虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 荒らし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/13(金)09:41:34 No.497358033

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元・治天の君

    1 18/04/13(金)09:50:29 No.497358748

    キチガイ帝久しぶり!

    2 18/04/13(金)09:51:55 No.497358873

    重盛…すごろくしようや…

    3 18/04/13(金)09:58:44 No.497359393

    逞しい平安を体現するお方貼るな

    4 18/04/13(金)10:02:16 No.497359629

    >治天の君 最悪の荒し…

    5 18/04/13(金)10:04:04 No.497359767

    わし 清盛 だーい好き

    6 18/04/13(金)10:06:47 No.497359951

    厄介なお方すぎる

    7 18/04/13(金)10:08:22 No.497360099

    家茂になったり慶喜になったり

    8 18/04/13(金)10:08:50 No.497360146

    サダヲ消えてから本領発揮してる気がする

    9 18/04/13(金)10:08:56 No.497360154

    ひー様も似たようなもんだし…

    10 18/04/13(金)10:10:10 No.497360269

    劇中でも嫌らしい権力者だけど残ってる史料でも大体酷いのが余計に…

    11 18/04/13(金)10:11:17 No.497360369

    ひー様は名君の皮かぶった無能だけど 画像の妖怪は死ぬまで妖怪でありつづけたモンスターエンペラー

    12 18/04/13(金)10:12:07 No.497360439

    カタログから嫌な予感がしたと思ったら妖怪だった

    13 18/04/13(金)10:14:37 No.497360637

    荒らしとしてはめっちゃ強いけど 統治能力は皆無なのが本当にどうしようもない

    14 18/04/13(金)10:17:48 No.497360895

    この時代の皇位継承はドス黒い と思ったけど飛鳥から南北朝くらいまでは大体ドス黒いわ

    15 18/04/13(金)10:20:38 No.497361135

    >ひー様は名君の皮かぶった無能だけど 大政奉還後はしたいように生きて余生を送ったって片鱗が劇中で垣間見られるよね

    16 18/04/13(金)10:24:31 No.497361492

    >ひー様は名君の皮かぶった無能だけど どっちかというと逆じゃないかな 自分の力量分かってるから今は必死に無能アピールしてるんだろうし

    17 18/04/13(金)10:24:49 No.497361521

    最悪ゲームマスター

    18 18/04/13(金)10:28:41 No.497361874

    >大政奉還後はしたいように生きて余生を送ったって片鱗が劇中で垣間見られるよね 絵を描いたり喧嘩煽って船で逃げたりしてるのは笑っちゃう 大獄の時も気楽でいいわーってエンジョイしてたし明治になってからの趣味三昧は政治的な配慮とか保身もあるだろうけど割と素だよねあれ…

    19 18/04/13(金)10:29:31 No.497361939

    崇徳が勝ってたらどうなってたのかな 忠盛が息子の乳父で清盛が味方になってくれること期待してたらしいけど

    20 18/04/13(金)10:30:09 No.497361998

    スレ画に限らず魑魅魍魎ばっかだよあの頃の朝廷… そりゃまともな重盛は病む病んだ

    21 18/04/13(金)10:30:26 No.497362022

    モジャ子大好きキチガイ院

    22 18/04/13(金)10:30:41 No.497362041

    イエーイ!!俺どうせ中継ぎだし今様イエーイ!!!11

    23 18/04/13(金)10:31:31 No.497362100

    はーつまんね… 清盛死んだしつまんね…むっそこの義経とか言う子いいねェ…

    24 18/04/13(金)10:32:22 [頼朝] No.497362175

    マジいい加減にしろよお前

    25 18/04/13(金)10:32:45 No.497362200

    >スレ画に限らず魑魅魍魎ばっかだよあの頃の朝廷… >そりゃまともな重盛は病む病んだ 院政期の治天の君どいつもこいつもひどすぎる…

    26 18/04/13(金)10:33:18 No.497362243

    今様は残らないからいいんだ言いながら書き残して凄い史料になるキチガイ

    27 18/04/13(金)10:33:52 No.497362293

    大学行ってた頃院政期ちょっとかじったけど知れば知るほどどいつもこいつもろくでなしで乾いた笑いが止まらなかったよ

    28 18/04/13(金)10:33:59 No.497362305

    >マジいい加減にしろよお前 お前の双六つまんないから死ぬわ

    29 18/04/13(金)10:34:39 No.497362355

    >どっちかというと逆じゃないかな >自分の力量分かってるから今は必死に無能アピールしてるんだろうし そうかな 脳ある鷹ならあんな無礼かつひどいクソコテな維新後の振る舞いするかな? 少なくとも力量わかってるなら 薩摩もんに裏切られた程度で恨まんでほしいでごわす

    30 18/04/13(金)10:35:30 No.497362423

    やりたい放題やった挙句勝手に死んでいったのはタフマンの方とも共通してるけど あっちは統治能力はあったが故だけどこっちはなんかもう…

    31 18/04/13(金)10:36:39 No.497362513

    おつらい描写の積み重ねだけじゃなくこういうのがいるから定期的に平清盛見返したくなる 去年の直虎も似たような感じだった

    32 18/04/13(金)10:36:45 No.497362520

    公式には土地が国家のものという共産主義じみた環境で腐敗した世襲官僚とヤクザが自分の利益を最大化しようとして争う血みどろの逞しい平安!

    33 18/04/13(金)10:36:50 No.497362528

    関係ねえ 荒らしてえ

    34 18/04/13(金)10:37:52 No.497362603

    >公式には土地が国家のものという共産主義じみた環境で腐敗した世襲官僚とヤクザが自分の利益を最大化しようとして争う血みどろの逞しい平安! 平安時代になんか幻想的なイメージ持ってる奴らにこれぶちまけたってだけでもこの作品の価値はあったと思う

    35 18/04/13(金)10:38:12 No.497362641

    名作の是非は他に任せるとして印象に残る大河だったのは間違いないと思う

    36 18/04/13(金)10:38:46 No.497362684

    大河って定期的にこういう頭おかしいdel項目制覇寸前みたいな奴お出ししてくるよね

    37 18/04/13(金)10:39:46 No.497362771

    あの時代の貴族は調べる程にどん引きだからな 治天の君とかそりゃ筆頭だなって…

    38 18/04/13(金)10:39:52 No.497362777

    中継ぎだからって事で腐ったのはまあ分かるけどそれにしてもやりたい放題しすぎだおめー!

    39 18/04/13(金)10:39:55 No.497362781

    >院政期の治天の君どいつもこいつもひどすぎる… 白河→坊主も摂関藤原も蹴散らす豪腕タフマン 鳥羽→NTRた恨みを活力に豪散財しつつ息子を怨霊化 後白河→武家専門嫌がらせマシーン

    40 18/04/13(金)10:40:21 No.497362818

    私殴り合う貴族たち好き!

    41 18/04/13(金)10:41:06 No.497362884

    いやー上手く行き過ぎて怖いわ

    42 18/04/13(金)10:41:13 [清盛] No.497362889

    心底見下してる妖怪どもの中で悪戦苦闘してたらいつのまにか自分も妖怪になってました…

    43 18/04/13(金)10:41:14 No.497362892

    でも甥っ子ぶっ殺して皇位簒奪するぜイェーイ! とかやってた天智天武辺りよりはまだ平和だとは思う

    44 18/04/13(金)10:42:12 No.497362973

    >心底見下してる妖怪どもの中で悪戦苦闘してたらいつのまにか自分も妖怪になってました… 宋剣のシーン本当につらい

    45 18/04/13(金)10:42:31 No.497363003

    壬申の頃は人間関係図を拾っていくとかなり凹む

    46 18/04/13(金)10:43:25 No.497363086

    天智天武より過去の皇族もすげぇぞ こいつ絶対暗殺されてるよね? って消え方してる方が結構…

    47 18/04/13(金)10:44:24 No.497363185

    藤原道長から続く輝かしいFUJIWARA家! 父弟と兄との骨肉の争いで滅びました オウムちゃん

    48 18/04/13(金)10:44:49 No.497363225

    >オウムちゃん チチウエ…チチウエ…

    49 18/04/13(金)10:45:21 No.497363259

    最高権力者が政争煽りまくってエンジョイするとかクソろくでもない ちょっと飽きて逼塞したと思ったらえげつない手段ですぐに復権して 争え、もっと争え…とかマッチポンプも辞さないし存在が嫌らし過ぎる

    50 18/04/13(金)10:46:41 No.497363369

    >争え、もっと争え…とかマッチポンプも辞さないし存在が嫌らし過ぎる いやー乱世乱世(官位勝手に与えながら)

    51 18/04/13(金)10:47:06 No.497363406

    ちょっと上皇さぁ親子兄弟の間で悪縁を煽り過ぎじゃないかなぁ…

    52 18/04/13(金)10:47:24 No.497363430

    >壬申の頃は人間関係図を拾っていくとかなり凹む 漫画になってたな ドロドロ昼ドラと最古ホモが溢れてた…

    53 18/04/13(金)10:47:46 No.497363461

    >いやー乱世乱世(官位勝手に与えながら) 兄上ー! 上皇より官位をいただきましたー!!

    54 18/04/13(金)10:48:16 No.497363511

    >いやー乱世乱世(官位勝手に与えながら) そういうとこだぞ

    55 18/04/13(金)10:48:48 No.497363547

    >漫画になってたな >ドロドロ昼ドラと最古ホモが溢れてた… 兄上は入鹿に執着しすぎる…

    56 18/04/13(金)10:48:48 No.497363549

    こいつの血筋の後鳥羽が滅茶苦茶にした後ようやく皇位継承問題が安定したと思ったら 何やってんだ四条天皇!!!

    57 18/04/13(金)10:49:11 No.497363588

    >最古ホモ 誰がうまいこと言えと

    58 18/04/13(金)10:49:33 No.497363616

    後鳥羽も後鳥羽で公家からも何やってんだあのバカ扱いなのがひどい

    59 18/04/13(金)10:50:15 No.497363697

    日本の歴史を壬申の頃からと定義すると正しく最古ホモである

    60 18/04/13(金)10:50:37 No.497363718

    >兄上は入鹿に執着しすぎる… 大友皇子は同ベクトルで叔父上に執着してて…これは血筋…

    61 18/04/13(金)10:50:44 No.497363732

    北条君可哀そう…ってなった者も多いと思う

    62 18/04/13(金)10:51:44 No.497363812

    荒らし嫌がらせ混乱の元の大天狗であってるの?

    63 18/04/13(金)10:52:34 No.497363889

    >何やってんだ四条天皇!!! 画像の妖怪みたいに長生きする妖怪は除いて まあだいたい短命なのが多いから天皇…うn…ううn

    64 18/04/13(金)10:54:04 No.497364013

    >まあだいたい短命なのが多いから天皇…うn…ううn デスマンの歴史動画で 史上唯一自分が仕掛けた物理的なトラップで死んだ天皇とか言われててダメだった

    65 18/04/13(金)10:54:17 No.497364029

    去年の直虎もだけど安直にキャラに戦は嫌でございますって言わせるよりも 展開と描写で視聴者にそう思わせる作りの方がよく出来てると思う とてもじゃねえけどこんな時代住みたくねえ!って思わせたら100点

    66 18/04/13(金)10:57:05 No.497364266

    >とてもじゃねえけどこんな時代住みたくねえ!って思わせたら100点 まったく嫌な時代じゃ のう源次郎

    67 18/04/13(金)10:57:30 No.497364308

    宮中で殺人やらかした疑い濃厚な天皇とかもいてほんとカオス

    68 18/04/13(金)10:58:09 No.497364359

    まさかお前の弟の具合はよかったぞイベントを 俳優山本耕史さんにやらせるとは思わなかった NHKは真摯にガチ

    69 18/04/13(金)10:58:57 No.497364424

    >まったく嫌な時代じゃ >のう源次郎 そういうところですよ父上

    70 18/04/13(金)11:00:26 No.497364572

    >俳優山本耕史 この顔平安時代にも戦国時代にも幕末にもいるらしいな

    71 18/04/13(金)11:00:30 No.497364578

    >まさかお前の弟の具合はよかったぞイベントを >俳優山本耕史さんにやらせるとは思わなかった >NHKは真摯にガチ 組!とか真田丸とかこれとかアクの強い役ばっか振られるけど見事にこなしてるのしゅごい…

    72 18/04/13(金)11:00:42 No.497364596

    山本耕史は便利過ぎる

    73 18/04/13(金)11:00:47 No.497364602

    >まさかお前の弟の具合はよかったぞイベントを >俳優山本耕史さんにやらせるとは思わなかった >NHKは真摯にガチ 治部殿の水ごりの時にカタログに出没しててダメだった

    74 18/04/13(金)11:01:23 No.497364659

    NHK 山本耕史 だーいすき

    75 18/04/13(金)11:02:09 No.497364746

    ホモレイプしながら関ヶ原を戦ってエレキテルも作れる新選組だからな…

    76 18/04/13(金)11:02:12 No.497364752

    >この顔平安時代にも戦国時代にも幕末にもいるらしいな 大河ってかNHKは気に入った俳優めっちゃ使うよね… 西田敏行とかKOUSHIROUさんとか

    77 18/04/13(金)11:02:49 No.497364807

    書き込みをした人によって削除されました

    78 18/04/13(金)11:03:32 No.497364866

    山本耕史の土方さんの官服に新撰組っぽい柄の鉢巻締めてるの 今でも格好良い構図だと思ってる

    79 18/04/13(金)11:05:04 No.497365025

    >ホモレイプしながら関ヶ原を戦ってエレキテルも作れる新選組だからな… ひどい字面すぎる…

    80 18/04/13(金)11:08:09 No.497365315

    一周目と見直した二周目とで全然見方変わってくる所が多かった あーここも後の伏線だったのねって気づけたりタフマンなんて正しく終盤の清盛そのものだった

    81 18/04/13(金)11:11:28 No.497365627

    源平の時代を治天の君として切り抜けて果ては末弟まで利用される有様に頼朝が公家へのお手紙に「あの人は日本一の大天狗」と書き残す有様

    82 18/04/13(金)11:12:58 No.497365762

    >こいつの血筋の後鳥羽が滅茶苦茶にした後ようやく皇位継承問題が安定したと思ったら スレ画 承久の乱の後鳥羽 両統迭立を考えた後嵯峨 ゴダイゴ 後と付く天皇にロクな奴はいない

    83 18/04/13(金)11:13:14 No.497365793

    >>いやー乱世乱世(官位勝手に与えながら) >兄上ー! 上皇より官位をいただきましたー!! こいつマジでクソだな!!!1!!!!!

    84 18/04/13(金)11:14:07 No.497365882

    >後と付く天皇にロクな奴はいない いまのかたが久々に上皇になろうとしてるから 今度は「後○○天皇」復活しないかな つぎ「後昭和」とかになったら面白そう

    85 18/04/13(金)11:15:52 No.497366057

    >後と付く天皇にロクな奴はいない 同期の将軍がアレすぎて相対的にまともな人扱いされた後花園天皇!

    86 18/04/13(金)11:17:47 No.497366217

    北朝鮮みたいな外交しやがって

    87 18/04/13(金)11:17:51 No.497366222

    ごっしーは戦国武将だったら天下とってそう

    88 18/04/13(金)11:18:08 No.497366247

    数百年後にも悪影響を与える後醍醐とかいうクソコテ

    89 18/04/13(金)11:20:04 No.497366446

    >ごっしーは戦国武将だったら天下とってそう 荒らすのは得意だけど統治能力はマジでねえからどうだろ…

    90 18/04/13(金)11:22:57 No.497366744

    荒らすだけ荒らして見通しがないとは無責任なやつもいたもんじゃのう

    91 18/04/13(金)11:24:00 No.497366854

    院政ってなんで成り立たなくなったんだっけ?

    92 18/04/13(金)11:24:40 No.497366932

    清盛が院を幽閉したので

    93 18/04/13(金)11:25:32 No.497367020

    父上は統治能力でなく外交能力が疑わしく…

    94 18/04/13(金)11:25:44 No.497367041

    天皇家や藤原家での権力奪い合いに武力使うようになって 気がつくと武家に実権奪われた

    95 18/04/13(金)11:26:22 No.497367107

    武家が権力全部持ってった

    96 18/04/13(金)11:26:23 No.497367109

    父上はもう少し時勢とかそう言うのを…

    97 18/04/13(金)11:26:24 No.497367111

    大名ではない父上は戦だけは無駄に強いけど時流読む力とかは本当にねえし周囲の被害も考えないからな…

    98 18/04/13(金)11:26:30 No.497367129

    こんだけ迷惑な存在なのに革命して滅ぼされなかったのは島国だったからか

    99 18/04/13(金)11:27:16 No.497367225

    単純に滅ぼすリスクとリターンが見合わないんで…

    100 18/04/13(金)11:27:18 No.497367230

    物凄く迷惑だけど 担いで置く権威としてのメリットもとても大きいからな

    101 18/04/13(金)11:27:20 No.497367233

    つっても鎌倉時代は公家も割と権力あったよ 後醍醐が好き放題やってそれも吹っ飛んだ

    102 18/04/13(金)11:28:04 No.497367312

    つっても室町後半とか江戸時代の大体は天皇?へーそんなのいるの程度の知名度だったりした

    103 18/04/13(金)11:28:12 No.497367325

    武家とかみんな素性はドングリだから 有難いお墨付きで差を付けていかないと簡単に叛逆されて死ぬ

    104 18/04/13(金)11:29:48 No.497367493

    家康の時代までネームバリュー凄かったからなゲンジバンザイは

    105 18/04/13(金)11:30:07 No.497367522

    皇紀2600余年 迷惑だった期間はそんなにないので居てもらっても困らない王様

    106 18/04/13(金)11:30:13 No.497367538

    >つっても室町後半とか江戸時代の大体は天皇?へーそんなのいるの程度の知名度だったりした なのでこうやって天皇家の素晴らしさを明らかにする 水戸光圀です

    107 18/04/13(金)11:31:31 No.497367681

    活動的なクソコテの迷惑振りは分りやすいけど 目立たない時期もずっと有り続けた有難さは説明しづらいしな

    108 18/04/13(金)11:31:43 No.497367703

    >武家とかみんな素性はドングリだから >有難いお墨付きで差を付けていかないと簡単に叛逆されて死ぬ 関東武士(ルビ:バーバリアン)といい MINAMOTOの名前は絶大だなって頼朝挙兵のくだりみてて思う

    109 18/04/13(金)11:32:15 No.497367756

    >なのでこうやって天皇家の素晴らしさを明らかにする >水戸光圀です 後のクソコテ大量産するきっかけ来たな…

    110 18/04/13(金)11:32:38 No.497367795

    どっちかっていうと やべえこのままじゃ滅ぶ!守護らきゃ!って感じだよね武家から見た天皇