虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/13(金)06:03:16 オグリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)06:03:16 No.497344370

オグリキャップ可愛い

1 18/04/13(金)07:15:51 No.497347082

シンデレラガールズ劇場?

2 18/04/13(金)07:17:07 No.497347150

馬ジェントル先生だよ

3 18/04/13(金)07:18:47 No.497347248

オグリ先輩は笑わない

4 18/04/13(金)07:20:41 No.497347336

>ウマ娘 >現実世界の競走馬の名前と魂を受け継いで生まれてきた少女たち。 大分頭いかれてんな!

5 18/04/13(金)07:21:02 No.497347365

馬娘の企画はいっぱいあってわからん

6 18/04/13(金)07:22:45 No.497347453

これ朝8時ぐらいに通知来るからその時間に更新だと思ってたら 日付変わったら即だったのかよ

7 18/04/13(金)07:24:27 No.497347542

ナカヤマフェスタとかずいぶん微妙な馬までラインナップしてんな

8 18/04/13(金)07:26:29 No.497347654

ナカヤマフェスタは微妙ラインなのか?

9 18/04/13(金)07:26:51 No.497347681

ゴールドシップの暴れっぷりをどう表現するつもりだ 人間にしたらただのヤカラになるのでは

10 18/04/13(金)07:27:55 No.497347752

のあさんかな?

11 18/04/13(金)07:28:50 No.497347806

>ゴールドシップの暴れっぷりをどう表現するつもりだ >人間にしたらただのヤカラになるのでは https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw

12 18/04/13(金)07:30:18 No.497347909

>ゴールドシップの暴れっぷりをどう表現するつもりだ >人間にしたらただのヤカラになるのでは 体重測定で体重計にパンチ入れる気分屋になった

13 18/04/13(金)07:31:12 No.497347970

漫画アニメだけじゃなくてVtuberまで展開してるのか… サイゲは金持ってんな…

14 18/04/13(金)07:31:56 No.497348014

>>ウマ娘 >>現実世界の競走馬の名前と魂を受け継いで生まれてきた少女たち。 >大分頭いかれてんな! 一騎当千みたいなもんじゃろ

15 18/04/13(金)07:32:59 No.497348071

ばかチューブいいよね

16 18/04/13(金)07:36:43 No.497348329

ユキノビジンとかG1は1勝もしてないのに オグリからの流れで地方出身てだけで人気出ただけなんじゃ

17 18/04/13(金)07:36:49 No.497348340

>ナカヤマフェスタは微妙ラインなのか? 凱旋門二着をありがたがる風潮はどうかと思うんすよ

18 18/04/13(金)07:38:54 No.497348475

ソシャゲはゲームユーザーよりもギャンブルユーザーの方が親和性は高いって言うけど 流石に競馬はどうなんだろう…

19 18/04/13(金)07:39:46 No.497348531

普通に人間と同じ飯食っちゃってるけど餌に関するネタとかが使えなくなって勿体ないとかないのかな

20 18/04/13(金)07:40:27 No.497348584

のあさん?いつの間に馬になったんだ…

21 18/04/13(金)07:41:09 No.497348635

やっぱり人間とではなく馬と子作りするんだろうな…

22 18/04/13(金)07:41:10 No.497348640

オグリは「こいつ人間語わかってんじゃね」ってくらい聞き分けの良い馬だったそうな

23 18/04/13(金)07:41:36 No.497348663

そもそも馬いるのかな

24 18/04/13(金)07:41:48 No.497348678

語尾ゴルシはいくらなんでもおかしいんじゃないですかね…

25 18/04/13(金)07:44:27 No.497348855

カメラ構えてると近寄ってポーズ取ってくれたんだっけオグリ

26 18/04/13(金)07:46:25 No.497349002

>オグリは「こいつ人間語わかってんじゃね」ってくらい聞き分けの良い馬だったそうな 賢い部類でやっと犬と同等で大体はそれ以下らしいからまあ上層の方の子なら2~3歳児程度には理解できるのか…

27 18/04/13(金)07:46:44 No.497349025

>普通に人間と同じ飯食っちゃってるけど餌に関するネタとかが使えなくなって勿体ないとかないのかな スペちゃんめっちゃニンジン食ってたやん…

28 18/04/13(金)07:47:21 No.497349068

オグリ先輩も人参で釣ることができるしな

29 18/04/13(金)07:47:58 No.497349110

>そもそも馬いるのかな そういうこと言い出すとアイドル要素やスポ根要素もいらないって「」が出てくるからやめるんだ

30 18/04/13(金)07:49:23 No.497349211

賢い馬は配当金を見てレースに穴をあけるからな

31 18/04/13(金)07:50:28 No.497349281

>やっぱり人間とではなく馬と子作りするんだろうな… 竿役は武豊だろう

32 18/04/13(金)07:51:32 No.497349355

>そういうこと言い出すとアイドル要素やスポ根要素もいらないって「」が出てくるからやめるんだ 違うそういう意味じゃなくて あの世界に普通の馬が存在するのかなって意味だ

33 18/04/13(金)07:53:26 No.497349493

>オグリは「こいつ人間語わかってんじゃね」ってくらい聞き分けの良い馬だったそうな 芦毛の馬は賢いって騎手も言うしな ゴルシも馬鹿なんじゃなくて解っててやってるとか 大人しく人間にしたがって走る馬の方が実は賢くないとか

34 18/04/13(金)07:53:31 [ゴルシ] No.497349502

>賢い馬は配当金を見てレースに穴をあけるからな そんな酷い奴がいるのか!

35 18/04/13(金)07:55:46 No.497349659

トーセンジョーダンもいるのか やっぱゴルシと絡ませるんだろうか

36 18/04/13(金)07:57:04 [カブトシロー] No.497349761

>>賢い馬は配当金を見てレースに穴をあけるからな >そんな酷い奴がいるのか! 悪い馬もいたもんだ

37 18/04/13(金)07:58:58 No.497349912

あっこいつバカだな!って言いきれるのはパーマーくらい

38 18/04/13(金)08:02:21 No.497350185

金子の馬いなくね?許可取れなかったのかな っていうかこういうのの許可って馬主に個別に取るのかな?JRAが権利持ってるのかな?

39 18/04/13(金)08:04:30 No.497350349

スイープトウショウちゃんはいるのかな

40 18/04/13(金)08:05:14 No.497350394

個別だと聞いた

41 18/04/13(金)08:06:03 No.497350461

馬なり1ハロン劇場でも変なキャラ付けされてたオグリキャップ

42 18/04/13(金)08:07:36 No.497350579

地方枠は話題性で言えばメイセイオペラなんかいても良さそうだが

43 18/04/13(金)08:08:28 No.497350639

https://umamusume.jp/sp/character/ 今のところ登場するウマはこんな感じだけどアプリ版でこれだけってことはないだろうし追加されるはず…

44 18/04/13(金)08:11:40 No.497350882

>https://umamusume.jp/sp/character/ >今のところ登場するウマはこんな感じだけどアプリ版でこれだけってことはないだろうし追加されるはず… これだけ…?

45 18/04/13(金)08:12:16 No.497350928

トレセン学園がストレートすぎて駄目だった

46 18/04/13(金)08:14:01 No.497351060

さすがにハイセイコーやシンザンとなると古すぎるのか

47 18/04/13(金)08:14:22 No.497351104

なんだここ2週間ぐらい前の再放送か?

48 18/04/13(金)08:16:03 No.497351242

21世紀以降の馬あんまいなけどゲームやアニメ展開が続けばそのうち出てくるだろね

49 18/04/13(金)08:20:58 No.497351630

>地方枠は話題性で言えばメイセイオペラなんかいても良さそうだが アブクマポーロとかホクトベガとかロジータとかいてもいいよね アブクマポーロなんて最近まで乗馬で乗れたんだぞ

50 18/04/13(金)08:22:33 No.497351763

>これだけ…? こいつ出すならこいつも的な有名所はまだまだアホほど居るからな…

51 18/04/13(金)08:22:47 No.497351775

これ以上熊ジェット先生働かせるの…

52 18/04/13(金)08:29:44 No.497352341

>これ以上熊ジェット先生働かせるの… 馬ジェット先生と熊ジェット先生はべつじん!べつじんです!!

53 18/04/13(金)08:38:41 No.497353069

>凱旋門二着をありがたがる風潮はどうかと思うんすよ 一応G1勝ってるし… 昔みたいに宝塚記念を偽グランプリ扱いしてるんなら何にも言えないけど

54 18/04/13(金)08:39:42 No.497353163

>21世紀以降の馬あんまいなけどゲームやアニメ展開が続けばそのうち出てくるだろね 社台の馬が多くなってるから現状難しいよ

55 18/04/13(金)08:42:00 No.497353352

>こいつ出すならこいつも的な有名所はまだまだアホほど居るからな… まず今のところ芝路線の馬ばかりだからな ダートのも出して障害のも出して地方のも出して海外のも出して

56 18/04/13(金)08:42:00 No.497353354

ダイワスカーレットは思いっきり社台なんですがそれは

57 18/04/13(金)08:48:00 No.497353831

>金子の馬いなくね?許可取れなかったのかな >っていうかこういうのの許可って馬主に個別に取るのかな?JRAが権利持ってるのかな? こういうのに名前使うのに許可いらないらしい

58 18/04/13(金)08:50:15 No.497354004

許可はいらないけど勝手に使うぜ!したら当然揉め事の火種にはなるので

59 18/04/13(金)08:52:09 No.497354144

金子さんは以前にも許可ださなかったりしたから当然として 社台の場合はクラブ馬の方が扱い難しいんだろうな

60 18/04/13(金)08:52:13 No.497354152

>こういうのに名前使うのに許可いらないらしい へえそうなんだ

61 18/04/13(金)08:53:00 No.497354203

そういや共同馬主の競走馬が引退したらどうやって引き取り先決めるんだろう

62 18/04/13(金)08:53:35 No.497354251

>こういうのに名前使うのに許可いらないらしい 逆に馬の名前付ける方も許可要らないのかな? テイエムプリキュアとかいたよね

↑Top