ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/13(金)00:08:47 No.497310277
一枚とは言わず二枚セットで買いなさる
1 18/04/13(金)00:09:53 No.497310573
この売り方流石にムチャないですか?
2 18/04/13(金)00:12:18 No.497311317
どういう需要を想定してるんだ
3 18/04/13(金)00:12:23 No.497311338
7がいらない過ぎる…
4 18/04/13(金)00:12:26 No.497311353
そんなに余してるのん
5 18/04/13(金)00:13:08 No.497311564
アマプラを字幕吹き替え同時再生
6 18/04/13(金)00:14:46 No.497312087
silkがうんこすぎる
7 18/04/13(金)00:16:01 No.497312478
せめてフルHDにしてこいすぎる…
8 18/04/13(金)00:16:07 No.497312505
7を子供用にして8をお父さんが使うとかかな
9 18/04/13(金)00:16:27 No.497312584
家族分まとめ買いでも7渡された方は迷惑だし…
10 18/04/13(金)00:16:47 No.497312676
>せめてフルHDにしてこいすぎる… スペック考えるとそれは逆にアレでは
11 18/04/13(金)00:17:59 No.497313012
7はメモリ1Gストレージ8GBってスペックがもうね…
12 18/04/13(金)00:18:46 No.497313208
カスロム入れてるから別に困らないけどな
13 18/04/13(金)00:19:29 No.497313414
カスロム入れれば快適なら割と視野に入るかもしれん 特定のソシャゲ専用機とか
14 18/04/13(金)00:20:01 No.497313582
HD8とHD10のセット販売もあるのか そっちのほうがいいな…
15 18/04/13(金)00:21:27 No.497314013
か、快適って訳ではないかなあ アイギスはまあ動くよ
16 18/04/13(金)00:21:53 No.497314139
セット販売ってのがまずいっぱいいっぱいおかしい
17 18/04/13(金)00:22:30 No.497314314
やはり家族用か…
18 18/04/13(金)00:24:19 No.497314858
7だとちょっと小さいなってなってきたから8買おうかな
19 18/04/13(金)00:24:47 No.497314992
これに数千円するカバーやフィルム付ける気が起きない 起きないけどダンボール風のカバーは結構欲しかったな
20 18/04/13(金)00:25:53 No.497315358
>これに数千円するカバーやフィルム付ける気が起きない 雑に扱うにはいいからな…
21 18/04/13(金)00:26:55 No.497315671
https://www.amazon.co.jp/dp/B071CZ3TKJ これ欲しいんだけどな
22 18/04/13(金)00:27:15 No.497315788
ゲームやらないけど値段分以上は楽しませてもらってるな プライム利用で家族なら7でも十分じゃない
23 18/04/13(金)00:28:40 No.497316253
安いから仕方ないけど 何年前のスペックだって感じだな…
24 18/04/13(金)00:29:19 No.497316473
セールになったら買おうと思うけどどうせ買うなら10かなあ
25 18/04/13(金)00:29:39 No.497316586
利用するもの考えれば最新機でどれだけスペック持て余してるのかって感じもするしねぇ
26 18/04/13(金)00:30:19 No.497316802
7でimg見ながら8でソシャゲ!ヨシ!
27 18/04/13(金)00:30:35 No.497316858
確かにimgならなんでもいいわ
28 18/04/13(金)00:31:10 No.497317040
某かなり重い3Dゲームが10だとなぜかサクサク動く
29 18/04/13(金)00:31:34 No.497317163
セール時なら1ページでいい本読む用の8と多少動画も見る用の10買うな
30 18/04/13(金)00:32:23 No.497317376
10でFGOやってる人もいたな…
31 18/04/13(金)00:33:19 No.497317614
Abemaを流しながら実況もいいな
32 18/04/13(金)00:33:39 No.497317675
動画垂れ流し用としては良いよね
33 18/04/13(金)00:34:25 No.497317822
10でアズレンやってる
34 18/04/13(金)00:35:09 No.497318009
7はクーポンで3000円くらいで買ってみたけど プライムビデオ開くのに読み込みアイコンぐるぐる回ってお前何のために生まれてきたんだ感が凄かった
35 18/04/13(金)00:36:04 No.497318270
FierTVスティックとHD8なら買うんじゃないかな
36 18/04/13(金)00:36:10 No.497318293
合わせて24GBだ!
37 18/04/13(金)00:36:48 No.497318459
SDカード使えるから8GBは別に気にならないっていうか 用途によってはSDカードすら要らない
38 18/04/13(金)00:37:15 No.497318588
>7はクーポンで3000円くらいで買ってみたけど >プライムビデオ開くのに読み込みアイコンぐるぐる回ってお前何のために生まれてきたんだ感が凄かった 7はそんなもん 8か10ならタップしてクルッ ッパぐらいで出る
39 18/04/13(金)00:38:28 No.497318863
本体が安いとカバーとかの付属品が高く感じる
40 18/04/13(金)00:38:37 No.497318894
やはり7の在庫処分…
41 18/04/13(金)00:39:41 No.497319200
7は流石に安かろう悪かろうすぎる 10の中身そのまま8出してくれればそれ買い直すんだがなあ
42 18/04/13(金)00:39:45 No.497319215
やっぱ10が後悔なさそうかなあ
43 18/04/13(金)00:39:54 No.497319258
漫画読むだけならこれでもいいのかな どうせなら3万ぐらいする奴欲しいけど
44 18/04/13(金)00:40:18 No.497319361
そんな7も悪くないよブラウジングばりばりーとかじゃない限り 動画見るマシーンなら
45 18/04/13(金)00:41:20 No.497319616
本体容量はそれなりないと なにがしかアップデートのたびに埋まってく実感がある
46 18/04/13(金)00:41:26 No.497319635
ブラウジングを重い作業みたいに言いやがって…
47 18/04/13(金)00:42:11 No.497319822
いや、メインがiPhoneだの超ハイスペック機だろうし不満出ない訳ないし
48 18/04/13(金)00:42:12 No.497319825
出先では艦これ専用機 家ではabemaとアマプラビデオ専用機 それで8000円の元は十分取れていると思ってる
49 18/04/13(金)00:42:16 No.497319843
>やっぱ10が後悔なさそうかなあ うん
50 18/04/13(金)00:42:19 No.497319853
ブラウジングは実際重い作業だよもう…
51 18/04/13(金)00:42:59 No.497320020
でも10でも十分コスパいいよなこれ
52 18/04/13(金)00:43:05 No.497320035
Kindle端末よりiPadのほうがいいんだろうか
53 18/04/13(金)00:44:13 No.497320317
10でも安いAndroidタブの半額なのは魅力的だ
54 18/04/13(金)00:44:22 No.497320344
>Kindle端末よりiPadのほうがいいんだろうか ゲームやりたいならそりゃ 特定のゲームだとAmazonコインでおいしく課金出来るからKindleほしいなってなるけど
55 18/04/13(金)00:44:26 No.497320356
文字の本も読むから書籍は基本kindle PW使ってる エロ本はiPadでDMMブックス使う
56 18/04/13(金)00:44:48 No.497320439
10と似たような板って2万円ぐらいするからね
57 18/04/13(金)00:44:52 No.497320463
>Kindle端末よりiPadのほうがいいんだろうか 金があるのなら勿論そうだ
58 18/04/13(金)00:45:02 No.497320523
ハイスペックじゃないとできないことを普段からしないからなぁ
59 18/04/13(金)00:45:03 No.497320526
>でも10でも十分コスパいいよなこれ 10は必要十分なスペックで価格かなり抑えてるからタブレット買うならこれでいいんじゃね?ってくらいよくまとまってると思う
60 18/04/13(金)00:46:17 No.497320808
アマゾンミュージックがよく途切れるんだけどこれは7のせい? 10にしたらそんなことなくなるかな
61 18/04/13(金)00:46:44 No.497320907
欠点は泥改造の変なOSってぐらいか
62 18/04/13(金)00:46:54 No.497320933
ブラウザも調べ物程度で動画見るくらいなら7でも全然大丈夫だよ 耐久性も低いわけじゃないし
63 18/04/13(金)00:47:24 No.497321055
どんな環境で使ってるか知らんけど通信切れてるとかじゃないならメモリ足らないだけじゃね
64 18/04/13(金)00:47:46 No.497321154
素だとアプリが少なすぎる
65 18/04/13(金)00:48:00 No.497321223
有用な場面はあるので使いみち次第だな
66 18/04/13(金)00:48:23 No.497321338
>Kindle端末よりiPadのほうがいいんだろうか 実はiOSのKindleアプリの方が機能多くて使いやすいのは秘密だ 買った順のソートとかコミックをまとめるとか新機能が付いてる
67 18/04/13(金)00:48:32 No.497321366
使い方決めた上で買うのが何より 安いからって理由だけで買うものでもない
68 18/04/13(金)00:48:34 No.497321382
>動画見るくらいなら7でも全然大丈夫だよ プライムビデオの再生開始に時間かかるので同意できない…
69 18/04/13(金)00:48:41 No.497321412
プライム会員ならノリで買ってもそんな損じゃないと思う アレクサはうーn
70 18/04/13(金)00:48:43 No.497321429
>欠点は泥改造の変なOSってぐらいか 改造っていうか独自ストアとスキン使ってるだけでは
71 18/04/13(金)00:48:46 No.497321448
FireはOSのメンテナンスほっぽらかし気味なのがイマイチ好きになれない
72 18/04/13(金)00:48:56 No.497321501
Kindleって同人本ほとんどない? DMMやDLに入り浸ってる層とは別世界なのかね
73 18/04/13(金)00:49:40 No.497321693
8インチでわりと満足してるけど10インチもちょっと欲しいな
74 18/04/13(金)00:50:38 No.497321986
>8インチでわりと満足してるけど10インチもちょっと欲しいな 液晶の品質考えたら10いらないと思うよ…
75 18/04/13(金)00:51:29 No.497322193
>アマゾンミュージックがよく途切れるんだけどこれは7のせい? アマゾンミュージック 動作がおかしい とかの単語で検索してアプリの初期設定全部消して再起動してみて
76 18/04/13(金)00:51:52 No.497322311
>FireはOSのメンテナンスほっぽらかし気味なのがイマイチ好きになれない Androidタブ出してるところもほとんどそうでは…
77 18/04/13(金)00:51:56 No.497322323
7と8じゃなくて8ふたつにしてくだち!
78 18/04/13(金)00:52:01 No.497322341
>Kindleって同人本ほとんどない? kindleは専売にしないとうまあじがあまりないから…
79 18/04/13(金)00:52:34 No.497322477
こんなに二枚買いたい「」が居るのか
80 18/04/13(金)00:53:08 No.497322625
>Kindleって同人本ほとんどない? >DMMやDLに入り浸ってる層とは別世界なのかね キンドルは売れた額の35%しか手元にこないから同人関係で使う人はまず居ないんだ
81 18/04/13(金)00:53:43 No.497322793
キンドルは激安ケースやフィルムがないのも尼税が激高なせいだった筈
82 18/04/13(金)00:54:04 No.497322871
>プライムビデオの再生開始に時間かかるので同意できない… どれくらいの時間でストレスたまるかどうかが個人差だからなぁ
83 18/04/13(金)00:54:18 No.497322938
まあ…賢い人は在庫処分だなって感じてるから買わないだろ HD10の中身の8とか出るんじゃね?ならそっちの方が遙かに性能いいからな
84 18/04/13(金)00:54:38 No.497323003
>Androidタブ出してるところもほとんどそうでは… これ、現行機でもandroid 5.0なんすよ…
85 18/04/13(金)00:54:50 No.497323047
賢くなくても二枚セットはおかしいだろって感じると思うのだ…
86 18/04/13(金)00:55:04 No.497323078
>こんなに二枚買いたい「」が居るのか PC前に一台 寝床に一台
87 18/04/13(金)00:55:36 No.497323239
>これ、現行機でもandroid 5.0なんすよ… Oh... まあメモリが足りないせいだろうけれども
88 18/04/13(金)00:55:37 No.497323246
自分が買う理由はないけど使いみちがないわけじゃないなって話してるだけだろう
89 18/04/13(金)00:55:39 No.497323256
好きなエロ画像同時に色々並べるの良いよね…
90 18/04/13(金)00:55:48 No.497323297
ただ泥端末で7と同程度のスペックなら2980円くらいで新品あったりするからこいつじゃなくてもいいんだよね
91 18/04/13(金)00:56:14 No.497323420
dtabが一時期激安だったけどアレ書き換えたらアレだし超お得だったんだな
92 18/04/13(金)00:57:10 No.497323616
>まあメモリが足りないせいだろうけれども ごめん…最新だと5.1のようだ それでも古過ぎるけども
93 18/04/13(金)00:57:13 No.497323633
激安中華タブはバックドアとかありそうだし…
94 18/04/13(金)00:58:00 No.497323830
>ごめん…最新だと5.1のようだ >それでも古過ぎるけども androidOSは5以降全然普及してないからヘーキ
95 18/04/13(金)00:58:08 No.497323864
家のwifiでプライムビデオやkindleダウンロードして出先で見るもの以上の役割なんて期待するもんじゃないでしょ
96 18/04/13(金)00:58:49 No.497323993
8のサイズで10の中身が一番いいんだけどな
97 18/04/13(金)00:59:00 No.497324038
>dtabが一時期激安だったけどアレ書き換えたらアレだし超お得だったんだな 書き換えなくても7.0振ってきたし快適よ RAMが16Gなのが辛いぐらい
98 18/04/13(金)00:59:41 No.497324158
>激安中華タブはバックドアとかありそうだし… ふぁー味のスマホ使ってる人劇的に増えたから 気軽にそういう事言うとすげえ叩かれるゾ
99 18/04/13(金)01:00:21 No.497324276
>androidOSは5以降全然普及してないからヘーキ androidは6から結構挙動が軽くなってるからそれ以降を採用しない限りこの独特のなんだか引っかかる使用感は無くならぬのだ
100 18/04/13(金)01:02:04 No.497324578
>>激安中華タブはバックドアとかありそうだし… >ふぁー味のスマホ使ってる人劇的に増えたから >気軽にそういう事言うとすげえ叩かれるゾ 多分日本じゃまず聞いたことないようなメーカーのものを指してるんじゃないかな…
101 18/04/13(金)01:02:37 No.497324670
2980円とかファーウェイですらないと思うぞ
102 18/04/13(金)01:03:58 No.497324901
5000円切るようなのは中古とか海外通販でもないとないんじゃないかな
103 18/04/13(金)01:04:24 No.497324970
こういう話題になるたびカスタムだなんだって 聞いても無いのに言いだす奴が一番ウザいかな 自慢したいんだろうけどメーカー推奨外の使い方言われてもな
104 18/04/13(金)01:04:30 No.497324986
Playストアで弾かれるのでまともなセキュリティソフトすら使えないのがつらい
105 18/04/13(金)01:06:04 No.497325261
10はシンス入れたらまともに定義アップデートしてくれないので困った