18/04/13(金)06:19:46 コメデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/13(金)06:19:46 No.497344836
コメディどこ…?
1 18/04/13(金)06:21:27 No.497344895
世界崩壊後でも みんな明るく生きてて悲壮感ないしな!
2 18/04/13(金)06:23:01 No.497344940
陽気な黒人枠が主人公だからコメディ
3 18/04/13(金)06:23:07 No.497344945
あんなしゃがれた声が主人公なのにギャグじゃないわけがない!
4 18/04/13(金)06:24:40 No.497344989
フロスト兄弟から毎回ヘンテコMSが送り込まれてきたりする
5 18/04/13(金)06:24:43 No.497344991
ヒューマンタッチじゃねーか!
6 18/04/13(金)06:25:34 No.497345012
Xがコメディなら他も全部コメディアニメだと思う…
7 18/04/13(金)06:25:44 No.497345021
ZZくらいにはコメディタッチだった気がする
8 18/04/13(金)06:25:54 No.497345028
コロニーがあり得ないくらい降ってきてコメディ!
9 18/04/13(金)06:26:24 No.497345049
ガンダム売るよ!っていうところとか…
10 18/04/13(金)06:27:41 No.497345082
ガンダム売ったり 盗んだXXで走り出す
11 18/04/13(金)06:28:10 No.497345098
ボーイミーツガールじゃダメだったんです?
12 18/04/13(金)06:28:17 No.497345105
ノリでGコンをガチャ!ってつけたら起動したしコメディ
13 18/04/13(金)06:29:50 No.497345159
最初見たときはコメディチックだと感じたな
14 18/04/13(金)06:46:26 No.497345758
Gレコならコメディタッチかな
15 18/04/13(金)06:47:07 No.497345790
もしかして1話しか見てないんじゃ
16 18/04/13(金)06:49:39 No.497345878
書き込みをした人によって削除されました
17 18/04/13(金)06:50:15 No.497345896
コメディみたいな老け顔の兄さん!
18 18/04/13(金)06:50:53 No.497345923
コメディなのかな… でもGとかW方がコメディだよな
19 18/04/13(金)06:51:11 No.497345936
Wはコメディなのでは…?
20 18/04/13(金)06:58:41 No.497346274
99億人死んだ後の世界だけどコメディ
21 18/04/13(金)07:05:44 No.497346582
これ実は左から順に説明してる途中で 熱血バトル(ガンダムファイト) 複数主人公(シャッフル同盟) コメディタッチ(身体能力・自由の女神砲・超級覇王電影弾) で全部Gガンの事を指してるのでは…?
22 18/04/13(金)07:07:15 No.497346654
Wは笑いどころいっぱいあるよね
23 18/04/13(金)07:08:44 No.497346709
>ZZくらいにはコメディタッチだった気がする ZZは分類的には萌アニメになるらしいと聞いた事がある
24 18/04/13(金)07:13:53 No.497346978
オルバよ…
25 18/04/13(金)07:34:44 No.497348184
メタフィクションじゃ駄目なの?
26 18/04/13(金)07:40:36 No.497348600
ジャンク屋のガロード・ランは←違う フロスト兄弟は自分達以外のニュータイプを←フロスト兄弟乙 シリーズ最強の兵器サテライトキャノン←そうでもない コメディタッチな作風が←何いってるんだお前
27 18/04/13(金)07:48:22 No.497349142
でも毎度フロスト兄弟が出てきてはXにビビって逃げていくのはアンパンマンっぽさを感じるよ
28 18/04/13(金)07:49:00 No.497349187
ボーイミーツガールで良かったのでは
29 18/04/13(金)07:50:45 No.497349300
>でも毎度フロスト兄弟が出てきてはXにビビって逃げていくのはアンパンマンっぽさを感じるよ Xに負けて撤退なんて全体通して1~2回くらいでしょ
30 18/04/13(金)07:52:22 No.497349410
>コメディどこ…? 制作体制と放送環境が…
31 18/04/13(金)07:53:34 No.497349507
>制作体制と放送環境が… 笑い話じゃ済まされねぇ…
32 18/04/13(金)07:53:59 No.497349542
Wはシリアスな笑いだけどコメディではないと思う
33 18/04/13(金)07:54:43 No.497349592
コメディ兄弟
34 18/04/13(金)07:56:03 No.497349682
>メタフィクションじゃ駄目なの? メタフィクション要素薄くない?
35 18/04/13(金)07:57:10 No.497349766
熱血ギャグ シュールギャグ コメディタッチ
36 18/04/13(金)07:57:11 No.497349771
俺Xの戦闘描写って心底つまんねえと思ってるけど サテキャのとっておき演出だけはすごいと思う
37 18/04/13(金)07:58:48 No.497349900
主人公が面白こくじんみたいな声!ギャグ枠!
38 18/04/13(金)08:05:07 No.497350388
主人公とヒロインの声優がコメディ
39 18/04/13(金)08:06:08 No.497350471
>主人公とヒロインの声優がコメディ かないは当時では全然ヒロインアリの枠だったんだよ!
40 18/04/13(金)08:10:42 No.497350805
>主人公が面白こくじんみたいな声!ギャグ枠! 真田丸にだって出たのに!
41 18/04/13(金)08:14:53 No.497351140
まあXはどうでもいいんだろたぶん
42 18/04/13(金)08:17:55 No.497351393
ZZはU.C.の軸で紹介したからね 御禿が一度退いてつなぎのアナザーである3作でさらに広がったって紹介の仕方だったから…
43 18/04/13(金)08:20:31 No.497351603
>主人公が面白こくじんみたいな声!ギャグ枠! オーディオコメンタリーでまでいじられててひどい…
44 18/04/13(金)08:52:25 No.497354165
月光蝶よりサテライトキャノンの方が強い!