18/04/13(金)09:40:42 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/13(金)09:40:42 No.497357965
「」にパートナーポケモンを支給する
1 18/04/13(金)09:42:35 No.497358121
昔ロコントロピウスイルミーゼのパーティーでバトルフロンティアに挑むコロコロの短期連載があった気がする
2 18/04/13(金)09:44:41 No.497358287
言うことを聞いてもらえずにあまいかおりテロされる「」
3 18/04/13(金)09:45:43 No.497358375
しってるくさドラゴンでしょ
4 18/04/13(金)09:46:05 No.497358406
最初から連れ歩いて旅できるならかなりの相棒感はでる
5 18/04/13(金)09:46:39 No.497358454
>しってるくさドラゴンでしょ よっしゃ!氷技で攻撃やで!
6 18/04/13(金)09:47:42 No.497358532
秘伝技で埋める
7 18/04/13(金)09:47:45 No.497358539
秘伝要員と馬鹿にされることばかりだけど実際にこいつの背中にまたがって空を飛んだり一緒にフルーツを食べたりするのはとっても楽しいと思う
8 18/04/13(金)09:49:39 No.497358680
>昔ロコントロピウスイルミーゼのパーティーでバトルフロンティアに挑むコロコロの短期連載があった気がする 伊原しげかつのやつ?
9 18/04/13(金)09:51:31 No.497358836
めっちゃ頼りになるよねこいつ 飛べるし障害物どけられるし食料もある
10 18/04/13(金)09:51:48 No.497358857
この見た目でドラゴンじゃないとかアローラ地方のリージョンフォームみたいに 何処か南国でくさドラゴンの正統トロピウス居るんでしょう?
11 18/04/13(金)09:51:48 No.497358859
当時ぜってー強いやつだこれ!ってテンション上がりながら捕まえたのが懐かしい
12 18/04/13(金)09:53:07 No.497358974
そらをとぶいあいぎりかいりきいわくだき
13 18/04/13(金)09:54:17 No.497359058
>当時ぜってー強いやつだこれ!ってテンション上がりながら捕まえたのが懐かしい 初めて見る長い草むらに常時雨 そこに出てくるでかい恐竜型ポケモン! そりゃレアエンカウントだと思うよね …割と出てくる
14 18/04/13(金)09:54:32 No.497359084
1年に2回しか実をつけないけどガマン出来る?
15 18/04/13(金)09:55:03 No.497359128
>当時ぜってー強いやつだこれ!ってテンション上がりながら捕まえたのが懐かしい こいつ出てくるあたりからヒマワキ超えるとすぐにアブソルも出てくるしあの辺りは興奮した 捕まらねえこいつら
16 18/04/13(金)09:55:26 No.497359162
>当時ぜってー強いやつだこれ!ってテンション上がりながら捕まえたのが懐かしい 念
17 18/04/13(金)09:56:49 No.497359264
こんなトロピカルな見た目なのに何であんな一年中雨降ってる道路にいるんだろう…
18 18/04/13(金)09:57:42 No.497359315
アブソルの伝ポケ感はなんなの
19 18/04/13(金)09:57:49 No.497359323
うわなんだこのメガニウムのパチモンって感想だった
20 18/04/13(金)09:58:32 No.497359378
また鳴き声が強そうなんだよね…
21 18/04/13(金)09:58:59 No.497359410
メガシンカ貰えると思ったんだけどな
22 18/04/13(金)09:59:49 No.497359459
>こんなトロピカルな見た目なのに何であんな一年中雨降ってる道路にいるんだろう… 割と頻繁にエンカウントするしあの辺りに沢山のっしのっし歩いてるんだよなこいつ…
23 18/04/13(金)10:01:44 No.497359595
収穫はまあまあ強いと思う オーロットかナッシーでいいとか言わない
24 18/04/13(金)10:02:21 No.497359632
好物の果物食べてたら首元にそれが生えるようになったって中々残酷だと思う 竜脚類なのに…
25 18/04/13(金)10:02:30 No.497359645
>割と頻繁にエンカウントするしあの辺りに沢山のっしのっし歩いてるんだよなこいつ… ロマサガ1の恐竜いる島みたいになってるんだ…
26 18/04/13(金)10:02:35 No.497359648
この見た目で合計種族値オドシシ以下とは思わないじゃん
27 18/04/13(金)10:04:50 No.497359817
アローラナッシーの所為でSMじゃ光当たらなかったけど何時かどこかでお日様の元に出て欲しい
28 18/04/13(金)10:05:07 No.497359832
>アブソルの伝ポケ感はなんなの 左右非対称 これに尽きる
29 18/04/13(金)10:06:16 No.497359916
自分では食べられないけどつがいや子供に食べさせる様子を思うとほっこりする
30 18/04/13(金)10:06:34 No.497359938
好物のきのみが反り返って常に口に入るようになってパワーアップとかしてよ
31 18/04/13(金)10:07:03 No.497359972
ひでん要員として優秀
32 18/04/13(金)10:07:09 No.497359982
食べ物系のポケモン好き なんとなく人間との距離が近い感じがして
33 18/04/13(金)10:07:24 No.497360006
ルカリオなんか映画で主役なのに幻じゃないとか
34 18/04/13(金)10:09:09 No.497360171
996883728751
35 18/04/13(金)10:10:54 No.497360333
まぁストーリーで連れ回すだけならさほど弱すぎもしないね
36 18/04/13(金)10:13:38 No.497360567
なかなかいいデザインしてるよね だから弱さとのギャップがすごい
37 18/04/13(金)10:14:14 No.497360606
一緒に旅したい感はなかなかのもんだよねトロピウス
38 18/04/13(金)10:14:32 No.497360629
何でSMではアローラにいなかったの?
39 18/04/13(金)10:15:18 No.497360694
>何でSMではアローラにいなかったの? トロピカルはトロピカルでもこいつは熱帯雨林系っぽいし…
40 18/04/13(金)10:23:59 No.497361446
一年に二回しか実を付けないけど南国の子供たちにおやつとして食べられてるらしい あと南国=アローラかは分からないけどアローラでトロピウスはナッシー島にしか出ないので多分違うと思う
41 18/04/13(金)10:30:19 No.497362011
とろろのマジカルリーフの無駄に派手なエフェクト
42 18/04/13(金)10:30:32 No.497362031
フルーツたっぷりのメガシンカ来てくれー!
43 18/04/13(金)10:30:41 No.497362042
スカイバトルの被害者
44 18/04/13(金)10:34:37 No.497362352
ひこうタイプいらないと思う
45 18/04/13(金)10:35:25 No.497362414
この羽でそらをとぶんだから恐ろしい
46 18/04/13(金)10:38:03 No.497362620
前ポケモン漫画でこいつに生えてるフルーツを取って焼いたりしてるシーンあったな
47 18/04/13(金)10:41:18 No.497362898
SMは秘伝要らなくなったからますます見なくなった
48 18/04/13(金)10:42:39 No.497363017
ペリカンの方は出世したのにこいつは…
49 18/04/13(金)10:43:37 No.497363116
氷技だけ気をつければそこそこやれる
50 18/04/13(金)10:49:19 No.497363597
トロピウスだけの問題じゃないけどフェアリー対策に毒持ち増えたのが地味に辛い
51 18/04/13(金)10:56:02 No.497364172
ドダイトスにもリーフィアにも苦戦したことあるけどスレ画はままず対戦した記憶がない
52 18/04/13(金)10:59:20 No.497364468
>ドダイトスにもリーフィアにも苦戦したことあるけどスレ画はままず対戦した記憶がない 趣味か縛りか特殊な事情でない限り起用される事がまずないので対戦で見る事はほぼ無いかと
53 18/04/13(金)11:04:34 No.497364978
ニックネーム「タクシー」
54 18/04/13(金)11:12:39 No.497365734
XYでは秘伝要員兼対群れ要員のコイツがLV100で眠ってる
55 18/04/13(金)11:13:31 No.497365817
>アブソルの伝ポケ感はなんなの 映画もある 設定もそれっぽい
56 18/04/13(金)11:13:55 No.497365851
あまいかおり じしん はっぱカッター そらをとぶ
57 18/04/13(金)11:14:14 No.497365900
せめて種族値490くらいは欲しい
58 18/04/13(金)11:18:11 No.497366254
>せめて種族値490くらいは欲しい メガトロピウスになっても強くなさそうだな…
59 18/04/13(金)11:23:12 No.497366772
>アブソルの伝ポケ感はなんなの (ラティ兄妹前座に不一致技を繰り出す一般ポケモン)
60 18/04/13(金)11:24:28 No.497366905
アッキ収穫型に普通に負けたのは言わないでおこう
61 18/04/13(金)11:26:09 No.497367088
葉緑素もサンパワーも収穫もマジでいい特性なんスよ…
62 18/04/13(金)11:26:36 No.497367144
ブレバ暴風に適正がなかったら耐性しか残らないひこうタイプにくさはおつらい
63 18/04/13(金)11:29:40 No.497367480
>葉緑素もサンパワーも収穫もマジでいい特性なんスよ… 特性2つ持ってるポケダンだと晴れたが最後 葉緑素サンパワーで倍速+特攻1.5倍で襲ってくるからひどい
64 18/04/13(金)11:30:35 No.497367582
スレ画の初登場時はまだドラゴンタイプ=レアだったから 今お出しされたら普通にくさドラゴンになってたと思う けど恐竜モチーフって他のやつも案外ドラゴン少ないんだよな