ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/13(金)02:39:27 No.497336532
ちょっと懐かしいやつ
1 18/04/13(金)02:43:52 No.497336811
ふぁいとの暁は一瞬だけ女子に人気出た
2 18/04/13(金)02:47:34 No.497337064
ちょうど買ってた頃だ こうやって見ると今とターゲットに違いが出てきたのがよくわかるな
3 18/04/13(金)02:49:47 No.497337207
サンデーでこれだけ単行本買ってた時期ないぐらいのラインナップだ
4 18/04/13(金)02:50:43 No.497337254
まるで熱血少年誌みたいだ…
5 18/04/13(金)02:51:17 No.497337282
マガジンのついでに買ってたけどサンデーの方が面白くね?って思い始めた頃
6 18/04/13(金)02:53:39 No.497337433
この頃にもうマーやってたんだな
7 18/04/13(金)02:56:43 No.497337645
半分くらい知ってる漫画だ
8 18/04/13(金)02:59:45 No.497337820
からくりも犬夜叉も長えなと言われてはいたな
9 18/04/13(金)03:00:30 No.497337873
何個か復活したり続編やってるのがなんか笑う
10 18/04/13(金)03:01:46 No.497337966
ハヤテ始まる前か
11 18/04/13(金)03:04:22 No.497338143
まだ好きだった頃だ…
12 18/04/13(金)03:06:29 No.497338291
15年も前じゃないか
13 18/04/13(金)03:06:56 No.497338327
いでじゅう好きだったな 巨乳が
14 18/04/13(金)03:07:14 No.497338341
きみのカケラとかあったな…
15 18/04/13(金)03:08:18 No.497338414
昔からこんなもんだったかな…ぐらいに思ってたんだけどやっぱり今のサンデーってラブコメ推しすごいんだなって思う
16 18/04/13(金)03:12:33 No.497338660
バトルが足りないよね…それ分かっててバトルものを投下してんだろうけど ガッシュあるいはケンイチクラスに人気出るのがなくて小粒 逆にチャンピオンとかは久々読んだら割としっかりしたバトルもの多くて驚いた
17 18/04/13(金)03:24:02 No.497339321
スレ画は殆どバトルかスポーツものだな… たしかにチャンピオンはそういうところはあんまりブレないかもね
18 18/04/13(金)03:25:42 No.497339423
チャンピオンは少年向けから青年向けまで基本セックス&バイオレンス+萌え萌えだからな…
19 18/04/13(金)03:27:55 No.497339524
チャンピオンだって少しは女性読者意識し始めたかな…?ってところなんですよ!
20 18/04/13(金)03:31:37 No.497339697
能力バトル多いな
21 18/04/13(金)03:33:50 No.497339776
当時読んでた作品数えたら14本もあったすげえな…
22 18/04/13(金)03:35:03 No.497339829
半分くらいアニメ化したか
23 18/04/13(金)03:35:49 No.497339866
ちゃんと質問に答えてる作家多いな
24 18/04/13(金)03:43:47 No.497340235
この頃は載ってる漫画全部読んでたな… このラクガキの新連載はワクワクしたし期待したんだけど即死してたな
25 18/04/13(金)03:46:49 No.497340382
この頃以前からずっと購読してるけどラクガキファイターって記憶にかすりもしないぞ…
26 18/04/13(金)03:51:48 qhtgXuCg No.497340594
書き込みをした人によって削除されました
27 18/04/13(金)04:07:02 No.497341153
>半分くらいアニメ化したか 数えてみたら休載含めて15/24作アニメ・ドラマ化してるな 普通にすごいな
28 18/04/13(金)04:18:15 No.497341535
この頃地味に読める漫画多かったんだな この後00年代後半10年代初頭ぐらい酷いことになっていって 最近ちょっと回復した
29 18/04/13(金)04:38:45 No.497342214
美鳥の日々は漫画もアニメも地味だけど面白かった 最終回がビターエンドでお辛い...
30 18/04/13(金)04:42:30 No.497342349
マー…('A`)
31 18/04/13(金)04:55:13 No.497342695
美鳥の日々のOPいいよね 主人公を中心に四季が変わる所 当時すげぇって思った
32 18/04/13(金)04:57:00 No.497342745
>この頃以前からずっと購読してるけどラクガキファイターって記憶にかすりもしないぞ… 全19話だったみたいだから… ちなみに怪奇千万十五郎が全17話
33 18/04/13(金)05:00:15 No.497342826
ふぁいとの暁と売ったれダイキチ両方好きだよ
34 18/04/13(金)05:16:47 No.497343240
改造この頃やってたんだ
35 18/04/13(金)05:17:37 No.497343264
阪神の優勝
36 18/04/13(金)05:25:18 No.497343436
>阪神の優勝 何年に一回なんだそのイベント
37 18/04/13(金)05:29:27 No.497343527
ラクガキファイターは一話で主人公がヒロインに描いた絵を入院患者のガキに破られていろいろこじらせる流れが不自然すぎたのがな…病気で手が動かしづらいからって思い出の絵を破いたのを褒めるヒロインとか頭おかしいわ
38 18/04/13(金)05:34:49 No.497343660
やったことないスキーを重要なイベントって答えてるのなんなんだよ
39 18/04/13(金)05:37:46 No.497343722
いでじゅういいよね…
40 18/04/13(金)06:02:44 No.497344358
ガッシュレベルのバトル漫画は看板に欲しいよなぁ…中々難しいんだろうけど
41 18/04/13(金)06:06:49 No.497344471
メジャーは現実の野球の展開に酷い目にあわされてる時期の話だろうか
42 18/04/13(金)06:16:41 No.497344737
ガッシュに美鳥にMARとジュビロの弟子筋全盛期だった頃だな からくりサーカス自体もやってる