虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/13(金)09:43:59 ママ━━(゚∀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)09:43:59 No.497358234

ママ━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

1 18/04/13(金)10:07:08 No.497359980

ほんとそ爆すらされないのな

2 18/04/13(金)10:10:03 WiQiUDv2 No.497360254

スレッドを立てた人によって削除されました

3 18/04/13(金)10:14:19 No.497360614

それではカービィ画像でスレたてを…

4 18/04/13(金)10:18:16 No.497360927

別にここはただのもじバケるのスレなんですけど…

5 18/04/13(金)10:19:26 No.497361022

青いでしょ

6 18/04/13(金)10:20:07 No.497361084

こりゃ青い

7 18/04/13(金)10:20:47 No.497361151

蠍の青いやつは激レアアイテムだと聞いた

8 18/04/13(金)10:20:51 No.497361155

>だからもじバケるで立てるのやめろっつったろ えっ? いもげってもじバケるを語るスレ禁止なんですか!?

9 18/04/13(金)10:21:59 No.497361251

>別にここはただのもじバケるのスレなんですけど… 蟹とか蛇とかいいよね…

10 18/04/13(金)10:22:14 No.497361275

もじばける変形させると元に戻せなくなった思い出 猫とか

11 18/04/13(金)10:24:36 No.497361505

青いスコーピオン

12 18/04/13(金)10:31:34 No.497362101

コイツレア物らしいな

13 18/04/13(金)10:34:33 No.497362347

su2341342.gif 俺シロクマがシンプルでかつよく出来ていて好きなんだ…

14 18/04/13(金)10:35:12 No.497362397

>su2341342.gif >俺シロクマがシンプルでかつよく出来ていて好きなんだ… シンプル!

15 18/04/13(金)10:36:57 No.497362535

su2341344.jpg 文字でも割とカッコいい象貼る

16 18/04/13(金)10:38:45 No.497362679

もじバケは鳥系が凝ったパーツ構成で面白いよね 隼とか鷹が特に

17 18/04/13(金)10:40:45 No.497362856

狼バケるはお座りできるからカッコイイしかわいいしで大好きだった

18 18/04/13(金)10:43:34 No.497363109

サメが好きだな

19 18/04/13(金)10:44:15 No.497363174

青のスコーピオンは検索しても中々見つからない 赤と黒は多いみたい

20 18/04/13(金)10:44:27 No.497363192

油断するとパーツがどっか行く

21 18/04/13(金)10:45:13 No.497363248

蝦もいいものだったよ ちゃんと蝦ぞり出来るし

22 18/04/13(金)10:46:15 No.497363333

モンハンのやつはついに見つけられなかった

23 18/04/13(金)10:46:50 No.497363383

結局IDマンがもじバケるについて1つも語ってない件について

24 18/04/13(金)10:47:16 No.497363416

スレ立てるなって言ってるしもじバケるアンチなんだろう

25 18/04/13(金)10:49:43 No.497363641

魚系はだいたいバラして縦に並べる

26 18/04/13(金)10:50:04 No.497363674

もじばけるを虫寄せスレにして欲しくないもじばけるファンだったのかもしれない 結局普通にもじばける語ってたけど

27 18/04/13(金)10:50:33 No.497363712

鯱いいよね

28 18/04/13(金)10:51:45 No.497363814

竜がティラノサウルスに変形するのは素直に感心した

29 18/04/13(金)11:01:07 No.497364633

もじバケるファン装うつもりがスレ進むまで我慢出来なくてもじバケるアンチになってますね…

30 18/04/13(金)11:01:13 No.497364643

ロボになるシリーズもあったけど動物のが好きだったな

31 18/04/13(金)11:07:27 No.497365254

CMの歌が適度に気が抜けてて好きだった

32 18/04/13(金)11:08:17 No.497365335

>ロボになるシリーズもあったけど動物のが好きだったな 初期の馬とか馬が走っている様子を表しているってのがわかるようになってていいよね…

33 18/04/13(金)11:09:31 No.497365467

>CMの歌が適度に気が抜けてて好きだった もじバケる~もじバケる 文字が化けるよもじバケる

34 18/04/13(金)11:10:13 No.497365522

>もじバケる~もじバケる >文字が化けるよもじバケる お菓子売り場で もじバケる~

35 18/04/13(金)11:12:46 No.497365749

>su2341342.gif >俺シロクマがシンプルでかつよく出来ていて好きなんだ… なんかバックで犯されてるみたいだなと思っちゃってすまない…

36 18/04/13(金)11:13:19 No.497365801

税抜き100円で買えたんだからすごい…

37 18/04/13(金)11:15:49 No.497366050

>蠍の青いやつは激レアアイテムだと聞いた だからレアじゃなくて再販版だよ! 検索で上の方には出て来ないだけで

38 18/04/13(金)11:16:33 No.497366114

歌ってるのが吉幾三ってのもまたすごいなCMソング

39 18/04/13(金)11:16:53 No.497366145

再販というか再録する度にカラーやシール変えるのやめて…買っちゃう…

40 18/04/13(金)11:18:39 No.497366314

魚の変形が好きでな…

41 18/04/13(金)11:20:07 No.497366449

>モンハンのやつはついに見つけられなかった あんまり売ってなかったな 大きめの家電量販店でしか見たことなかった

42 18/04/13(金)11:20:20 No.497366469

いいシリーズだったのに最近見ないな

43 18/04/13(金)11:21:55 No.497366633

>いいシリーズだったのに最近見ないな 終わりの頃の合体させるのがイマイチ受けなかったからとか聞く

44 18/04/13(金)11:21:56 No.497366634

ムゲンバインみたいに新しいの出して欲しいけど難しいのかな…

45 18/04/13(金)11:22:09 No.497366663

>税抜き100円で買えたんだからすごい… Gで値上がりしてコンセプト的にもなんか違う…ってなって離れたよ…

46 18/04/13(金)11:24:47 No.497366940

破幻のジスタもいつの間にか終わってたな

47 18/04/13(金)11:25:33 No.497367025

>破幻のジスタもいつの間にか終わってたな は?嘘!?

48 18/04/13(金)11:26:41 No.497367156

フィギュアじゃなくてカードがオマケに付くようになって失速

49 18/04/13(金)11:28:47 No.497367388

新しいの始めるより人気順か何かで選り抜きして再販してくれたら嬉しい

50 18/04/13(金)11:29:39 No.497367479

結構食玩とかって買い逃すと後から聞いても手に入れにくいしね…

51 18/04/13(金)11:29:53 No.497367501

シンケンジャーくらいの時期だったっけ? 当時ニチアサのCMで見た気がする

52 18/04/13(金)11:30:55 No.497367615

お菓子売り場にウェハースと一緒にエッチなカードをくっつけて販売していたおもちゃ会社があるらしい

53 18/04/13(金)11:31:57 No.497367725

最低だなメガハウス!

54 18/04/13(金)11:32:59 No.497367829

今の食玩は稼働したり合体遊びできるのが主流になりつつあるから無駄ではなかったと思いたい

55 18/04/13(金)11:33:13 No.497367860

>破幻のジスタもいつの間にか終わってたな チョコをコストで断念してガムになったらいつの間にか終わったね…

56 18/04/13(金)11:34:23 No.497367992

ジスタカードにチョコつけたがそっちは売れなかったな チョコは相変わらず美味しかったよ

↑Top