虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)23:50:06 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)23:50:06 No.497101875

ゲームを積むことに最近抵抗がなくなってきてしまってヤバい…

1 18/04/11(水)23:52:52 No.497102515

積むために買うようにならなければまだ健全

2 18/04/11(水)23:53:04 No.497102558

何本積んでるかによる

3 18/04/11(水)23:54:10 No.497102807

http://store.steampowered.com/app/696180/Bullet_Witch/ 懐かしいエロ魔女が

4 18/04/11(水)23:56:13 No.497103353

Yamaデビューしようと思ったけど めどい鯖だけじゃなくてくどい鯖もあるのは何が違うんです?

5 18/04/11(水)23:57:01 No.497103546

バレットウィッチ懐かしいな 割と貧弱さんだった記憶がある

6 18/04/11(水)23:57:46 No.497103718

12年も前になるのか

7 18/04/11(水)23:59:29 No.497104083

バレットウィッチでるn!?

8 18/04/11(水)23:59:36 No.497104112

箱○のそれも早い時期のゲームだからなあ

9 18/04/12(木)00:04:06 No.497105256

まだベヨババアが影も形もない頃の銃器を操る魔女といえばこっちだった というわけでもない

10 18/04/12(木)00:04:44 No.497105388

>割と貧弱さんだった記憶がある 敵の狙撃で即死する 自分の使った魔法で事故死する

11 18/04/12(木)00:04:57 No.497105458

アリシアさんはかなり遊んだな いまだに最後の実績とれないけど

12 18/04/12(木)00:05:54 No.497105676

ストラテジーバンドル買っちゃった たっぷり積んだ

13 18/04/12(木)00:06:16 No.497105759

物理エンジン大暴れだった それも含めて楽しかったからまた遊べると思うと嬉しい

14 18/04/12(木)00:06:44 No.497105873

ここ何年もずっとM&B2出るの待ってるんだけどまだ出ないの?

15 18/04/12(木)00:06:45 No.497105876

現代版魔女だけど敵のほうが現代兵器をバリバリ使ってきてとても強いという …いやこの魔女が一般人過ぎるだけか

16 18/04/12(木)00:06:59 No.497105942

リマスターと調整は入ってるのか 値段はどうなるかなー

17 18/04/12(木)00:08:05 No.497106216

バランス調整とかどうなってるのかだなあ

18 18/04/12(木)00:08:11 No.497106250

またETS2でイベントやってるから運送業しなきゃ…

19 18/04/12(木)00:09:04 No.497106461

>ここ何年もずっとM&B2出るの待ってるんだけどまだ出ないの? なんかもう今年中は無理な気がする

20 18/04/12(木)00:09:59 No.497106688

制服コスはちゃんと透けブラしたまんま出せるのかな 包帯コスで接写するとズボンが透けて包帯パンツ見える仕様とかも

21 18/04/12(木)00:10:41 No.497106853

エンドレスシリーズはダンジョンは結構遊んだけど レジェンドとスペースは積んでる

22 18/04/12(木)00:11:12 No.497106985

>ここ何年もずっとM&B2出るの待ってるんだけどまだ出ないの? そんな急かしてもしゃーないと思う

23 18/04/12(木)00:12:33 No.497107329

やりたいけど箱かぁ… ってなったゲームだ! 実際面白いのかな?魔法要素多め?

24 18/04/12(木)00:14:08 No.497107689

バレッチってプラチナじゃなかったのか…

25 18/04/12(木)00:14:24 No.497107765

魔法は前方に防壁出すのを多用するぐらいかな…

26 18/04/12(木)00:15:08 No.497107949

いい年して急にFPS楽しくなってきちゃんだけどおすすめのオンライン対戦系のFPSを教えて欲しい 人がいてチーターばっかりじゃないのだととても嬉しい

27 18/04/12(木)00:15:13 No.497107964

プラチナの魔女はあのメガネババアだけだよ

28 18/04/12(木)00:15:41 No.497108093

今ならFortniteでもやってりゃいいんじゃないの steamならCSGOでいいだろう

29 18/04/12(木)00:15:43 No.497108102

>実際面白いのかな?魔法要素多め? TPSだと思ってやるとなんだよこれ…ってなるけど PS2のアクションの延長線上のものだと考えると結構遊べた その辺はうまく今風に調整されてるといいな

30 18/04/12(木)00:15:45 No.497108112

じゃあ CSで

31 18/04/12(木)00:16:00 No.497108161

バレッチって自分の魔法で動かした車に当たったら即死とかそんなんだったような

32 18/04/12(木)00:16:16 No.497108229

…っていうか開発会社トイロジックじゃなくカグラの水鉄砲のトコかよ! なんで!?

33 18/04/12(木)00:16:30 No.497108276

>いい年して急にFPS楽しくなってきちゃんだけどおすすめのオンライン対戦系のFPSを教えて欲しい >人がいてチーターばっかりじゃないのだととても嬉しい CSGO

34 18/04/12(木)00:16:38 No.497108315

飛んできた車に当たったら人は死ぬ まあそっちが普通だよね

35 18/04/12(木)00:17:05 No.497108438

>バレッチってプラチナじゃなかったのか… プラチナ製を期待したプレイヤーからクソミソに言われるかもしれないのかと ふと繊細な気持ちになってしまった

36 18/04/12(木)00:17:14 No.497108475

敵は車に当たっても死なないけど あいつら悪魔だしな

37 18/04/12(木)00:17:25 No.497108518

なんとなく買ったぎゃるがんVRが普通に楽しい… 何故かすごくガンシュー感ある

38 18/04/12(木)00:18:15 No.497108696

ギャルがんは開発の頭がおかしいだけで ゲームは至極まっとうに面白いよ

39 18/04/12(木)00:18:24 No.497108737

魔法が使えるふつーの女子校生! って考えれば納得するから うたれたらしにますもんね

40 18/04/12(木)00:18:48 No.497108840

>いい年して急にFPS楽しくなってきちゃんだけどおすすめのオンライン対戦系のFPSを教えて欲しい >人がいてチーターばっかりじゃないのだととても嬉しい シージ

41 18/04/12(木)00:18:48 No.497108842

難易度ノーマルがハードだった思い出

42 18/04/12(木)00:19:03 No.497108900

雑魚敵のセルフが結構多くて聞くのが楽しかったけど ボイスは英語のみっぽいね

43 18/04/12(木)00:20:17 No.497109237

そういえばSteam内にあるMMOって日本から出来るやつあるんだろうか GranadoEspadaはダメだった

44 18/04/12(木)00:20:21 No.497109259

csgoとシージ買ってみるねありがとう

45 18/04/12(木)00:20:58 No.497109425

csgoは設定とストッピングに関してググっとけな

46 18/04/12(木)00:21:11 No.497109473

>csgoとシージ買ってみるねありがとう ちょっと待てシージ買うならアドバンスエディション勝っとけ!スターターはやめとけよ!

47 18/04/12(木)00:21:14 No.497109489

>めどい鯖だけじゃなくてくどい鯖もあるのは何が違うんです? 同じよ

48 18/04/12(木)00:23:27 No.497109984

シージは購入バージョンも含めてこれ読んで勉強した方がいい

49 18/04/12(木)00:23:46 No.497110078

貼り忘れた https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1236184740

50 18/04/12(木)00:23:59 No.497110126

>そういえばSteam内にあるMMOって日本から出来るやつあるんだろうか 北米ネクソンとかが絡んだら基本無理なような PerfectWorldみたいなマイナーなとこだと遊べるはず

51 18/04/12(木)00:24:20 No.497110210

>そういえばSteam内にあるMMOって日本から出来るやつあるんだろうか >GranadoEspadaはダメだった 日本語使えるかどうか気にしないなら海外産の結構あると思う TESOみたいに国内で別のとこが日本語版の権利持ってたりするのは無理

52 18/04/12(木)00:24:22 No.497110225

今更オーク死ねやってるけどめっちゃ楽しい

53 18/04/12(木)00:24:58 No.497110373

> そういえばSteam内にあるMMOって日本から出来るやつあるんだろうか RIFTとかEVEとか

54 18/04/12(木)00:24:58 No.497110375

シージもCSGOも最初はボコられるけどめげずにやれば楽しめると思う 後煽りに負けない心

55 18/04/12(木)00:25:25 No.497110500

ボイチャ出来ると対戦ゲーとかやる時にプレイの幅広がるかなーと思ってヘッドセット買って試してみたんだけど自分の声すげえキモい!

56 18/04/12(木)00:25:33 No.497110533

>今更オーク死ねやってるけどめっちゃ楽しい 2やって楽しかったけど1のステージのが楽しいと聞いた

57 18/04/12(木)00:25:35 No.497110549

日本語使えないのでいいならD&Dオンライン… いやこれはMOだな

58 18/04/12(木)00:25:57 No.497110634

ぎゃるがんVRは酔いやすい身にも遊びやすくてよい

59 18/04/12(木)00:26:06 No.497110675

>ボイチャ出来ると対戦ゲーとかやる時にプレイの幅広がるかなーと思ってヘッドセット買って試してみたんだけど自分の声すげえキモい! キモいと思ってるのは大体自分だけだぞ

60 18/04/12(木)00:26:17 No.497110726

>ボイチャ出来ると対戦ゲーとかやる時にプレイの幅広がるかなーと思ってヘッドセット買って試してみたんだけど自分の声すげえキモい! 大丈夫それほどキモくないから

61 18/04/12(木)00:26:33 No.497110785

>北米ネクソンとかが絡んだら基本無理なような >TESOみたいに国内で別のとこが日本語版の権利持ってたりするのは無理 やっぱりむずかしいか… マイナーなものも探してみよう

62 18/04/12(木)00:26:35 No.497110798

いや贔屓目に見ても「」の声は肝いんだが

63 18/04/12(木)00:26:52 No.497110861

オーク死ねの1はDLC当ててない状態のバランスの作りこみが最高

64 18/04/12(木)00:27:02 No.497110905

>今更オーク死ねやってるけどめっちゃ楽しい 明るく楽しくトラップ設置大量虐殺いいよね…

65 18/04/12(木)00:27:06 No.497110921

声のキモさよりも使う言葉がトゲトゲしくないかに重点置いちゃうかな

66 18/04/12(木)00:27:12 No.497110957

声キモい俺によくみんな接してくれるよな

67 18/04/12(木)00:27:15 No.497110968

きもいなんかより単純に聴こえ辛いとかうるさいとかを気をつけた方がいい

68 18/04/12(木)00:27:18 No.497110981

「」とボイチャしたら女の声が聞こえてきたわキモイ

69 18/04/12(木)00:27:41 No.497111061

デュフフそんなことないでつよ

70 18/04/12(木)00:27:44 No.497111069

>声キモい俺によくみんな接してくれるよな だって「」だぜ?キモくて当たり前だろ?

71 18/04/12(木)00:28:18 No.497111186

ボリュームとか実際他の人と話してみないと調整しにくいよね 自分一人で聞いて調整してもゲーム自体の音量との相性もあったりするし

72 18/04/12(木)00:28:55 No.497111308

典型的オタクボイスの「」が存在してて実在したんだ…って驚くことはあってもキモいとは思わない

73 18/04/12(木)00:29:00 No.497111336

自分の声は骨伝導の成分が常に入るので 録音した声が別物に聞こえたりするのは人類の仕様

74 18/04/12(木)00:29:05 No.497111358

変に萎縮してはっきり話さないのが一番よくないんじゃないかね

75 18/04/12(木)00:29:26 No.497111434

自分で自分の声聞いてキモく感じない奴のほうがレアだぞ

76 18/04/12(木)00:29:31 No.497111445

ちょっとちょっと「」氏~ 某をカバーするでござるよ~

77 18/04/12(木)00:30:06 No.497111560

普段しゃべるのと同じように喋れば良いんだよ! ネットの向こうの人と話すのが特別ってわけじゃねえだろ!

78 18/04/12(木)00:30:29 No.497111658

普段あんまり喋らないし…

79 18/04/12(木)00:31:01 No.497111778

下手にボイチェン使ってキンキンボイスにされるのが一番つらい

80 18/04/12(木)00:31:24 No.497111862

重要なのは喋るスピードと言葉選びだよ 漫画やネットで見かけるような口調は声によらずキモいので気を付けて!

81 18/04/12(木)00:31:34 No.497111902

ぎゃるがんって銃で敵撃ち殺すのを女の子絶頂させるのに変えただけで けっこうまともにガンシューしてるんだね…

82 18/04/12(木)00:31:41 No.497111928

M&BのマルチMODみたいに50人VSNPC500人的なマルチゲーって他にないのかな

83 18/04/12(木)00:32:15 No.497112047

なんか思ったよりも詳しく聞けてとてもありがたい… ケイン・コスギは頑張って40すぎてからlolやってるけど俺がこの歳で頑張って人と撃ち合うのたのちい!ってなるか分からないからCSGO買って上達できそうならシージのスタンダード買ってみるよ本当にありがとう

84 18/04/12(木)00:32:20 No.497112062

バレットウィッチって箱○の初期作品にしては知名度ある気がする

85 18/04/12(木)00:32:22 No.497112069

一度中村悠一にそっくりな声した「」がおはやっぷーの声できゅんヴァンパイアガールを歌ったのをオカズにしたことがあるけど 歌っての「」なんだよなあ考えたら落ち込んだ

86 18/04/12(木)00:32:51 No.497112160

>一度中村悠一にそっくりな声した「」がおはやっぷーの声できゅんヴァンパイアガールを歌ったのをオカズにしたことがあるけど >歌っての「」なんだよなあ考えたら落ち込んだ ごめんちょっと理解が追い付かないや

87 18/04/12(木)00:33:00 No.497112194

ボイチャ中なんかボリボリ食べるとか 自分の下半身の悩みを話し続けるとかしなければ別に

88 18/04/12(木)00:33:32 No.497112332

だからシージのスタンダードはやめとけって!半年ドブに捨てことになるぞ!大人しくアドバンス勝っとけって!

89 18/04/12(木)00:33:41 No.497112359

>一度中村悠一にそっくりな声した「」がおはやっぷーの声できゅんヴァンパイアガールを歌ったのをオカズにしたことがあるけど うn…?

90 18/04/12(木)00:34:53 No.497112617

つまりよぉ普段から中村悠一の声でシコってるホモなんだろ?

91 18/04/12(木)00:34:59 No.497112632

ホモなのか女子「」なのか…

92 18/04/12(木)00:35:05 No.497112656

ボイチャは箱○でしてたけどゲームしながら会話できるのは楽だよね あと外人はほんとにファックとかマイガッ!とか言うんだなってなった

93 18/04/12(木)00:35:17 No.497112704

ごめんこの手合いにしては素直に買う人だなと思ったけどシージスタンダードを買うのは進められないからやめとけ

94 18/04/12(木)00:35:40 No.497112796

スタンダード・エディションは冗談抜きにゴミだから…

95 18/04/12(木)00:35:52 No.497112853

CSGOはFPS自体の初心者にはあまりオススメ出来ないぞ! ランクマッチはひたすら長いし逆にカジュアルは人数多すぎでめちゃくちゃなゲームになりがち リコイルも独特で経験者でも結構好み分かれるのに たしかにAIMゲーだからCSGOで揉まれたら他ゲー移動しても活躍しやすいけど

96 18/04/12(木)00:36:37 No.497113004

>だからシージのスタンダードはやめとけって!半年ドブに捨てことになるぞ!大人しくアドバンス勝っとけって! ああごめん勘違いしてたわうっかりしてた 所でなんでこんなに値段違うのがいっぱいあるの…

97 18/04/12(木)00:36:49 No.497113033

書き込みをした人によって削除されました

98 18/04/12(木)00:36:55 No.497113055

急に中村悠一でシコることを告白されても…

99 18/04/12(木)00:37:10 No.497113095

CSGOでストッピングとバニホが身に付いた!

100 18/04/12(木)00:38:37 No.497113376

>>めどい鯖だけじゃなくてくどい鯖もあるのは何が違うんです? >同じよ 同じなのか 誰か入ってるの見かけたら入ってみよう

101 18/04/12(木)00:38:56 No.497113445

>急に中村悠一でシコることを告白されても… イマジナリーっぷりを褒めて欲しいのだろう

102 18/04/12(木)00:39:27 No.497113544

>>だからシージのスタンダードはやめとけって!半年ドブに捨てことになるぞ!大人しくアドバンス勝っとけって! >ああごめん勘違いしてたわうっかりしてた >所でなんでこんなに値段違うのがいっぱいあるの… 基本的にいうとオペレーターってキャラが三十六人いて試合中一人選ぶんだけど この三十六人を課金で解除するかゲーム内ポイントで解除するかの二択なのね それで最初から解除されてる人数が違う わかりにくかったらごめんね 後なんか質問ある?

103 18/04/12(木)00:39:28 No.497113549

シージのスタンダード・エディションは全オペレーター未解禁でポイントもめっちゃかかる アドバンスドエディションは基本オペ全解禁済み

104 18/04/12(木)00:40:10 No.497113681

>イマジナリーっぷりを褒めて欲しいのだろう ああ そういう時期ってあるよね…

105 18/04/12(木)00:40:38 No.497113769

ちげえんだよおはやっぷーでシコったんだよ!俺は!それも五流アイドルの歌を歌うおはやっぷーに!

106 18/04/12(木)00:41:20 No.497113906

うnすごいね

107 18/04/12(木)00:41:41 No.497113976

えらいっ!

108 18/04/12(木)00:42:21 No.497114103

結局は関係ない話だけど構ってほしいんだろ?

109 18/04/12(木)00:42:46 No.497114172

若い子もここに来るんだなってしみじみ思っちゃう

110 18/04/12(木)00:43:01 No.497114216

ファッションにしろガチにしろ地獄にしかならなさそうだから掘り下げないでおこう

111 18/04/12(木)00:43:50 No.497114372

(あ、これスタンダードとスターター間違えてるな…)

112 18/04/12(木)00:44:16 No.497114476

coopとローグライクというかランダム生成要素を避けてると 最近何かめぼしいものがない

113 18/04/12(木)00:44:20 No.497114486

>(あ、これスタンダードとスターター間違えてるな…) あ間違えたわごめん

114 18/04/12(木)00:45:03 No.497114620

本気でCSGOやるならランクマッチの50~90分単位のモードしか触れないから折れないようにね!

115 18/04/12(木)00:45:08 No.497114642

バレットウィッチ来ると聞いて久しぶりに検索してたら >『BULLET WITCH』(バレットウィッチ)は、キャビアが開発し、AQインタラクティブから2006年7月27日に発売されたアクションゲーム。 俺はこの12年間一体何を…

116 18/04/12(木)00:45:20 No.497114674

今とりあえずシージ今はアドバンスエディション買っとけ!

117 18/04/12(木)00:45:56 No.497114779

>本気でCSGOやるならランクマッチの50~90分単位のモードしか触れないから折れないようにね! なそ にん

118 18/04/12(木)00:45:56 No.497114780

一試合の時間長いとちょっと疲れるから連戦しんどい FPSもそうだしmobaもそうなんだけど

119 18/04/12(木)00:46:20 No.497114858

CSGOもデスマなら気楽だよ クソゲーだけどな!

120 18/04/12(木)00:46:39 No.497114922

>それで最初から解除されてる人数が違う なるほどねちょろっとプレイ配信してるの見たことあるけどキャラ変えて状況に対応したりするみたいだし少ないのは困るよね >後なんか質問ある? 質問でも無いけどもしかしてCSGOよりシージ先に始めた方が良いような気がしてきたのだけどどう思う?

121 18/04/12(木)00:47:19 No.497115057

いろいろやってみて自分に合ったやつを遊べばいいと思う

122 18/04/12(木)00:47:33 No.497115104

CSGOなんてカジュアルでキチガイ見かけたり調子悪けりゃ即抜けでヤメヤメでいいんだよ ソロでやるMMはVCでのコミュ力と多少以上の英語出来ないと辛いし

123 18/04/12(木)00:48:39 No.497115316

CSGO安いしカジュアルはみんな気楽に遊んでるからおすすめ 調子に乗った外人のイキりボイス流れてきて楽しいよ

124 18/04/12(木)00:48:47 No.497115342

サンキュー!だめならすぐ切り替えてエンジョイしてくことにするよ本当に色々教えてくれてありがとう!

↑Top