久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/13(金)01:10:49 No.497326066
久しぶりのバニラ伝説
1 18/04/13(金)01:12:36 No.497326389
>久しぶりのカエル伝説
2 18/04/13(金)01:13:15 No.497326502
犬と違って構築での出番はなさそう……
3 18/04/13(金)01:16:36 No.497327090
でもパワー9だよ
4 18/04/13(金)01:16:51 No.497327136
>久しぶりのバニラパワー9
5 18/04/13(金)01:17:54 No.497327291
リミテで出てきたとき確定除去無かったらちょっと死を覚悟するかもしれん
6 18/04/13(金)01:18:40 No.497327412
貪欲な魂が抜け出すまで止まらなかったって書いてるけど 抜け出しても止まってなくね……?
7 18/04/13(金)01:19:24 No.497327533
飛ばすんぬ
8 18/04/13(金)01:19:34 No.497327561
しかしリミテでもアンコ生物としてあんま評価高い方ではない気も…… 歪かつ高パワーで伝説らしい特別さはまあ出てるとは思う
9 18/04/13(金)01:19:58 No.497327631
リミテのタフ3は意外と除去るの大変
10 18/04/13(金)01:20:03 No.497327639
普段のセットだったら捕食するようなテキストがあったんだろうな
11 18/04/13(金)01:20:50 No.497327766
FTが面白い
12 18/04/13(金)01:22:19 No.497328025
ベンザブロックに畑にされたでまず「埋められたじゃねえんだ……」って感じで 畑を食べたで「畑の作物を食べたじゃねえんだ……」ってなるいいフレーバー
13 18/04/13(金)01:23:15 No.497328172
画像が小さくてわかりにくいけど畑じゃねえよ!蛆だよ!
14 18/04/13(金)01:24:23 No.497328367
畑にしか見えなくなったどうしてくれる
15 18/04/13(金)01:24:59 No.497328460
ベンザブロック畑がパワーワードすぎる
16 18/04/13(金)01:25:55 No.497328586
冷静に考えたら悪魔王は彼を畑に変えたは蛆に変えたよりよっぽど酷い
17 18/04/13(金)01:26:09 No.497328612
パワー参照のメカニズムがあればワンチャンないかな… >原初の飢え、ガルタ うん…
18 18/04/13(金)01:26:32 No.497328662
ベルゼンロック様の魔力で生み出された蛆を食べただけでそこらのカエルが伝説のクリーチャーになるってフレーバーだよ!
19 18/04/13(金)01:27:07 No.497328753
あっ蛆か! 畑にしかみえねえ
20 18/04/13(金)01:27:27 No.497328792
破格のパワーではあるけどコンボ要員としてみると5マナって何かできてもだいたいそこまでお得感はなさそう
21 18/04/13(金)01:27:49 No.497328849
畑にするって恐ろしすぎるぞ
22 18/04/13(金)01:28:19 No.497328922
でっかいなら到達持っててもと思ったが そうなるとベンザブロック様が殺されちゃうからだめか
23 18/04/13(金)01:28:32 No.497328954
何か使い方あるかな…
24 18/04/13(金)01:28:54 No.497329007
イラストの下半身のショボさを見てサイズを作ったのかサイズからイラストを作ったのかどっちだろう
25 18/04/13(金)01:29:21 No.497329072
畑にするは割と呪術としては最高峰の呪いだと思う
26 18/04/13(金)01:29:40 No.497329121
ていうか蛆にされてカエルに食われてもまだ主人のベルゼンロック殺せるパワー持ってる副官やばすぎだろ
27 18/04/13(金)01:29:48 No.497329145
言ってもアンコだしフレーバーがいい生物ということでいいだろうよ
28 18/04/13(金)01:30:45 No.497329314
ん十年ぶりなのね バニラ伝説
29 18/04/13(金)01:31:22 No.497329425
ガラク・ザ・ドローエンジンで9ドロー!
30 18/04/13(金)01:32:00 No.497329531
>ていうか蛆にされてカエルに食われてもまだ主人のベルゼンロック殺せるパワー持ってる副官やばすぎだろ たぶん素のスペックはベルゼンロック様より高かったんだろうな
31 18/04/13(金)01:32:27 No.497329602
これは殴るより立たせておいたほうが強いやつだ
32 18/04/13(金)01:33:04 No.497329692
4T目ファートリ出してこれ出して 何回かすればビーム撃てるな?
33 18/04/13(金)01:33:15 No.497329724
シングルシンボルなせいで微妙に何かできそうな感あるのはいい調整だ
34 18/04/13(金)01:34:34 No.497329913
なんだろう探査付いてそうな見た目してる
35 18/04/13(金)01:35:00 No.497329978
リミテで早めに出てきたらむ…ってなりそう ちょうどいいブロッカーや除去握ってられるとは限らないからね
36 18/04/13(金)01:39:58 No.497330658
>なんだろう探査付いてそうな見た目してる 確かにイニ生物感は凄い
37 18/04/13(金)01:40:53 No.497330805
飛ばして2パンで殺せるのは怖いよね
38 18/04/13(金)01:52:04 No.497332164
探査4付いてたら流石に強すぎる?
39 18/04/13(金)01:54:00 No.497332406
ホラーの間違いでは?
40 18/04/13(金)01:54:55 No.497332528
>探査4付いてたら流石に強すぎる? スタンでも普通に見そうだ
41 18/04/13(金)01:56:34 No.497332705
モダンだと2T目に着地できちゃうだろ加減しろ! 0マナファクト使ったら最短1Tだぞ!
42 18/04/13(金)02:01:39 No.497333299
どこまでいってもバニラファッティだからな 多少盛っても許されるさ
43 18/04/13(金)02:04:11 No.497333587
白カルトーシュつけるだけで超強いカエルになる
44 18/04/13(金)02:07:52 No.497334006
バニラで変なことするには絶妙に重い
45 18/04/13(金)02:15:44 No.497334747
探査ついてたら最悪2ターン目ぐらいにこいつ出てくるんだぞ 死ぬわ
46 18/04/13(金)02:26:58 No.497335676
というか探査はそんな気軽につけていい能力じゃないよ…