虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/13(金)10:40:19 来週にβ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)10:40:19 No.497362809

来週にβ来るけど ゲームバランス的にジオン贔屓なんだろうなぁと思うとなえる

1 18/04/13(金)10:46:13 No.497363329

https://www.youtube.com/watch?v=w7bUD7J1OTw 新しい動画来てたね それにしてもやっぱりしょっぱなから混合戦なんだなこれ

2 18/04/13(金)10:48:02 No.497363487

格闘同士でかち合うとつばぜり合いになるのか…

3 18/04/13(金)10:49:09 No.497363583

ジムⅢコスト450て… いや時代もバランスもおかしいだろこれ…

4 18/04/13(金)10:49:55 No.497363657

GMⅢナンデ!?

5 18/04/13(金)10:51:17 No.497363782

現状ジムⅢはサイドストーリーのゲスト的ユニットなんかな… 長く続くとまぁZZやCCAの機体やUCの機体まで行きそうだが

6 18/04/13(金)10:55:38 No.497364136

>格闘同士でかち合うとつばぜり合いになるのか… 旧バトオペもそうじゃなかったっけ?

7 18/04/13(金)10:56:33 No.497364211

>旧バトオペもそうじゃなかったっけ? 古い方はお互いダメージ入ってダウンになる

8 18/04/13(金)10:57:35 No.497364315

サーベル持ちの支援機は殴られそうな距離になったら取り敢えずかち合い狙ってたな

9 18/04/13(金)10:59:19 No.497364463

>サーベル持ちの支援機は殴られそうな距離になったら取り敢えずかち合い狙ってたな ダウンされても相手もダウンするし 無敵時間もらえるのもあってその間に対処したらいいからね

10 18/04/13(金)10:59:39 No.497364492

NEXTの方はまだ続けるのかな

11 18/04/13(金)10:59:47 No.497364507

ダウン射撃が大幅弱体というかなくなってくれてもいい

12 18/04/13(金)11:00:18 No.497364559

>NEXTの方はまだ続けるのかな ほぼ違うゲームだしねあれ もう4年ぐらい続けてるけど全然増えてないんだなMS

13 18/04/13(金)11:01:04 No.497364629

>>格闘同士でかち合うとつばぜり合いになるのか… >旧バトオペもそうじゃなかったっけ? βか初期の初期は鍔迫り合いでどれかボタン押せ!ってのがあった

14 18/04/13(金)11:02:58 No.497364816

ゲムカモフ、水ざく、ゲルググJ、ペイルライダー(VG)、キャバルリー あたりは死んでいい

15 18/04/13(金)11:07:11 No.497365236

課金は機体ガチャだけなのかな 低レア全然出なくて乗れないとかありそう

16 18/04/13(金)11:08:40 No.497365383

出撃エネルギー無くなったんだ

17 18/04/13(金)11:08:44 No.497365387

>低レア全然出なくて乗れないとかありそう 階級相応の機体は普通にゲーム内ポイントで交換できるし機体ガチャはむしろレアなの出てくれないと

18 18/04/13(金)11:12:27 No.497365718

出撃エネルギー制度廃止はいいとしてなんか拠点でチャットとかすごく嫌な予感がする 変な人が突然因縁つけてきそう

19 18/04/13(金)11:18:39 No.497366313

早くギスギスしたい

20 18/04/13(金)11:19:45 No.497366408

今でも地雷IDは大方メモに残してるから引き続き使えるぞ

21 18/04/13(金)11:20:22 No.497366471

出撃E廃止ってだけでかなりやる気戻ってきた

22 18/04/13(金)11:21:10 No.497366552

宇宙ステージの操作は戦士達の軌跡と同じっぽいね あと武器の当たりやすさが上がってる?

23 18/04/13(金)11:21:52 No.497366627

プラスに加入してなくても遊べるのかな

24 18/04/13(金)11:22:04 No.497366653

出撃エネルギーないしレーティングマッチもあるなら外れ引いてもそこまでムキムキせんだろう

25 18/04/13(金)11:22:19 No.497366678

微妙な硬直とかもっさり感が僅かに違和感レベルで変わってるな…

26 18/04/13(金)11:23:14 No.497366777

スキウレ使えるのいいね これだと地上ステージでもトーチカとかあるのかな?

27 18/04/13(金)11:23:31 No.497366806

>プラスに加入してなくても遊べるのかな それはいるのでは

28 18/04/13(金)11:24:33 No.497366914

>出撃エネルギーないしレーティングマッチもあるなら外れ引いてもそこまでムキムキせんだろう トークンも出撃回数に応じてもらえるみたいだから1より勝敗でやきもきすることもなくなりそう

29 18/04/13(金)11:25:09 No.497366976

>それはいるのでは そっか… そうだと思ってはいたんだよ…

30 18/04/13(金)11:25:51 No.497367050

>>それはいるのでは >そっか… >そうだと思ってはいたんだよ… PS4でマルチするならどんなゲームでも必要だよ…

31 18/04/13(金)11:25:53 No.497367054

>>それはいるのでは >そっか… >そうだと思ってはいたんだよ… 500円ぐらい払ってやれや!

32 18/04/13(金)11:26:04 No.497367072

何が嬉しいってボールに乗れるのが嬉しい しかも結構コスパ的に強そう

33 18/04/13(金)11:28:13 No.497367326

バトオペで新しい時代の機体来ても当たり判定で大体判断されるよな

34 18/04/13(金)11:28:29 No.497367354

書き込みをした人によって削除されました

35 18/04/13(金)11:28:42 No.497367381

連邦が強いゲームが良ければガンオンがいいって聞いたよ!

36 18/04/13(金)11:28:48 No.497367392

PC版来てほしいなぁ… ブレイカーの方も来たし

37 18/04/13(金)11:29:29 No.497367465

>500円ぐらい払ってやれや! 仕方ないから12ヶ月利用券買ってやる… おのれ…

38 18/04/13(金)11:30:34 No.497367580

>バトオペで新しい時代の機体来ても当たり判定で大体判断されるよな 細身の機体ほど有利な異常な当たり判定の正確性さえなくしてアバウトにすればもっと気楽に楽しめるのでは

39 18/04/13(金)11:30:37 No.497367588

>仕方ないから12ヶ月利用券買ってやる… >おのれ… まだβで 本開始はいつからはわからない現状1年パスはやめておいたほうがいい 1週間2週間遊べるぐらいで買っておいて そこから決まってからでいいのでは?

40 18/04/13(金)11:31:06 No.497367637

>連邦が強いゲームが良ければガンオンがいいって聞いたよ! 加減しろ莫迦!

41 18/04/13(金)11:31:33 No.497367687

>細身の機体ほど有利な異常な当たり判定の正確性さえなくしてアバウトにすればもっと気楽に楽しめるのでは それもいいと思うけど ラグなのかどうかわからなくなりそうなのと そうなってもジオンの機体の火力と硬さはそのままになりそうだからなぁ

42 18/04/13(金)11:32:45 No.497367807

全機体ゲルJにしたら絶対に負けないバランスいいよね 相手も自分もまったく楽しくないゲーム… どんどん相手が回線抜けていく…

43 18/04/13(金)11:32:53 No.497367823

>細身の機体ほど有利な異常な当たり判定の正確性さえなくしてアバウトにすればもっと気楽に楽しめるのでは そうしたらそうしたで火力も大体均一化してガワしかちがわねえ!ってことになるから考えものではある

44 18/04/13(金)11:33:11 No.497367857

調べた感じだとまだPS+加入必須とは出てないっぽい 基本無料のって加入無くてもいいやつ多いし NEXTは+いらない

45 18/04/13(金)11:33:29 No.497367891

>そこから決まってからでいいのでは? それもそうだ ありがとう12ヶ月利用券はサービス始まってから買うよ

46 18/04/13(金)11:33:55 No.497367941

ジムIIIってあんた

47 18/04/13(金)11:34:13 No.497367972

>>細身の機体ほど有利な異常な当たり判定の正確性さえなくしてアバウトにすればもっと気楽に楽しめるのでは >そうしたらそうしたで火力も大体均一化してガワしかちがわねえ!ってことになるから考えものではある どうせみんな好きなMS動かしてドンパチしたいだけだからそれでもいいのでは

48 18/04/13(金)11:34:40 No.497368024

>調べた感じだとまだPS+加入必須とは出てないっぽい キッズ大発生しそう

49 18/04/13(金)11:35:04 No.497368076

>キッズ大発生しそう それは前作からだ

50 18/04/13(金)11:35:13 No.497368084

>どうせみんな好きなMS動かしてドンパチしたいだけだからそれでもいいのでは みんなそうだったら良かったね…

51 18/04/13(金)11:35:32 No.497368120

なんでもかんでも均一化なんて真面目な対戦ゲーならともかくガンダムゲーには求めてないし…

52 18/04/13(金)11:35:41 No.497368131

ガンダムのゲームなんてキッズどころの話じゃないだろどんなゲームでもどんな形でも

53 18/04/13(金)11:35:50 No.497368147

味方に地雷が入ったら 敵側に入る バトオペなんてそれでいいんだよ… あっキックされた

54 18/04/13(金)11:35:57 No.497368162

定石固まるとつまんなくなるからこれ系を楽しめるのは最初だけだ

55 18/04/13(金)11:36:15 No.497368190

>>キッズ大発生しそう >それは前作からだ 一応次世代機なんだからそんなとこまで継承しなくてもいいかなって…

56 18/04/13(金)11:36:30 No.497368215

>みんなそうだったら良かったね… ガンダムゲームプレイヤーは一番強い機体が一番好きというプレイヤーばかりだからな

57 18/04/13(金)11:37:02 No.497368286

>定石固まるとつまんなくなるからこれ系を楽しめるのは最初だけだ 開けたフィールドでドムマシンガンして良いのか!

58 18/04/13(金)11:37:13 No.497368305

>定石固まるとつまんなくなるからこれ系を楽しめるのは最初だけだ 最初の宇宙は連邦はボール、ジオンはオッゴで体当たりしまくればいいんだよ! バトオペなんてそれでいいんだよ!

59 18/04/13(金)11:37:15 No.497368306

今回はいつまでも気楽にやれるといいなぁ ハンガーは無しでお願いします

60 18/04/13(金)11:37:16 No.497368308

地上戦はいつも通りっぽいな はやくアクトでぽいぽいしたい

61 18/04/13(金)11:37:23 No.497368319

先に機体決めてからマッチングだから戦闘開始は早そう

62 18/04/13(金)11:37:41 [再開発] No.497368358

>今回はいつまでも気楽にやれるといいなぁ >ハンガーは無しでお願いします きたわよ

63 18/04/13(金)11:37:54 No.497368382

次世代というかもう現行世代だけどな

64 18/04/13(金)11:38:07 No.497368410

グレ投げるの遅すぎ 高ザクはグレ投げるの早すぎ もうちょっと考えろよ

65 18/04/13(金)11:38:40 No.497368474

>全機体ゲルJにしたら絶対に負けないバランスいいよね 全員溜めビ当てれればの話だけどな

66 18/04/13(金)11:38:50 No.497368491

基本無料ゲーは大抵PS+いらないから気軽に出来るようにしたいって意図なら仕方ないんじゃないかな

67 18/04/13(金)11:38:58 No.497368503

最近だとたしかFortniteはプラスいらなかったな 加入はしてるから関係ないんだが

68 18/04/13(金)11:39:10 No.497368525

実況してる声優さんの初心者プレーにイラつくくらいには体がバトオペを求めてるらしい

69 18/04/13(金)11:40:01 No.497368627

>全員溜めビ当てれればの話だけどな 全員当てなくてもいいぞ 一人二人当てれるやついれば 一人が倒してたおしたやつをビーム連打すればいいだけだから

70 18/04/13(金)11:40:28 No.497368687

今回エネルギー無いなら課金要素なんなんだろうか

71 18/04/13(金)11:40:41 No.497368709

>実況してる声優さんの初心者プレーにイラつくくらいには体がバトオペを求めてるらしい それどころか欠乏症で バトオペ動画みてると実況者のそこそこ程度の腕でもイライラするよ

72 18/04/13(金)11:40:50 No.497368726

各機体に個性がないガンダムなんてやっててもつまらんが個性の出し方の問題ではある 機体サイズ問題は題材がガンダムなんだからもう諦めろとしか言いようがないが

73 18/04/13(金)11:40:55 No.497368735

>全員当てなくてもいいぞ >一人二人当てれるやついれば >一人が倒してたおしたやつをビーム連打すればいいだけだから サッカーはやめてくれよ…

74 18/04/13(金)11:41:00 No.497368750

>今回エネルギー無いなら課金要素なんなんだろうか 強い機体先行入手ガチャ

75 18/04/13(金)11:41:10 No.497368779

>今回エネルギー無いなら課金要素なんなんだろうか 機体ガチャと機体入手のポイント増加アイテムとか

76 18/04/13(金)11:41:41 No.497368825

>サッカーはやめてくれよ… ? 当てれる人が次の獲物を倒してくれればいいわけだから 連邦は各個撃破されるだけだぞ

77 18/04/13(金)11:41:42 No.497368827

>それどころか欠乏症で >バトオペ動画みてると実況者のそこそこ程度の腕でもイライラするよ 少将10まで行ったやつは大変だな…

78 18/04/13(金)11:41:49 No.497368844

地上でボール使いたい

79 18/04/13(金)11:42:05 No.497368868

L1でジャンプに違和感があったのはA操作だったからか C操作あんのかな

80 18/04/13(金)11:43:18 No.497368995

ゲルJは66で二人当てられる奴がいれば機能するからな

81 18/04/13(金)11:43:22 No.497369004

>? >当てれる人が次の獲物を倒してくれればいいわけだから >連邦は各個撃破されるだけだぞ それ結局ゲルJ編成じゃなくてもいいんじゃねえの?!

82 18/04/13(金)11:43:25 No.497369010

ある程度連携取れたらジオンで行ったら絶対に負けないよね…

83 18/04/13(金)11:43:50 No.497369062

>それ結局ゲルJ編成じゃなくてもいいんじゃねえの?! 射程と火力と部位破壊が正義だぞ

84 18/04/13(金)11:44:34 No.497369132

そもそも少将10とかまで来てゲルJのビーム当てれないってやつのほうが少ないから 必然とゲルJだけで勝てる

85 18/04/13(金)11:45:12 No.497369205

バトオペ1は設計図落ちなさすぎ問題で無駄に時間だけ浪費が辛かったのも止めた一因だな そのへんはポイント交換になったバトオペ2はいい変更だなあ

86 18/04/13(金)11:45:46 No.497369272

末期はホントコスト戦ばかりに勤しんでたわ 300~400が楽しかったが ラケバズはしんでいい

87 18/04/13(金)11:45:58 No.497369303

機動力とMAP構成の都合上固まって迎撃した方が強いし牽制合戦なら射程と火力だよね 敵集団にバンザイアタックなんて出来るわけないし

88 18/04/13(金)11:46:23 No.497369354

カンスト少将のレベルはよくわからぬ… 指揮アクラケバズのつまらん機体でいつも出ててすまぬ…

89 18/04/13(金)11:46:44 No.497369386

サービス終了発表されてからはドム高しか乗ってなかったな 450までなら通用するから

90 18/04/13(金)11:46:56 No.497369402

終了1年くらい前の段階でマッチング待ち時間長すぎて何かしながら待つか あるいはハロ部屋行って消化するかフルメンバー相手にボコられに野良行くかしか選択なかったのがね

91 18/04/13(金)11:47:08 No.497369431

>末期はホントコスト戦ばかりに勤しんでたわ >300~400が楽しかったが 寒ブリ 劇ウザ 問題

92 18/04/13(金)11:47:14 No.497369440

たぶん自分よりうまい犬砂使いとかいないんじゃないか? ってぐらい犬砂は極めたな

93 18/04/13(金)11:47:40 No.497369479

>バケツラケバズのコスパ最高機体でいつも出ててすまぬ…

94 18/04/13(金)11:47:52 No.497369502

ジム3出るってことはリリース後はそういう機体がどんどん出るってことでいいのかね まあ前作の時点でいい加減1年戦争辺りは弾なさそうだったから当然か

95 18/04/13(金)11:48:02 No.497369521

前回は乗り遅れて全然近い階級とマッチングしなくて辞めたから今回は付いていきたい エネルギーが無制限なのは嬉しい

96 18/04/13(金)11:48:20 No.497369551

ゲルキャが輝いてた時期が一番楽しかったです…

97 18/04/13(金)11:48:26 No.497369560

0102もどうせくるんだし03も実装しちゃいなよ

98 18/04/13(金)11:48:52 No.497369600

>あるいはハロ部屋行って消化するかフルメンバー相手にボコられに野良行くかしか選択なかったのがね シチュエーションバトルがなければ死んでいた クソシチュばかり出てたがな!

99 18/04/13(金)11:49:11 No.497369628

>ザク重が輝いてた時期が一番楽しかったです…

100 18/04/13(金)11:49:22 No.497369654

ゲルキャ→指揮Gゲル→きのこ 美しいジオン火力支援の流れよ

101 18/04/13(金)11:49:37 No.497369686

ヒギョカラーのタンク同士でまたどつき合ったりできるのかな

102 18/04/13(金)11:49:42 [狼煙] No.497369698

>シチュエーションバトルがなければ死んでいた >クソシチュばかり出てたがな! 狼煙

103 18/04/13(金)11:49:44 No.497369700

>ザクタンクが輝いてた時期が一番楽しかったです…

104 18/04/13(金)11:49:58 No.497369714

>ザクおま→ゲルキャ→指揮Gゲル→きのこ

105 18/04/13(金)11:50:19 No.497369753

シチュエーションマッチは戦車戦が別ゲーで良かったな

106 18/04/13(金)11:50:21 No.497369758

>ザクタンクが輝いてた時期が一番楽しかったです… ラグもひどかったし 相当ひどかった時代だぞ

107 18/04/13(金)11:50:41 [指揮ザク砂] No.497369794

>ザクおま→ゲルキャ→指揮Gゲル→きのこ あのっ!

108 18/04/13(金)11:51:02 No.497369832

タンク全盛期とタンク暗黒期と全部見てきたよ タンクの最期はステルス機に狩られ続けて回線抜く悲しい末路だった…

109 18/04/13(金)11:51:19 No.497369871

ザクタンクの時代がひどかったのはそうなんだけど黎明期ならではの楽しさもあった いや黎明期って時期じゃなかったかな…?

110 18/04/13(金)11:51:22 No.497369873

いいよね無制限で入ってくる ジム・スナイパーもしくはザク1スナイパー

111 18/04/13(金)11:51:29 No.497369883

>狼煙 あ き た

112 18/04/13(金)11:51:53 No.497369920

いいですよね初期の高速カスパと高速化したことでラグワープするジムライトアーマー

113 18/04/13(金)11:52:20 No.497369975

フレと入ればステルス警戒と警護でアクトやハンサムマンと組んでタンクも戦えたし… 野良?うん…

114 18/04/13(金)11:52:20 No.497369976

>いいですよね初期の高速カスパと高速化したことでラグワープするザクⅡFS

115 18/04/13(金)11:52:35 No.497370005

正式サービスはじまったらシチュバトもやっぱりほしいな あのランダム感と平等感は嫌いじゃない

116 18/04/13(金)11:52:50 No.497370037

>ジム・スナイパーもしくはザク1スナイパー 即 出撃完了

117 18/04/13(金)11:52:51 No.497370038

シチュバトルは楽しかった半分 地雷プレイヤーにキーマン機体が割り振られた時に絶望半分

118 18/04/13(金)11:52:58 No.497370052

勝てたときの爽快感と 負けた時のイライラ感がほんとハンパない

119 18/04/13(金)11:53:01 No.497370056

前作やったことないんだけどオペトロみたいなもんなんです?

120 18/04/13(金)11:53:04 No.497370067

タンクは一瞬の栄華の後に一瞬で滅んだけどザク重は調整後も結構いい感じのポジションに落ち着いたよね あの機体で前線近くで支援しつつ狩りにきた格闘をいなすのが好きだったよ…

121 18/04/13(金)11:54:01 No.497370168

>前作やったことないんだけどオペトロみたいなもんなんです? 面白くなったオペトロと思えば大体合ってる でもオンゲーなので機体バランスと野良でイライラするけど

122 18/04/13(金)11:54:04 No.497370177

確かにラグとか色々酷かったけどでもタンクが栄えてた時期が一番ここでも盛り上がってたんじゃないかな

123 18/04/13(金)11:54:12 No.497370194

>地雷プレイヤーにキーマン機体が割り振られた時に絶望半分 そういう意味でも平等だ 相手がシチュでさえフレ固めでなければ

124 18/04/13(金)11:54:12 No.497370198

ザクしげは機体理解してればほんとつよい 前に出てこないしげは何も言えねえ

125 18/04/13(金)11:54:17 No.497370211

特定の機体しか使わなかったら その筋ではかなり知られてる存在になるよね

126 18/04/13(金)11:54:52 No.497370274

>ザクしげは機体理解してればほんとつよい >前に出てこないしげは何も言えねえ 近距離で斧抜くしげはいいしげ

127 18/04/13(金)11:55:07 No.497370297

>あの機体で前線近くで支援しつつ狩りにきた格闘をいなすのが好きだったよ… ザク重とかの近~中距離支援機は使える人が乗ってるかどうかで戦局にだいぶ響いたな…

128 18/04/13(金)11:55:47 No.497370375

>>ザクしげは機体理解してればほんとつよい >>前に出てこないしげは何も言えねえ >近距離で斧抜くしげはいいしげ 手前ですっころばして一発かますもしくはシュポポポして後退するしげいいよね

129 18/04/13(金)11:56:12 No.497370431

しげ好んで乗る奴は大体わかってる奴に絞られてたし…閃光持ちもそう

130 18/04/13(金)11:56:19 No.497370452

>近距離で斧抜くしげはいいしげ 下格からのミサポやめてやめろください…やめろっ!

131 18/04/13(金)11:56:42 No.497370501

脚部損傷!!

132 18/04/13(金)11:56:58 No.497370531

脚が溶けてゆく…

133 18/04/13(金)11:57:29 No.497370597

ガンナーガンダム「チョロいもんだぜ」

134 18/04/13(金)11:57:51 No.497370641

近距離で格闘かちあわせて二人で転んだ後にジャンプ貯めて距離取るしげはいいしげだ

135 18/04/13(金)11:58:34 No.497370715

支援砲撃がクソ要素になりそうだな ぶっぱキッズとか出そう

136 18/04/13(金)11:58:36 No.497370719

最後の2ヶ月くらいの大盤振る舞いで1年半越しに復帰した時は楽しかった 設計図もボロボロ落ちて完成するしハンガーは必ず成功するし もっと早くこの状況で遊べてれば…

137 18/04/13(金)11:59:25 No.497370816

EXAM持ちが頭壊れると発動出来ないとかわりと細かいのが良かった

138 18/04/13(金)11:59:38 No.497370845

ステルス機はどうですか?

139 18/04/13(金)11:59:42 No.497370853

連邦有利ではあったけど陣営で結構戦術違うのは好きだったよ アクの強い機体で乱戦に持ち込んで暴れるジオンと戦列を組んで射撃戦で削る連邦とか

140 18/04/13(金)11:59:54 No.497370881

>もっと早くこの状況で遊べてれば… 午睡の夢だったからこそだぞ

141 18/04/13(金)12:00:20 No.497370935

>最後の2ヶ月くらいの大盤振る舞いで1年半越しに復帰した時は楽しかった >設計図もボロボロ落ちて完成するしハンガーは必ず成功するし >もっと早くこの状況で遊べてれば… 1年ぐらい引退して乗れる機体がない時にシチュエーションマッチがあってありがたかったなぁ

142 18/04/13(金)12:00:22 No.497370939

連邦有利だったかなぁ… 俺の知ってるバトオペと違う…

143 18/04/13(金)12:00:49 No.497370986

機体レベル開放も最後に大盤振る舞いで楽しかったなあ レイスキャノンとかクソデブで楽しかった

144 18/04/13(金)12:00:56 No.497371000

銃撃モーション共通化は仕方ないにしても格闘とかSEに今度はこだわってくださいね!!!11

145 18/04/13(金)12:01:43 No.497371091

>銃撃モーション共通化は仕方ないにしても格闘とかSEに今度はこだわってくださいね!!!11 (使い回されるナギナタモーション) (変形できないヒルドルブ)

146 18/04/13(金)12:01:46 No.497371095

スナイパーⅡの専用機のホワイトディンゴ仕様のほうが性能低かったのが解せんかった

147 18/04/13(金)12:01:55 No.497371115

フレンドで遊ぶ→連邦有利 野良で遊ぶ→ジオン有利 という感じだったかな自分は

148 18/04/13(金)12:02:21 No.497371165

>フレンドで遊ぶ→ジオン有利 >野良で遊ぶ→ジオン有利 >という感じだったかな自分は

149 18/04/13(金)12:02:23 No.497371169

結局出なかったWD量キャ 今度こそ 今度こそ

150 18/04/13(金)12:02:57 No.497371236

>フレンドで遊ぶ→連邦有利 連携組めるから立て直しやすいしそもフレだからやりやすい >野良で遊ぶ→ジオン有利 ドムで突貫します!!!!!!!!

151 18/04/13(金)12:02:58 No.497371239

ぽんぽん新機体出すよりも機体調整をもっとしてくれよと

152 18/04/13(金)12:03:14 No.497371284

ジオンガーは相変わらず居なくなりそうにないな

153 18/04/13(金)12:03:33 No.497371320

ドムのピカーはもう少し弱体化してもいい それか陸ガンの閃光をもう少し強くしろ

154 18/04/13(金)12:04:03 No.497371397

ついでに陸ガンにつよタックルつけてくれ

155 18/04/13(金)12:04:07 No.497371404

どこのゲームでも同じなんだなあ

156 18/04/13(金)12:04:11 No.497371415

基本的に上手い人はなんかジオンでやりたがるイメージだったな最後まで

157 18/04/13(金)12:04:29 No.497371458

紹介動画でドムがちゃんと接待しつつもタックルコンボしてて挟持を感じた

158 18/04/13(金)12:04:32 No.497371464

野良でたまに全員ドムみたいなノリのいい部屋に当たるのもオツだったよ 大概負けるけど

159 18/04/13(金)12:04:43 No.497371491

>フレンドで遊ぶ→ジオン有利 >野良で遊ぶ→ジオン有利 >という感じだったかな自分は ククク酷い言われようだなまあ事実だから しょうがないけど

160 18/04/13(金)12:05:02 No.497371521

機体性能で見ると連邦強い方だけど使い手がヘボって感じが実に連邦だった

161 18/04/13(金)12:05:12 No.497371545

>ついでに陸ガンにつよタックルつけてくれ そもそも強タックルという概念をなくしてほしい

162 18/04/13(金)12:05:20 No.497371565

見た目ジオンの方が面白いからなあ

163 18/04/13(金)12:05:27 No.497371583

>紹介動画でドムがちゃんと接待しつつもタックルコンボしてて挟持を感じた ここでタックルだな…と思ったタイミングでタックル出てダメだった

164 18/04/13(金)12:05:47 No.497371628

>機体性能で見ると圧倒的にジオン強い方だけど使い手がヘボって感じが実にジオンだった

165 18/04/13(金)12:05:48 No.497371632

>大概負けるけど ドム高とリックドムⅱが無茶苦茶働いて勝った部屋ならあったな…

166 18/04/13(金)12:06:01 No.497371669

>野良でたまに全員ドムみたいなノリのいい部屋に当たるのもオツだったよ >大概負けるけど 全員ドムだと難しいけど最終的にドム汎用だけでかぶらない編成できたし高ドムもいたから 今作でドムキャが来たら念願のドムオンリー編成が流行るってわけよ

167 18/04/13(金)12:06:11 No.497371684

>見た目ジオンの方が面白いからなあ ダサすぎるよ!

168 18/04/13(金)12:06:42 No.497371771

>>見た目ジオンの方が面白いからなあ >ダサすぎるよ! いやあ奇抜で笑えて来るじゃん?

169 18/04/13(金)12:06:44 No.497371776

仮にグリプス戦役の機体出すとしても全部連邦所属になるのはどうなんだろう…

170 18/04/13(金)12:06:51 No.497371797

リクド厶は最後期に出た機体として遜色ない性能してたなあ

171 18/04/13(金)12:06:56 No.497371805

ジオンは安易コンボ多すぎる…

172 18/04/13(金)12:07:21 No.497371865

貴様きのこ頭を愚弄するか!

173 18/04/13(金)12:07:33 No.497371888

>リクド厶は最後期に出た機体として遜色ない性能してたなあ 最後らへんの機体は頭おかしい性能のやつらばかりだったし… 機体じゃないけどラケバズお前だよ

174 18/04/13(金)12:07:37 No.497371899

ジム系とかガンダム系は見た目似ててパッとしないからな…

175 18/04/13(金)12:07:49 No.497371925

>ジオンは安易コンボ多すぎる… ソンナコトナイヨー(グレポポイ)

176 18/04/13(金)12:07:49 No.497371926

>リクド厶は最後期に出た機体として遜色ない性能してたなあ 速度260スラスピ早くて滑り良好の全方位移動低下なしとかまさに高機動だ

177 18/04/13(金)12:08:03 No.497371956

色変えて偽装するの楽しいよね

178 18/04/13(金)12:08:17 No.497371980

怒らないでくださいね 両軍ジオンの機体しかいないのってバカみたいじゃないですか

179 18/04/13(金)12:08:35 No.497372021

ドム重はシュツルムが繋がってた時代が許されざるよ

180 18/04/13(金)12:09:01 No.497372072

連邦同士なら内輪揉めっぽくてよく似合うのにな

181 18/04/13(金)12:09:28 No.497372142

>仮にグリプス戦役の機体出すとしても全部連邦所属になるのはどうなんだろう… 陣営関係なくやれるモードあったしそれでいけるんじゃない ある意味で原作再現だし

182 18/04/13(金)12:09:35 No.497372154

ゲムカモフは完全に死んでくれてよかった ほんとこいつはコスト戦壊しすぎる

183 18/04/13(金)12:10:05 No.497372228

>連邦同士なら内輪揉めっぽくてよく似合うのにな おいおい キシリアとギレン派で争っていたジオンらしからぬ言葉だな

184 18/04/13(金)12:10:22 No.497372268

転倒はクソとは思うけどなければ無いで最後まで高台クソ支援とかが居ただろうなとは思う なぁ重キャ

185 18/04/13(金)12:10:28 No.497372283

>連邦同士なら内輪揉めっぽくてよく似合うのにな 火星ジオン…

186 18/04/13(金)12:10:56 No.497372331

最低でも偽装とダウン射撃は死んでくれ

187 18/04/13(金)12:11:26 No.497372401

そっかこれからまたジオンプレイヤーの情報戦が始まるのか…

188 18/04/13(金)12:11:36 No.497372431

>なぁ重キャ かたい でぶい おそい

189 18/04/13(金)12:11:48 No.497372467

戦いは始まる前から既に開始されてるからな

190 18/04/13(金)12:12:23 No.497372559

>>なぁ重キャ >かたい >でぶい >おそい レイキャ「ふっふっふっ」

↑Top