虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/13(金)01:18:06 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)01:18:06 No.497327324

>能力者貼る

1 18/04/13(金)01:19:40 No.497327579

毒耐性持ってる「」はじめて見た

2 18/04/13(金)01:21:27 No.497327876

子供の頃っていうか中学生の時服の中に入り込んでから蜂は今でも怖いわ… 流石に巣作ってたら排除するくらいはできるけども

3 18/04/13(金)01:21:51 No.497327947

毒って割と耐性出来るらしいね

4 18/04/13(金)01:23:16 No.497328175

輪ゴムとかエアガンで撃墜したりやたらエイム能力が高いのもすごい

5 18/04/13(金)01:23:44 No.497328259

そのうち死にますよね…?

6 18/04/13(金)01:23:48 No.497328274

アナフィラキシーってつまり耐性だからな

7 18/04/13(金)01:24:26 No.497328379

>毒って割と耐性出来るらしいね 耐性のせいでアナフィラキシーショックとか発生したりするけどな

8 18/04/13(金)01:27:00 No.497328732

だいたいの逆境は楽しみながら乗り越えられそうな「」だな…

9 18/04/13(金)01:27:25 No.497328787

この後倒してるのはスズメバチ…?いやアシナガでは?でもこの攻撃性はスズメバチではと困惑する「」達に さっき倒した奴とお出しされた死骸でガチでスズメバチだと判明してからが面白かった

10 18/04/13(金)01:28:16 No.497328919

最近見ないなこの能力者 死んだ?

11 18/04/13(金)01:28:32 No.497328958

この前虐殺したスズメバチの子供拾って助けてたな

12 18/04/13(金)01:29:31 No.497329092

大惨事すぎる…

13 18/04/13(金)01:29:38 No.497329113

こういうヴィランいる

14 18/04/13(金)01:29:39 No.497329114

ログ見てえ…

15 18/04/13(金)01:30:18 No.497329224

この「」コブラ部隊に所属してない?

16 18/04/13(金)01:30:21 No.497329242

冬を乗り切れたのだろうか

17 18/04/13(金)01:31:02 No.497329360

巣を破壊することは不可能だったけど中身を全滅させたらしいな

18 18/04/13(金)01:32:03 No.497329539

熊きたな…

19 18/04/13(金)01:32:10 No.497329556

>巣を破壊することは不可能だったけど中身を全滅させたらしいな >バカじゃないの

20 18/04/13(金)01:32:28 No.497329605

クマもネットやる時代か…

21 18/04/13(金)01:32:30 No.497329614

>最近見ないなこの能力者 >死んだ? ちょっと前に下半身なくなった蜂を飼ってた

22 18/04/13(金)01:32:48 No.497329657

>輪ゴムとかエアガンで撃墜したりやたらエイム能力が高いのもすごい 得物にしてた棒が公開された時は予想以上に細すぎてこれで撃墜するとか剣豪かテメーはって言われててダメだった

23 18/04/13(金)01:33:09 No.497329705

こないだなんかのスレ立ててたと記憶してる 何のスレだったかは忘れた

24 18/04/13(金)01:33:24 No.497329748

レス番号で検索したら出てきたわ お腹痛い

25 18/04/13(金)01:34:01 No.497329832

こんなにINT低そうなのに役所に相談に行ったスレの時だけ文章や対応がIQ高くなるのは耐えられない

26 18/04/13(金)01:34:56 No.497329965

自作防護服のくだりで笑いが止まらなかった

27 18/04/13(金)01:36:11 No.497330148

漫画でよくいるアホだけどめちゃくちゃ強いキャラ

28 18/04/13(金)01:36:15 No.497330157

さっき仕留めたアシナガバチなんだけどって言ってお出しされたのがキイロスズメバチだったという流れはズルいよね

29 18/04/13(金)01:37:28 No.497330320

女王蜂かわいい!で飼ってた「」もいたような

30 18/04/13(金)01:37:35 No.497330340

>自作防護服のくだりで笑いが止まらなかった 速攻パージしてるのひどい

31 18/04/13(金)01:37:40 No.497330352

>キイロスズメバチ オオオ イイイ

32 18/04/13(金)01:38:23 No.497330446

これスズメバチだから「」が殺してなかったら越冬してた?

33 18/04/13(金)01:38:26 No.497330457

>ちょっと前に下半身なくなった蜂を飼ってた サイコか

34 18/04/13(金)01:38:50 No.497330504

やべぇこのスレの全文見てみたい

35 18/04/13(金)01:39:25 No.497330581

曲者!曲者!って天井突いたおかげでスズメバチを強制スクランブルにさせて 必要以上にエネルギーを消費させ最終的に壊滅にまで追い込んだという

36 18/04/13(金)01:40:22 No.497330716

すごい(ばか)

37 18/04/13(金)01:40:40 No.497330767

>冷静に考えたら部屋に毎日抜か八が出てくるのもおかしいと思って に見えた 起きゆ

38 18/04/13(金)01:40:56 No.497330815

>曲者!曲者!って天井突いたおかげでスズメバチを強制スクランブルにさせて >必要以上にエネルギーを消費させ最終的に壊滅にまで追い込んだという この熊INT高くない?

39 18/04/13(金)01:41:10 No.497330847

ッチーにログある?

40 18/04/13(金)01:41:19 No.497330868

異世界行ってもやっていけそうな人だ

41 18/04/13(金)01:41:37 No.497330904

バカじゃないの

42 18/04/13(金)01:41:38 No.497330906

>曲者!曲者!って天井突いたおかげでスズメバチを強制スクランブルにさせて >必要以上にエネルギーを消費させ最終的に壊滅にまで追い込んだという あのすいませんスクランブルした蜂は…?

43 18/04/13(金)01:41:40 No.497330912

スズメバチと戦ってんのかよ 面白人間としてテレビ出られるんじゃない

44 18/04/13(金)01:41:51 No.497330939

輪ゴムでハチ落すとかDEX高そう

45 18/04/13(金)01:42:06 No.497330973

>に見えた >起きゆ 寝ろ

46 18/04/13(金)01:42:08 No.497330975

確か3回スレが立ってスレ画が第一回で役所に相談に行って自力での巣の破壊を決意する第二回 インディジョーンズの実況してたらテンション上がって巣の破壊に向かう第三回で完結した

47 18/04/13(金)01:42:17 No.497330992

>あのすいませんスクランブルした蜂は…? 全て撃墜して救難信号もギャッツビーで封じた

48 18/04/13(金)01:42:17 No.497330994

>あのすいませんスクランブルした蜂は…? 棒ではたき落として制汗スプレーでトドメってスレ画にあるだろう

49 18/04/13(金)01:42:47 No.497331054

こういうアホだから無敵だけどアホだからスペック活かせてない強キャラギャグ漫画にいる

50 18/04/13(金)01:42:51 No.497331066

まったくとしあきはこれだからと思ったらいもげだった…

51 18/04/13(金)01:43:09 No.497331115

>確か3回スレが立ってスレ画が第一回で役所に相談に行って自力での巣の破壊を決意する第二回 >インディジョーンズの実況してたらテンション上がって巣の破壊に向かう第三回で完結した バカじゃないの…

52 18/04/13(金)01:43:25 No.497331157

>>インディジョーンズの実況してたらテンション上がって巣の破壊に向かう第三回で完結した >バカじゃないの

53 18/04/13(金)01:43:37 No.497331179

輪ゴムで蜂撃ち落としてなかったっけ

54 18/04/13(金)01:43:42 No.497331188

昔の壺で>>1が軒先のスズメバチとひたすら格闘するスレがスゲー盛り上がっててアホみたいに笑ってた記憶が蘇った

55 18/04/13(金)01:44:40 No.497331288

確か最近死にそうになってたハチを助けてやった 恩返しとかしてくれるかな 多分俺が壊滅させた巣の生き残りだと思うんだけど とかそんな雰囲気の事言ってた気がする

56 18/04/13(金)01:44:42 No.497331293

死ななくてよかった

57 18/04/13(金)01:44:58 No.497331325

>輪ゴムで蜂撃ち落としてなかったっけ 普通に蜂を倒すのに飽きて輪ゴム銃で撃墜とかして遊んでた

58 18/04/13(金)01:45:10 No.497331343

>ちょっと前に下半身なくなった蜂を飼ってた これあいつだったのか…

59 18/04/13(金)01:45:15 No.497331355

あーそのスレだ

60 18/04/13(金)01:45:15 No.497331356

>ッチーにログある? あるよ スレ画のレスナンバーを検索欄に入れてURLを押せ

61 18/04/13(金)01:45:23 No.497331374

雄だからこいつは刺さないやつって言いながら 舌の上にスズメバチ乗せてアップしてたやつはとっしーだったか「」だったか

62 18/04/13(金)01:45:44 No.497331413

>確か最近死にそうになってたハチを助けてやった >恩返しとかしてくれるかな >多分俺が壊滅させた巣の生き残りだと思うんだけど >とかそんな雰囲気の事言ってた気がする >バカじゃないの

63 18/04/13(金)01:45:54 No.497331428

俺なんかせいぜい蜂が巣を作ろうとしてたからどっか飛んでった隙を見て毎回壊したのが精一杯だ

64 18/04/13(金)01:46:15 No.497331471

昔大量虐殺したから罪滅ぼし下半身なくなった蜂に飼ってるサイコ貼るな

65 18/04/13(金)01:46:46 No.497331538

>17/10/29(日)13:23:35 No.462318004 + >部屋の中を飛ぶハチがいつもより動き鈍いので試しに輪ゴムで撃ち落としたら >白くてぶよぶよしたでっかいウジ虫みたいなの大事に抱えてた >もしかしてこれが蜂の子ってやつなのかな >ちょっと臭いんですけど本当に美味しいのかこれ…

66 18/04/13(金)01:46:49 No.497331550

蜂毒もアレルギーみたいなもんだから大丈夫な人は何回刺されても平気 2回で即死するのは2%程度らしい スパロボで考えれば命中98を当てる程度の難易度 余裕でしょ?

67 18/04/13(金)01:47:18 No.497331613

警戒態勢で出てきた蜂を叩き落としてギャッツビーする事で 成分がフェロモン封じ込めて戦闘態勢に移行させないまま斥候の蜂を叩き落とし続けられてたんだっけ 結果的には凄い頭脳的な事してるんだけど実際は単に殺虫スプレーが無かったからとか言ってたような

68 18/04/13(金)01:47:37 No.497331661

>昔の壺で>>1が軒先のスズメバチとひたすら格闘するスレがスゲー盛り上がっててアホみたいに笑ってた記憶が蘇った なんかすごい見たことあるぞそれ

69 18/04/13(金)01:48:06 No.497331728

なんか蜂に詳しい「」多くね?

70 18/04/13(金)01:48:20 No.497331746

バカじゃないの?っていうかバカそのものだよねこれ…

71 18/04/13(金)01:48:31 No.497331764

やっぱマンダムすげえな…

72 18/04/13(金)01:49:10 No.497331837

蜂を気軽に叩き落せて多分頭も悪くない高スペックのバカか…

73 18/04/13(金)01:49:22 No.497331863

バカだけど割り箸で飛んでる蜂つまむ達人だからなこいつ

74 18/04/13(金)01:49:29 No.497331883

>なんか蜂に詳しい「」多くね? 近所に池とか林とかあるとどうしても蜂とエンカウントしちゃうから対策に詳しくなってしまう

75 18/04/13(金)01:49:34 No.497331893

棒とギャッツビーと洗濯バサミでスズメバチに巣ごと完勝って この「」戦闘能力高すぎない…?

76 18/04/13(金)01:49:49 No.497331916

ギャッツビーでフェロモン封印は専門家でも思いつかないだろうな 多分専門家はもっと安全な方法取るから

77 18/04/13(金)01:50:00 No.497331945

>バカだけど割り箸で飛んでる蜂つまむ達人だからなこいつ >剣豪かテメーは

78 18/04/13(金)01:50:01 No.497331949

バカそのものだけどスペックはメッチャ高い…

79 18/04/13(金)01:50:29 No.497332001

>多分頭も悪くない あの熊がやってることは多分偶然でそこまで考えてないと思うよ

80 18/04/13(金)01:50:41 No.497332018

毒じゃないと思い込めばスズメバチだろうと平気になるって知った

81 18/04/13(金)01:50:41 No.497332020

こういう奴が機会に恵まれると何かの達人になるんだろうな

82 18/04/13(金)01:50:45 No.497332028

そろそろクイーンが家の中に迷い込んでくる季節か

83 18/04/13(金)01:51:04 No.497332063

>この「」戦闘能力高すぎない…? バドのラケットとかじゃなくて適当な端材っぽい棒で蜂を撃墜する男だぞ

84 18/04/13(金)01:51:33 No.497332105

>蜂を気軽に叩き落せて多分頭も悪くない高スペックのバカか… でも頭悪くない人が曲者!曲者!って天井突くかな…

85 18/04/13(金)01:51:57 No.497332150

熊なのにレスしたり箸を使える賢いやつだな

86 18/04/13(金)01:52:18 No.497332187

確かギャッツビーでないと駄目な理由も説明してた「」がいたような記憶があるんだよ 他の性感スプレーだとフェロモン封じにならないみたいなレス

87 18/04/13(金)01:52:18 No.497332190

>なんかすごい見たことあるぞそれ 結構有名なスレだったしなぁ あっちの人は雑魚だったので病院送りにされてたが

88 18/04/13(金)01:52:28 No.497332203

おー相棒ラーメン食いに行こうぜとか言いそうだな

89 18/04/13(金)01:52:52 No.497332241

多分「」の中でもトップ争いできる強さ

90 18/04/13(金)01:52:53 No.497332246

昔田舎のばーちゃんの家に遊びに行ったときアブに刺されたんだけど そのあと従兄弟にセロテープで捕獲されたそのアブを姉が手懐けてて コイツ意外と頭良いなってなった

91 18/04/13(金)01:53:45 No.497332362

蟹に負ける平均「」からすれば蜂の大群に勝てるとか比較にならんレベル

92 18/04/13(金)01:54:01 No.497332410

>多分「」の中でもトップ争いできる強さ 並び立てそうなのはうりぼうをだめだ棒で寝かせる「」ぐらいか

93 18/04/13(金)01:54:12 No.497332433

市と業者の癒着ってほどじゃないけど経営事情の一端を見て若干IQ高まってたのが面白かった そのあとインディジョーンズのテーマでテンション上がって討伐に向かってIQの低さに安心した

94 18/04/13(金)01:54:13 No.497332437

ログ読んでると曲者はお前だすぎる…

95 18/04/13(金)01:54:24 No.497332464

輪ゴムで蜂叩き落すとかのび太レベルの射撃スキルだな…

96 18/04/13(金)01:54:40 Lus.tZJ6 No.497332490

スレッドを立てた人によって削除されました

97 18/04/13(金)01:55:02 No.497332541

太さ2cmくらい棒で殺してたよね… 何もついてないただの棒で

98 18/04/13(金)01:55:18 No.497332566

生竹の棒の先割いた奴でよくスズメバチ叩いて遊んでたな

99 18/04/13(金)01:55:25 No.497332575

市役所に出没してよく射殺されなかったな

100 18/04/13(金)01:55:48 No.497332619

巣だけ破壊じゃなくて建物の一部から壊して駆除後直すから 費用がかなり高くなるとか言ってたんだっけか

101 18/04/13(金)01:56:00 No.497332637

>この手の自画自賛スレはなんでこんなおぞましく感じるのだろう えこのスレ立てたりレスしている「」があの熊だって思ってんの? ……頭大丈夫?

102 18/04/13(金)01:56:01 No.497332641

馬鹿と天才はなんちゃらって奴の具体例はじめてみた

103 18/04/13(金)01:56:21 No.497332679

蜂って飛び交ってるのって幼女じゃなかったっけ

104 18/04/13(金)01:56:40 No.497332718

>この手の自画自賛スレはなんでこんなおぞましく感じるのだろう バカじゃないの

105 18/04/13(金)01:56:43 No.497332726

動画は流石に残ってないか… 見たすぎる

106 18/04/13(金)01:57:23 No.497332804

天賦の才は確かに持ってる IQにはほぼ振られてないけど

107 18/04/13(金)01:58:02 No.497332883

>動画は流石に残ってないか… >見たすぎる 流石に上がってなかったな… 箸で蜂つまむ達人芸見てみたかったんだが

108 18/04/13(金)01:58:05 No.497332886

>この手の自画自賛スレはなんでこんなおぞましく感じるのだろう こういうのがただのバカでございます

109 18/04/13(金)01:58:14 No.497332901

>巣だけ破壊じゃなくて建物の一部から壊して駆除後直すから >費用がかなり高くなるとか言ってたんだっけか 天井に穴開けるのに蜂駆除する業者とは別の業者と連携するらしいけどそっちでめっちゃ金がかかる 自分で天井に穴開けて修理も自分でやるから駆除だけやってくれないかって頼んだらダメって言われたからじゃあいいわってなった

110 18/04/13(金)01:58:33 No.497332933

>この手の自画自賛スレはなんでこんなおぞましく感じるのだろう 自画自賛って意味をいっぺん調べて来い

111 18/04/13(金)01:58:43 No.497332957

棒で蜂叩き落とすとか熊「」の命中率高いな

112 18/04/13(金)01:59:27 No.497333034

>この手の自画自賛スレはなんでこんなおぞましく感じるのだろう スズメバチの生き残り来たな…

113 18/04/13(金)02:00:35 No.497333166

うちもそろそろ一日一回ペースで窓から侵入される時期だけど ちょっと真似できるとは思わないな…

114 18/04/13(金)02:00:59 No.497333207

キイロスズメバチが虹裏見る時代になったか…

115 18/04/13(金)02:01:12 No.497333238

実際蜂狩り続けてレベル上がったんだろうな… 何のとはいわないが

116 18/04/13(金)02:01:31 No.497333284

どんだけ倒してもintは上がらないんだな…

117 18/04/13(金)02:02:01 No.497333337

下半身無いから虹裏見るくらいしか楽しみがないんだろうな…

118 18/04/13(金)02:02:25 No.497333388

俺なんか野外でちょっと離れたところに蜂見つけただけでだいぶパニクるのに熊はすごいな…

119 18/04/13(金)02:02:35 No.497333404

面白いバカは紙一重タイプ つまんないバカが本当のバカ

120 18/04/13(金)02:02:48 No.497333435

最終的にハートフルな話に落ち着くのが予想外すぎる…

121 18/04/13(金)02:02:48 No.497333436

>うちもそろそろ一日一回ペースで窓から侵入される時期だけど >ちょっと真似できるとは思わないな… 巣作りでうろうろしてるのと巣を守るガーディアンでは戦闘力が違いすぎる それでも迷い込んでくる子とは戦えず窓開けてそっとお帰り願うけど…

122 18/04/13(金)02:03:13 No.497333478

うちも去年屋根裏にスズメバチが素を作り毎日一匹は迷い込んでいたけど びびりながら不意を突いて一匹ずつ対処するので精いっぱいで業者呼んだよ

123 18/04/13(金)02:03:18 No.497333487

>最終的にハートフルな話に落ち着くのが予想外すぎる… ハートフルかな…ハートフルかも…

124 18/04/13(金)02:04:08 No.497333580

すごいよね度重なるスクランブルと食糧難で泣く泣く蜂の子を巣の外に運び出したところを成虫ごと始末して蜂の子食べられるかスレで聞くの

125 18/04/13(金)02:04:08 No.497333582

レベル上がっても知力上がらないやつも居るからな…

126 18/04/13(金)02:04:12 No.497333590

ペットボトルで罠作りまくっていっぱい採ろうぜ

127 18/04/13(金)02:04:48 No.497333666

さっきから一人で顎をカチカチ鳴らしてる子なんなのだろう

128 18/04/13(金)02:05:07 No.497333697

去年巣を壊滅させるスプレーを初めて使ったけど サッと吹きかけただけでしばらくすると小さい巣から白い塊がボトボト落ちてきて 現代の化学兵器の力や蜂驚異の繁殖力等色んな意味でゾッとしたわ

129 18/04/13(金)02:05:08 No.497333700

かつがせて重たくなったところを倒すとかトラキアみたいなことする「」だな…

130 18/04/13(金)02:05:23 No.497333724

>ハートフルかな…ハートフルかも… 死にかけの蜂拾ったくだりが一方通行と打ち止めみたいって言われてたからハートフルかもしれない

131 18/04/13(金)02:05:29 No.497333741

知力25タイプか…

132 18/04/13(金)02:06:41 No.497333877

>うちもそろそろ一日一回ペースで窓から侵入される時期だけど >ちょっと真似できるとは思わないな… そもそも前提として耐毒スキルないとダメだからな 何度も刺されてたみたいだし

133 18/04/13(金)02:07:36 No.497333969

>スズメバチの生き残り来たな… 家族が殺されて下半身がなくなった妹がかくまわれてる蜂か…

134 18/04/13(金)02:07:59 No.497334021

俺昔アシナガバチに刺された時めっちゃ腫れたんだけど こいつ刺されて大丈夫だったのか…

135 18/04/13(金)02:08:18 No.497334052

話を理解すればするほど 蜂にエンカウントしたんじゃなくて 蜂の方が変なのにエンカウントしたとしか…

136 18/04/13(金)02:08:52 No.497334115

野生の毛無熊に家族を殺されて半年が経ちました…

137 18/04/13(金)02:08:55 No.497334120

生き残りは虹裏なんて見てないで復讐のために修行しろよ

138 18/04/13(金)02:08:56 No.497334123

>俺昔アシナガバチに刺された時めっちゃ腫れたんだけど >こいつ刺されて大丈夫だったのか… 実際はアシナガじゃなくてスズメバチだったから大丈夫!

139 18/04/13(金)02:09:05 No.497334133

3回しか刺されてないとか言ってたけど 次のシーズンあたりアウトなんじゃ…?

140 18/04/13(金)02:09:55 No.497334211

蜂の子ってスズメバチのやつは高級食材じゃなかったっけ 美味いのかな

141 18/04/13(金)02:10:00 No.497334223

>3回しか刺されてないとか言ってたけど >次のシーズンあたりアウトなんじゃ…? アナフィラキシーはでない人は何回刺されてもでないらしい

142 18/04/13(金)02:10:06 No.497334236

刺される毎に危険度は増すな

143 18/04/13(金)02:10:25 No.497334267

>生き残りは虹裏なんて見てないで復讐のために修行しろよ お前が蜂だったとしたら変な棒きれと明らかに用途が違うスプレーで 同胞を巣ごと壊滅させた挙げ句捕虜の下半身をもぎ取って遊んでるやつとまた戦いたいと思うの?

144 18/04/13(金)02:10:33 No.497334273

アウトになるかどうかは耐性次第なんじゃねぇかな 100%アウトってわけじゃないけど危ないは危ないから気をつけようねって具合で

145 18/04/13(金)02:10:59 No.497334310

毒耐性を間違いなくつけている

146 18/04/13(金)02:11:03 No.497334313

今ログ読んでるけど次々と虫「」が出てきてお腹痛い

147 18/04/13(金)02:11:06 No.497334321

>アナフィラキシーはでない人は何回刺されてもでないらしい それでも何回目でイくかわからないし…10回越えると流石に高確率のようだ

148 18/04/13(金)02:11:31 No.497334349

>同胞を巣ごと壊滅させた挙げ句捕虜の下半身をもぎ取って遊んでるやつとまた戦いたいと思うの? たまたまもげてたんじゃなかったか下半身

149 18/04/13(金)02:11:38 No.497334362

>お前が蜂だったとしたら変な棒きれと明らかに用途が違うスプレーで >同胞を巣ごと壊滅させた挙げ句捕虜の下半身をもぎ取って遊んでるやつとまた戦いたいと思うの? 復讐も果たさずに死ぬまで虹裏見てると思うわ… やるだけ無駄な努力だろうし

150 18/04/13(金)02:11:54 No.497334390

そういえば昔オオスズメバチの女王を捕まえてきて 家で放し飼いにしてた人いたよね…

151 18/04/13(金)02:13:04 No.497334511

自分で滅ぼしたくせに最近は蜂が出てこなくて寂しいみたいなこと言っててサイコかって思った

152 18/04/13(金)02:13:05 No.497334512

故郷を滅ぼされた女の子(蜂)になにがしかの興奮を覚える

153 18/04/13(金)02:13:40 No.497334562

蜂特効と毒耐性にスキルポイント振ってしまった「」だ

154 18/04/13(金)02:13:43 No.497334568

>そういえば昔オオスズメバチの女王を捕まえてきて >家で放し飼いにしてた人いたよね… まぁあの「」は本気で虫詳しそうな「」だったし

155 18/04/13(金)02:14:07 No.497334613

耐性ついたら逆に死ぬってずるくない?

156 18/04/13(金)02:15:19 No.497334715

>蜂特効と毒耐性にスキルポイント振ってしまった「」だ 多分ステはDEX-VIT全振りしてる

157 18/04/13(金)02:15:32 No.497334739

>そういえば昔オオスズメバチの女王を捕まえてきて >家で放し飼いにしてた人いたよね… 女王に精液与えて飼ってた「」だったか

158 18/04/13(金)02:15:46 No.497334750

>耐性ついたら逆に死ぬってずるくない? 単騎で巣全滅できるスペックあるんだからそのくらいハンデないとチートだろ

159 18/04/13(金)02:16:52 No.497334850

始めてみたけどなにこれ?

160 18/04/13(金)02:17:11 No.497334875

何を始めたんだ 蜂狩りか

161 18/04/13(金)02:17:32 No.497334908

たしかにスズメバチは肉食だからタンパク質は食べるだろうけど コメを食べた虫はコメの味になるように精液味の女王蜂になるじゃん…それが狙いなのか

162 18/04/13(金)02:19:10 No.497335064

>スキルポイント溜まってるだろうし知性に振った方がいいよ 当時のこのレスでダメだった

163 18/04/13(金)02:19:53 No.497335134

バグでスキルポイントをINTに振れない

164 18/04/13(金)02:19:55 No.497335140

まず恐怖耐性が高すぎる

165 18/04/13(金)02:22:44 No.497335360

書き込みをした人によって削除されました

166 18/04/13(金)02:22:53 No.497335372

自宅にスポーンポイント設置して毎日レベリングしてたからそりゃ強い

167 18/04/13(金)02:23:21 No.497335408

意外と世の中ってバケモノみたいな奴多いよね

168 18/04/13(金)02:23:49 No.497335446

インディ見てテンション上がって突撃したとか もうそういうステータス異常なんだと思う

169 18/04/13(金)02:23:50 No.497335447

>スキルポイント溜まってるだろうし知性に振った方がいいよ でも知性はそれなりに…ある…んじゃ…ない…ですか…ねえ……?

170 18/04/13(金)02:24:01 No.497335464

>自宅にスポーンポイント設置して毎日レベリングしてたからそりゃ強い ゲームによっちゃファーミングとか言われる部類のやつだな…

171 18/04/13(金)02:24:49 No.497335525

バーサーカーのスキルツリーの「」ってあんまり見かけない気がする

172 18/04/13(金)02:26:06 No.497335612

>バグでスキルポイントをINTに振れない なにやっても蜂特攻になってたからINTに振ろうとするとLUCKと直感の方のintに分配される仕様だったんだと思う

173 18/04/13(金)02:26:55 No.497335666

ッチーで虫で出てくるのでいいのかな

174 18/04/13(金)02:27:03 No.497335679

>バーサーカーのスキルツリーの「」ってあんまり見かけない気がする バーカーサーの間違いだろこんなもん

175 18/04/13(金)02:27:35 No.497335715

>バーサーカーのスキルツリーの「」ってあんまり見かけない気がする ダメだ棒のアイツもバーサーカーじゃないのん?

176 18/04/13(金)02:27:51 No.497335735

野生のスズメバチの女王蜂は倒木のうろで冬眠するので 春に巣を作る前に探し集めて標本にしてたら 置き場がなくなってコンベンションで売ったら 外人に高額で売れたエッセイ漫画思い出した

177 18/04/13(金)02:29:09 No.497335824

蜂って普通に人殺せる能力持ってるのに怖がると怖がりすぎって笑われるの不思議だよね

178 18/04/13(金)02:29:51 No.497335863

オイオイオイって割とリアルなリアクションなんだなーと思ったよ…

179 18/04/13(金)02:30:53 No.497335936

>蜂って普通に人殺せる能力持ってるのに怖がると怖がりすぎって笑われるの不思議だよね 最適解がゆっくり逃げるだからビクッとなるのは仕方なくても走り出したり手を振ったりするのはやばい

180 18/04/13(金)02:31:35 No.497335998

現在の日本で毎年一番人殺してる動物だしな

181 18/04/13(金)02:31:50 No.497336017

>バーカーサーの間違いだろこんなもん ダメだった

182 18/04/13(金)02:32:32 No.497336054

涙が出るほど笑ったのは久しぶりだ 教えてくれてありがとう

183 18/04/13(金)02:33:16 No.497336105

動画どっかに上がってないかな 40秒のくせに80MBもあるって聞いたが

184 18/04/13(金)02:34:18 No.497336177

su2341079.png

185 18/04/13(金)02:35:57 No.497336296

こいつの話題見る度に蜂に兵糧攻めというパワーワード頭に浮かんで笑っちゃう

186 18/04/13(金)02:36:14 No.497336311

ホントに危ないから俺だって…俺だってやれるんだ!なんてやっちゃダメよ

187 18/04/13(金)02:38:01 No.497336432

幸運に全部振ってる「」

188 18/04/13(金)02:38:34 No.497336464

作り話だったら笑えるけど マジっぽいから心配になる

189 18/04/13(金)02:41:35 No.497336659

>置き場がなくなってコンベンションで売ったら >外人に高額で売れたエッセイ漫画思い出した 日本にしか居ないしアメリカの最強蜂キラービーを挽肉にするくらいの戦闘力と格好良さで人気があるのよ でも生体は持ち込めないしそもそも標本も普通に売ってない

190 18/04/13(金)02:42:17 No.497336714

拾った怪我した蜂を罪滅ぼしと思って世話してる回でも 飛ぶことも刺すこともできないなんて可哀想で…って言ってたが 多分戦闘のことしか考えてない

191 18/04/13(金)02:45:39 No.497336937

>ギャッツビーでフェロモン封印は専門家でも思いつかないだろうな >多分専門家はもっと安全な方法取るから ダメだった

↑Top