虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」た... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/11(水)23:51:05 No.497102137

    「」たすけて!前任者の残したファイルが半角全角バラバラで書式もバラバラ手打ち地獄なの!

    1 18/04/11(水)23:52:36 No.497102450

    jis()

    2 18/04/11(水)23:54:12 No.497102822

    全角半角の統一はできなかったっけ?

    3 18/04/11(水)23:55:23 No.497103129

    あンた判ってるほうのすれ「」だろ?

    4 18/04/11(水)23:55:54 No.497103270

    asc()

    5 18/04/11(水)23:57:21 No.497103628

    実害はない

    6 18/04/11(水)23:58:41 No.497103916

    5分で片付く問題でスレ立てんな

    7 18/04/11(水)23:59:01 No.497103987

    >改行だと思ったら大量のスペースなの!!

    8 18/04/11(水)23:59:24 No.497104064

    5分もかかるのこれ?

    9 18/04/12(木)00:00:21 No.497104292

    そういうのもさっと統一できるのがこういうソフトの利点なのでは…

    10 18/04/12(木)00:01:31 No.497104586

    だから「X」なのかな…

    11 18/04/12(木)00:02:27 No.497104814

    全角英数字は実際なんのために存在してるのかと悩む

    12 18/04/12(木)00:03:41 No.497105149

    >varcharだと思ったらcharのデータだったの!!

    13 18/04/12(木)00:09:25 No.497106552

    チェック機能も豊富でありがたいよね

    14 18/04/12(木)00:12:23 No.497107285

    用紙設定がA4だと思ったらB4なの!!

    15 18/04/12(木)00:15:51 No.497108133

    >非表示のシードが80枚もあるの!!

    16 18/04/12(木)00:19:15 No.497108952

    >目に見えないオートシェイプが3万個ぐらいあるの!!

    17 18/04/12(木)00:19:55 No.497109162

    適当にVBA組んで全部変換しろ やる前にファイルのバックアップだけは忘れずにな

    18 18/04/12(木)00:21:14 No.497109492

    キテルとかレスしたりするけどこのご時世半角カナがなんの目にあるのかよく知らない

    19 18/04/12(木)00:24:24 No.497110233

    >キテルとかレスしたりするけどこのご時世半角カナがなんの目にあるのかよく知らない 自分で答えわかってるじゃねえか

    20 18/04/12(木)00:31:30 No.497111879

    >Excelだと思ったらWordなの!!

    21 18/04/12(木)00:33:18 No.497112269

    iPhoneだから半角カナ打てないし…

    22 18/04/12(木)00:34:15 No.497112462

    数値データだけのはずなのに300MBとかあるの!

    23 18/04/12(木)00:36:54 No.497113053

    データの終端なのにスクロールバーが中途半端の見ると即直すマン!

    24 18/04/12(木)00:37:05 No.497113088

    そんな…キテルのためだけなんて…

    25 18/04/12(木)00:37:22 No.497113148

    助けて「」 前任者が残したexcelファイルが外部参照してる上にそのファイルがないの

    26 18/04/12(木)00:38:45 No.497113403

    >条件付き書式が3万セルくらいあるの!

    27 18/04/12(木)00:38:49 No.497113414

    ガラケー時代のソシャゲって涙ぐましい転送量削減のためにカタカナを全部半角にしてたよね

    28 18/04/12(木)00:39:08 No.497113488

    いいですよね勝手に溜まってくスタイルのせいで編集出来なくなるの 一括削除マクロ知るまでは本気で殺意が湧いていたものです

    29 18/04/12(木)00:39:40 No.497113593

    助けて… 前任者のExcelのODBC接続壊れててデータベース繋がらないの… 誰もユーザー名もパスワードも知らないの…

    30 18/04/12(木)00:39:51 No.497113619

    >開くのに5分くらいかかるの!

    31 18/04/12(木)00:40:14 No.497113699

    マクロよくわかんねえから秀丸にコピペして置換してコピペで戻すわ

    32 18/04/12(木)00:40:24 No.497113729

    >開かないの!

    33 18/04/12(木)00:41:17 No.497113900

    >いいですよね勝手に溜まってくスタイルのせいで編集出来なくなるの >一括削除マクロ知るまでは本気で殺意が湧いていたものです 上限までスタイル詰まってると一括削除マクロ終わるまで数分かかるのいいよね…よくない…

    34 18/04/12(木)00:42:11 No.497114078

    助けて!前任者のファイルが破損して…たから捨てたわ 自己解決しました

    35 18/04/12(木)00:42:27 No.497114120

    引き継いだマクロが.xlsxだと動かなくなるの!

    36 18/04/12(木)00:42:42 No.497114157

    助けて前任のメーカ職員から引き継いだけどうち下請けだからマクロの編集権限無いの なんで担当割り当てたの?

    37 18/04/12(木)00:42:57 No.497114206

    さっさと組み直した方が早い場合は多い

    38 18/04/12(木)00:43:00 No.497114215

    >iPhoneだから半角カナ打てないし… イイデスヨネfutaberノハンカクカナヘンカン

    39 18/04/12(木)00:43:44 No.497114354

    再計算が発生するとフリーズするの!

    40 18/04/12(木)00:43:59 No.497114406

    …ルテキ

    41 18/04/12(木)00:45:38 No.497114730

    謎の係数掛けて全体の数値を下げてる! …オイオイオイ

    42 18/04/12(木)00:46:12 No.497114838

    枠線消してるのかと思ったら全体に白色の格子書いてるだけだった 何故そんな面倒くさいことを…

    43 18/04/12(木)00:46:42 No.497114938

    >マクロよくわかんねえから秀丸にコピペして置換してコピペで戻すわ 正規表現使えるエディタにコピペして一括置換と整形したほうがマクロとか関数使うより早かったりするよね 複数条件突っ込む場合は一旦csvかなんかにしてpowershellでawkの真似事したりもする

    44 18/04/12(木)00:49:59 No.497115551

    http://hichon.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/excelvba-a251.html この辺のマクロにめっちゃ助けられた