になる前に死ぬとその分丸儲けになるはずで >そんな例は何万とあるのになぜお金が足りなくなるの お金集めて運用します 最低でも三倍にしないとならないんですが三倍になんてなるわけがありません オワリ

102 18/04/13(金)12:37:40 No.497376443

>でも掛け捨ての保険としては最強だぞこれ 社員が数億使い込んでトンヅラって不祥事起こしても潰れない最強の保険会社

103 18/04/13(金)12:38:06 No.497376507

再委託問題どうなったの

104 18/04/13(金)12:38:28 No.497376581

たぶんほぼ貰えないだろうなってのは感じてる

105 18/04/13(金)12:38:55 No.497376665

>年代ボーナスやめて一律平坦ににすれば? 画像貼られてる番組で全員が200万くらいずつ負担すれば平坦に出来るとか言ってた 若い世代はプラスになるけど年寄りに平坦にする利点はない

106 18/04/13(金)12:39:17 No.497376720

>第三次ベビーブーム来ないかな…来るよね…たぶんきっとメイビー 今更来ても子育て支援で国庫が地獄を見る未来しか見えない…

107 18/04/13(金)12:40:06 No.497376859

人口増え続けたら増え続けたでどっか他んとこ破綻するだろし この制度作った奴ら全員クソバカだったのか?

108 18/04/13(金)12:40:14 No.497376884

>処方箋は門前薬局にしようぜ!その方が安くあがるからよ!ってしたら >門前薬局のみに適応される調剤報酬とかのコストが爆発的に増えて >それまでに比べて国家の負担額が二倍以上に膨れ上がったりしてるしな… そして門前薬局うぜぇな!点数下げて数減らそうぜ!が最近の厚生労働省のトレンドです

109 18/04/13(金)12:40:53 No.497377007

絶対遵守子作り許可証が必要だ

110 18/04/13(金)12:41:10 No.497377057

複数社選べるなら払ってもいいかなって思える 社会保険庁は絶対選ばん

111 18/04/13(金)12:41:27 No.497377109

>>第三次ベビーブーム来ないかな…来るよね…たぶんきっとメイビー >今更来ても子育て支援で国庫が地獄を見る未来しか見えない… 保育施設あるじゃん?あれって今の制度だと保育児童一人当たり年間600万くらい国が出してるんだけどさ それ知ってると沢山子供が増えると愉快な事になるのが分かるから何をどうしても地獄なんだよね…

112 18/04/13(金)12:41:34 No.497377125

厚生年金最高

113 18/04/13(金)12:41:34 No.497377126

健康を保つ努力をした人に対するリターンがなさ過ぎるんだよな なんで不摂生の末に体壊してるやつに大量に税金注入しなきゃならんのだ

114 18/04/13(金)12:41:37 No.497377131

>この制度作った奴ら全員クソバカだったのか? 最初からみんな無能だったのと最初から悪意あってやってたのどっちがいい?

115 18/04/13(金)12:41:56 No.497377181

まあほっといても人口ピラミッドはそのうち直るんだろうけど その間に大分苦しくなるだけで

116 18/04/13(金)12:42:20 No.497377253

ベビーブームに必要なのは未来への根拠のない希望なので 基本もぅ無理と思っていい

117 18/04/13(金)12:42:30 No.497377282

>>この制度作った奴ら全員クソバカだったのか? >最初からみんな無能だったのと最初から悪意あってやってたのどっちがいい? どっちもよくねぇよ!!

118 18/04/13(金)12:42:44 No.497377312

当初の設立理念は果たしてるのであとは職員喰わせるための吹き溜まり 事務所の職員協力会社を人間扱いしない

119 18/04/13(金)12:43:25 No.497377419

ほっといても直るのは解るが数十年スパンでの話でしょ? その間に産まれてた人にとっては関係ない話だからね…

120 18/04/13(金)12:43:25 No.497377420

ベビーブームなら移民受け入れればすぐに来るよ

121 18/04/13(金)12:43:50 No.497377471

>健康を保つ努力をした人に対するリターンがなさ過ぎるんだよな >なんで不摂生の末に体壊してるやつに大量に税金注入しなきゃならんのだ 割と知られてないけど年に一度は健康診断無料で受けられるとか一応あるにはあるんだよね その分国が負担するからか周知一切されてないクソみたいな制度だけどな! そういう制度調べれば調べるほど国が卑怯過ぎて嫌になる

122 18/04/13(金)12:44:59 No.497377641

知人が難病で苦しんでるからセーフティーネットは悪く言えない…

123 18/04/13(金)12:45:04 No.497377651

>割と知られてないけど年に一度は健康診断無料で受けられるとか一応あるにはあるんだよね 老人が減ってくれるぶんには一向にかまわんからね

124 18/04/13(金)12:45:04 No.497377652

年金も保険も払わずに好きなことに使って早く死ぬのが幸せだと思う

125 18/04/13(金)12:45:23 No.497377711

猫娘のスレかと思ったらまさはるスレかよ…

126 18/04/13(金)12:45:47 No.497377777

>>この制度作った奴ら全員クソバカだったのか? >最初からみんな無能だったのと最初から悪意あってやってたのどっちがいい? 多分大元の制度を考えた人は制度に穴があるのは分かってて作ってるからねぇ 自分は少なく払って大金貰ってオサラバする立場だし 破たんは自分死んだ数十年後だからいいよねって

127 18/04/13(金)12:45:57 No.497377810

まだxp使って磁気テープ読んでんのかな

128 18/04/13(金)12:47:12 No.497377990

>割と知られてないけど年に一度は健康診断無料で受けられるとか一応あるにはあるんだよね 俺が住んでいる区だと健康診断受けると抽選でカタログギフトが当たるぞ 進んで健康診断受ける人少ないのかしらね

129 18/04/13(金)12:47:58 No.497378116

一時期仕事したけど厚生労働省はドクズしか居ないのかって位酷かった

130 18/04/13(金)12:48:16 No.497378170

>そういう制度調べれば調べるほど国が卑怯過ぎて嫌になる そういう制度全然知らないので教えてほしい…

131 18/04/13(金)12:49:37 No.497378378

無料の健康診断の案内って区役所からハガキくるけどな…

↑Top