虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)23:18:58 武将で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)23:18:58 No.497093888

武将でシコり軍艦でシコり政治家でシコりついに競走馬でシコるところまで行きついたか・・・

1 18/04/11(水)23:20:01 No.497094157

妊娠してる・・・

2 18/04/11(水)23:20:32 No.497094297

競馬場でこれのCM流れてた

3 18/04/11(水)23:21:02 No.497094429

馬そのものでやっちゃう人がいるくらいだから問題ない

4 18/04/11(水)23:21:22 No.497094510

武将・軍艦・政治家よりはシコりやすいだろ!

5 18/04/11(水)23:21:57 No.497094666

元々可愛いからな

6 18/04/11(水)23:22:49 No.497094892

スペちゃんカイバ食いよすぎぃ!

7 18/04/11(水)23:22:50 No.497094895

無機物よりはまだマシだと思う

8 18/04/11(水)23:23:07 No.497094985

牡馬でシコるなんてホモに違いないわ・・・!

9 18/04/11(水)23:23:10 No.497094999

でもどの子も既にTAKEに乗られてるんでしょう!?

10 18/04/11(水)23:23:28 No.497095084

「」も気をつけてねー

11 18/04/11(水)23:23:50 No.497095196

そうかな…そうかも…

12 18/04/11(水)23:24:48 No.497095456

グラスも太っちゃうんでしょ おれはくわしいんだ

13 18/04/11(水)23:24:54 No.497095481

>馬そのものでやっちゃう人がいるくらいだから問題ない 馬マンコはエロいからね… 仕方ないね…

14 18/04/11(水)23:25:00 No.497095509

でも競走馬ってネタは割と盲点だったなあって俺は思ったよ

15 18/04/11(水)23:25:08 No.497095554

実際子供生んでる馬だとよりシコれる

16 18/04/11(水)23:26:18 No.497095837

馬動画かわいいよね…

17 18/04/11(水)23:26:42 No.497095928

>でも競走馬ってネタは割と盲点だったなあって俺は思ったよ 2001年ごろにほぼ同じ形状の馬娘描いてる人いたよ

18 18/04/11(水)23:27:19 No.497096084

ルドルフとテイオーみたいに親子で出てる馬も数組… 孫も…

19 18/04/11(水)23:27:31 No.497096135

すぺちゃんごはんよそいすぎ~

20 18/04/11(水)23:27:57 No.497096249

競走馬擬人化ネタ自体は前からソシャゲでもあったのよ 実在馬じゃなかったのが成功しなかった原因で間違いないと思う

21 18/04/11(水)23:28:06 No.497096293

>馬マンコはエロいからね… 馬とやるならまんこより鼻の穴が良いとどこかで聞いた

22 18/04/11(水)23:28:07 No.497096298

元ネタ通り馬場の影響で負けるのかと思ったら食い過ぎて負けた子だ

23 18/04/11(水)23:29:04 No.497096510

>競走馬擬人化ネタ自体は前からソシャゲでもあったのよ ああやっぱあったんか >実在馬じゃなかった えっ

24 18/04/11(水)23:29:22 No.497096596

元ネタ通りじゃないの太ってたのは

25 18/04/11(水)23:29:26 No.497096618

>武将でシコり軍艦でシコり政治家でシコりついに競走馬でシコるところまで行きついたか・・・ 人に歴史あり 軍艦や競走馬にも歴史があってドラマが生まれ、人を引き付けてやまないのだ だからシコるとかそういう目では見てないデブよ

26 18/04/11(水)23:29:42 No.497096666

元ネタでも+10kgだったと聞いた

27 18/04/11(水)23:30:33 No.497096892

武将と軍艦はわかるけど政治家でシコるだけわからない 何のことだっけ…

28 18/04/11(水)23:30:47 No.497096960

まあ実際に存在する馬使うには手回しとかいるだろうし… 名前使うこと自体は無許可でもOKって判決あるらしいけど

29 18/04/11(水)23:31:14 No.497097062

昔にやろうと思ってもJRAに馬主に許可が通ることは無かっただろうからね 今は若い子向けのアピールが欲しかったからちょうど良かったんだと思う

30 18/04/11(水)23:31:21 No.497097081

ダビスタとか許可取り大変だったんだろうな

31 18/04/11(水)23:31:27 No.497097099

>>実在馬じゃなかった >えっ エロありじゃ許可は取れないしサイゲみたいな体力あるところじゃないから名前も捩りばっかりよ

32 18/04/11(水)23:31:30 No.497097111

このシーンもう誰も突っ込んでなかったね…

33 18/04/11(水)23:31:42 No.497097159

>元ネタでも+10kgだったと聞いた +30kgで走った馬もいたと聞く でも+30kgなんて人間でも鈴木亮平がやってるくらいだし、馬なら誤差だよね!

34 18/04/11(水)23:31:55 No.497097201

JRAがそこらへんまとめて面倒見てくれてるとかなのかな

35 18/04/11(水)23:32:33 No.497097349

殺人鬼とか拷問器具とか病原菌みたいなネガティブな擬人化モデルでもなけりゃ大概いける

36 18/04/11(水)23:32:51 No.497097412

>ルドルフとテイオーみたいに親子で出てる馬も数組… >孫も… オッス、オラゴr(ry

37 18/04/11(水)23:33:09 No.497097489

>>実在馬じゃなかった >えっ モチーフにできても実際の競走馬の名前は使ってない ウマ娘も揉めたという噂が出たけどたとえ自由に使って良くても色々とあるんだろう実在馬の名前使うのは ウイポもダビスタも競走馬が仮名だった時代長かったし

38 18/04/11(水)23:33:11 No.497097497

本物の馬をレイプするキチガイがニュースになるまでが企画

39 18/04/11(水)23:33:15 No.497097506

>殺人鬼とか拷問器具とか病原菌みたいなネガティブな擬人化モデルでもなけりゃ大概いける ジャックザリッパー!

40 18/04/11(水)23:33:28 No.497097560

>名前も捩りばっかりよ ああなるほどファミスタみたいなやつか

41 18/04/11(水)23:33:32 No.497097583

>殺人鬼とか拷問器具とか病原菌みたいなネガティブな擬人化モデルでもなけりゃ大概いける クロックタワー3…

42 18/04/11(水)23:33:35 No.497097590

拷問器具は美少女の擬人化はちょくちょくされてるし

43 18/04/11(水)23:33:57 No.497097693

冷静に考えると TS武将や軍艦と比べれば擬人化競走馬でシコるはかなり正常な思考な気がする

44 18/04/11(水)23:34:00 No.497097718

>+30kgで走った馬もいたと聞く >でも+30kgなんて人間でも鈴木亮平がやってるくらいだし、馬なら誤差だよね! 体重増減全く気にせず試合出るアスリートいたらそっちのがすごいわ…

45 18/04/11(水)23:34:10 No.497097756

成長期のお馬さんだし10kgくらいよゆーよ

46 18/04/11(水)23:34:15 No.497097785

>本物の馬をレイプするキチガイがニュースになるまでが企画 長物に貫かれて死んでるのが発見されるんだ…

47 18/04/11(水)23:34:49 No.497097911

>殺人鬼とか拷問器具とか病原菌みたいなネガティブな擬人化モデルでもなけりゃ大概いける シーキューブ!

48 18/04/11(水)23:34:49 No.497097914

>本物の馬をレイプしようとして逆レイプされるキチガイがニュースになるまでが企画

49 18/04/11(水)23:35:32 No.497098102

>冷静に考えると >TS武将や軍艦と比べれば擬人化競走馬でシコるはかなり正常な思考な気がする 無精や軍艦そのものはかわいいかと聞かれたらちょっと疑問だけど 競走馬はカメラ意識してポーズ取ったりかわいいからな

50 18/04/11(水)23:35:39 No.497098140

野球サッカーが使用料べらぼうに高いのは有名だけど馬も安くはないだろうね

51 18/04/11(水)23:35:40 No.497098144

無機物とか植物とか普通の動物とか歴史上の存在とかの擬人化に比べると 政治家や競走馬は生きてる固体を目にしてたりする部分がシコのハードル上げてる気はする

52 18/04/11(水)23:35:46 No.497098167

>武将と軍艦はわかるけど政治家でシコるだけわからない >何のことだっけ DMMの政剣マニフェスティアじゃないか 一応ファンタジー世界で一切実在の人物とは関係無いと念押ししてるけどどう見ても戦前を中心にした政治家が元ネタだし

53 18/04/11(水)23:35:54 No.497098198

サイレンススズカがヒロインみたいな扱いで武豊がCMでてんだから まぁどこも文句言わんくらいそこらへんはしっかりしたんだろう

54 18/04/11(水)23:37:13 No.497098525

>冷静に考えると >TS武将や軍艦と比べれば擬人化競走馬でシコるはかなり正常な思考な気がする 昔のおっさんでシコるって相当難儀だと思う

55 18/04/11(水)23:37:49 No.497098679

擬人化の時点でキレたり史実と違う展開になったらキレたりする人が多そうな偏見あるけどな…

56 18/04/11(水)23:38:36 No.497098870

>野球サッカーが使用料べらぼうに高いのは有名だけど馬も安くはないだろうね 競走馬の名前に使用料はなかったはず ただ怒る馬主はいるから慎重にねってだけ 慎重にしなかったからウマ娘もちょっと問題が起きた

57 18/04/11(水)23:38:43 No.497098899

>サイレンススズカがヒロインみたいな扱いで武豊がCMでてんだから この時点で「あぁ…まぁ武さんがそれでかかわるんなら…」ってなる関係者は多そうだ

58 18/04/11(水)23:38:56 No.497098964

歴史上の人物とか無機物ならさておき まだわりと記憶に新しい部類の題材をネタにしてるからな

59 18/04/11(水)23:39:23 No.497099065

Xをソシャゲ化して成功化するかどうか ≒ Xでシコれるかどうか

60 18/04/11(水)23:40:00 No.497099237

>DMMの政剣マニフェスティアじゃないか ありがとうこんなゲームあったのか… 調べて米内光政がいたらやってみようかな

61 18/04/11(水)23:40:28 No.497099336

>慎重にしなかったからウマ娘もちょっと問題が起きた しなかったの?

62 18/04/11(水)23:40:31 No.497099349

戦国武将とかは知識として知ってるものが既に実物じゃないキャラクター的なものだけど 競走馬は実物知ってる芸能人とかに近いからな

63 18/04/11(水)23:40:50 No.497099429

>体重増減全く気にせず試合出るアスリートいたらそっちのがすごいわ… 今スペちゃんの事バカにした?

64 18/04/11(水)23:40:58 No.497099476

ラジオ見たらもう70回くらいやっててふいた それで今アニメでゲームはまだっていう

65 18/04/11(水)23:41:09 No.497099534

いつになったら世界の名所擬人化くるかな… ずっと待ってるんだけど

66 18/04/11(水)23:41:29 No.497099617

馬を擬人化させてオスをTSするという二段階

67 18/04/11(水)23:41:51 No.497099716

世界の名所も城だけなら擬人化してたりする!

68 18/04/11(水)23:42:01 No.497099765

次は力士TSこれね!

69 18/04/11(水)23:42:12 No.497099804

>ラジオ見たらもう70回くらいやっててふいた >それで今アニメでゲームはまだっていう 漫画も一回連載終了してるんだよな…

70 18/04/11(水)23:42:25 No.497099859

政治家や馬の擬人化はできても神社の擬人化はできなかった

71 18/04/11(水)23:42:29 No.497099878

>サイレンススズカがヒロインみたいな扱いで武豊がCMでてんだから 馬のこと全然詳しくなくてアニメ見ていろんな子のWikipediaとか見るようになったんだけど サイレンススズカと武豊はWikipedia読んだだけで悲しくなった

72 18/04/11(水)23:42:31 No.497099888

オスは短パン メスはブルマ

73 18/04/11(水)23:42:45 No.497099950

https://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE うまぴょいが2年前か・・・

74 18/04/11(水)23:43:27 No.497100126

>次は力士TSこれね! JRAが歴代力士とストリートファイターのキャラを馬にのせて競わせる頭おかしいゲーム作ってたの思い出した

75 18/04/11(水)23:43:46 No.497100213

ガールズジョッキー……

76 18/04/11(水)23:43:49 No.497100224

ラジオめっちゃやってるしゴルシダスカペアはめっちゃゲストに来てる

77 18/04/11(水)23:44:05 No.497100307

競走馬を!美少女化!だから元が牡馬でも二度手間のようで一手間!

78 18/04/11(水)23:44:07 No.497100322

二次創作だとスレ画の子らは馬姦されるんだよね 興奮してきた

79 18/04/11(水)23:44:15 No.497100364

軍艦とか政治家とかは元ネタを拾いきれてるのか相変わらず微妙には感じたけど 馬は元ネタとの相性良くてとても受け入れやすくて良い… というか元ネタちゃんと拾って物語にしてくれるのが面白いね

80 18/04/11(水)23:44:21 No.497100387

>しなかったの? 制作側がJRAに許可とってるし大丈夫ガハハ!ってトークライブかなんかでいった 有名競走馬多数抱える所と一部の馬主がキレた 今は許してもらってるけど有名なのは出させてもらってない

81 18/04/11(水)23:44:37 No.497100451

>政治家や馬の擬人化はできても神社の擬人化はできなかった だってあれ神社によってレアとかのランク分けされてたうえに一部神社が敵だったというし…

82 18/04/11(水)23:44:41 No.497100468

>うまぴょいが2年前か・・・ なんかストライクウィッチーズのプロモ思い出すな

83 18/04/11(水)23:44:53 No.497100525

史実と違うくらいでキレてたら今頃憤死してるよ

84 18/04/11(水)23:44:57 No.497100559

おかげで牝馬限定レースの扱いがよくわかんない!

85 18/04/11(水)23:44:58 No.497100564

田亀作品オールスターTS美少女化

86 18/04/11(水)23:45:12 No.497100630

ソシャゲの見切り発車なんていつものこと

87 18/04/11(水)23:45:17 No.497100651

競馬を知れば知るほど実際の馬の方でシコりたくなるよ

88 18/04/11(水)23:45:38 No.497100735

>オスは右耳にリボン >メスは左耳にリボン

89 18/04/11(水)23:45:40 No.497100743

武将とか兵器とかエピソードまで忠実にやるとなるとそもそも集められんからな

90 18/04/11(水)23:45:48 No.497100783

>>しなかったの? >制作側がJRAに許可とってるし大丈夫ガハハ!ってトークライブかなんかでいった >有名競走馬多数抱える所と一部の馬主がキレた >今は許してもらってるけど有名なのは出させてもらってない 馬主切れたって話も実際の所本当か分からない憶測の情報だよ

91 18/04/11(水)23:45:48 No.497100786

プリコネとウマ娘はサイゲの中でも復活に数年かけてるからゲームに比べてラジオがめちゃ多い…

92 18/04/11(水)23:46:18 No.497100942

>>DMMの政剣マニフェスティアじゃないか >ありがとうこんなゲームあったのか… >調べて米内光政がいたらやってみようかな 居るか居ないかと言われると居る というか東条も小磯も東久邇宮も居るけど名前が似ている別人!別人です!

93 18/04/11(水)23:46:22 No.497100955

>有名競走馬多数抱える所と一部の馬主がキレた >今は許してもらってるけど有名なのは出させてもらってない わりと痛手なのでは…?

94 18/04/11(水)23:46:23 No.497100960

キレたってなんか声明出したの?

95 18/04/11(水)23:46:36 No.497101025

神社擬人化はレアリティで格付け自体危ういのに最下位を「凶」にしちゃったからな…

96 18/04/11(水)23:46:47 No.497101080

擬人化ネタとはいえ権利持ち相手は色々繊細な案件だからな

97 18/04/11(水)23:46:55 No.497101110

いつもの「」のらしいなだからあんま真に受けちゃダメだぞ!

98 18/04/11(水)23:47:09 No.497101177

キレた云々はただの妄想だよ 許可出してないのは確かみたいだけど問題になったかどうかすら妄想

99 18/04/11(水)23:47:20 No.497101208

様子見してる有名馬が登場するかはアニメの出来にかかってるって「」が

100 18/04/11(水)23:47:39 No.497101298

>キレたってなんか声明出したの? 想像です

101 18/04/11(水)23:47:43 No.497101311

>様子見してる有名馬が登場するかはアニメの出来にかかってるって「」が 酷な事をおっしゃる

102 18/04/11(水)23:47:47 No.497101328

神社はやったら怒られるって言うより怒られるようなやり方をした奴がいたって感じだよね…

103 18/04/11(水)23:48:19 No.497101454

らしいながそのうち事実になる いつもの「」だ

104 18/04/11(水)23:48:23 No.497101475

>いつになったら世界の名所擬人化くるかな… >ずっと待ってるんだけど 日本百名山の擬人化来ないかな… 山脈・連山ごとに姉妹峰扱いの同系統衣装で 利尻岳、岩木山、富士山みたいな独立峰はレア度が高い

105 18/04/11(水)23:48:35 No.497101516

そもそもサイゲは割とゲーム本気で作ってるしグラブルもだいぶ古くなってるから慎重なだけだと思う 過去にプリコネが一度コケたからなおさら

106 18/04/11(水)23:48:37 No.497101525

>うまぴょいが2年前か・・・ 今のアニメ見るとえれぇ丁寧になってるな… あと過度なレズやセクシャルな表現がなくなってる 馬券もアニメ中にないよね

107 18/04/11(水)23:48:42 No.497101545

>神社はやったら怒られるって言うより怒られるようなやり方をした奴がいたって感じだよね… というか伝え聞く内容ですら呪われるんじゃね?って感じで引くわ

108 18/04/11(水)23:48:45 No.497101561

金子さんの馬はパチンコのときも許可出さなかったんだから アニメ流行ったとしても無理だろうなとは思ってる

109 18/04/11(水)23:49:21 No.497101701

恒星擬人化!

110 18/04/11(水)23:49:23 No.497101708

真面目に許可取るの神社は糞面倒みたいだから… 勝手にやっていい訳では勿論ないが

111 18/04/11(水)23:49:43 No.497101786

いつゲーム開始するのか知らんけど25万人の事前登録をどう達成するのかは気になる

112 18/04/11(水)23:50:10 No.497101892

女の子を見世物して走らせてそれを賭けにするってすると危ない香りがするから 馬券要素無くしたのは良かった

113 18/04/11(水)23:50:13 No.497101906

事前登録者数はアニメ次第かねぇ

114 18/04/11(水)23:50:44 No.497102040

神社はポケGOでも揉めたし 主な利用者管理者も若者文化を迎合する層でもないのもあるし やり方上手くても難しいんじゃないかなって気がする

115 18/04/11(水)23:51:03 No.497102118

>>しなかったの? >制作側がJRAに許可とってるし大丈夫ガハハ!ってトークライブかなんかでいった >有名競走馬多数抱える所と一部の馬主がキレた >今は許してもらってるけど有名なのは出させてもらってない こういう憶測どころか妄想を事実のように語るのって何かの病気なのかね

116 18/04/11(水)23:51:26 No.497102211

ゲームは実況がSEGA並みだと良いな

117 18/04/11(水)23:51:27 No.497102216

それだけ気を使ってのアニメ化なんだからバーン様も絶対安心よ

118 18/04/11(水)23:51:30 No.497102226

>恒星擬人化! アニメ作ると言いつつ2年不動のスターリーガールズつったか!

119 18/04/11(水)23:51:40 No.497102256

ウマ娘たちの格付けも大丈夫なの スタッフ会議で血が流れたりしないの

120 18/04/11(水)23:52:10 No.497102356

>恒星擬人化! 悪のブラックホール軍団を倒して宇宙を光でいっぱいにしよう! 超必殺技「超新星爆発」

121 18/04/11(水)23:52:17 No.497102377

彼も憶測まみれの風評に汚された哀れな被害者にしか過ぎないのです

122 18/04/11(水)23:52:27 No.497102416

キレたかどうかはともかくなんかあったんだな…って感じる程度には最初の発表からいなくなったウマたちはいる

123 18/04/11(水)23:53:09 No.497102578

あれ擬人化これ擬人化のゲームは知らんうちにDMMでリリースされてもう死んでる奴も多そうではある 擬人化とは言ってなくてもキャラに星の名前はあったよな

124 18/04/11(水)23:53:14 No.497102601

>>恒星擬人化! >アニメ作ると言いつつ2年不動のスターリーガールズつったか! あるのか…

125 18/04/11(水)23:53:42 No.497102696

>ウマ娘たちの格付けも大丈夫なの >スタッフ会議で血が流れたりしないの 競馬に疎いスタッフが 「この子とこの子ってどっちが強かったんですか?」 とか聞いちゃうんだ…

126 18/04/11(水)23:54:02 No.497102772

そもそも有名な馬大体出てるという

127 18/04/11(水)23:54:12 No.497102821

星擬人化はそのうちその作品の名前が星につけられそうだ…

128 18/04/11(水)23:54:13 No.497102828

3冠馬の説明の時に黒塗りシルエットでいいからディープとオルフェに触れてほしかったのはある

129 18/04/11(水)23:54:29 No.497102900

>ウマ娘たちの格付けも大丈夫なの >スタッフ会議で血が流れたりしないの ダスカとウオッカをオリジナルレースで対決させることは絶対ないだろうな…

130 18/04/11(水)23:54:33 No.497102921

>ウマ娘たちの格付けも大丈夫なの >スタッフ会議で血が流れたりしないの オグリキャップ最高!で一応まとまるから良いんだ

131 18/04/11(水)23:54:39 No.497102961

>>スタッフ会議で血が流れたりしないの >競馬に疎いスタッフが >「この子とこの子ってどっちが強かったんですか?」 >とか聞いちゃうんだ… 血が流れるんじゃなくて(いとう)が小一時間語る様子しか想像つかない…

132 18/04/11(水)23:54:56 No.497103022

ディープとかは最終回あたりで後輩枠ででてきたりしてな

133 18/04/11(水)23:55:13 No.497103093

星の一生とかエピソードにされても困る

134 18/04/11(水)23:55:19 No.497103112

神社は四国のお遍路ですらややこしいお話があるぐらいでめっちゃピリピリするわ それはそうと巫女触手が好物なんで頑張って欲しいですね

135 18/04/11(水)23:55:19 No.497103114

Abema見たけどいとうはガチだったな…

136 18/04/11(水)23:55:27 No.497103151

>3冠馬の説明の時に黒塗りシルエットでいいからディープとオルフェに触れてほしかったのはある 新参過ぎて三冠馬というものを語る時にそいつらからはでてこないんじゃねえかな

137 18/04/11(水)23:55:30 No.497103166

>「この子とこの子ってどっちが強かったんですか?」 戦争だろうがっ…!

138 18/04/11(水)23:55:31 No.497103173

面倒くさいファンのスタッフはこの娘があの馬に勝てるわけ無いだろ!とか言ったりしてるだろうな

139 18/04/11(水)23:55:33 No.497103181

>キレたかどうかはともかくなんかあったんだな…って感じる程度には最初の発表からいなくなったウマたちはいる ディープインパクトとか競馬ファンじゃなくても知ってそうなのが出ないしね

140 18/04/11(水)23:55:59 No.497103300

>>ウマ娘たちの格付けも大丈夫なの >>スタッフ会議で血が流れたりしないの >オグリキャップ最高!で一応まとまるから良いんだ いいよね…

141 18/04/11(水)23:56:03 No.497103315

>星擬人化はそのうちその作品の名前が星につけられそうだ… サイゲマネーで命名権を買われた星がソシャゲバブルが露と消えた後の時代も輝き続けちゃうんだ…

142 18/04/11(水)23:56:06 No.497103330

競馬の面白さって馬だけじゃなくて騎手や調教師あってのものだからそのへんのエピソードもうまいこと拾ってほしい

143 18/04/11(水)23:56:07 No.497103334

>神社は四国のお遍路ですらややこしいお話があるぐらいでめっちゃピリピリするわ お前神社に喧嘩売る天才だな!

144 18/04/11(水)23:56:09 No.497103344

シンザンちゃんだっていないし…

145 18/04/11(水)23:56:48 No.497103497

>競馬の面白さって馬だけじゃなくて騎手や調教師あってのものだからそのへんのエピソードもうまいこと拾ってほしい 騎手居ないし調教師も今のところ何で居るのかわからない…

146 18/04/11(水)23:56:58 No.497103537

社台グループはだめされたらしいな というか社台抜きだったら近代競馬からかなりの馬が出せなくなってしまう…

147 18/04/11(水)23:57:04 No.497103555

好き物のスタッフ達が作ってるのは解る 主人公誰にするかで揉めたりしたのかな

148 18/04/11(水)23:57:12 No.497103584

オグリ最高とか言われたらイナリワン派とスーパークリーク派がガタッて立ち上がるだろ…

149 18/04/11(水)23:57:14 No.497103594

>シンザンちゃんだっていないし… それはそもそもちょっと古すぎる… ハイセイコーもいないよね? だいたいオグリキャップ前後からな印象

150 18/04/11(水)23:57:26 No.497103641

>キレたかどうかはともかくなんかあったんだな…って感じる程度には最初の発表からいなくなったウマたちはいる オルフェ・ディープ・キンカメあたりが最初の発表時に居た気がするな そっから憶測が広がっていった

151 18/04/11(水)23:57:27 No.497103653

俺ウマ娘でゴールドマンとシルバーマンに殺し合いさせたガキの気持ちわかった!

152 18/04/11(水)23:57:41 No.497103699

>シンザンちゃんだっていないし… ロリババア学長のシンザン…どうです?

153 18/04/11(水)23:57:41 No.497103704

>そっから憶測が広がっていった というか憶測しか無い

154 18/04/11(水)23:57:44 No.497103714

三冠馬で言ったらセントライトとシンザンも触れられてないしな 登場キャラ的にはあの三人で適切だろう

155 18/04/11(水)23:57:53 No.497103749

マルゼンちゃんがいるからTTG登場は時間の問題

156 18/04/11(水)23:58:02 No.497103788

>社台グループはだめされたらしいな >というか社台抜きだったら近代競馬からかなりの馬が出せなくなってしまう… ダイワスカーレットがどこの馬だか言ってみろ

157 18/04/11(水)23:58:12 No.497103813

>シンザンちゃんだっていないし… トレセン学園の理事長とかそんな感じで出てきそう

158 18/04/11(水)23:58:22 No.497103844

けど実在馬の擬人化ってメリットもあるけどデメリットもあるでしょ 実際これまでのレース展開って基本は史実記録が元だし オリジナルのドリームレース入れるのか否かが一つのポイントだよね

159 18/04/11(水)23:58:23 No.497103847

世代気にしだすとスピカメンバーでもマックイーンがかなりBB…

160 18/04/11(水)23:58:25 No.497103853

まあ借り物の題材なんだから居ない馬より居る馬で盛り上がるべきだろう

161 18/04/11(水)23:59:16 No.497104039

神社の場合は一応神様が絡むから神社神主周りは安易にうなずけないところがある

162 18/04/11(水)23:59:16 No.497104040

今後ゲームがもりあがれば追加されるかもしれないし…

163 18/04/11(水)23:59:34 No.497104103

アニメは史実なぞりでもいいかなあ故障関連は少しマイルドにして後はゲームで

164 18/04/11(水)23:59:41 No.497104129

コウタローがいないんですけお!

165 18/04/11(水)23:59:45 No.497104148

だって今まで流行った擬人化ものと違って存在そのものが1位を競い合うって元ネタだもの そら強さ談義に華が咲くに決まってるのである

166 18/04/11(水)23:59:47 No.497104152

一番古くてマルゼンスキーだからもしかしたらそのうちTTGあたりが出そうな気はしなくもない

167 18/04/11(水)23:59:48 No.497104158

>オリジナルのドリームレース入れるのか否かが一つのポイントだよね 終わり頃にはどうせアニメなんだここで入れなきゃ嘘だぜー!みたいな気持ちになってると思う

168 18/04/11(水)23:59:49 No.497104165

今ですらあの馬いないのって言われてるのに オリジナル馬だけでやったら袋叩きでは

169 18/04/11(水)23:59:49 No.497104166

らしいな過ぎて駄目だった

170 18/04/11(水)23:59:52 No.497104173

騎手のミスじゃなくウマ娘ちゃんの責任って事で

171 18/04/11(水)23:59:54 No.497104183

三冠馬の代名詞はナリタブライアンだし!ししし!

172 18/04/12(木)00:00:03 No.497104226

>世代気にしだすとスピカメンバーでもマックイーンがかなりBB… 同じメンバーに孫いるからな…

173 18/04/12(木)00:00:05 No.497104229

>ダイワスカーレットがどこの馬だか言ってみろ そういえば許可出たんだな 初期の頃は色々不安がられてたけど結局どうなったんだろう

174 18/04/12(木)00:00:14 No.497104267

どういう変遷があったかしらんが話的にはディープやオルフェは不要かな… ゴルシはゴルシだし

175 18/04/12(木)00:00:25 No.497104313

ウマの追加は慎重に進めてるという事実があるだけ! 少なくとも下の一覧にいないウマはまず名前付きで出ないから! https://umamusume.jp/sp/character/

176 18/04/12(木)00:00:35 No.497104349

>オリジナルのドリームレース入れるのか否かが一つのポイントだよね 勝った負けたにすると絶対面倒くさいことになるから 世代を超えたオールスターメンバーででスタートしたところで終わりくらいが無難かね

177 18/04/12(木)00:00:57 No.497104454

とりあえずえらく金と時間のかかった企画だなぁとは思う

178 18/04/12(木)00:00:59 No.497104462

あの名馬参戦!ガチャができるような配慮だって「」が

179 18/04/12(木)00:01:01 No.497104470

ウマ娘が馬姦種付けされる薄い本とか期待していいの?

180 18/04/12(木)00:01:10 No.497104495

>オリジナルのドリームレース入れるのか否かが一つのポイントだよね 綺麗な落とし所としてはスズカ生存するも有馬までに復帰は出来ずに元ネタ通りラスボスはグラスワンダーにするあたりじゃないかな

181 18/04/12(木)00:01:38 No.497104613

ジャスタウェイ実装まだかな…

182 18/04/12(木)00:01:56 No.497104692

>とりあえずえらく金と時間のかかった企画だなぁとは思う BSで深夜アニメ見てると馬鹿みたいにCM入るから金使ってんだなって思う

183 18/04/12(木)00:02:08 No.497104733

史実を元に展開変えるとかはありそうだけどインタビュー見る限りドリームレース的なものは期待薄なんじゃないかな

184 18/04/12(木)00:02:25 No.497104809

>ウマの追加は慎重に進めてるという事実があるだけ! >少なくとも下の一覧にいないウマはまず名前付きで出ないから! >https://umamusume.jp/sp/character/ 1週目にいきなりキングヘイローが増えましたね…

185 18/04/12(木)00:02:49 No.497104906

いろいろと慎重にアニメ化してるんだな…ってなる中で異彩を放つばかチューブいいよね…

186 18/04/12(木)00:02:57 No.497104942

ポヤヤンホンワカのグラスがスペちゃんを力でねじ伏せるレースが最後になるのか

187 18/04/12(木)00:03:11 No.497105018

>少なくとも下の一覧にいないウマはまず名前付きで出ないから! クイーンベレーは追加されるんだろうか

188 18/04/12(木)00:03:37 No.497105132

>ウマの追加は慎重に進めてるという事実があるだけ! >少なくとも下の一覧にいないウマはまず名前付きで出ないから! >https://umamusume.jp/sp/character/ キングヘイローは1話放送後に追加されたから他もまだなだけかもしれないし…

189 18/04/12(木)00:03:46 No.497105171

公式で明言でもしないかぎり全ては憶測で邪推だよ 気を長くしてまちなさる

190 18/04/12(木)00:03:53 No.497105195

オグリ先輩身長167あるのにバスト78なの… イナリワンもスーパークリークも奇乳気味の爆乳なのに

191 18/04/12(木)00:03:55 No.497105201

グラスちゃんは今のところラスボス感薄いな… 見た目も結構地味だし

192 18/04/12(木)00:04:03 No.497105243

ぱーかー!

193 18/04/12(木)00:04:08 No.497105258

>いろいろと慎重にアニメ化してるんだな…ってなる中で異彩を放つばかチューブいいよね… ゴルシだけはどう扱ってもいいという共通見解

194 18/04/12(木)00:04:08 No.497105259

最後はスペちゃんの秋天勝利じゃない?

195 18/04/12(木)00:04:22 No.497105311

ダイイチルビーちゃんとダイタクヘリオスちゃんの百合をお願いします

196 18/04/12(木)00:04:24 No.497105321

>いろいろと慎重にアニメ化してるんだな…ってなる中で異彩を放つばかチューブいいよね… 恵まれたモデルとvtuber環境の中で配信するばかいいよね…

197 18/04/12(木)00:04:34 No.497105353

ススズは驚異のB70

198 18/04/12(木)00:04:57 No.497105457

巨乳もいるけど薄い胸の子多くていいねこのアニメ

199 18/04/12(木)00:04:58 No.497105464

公式HP見てたらブルーレイが3話収録で13000円とかしてて強気だなって思ったよ

200 18/04/12(木)00:05:34 No.497105591

>最後はスペちゃんの秋天勝利じゃない? 流石に有馬は史実知らない視聴者がみたら困惑するだろうしね…

201 18/04/12(木)00:05:54 No.497105679

スーパークリーク身長168cmのB97 イナリワン身長139cmB87

202 18/04/12(木)00:06:10 No.497105742

>最後はスペちゃんの秋天勝利じゃない? スズカとの関係もあって展開的にはそこで終わるのがキレイよね 続きのOVAであのエルコンドルパサーが負けた!!?展開でJCやろう

203 18/04/12(木)00:06:21 No.497105780

>>少なくとも下の一覧にいないウマはまず名前付きで出ないから! >クイーンベレーは追加されるんだろうか あの子は角の立たないやられ役として用意したアニオリだろうし…

204 18/04/12(木)00:07:13 No.497105993

胸差で決着を分ける展開が見たいわ!

205 18/04/12(木)00:07:16 No.497106004

>巨乳もいるけど薄い胸の子多くていいねこのアニメ 俺はなんか胸よりも体格というかガタイが良い子にむっ!ってしてて何かに目覚めそう

206 18/04/12(木)00:07:19 No.497106020

トウカイテイオーちゃんいつ見ても可愛いな

207 18/04/12(木)00:07:36 No.497106093

ユキノビジンの放り込まれた感じ凄いよね… ややウララ寄りの枠で追加されたんだろうな

208 18/04/12(木)00:07:44 No.497106123

>オグリ先輩身長167あるのにバスト78なの… >イナリワンもスーパークリークも奇乳気味の爆乳なのに おっぱいの大小はウマ娘化のキャラに合わせたフレーバー程度であんまり関係ないかも 馬体重とウマ娘の身長に多少相関があるくらいか

209 18/04/12(木)00:08:04 No.497106214

ぼくはホクトベガちゃん!

210 18/04/12(木)00:08:10 No.497106239

曇らせ隊ですら加減を要求するサイレンススズカいいよね……

211 18/04/12(木)00:08:26 No.497106316

有馬はオチとして面白いと思うんだけど秋天の方が綺麗に終れるか

212 18/04/12(木)00:08:44 No.497106391

>胸差で決着を分ける展開が見たいわ! 残念ながらダスカちゃんは胸差程度で勝つような結果は出しておらぬのだ…

213 18/04/12(木)00:08:51 No.497106422

>胸差で決着を分ける展開が見たいわ! ダスカちゃんとウオッカちゃん…

214 18/04/12(木)00:08:56 No.497106439

ダイワスカーレットがちょっとムチムチしすぎててヤバい モデルになった馬もこんなムチムチしてるの?

215 18/04/12(木)00:09:04 No.497106463

競馬知らない人にキーストンのwikiとか見せて曇らせたい

216 18/04/12(木)00:09:05 No.497106464

エリートになると時々別室に連れて行かれて種付けさせられるんだね…

217 18/04/12(木)00:09:14 No.497106505

>続きのOVAであのエルコンドルパサーが負けた!!?展開でJCやろう モンジューちゃんは出せるんですか?

218 18/04/12(木)00:09:16 No.497106508

ゴルシは色々とずるいよね

219 18/04/12(木)00:09:23 No.497106541

バスト60代もいるのか…

220 18/04/12(木)00:09:30 No.497106569

最後はアニオリ展開かもしれない

221 18/04/12(木)00:10:15 No.497106742

ゴルシがバーチャルYouTuber界の三連単に巻き込まれてしまった

222 18/04/12(木)00:10:17 No.497106750

>曇らせ隊ですら加減を要求するサイレンススズカいいよね…… でも武豊にCM出てもらってるし秋天でスペちゃんの背中を押す子も必要だし…

223 18/04/12(木)00:10:19 No.497106761

>最後はアニオリ展開かもしれない 夢の第11レースいいよね

224 18/04/12(木)00:10:22 No.497106775

ウララちゃんが勝つんです?

225 18/04/12(木)00:10:34 No.497106823

衛星擬人化なら土星や木星で大量に

226 18/04/12(木)00:10:38 No.497106844

最終回までに会長のライブ見たいなあ

227 18/04/12(木)00:10:51 No.497106888

>公式HP見てたらブルーレイが3話収録で13000円とかしてて強気だなって思ったよ 3話×4本じゃないぞ 4話×3本+最終話のみ収録の4本だ

228 18/04/12(木)00:10:58 No.497106928

>競馬知らない人にエガオヲミセテのwikiとか見せて曇らせたい

229 18/04/12(木)00:11:19 No.497107014

この学校美浦にあるわけじゃないの?

230 18/04/12(木)00:11:19 No.497107018

スペちゃんの交尾動画がYouTubeでいつでも見れちまうんだ!

231 18/04/12(木)00:11:48 No.497107126

ナカヤマフェスタもいるのかこのアニメ…オルフェとかゴルシを超えるキチガイだったらしいな

232 18/04/12(木)00:11:49 No.497107135

OPのマックイーンちゃんの駄フラみたいな動きも元ネタあるの?

233 18/04/12(木)00:11:55 No.497107160

>>続きのOVAであのエルコンドルパサーが負けた!!?展開でJCやろう >モンジューちゃんは出せるんですか? むしろモンジューちゃんの許可をなんとか取るまでは映像化するの待って欲しい…

234 18/04/12(木)00:12:23 No.497107283

安楽死処分とか用途変更ってこの作品ではどう表現するつもりなの? 怪我して出られないよーで終わり?

235 18/04/12(木)00:12:31 No.497107321

自分のうんこ嗅いで発狂する子って誰だっけ あの動画好きなんだよね

236 18/04/12(木)00:12:46 No.497107376

>4話×3本+最終話のみ収録の4本だ 4話収録の巻は1話単価が普通のBDと変わらんからいいんだが 最終巻はどれだけの量の映像特典が付くのか

237 18/04/12(木)00:12:47 No.497107378

>キーストン 脚が折れたのに残った三本の脚で転落した騎手のところに歩み寄ったんだっけか…

238 18/04/12(木)00:12:48 No.497107383

通常時と勝負服があまりにも雰囲気違う子が多くてちょっとクスッとなる

239 18/04/12(木)00:12:49 No.497107387

>4話×3本+最終話のみ収録の4本だ ええ…

240 18/04/12(木)00:12:55 No.497107413

>曇らせ隊ですら加減を要求するサイレンススズカいいよね…… 日本一のウマ娘って何だの問いからスズカの見ている人に夢を与えられるウマ娘のセリフでもうつら味…

241 18/04/12(木)00:13:03 No.497107434

最終回は有馬と見せかけて35回有馬

242 18/04/12(木)00:13:17 No.497107503

>怪我して出られないよーで終わり? 怪我をやるんならその辺が落とし所

243 18/04/12(木)00:13:24 No.497107536

>安楽死処分とか用途変更ってこの作品ではどう表現するつもりなの? >怪我して出られないよーで終わり? 漫画で挫折して泣きながら田舎に帰ったウマ娘とかやってるからアニメもそうするんじゃね

244 18/04/12(木)00:13:42 No.497107601

>安楽死処分とか用途変更ってこの作品ではどう表現するつもりなの? >怪我して出られないよーで終わり? 退学じゃないかな…

245 18/04/12(木)00:13:56 No.497107654

>最終巻はどれだけの量の映像特典が付くのか アニメ超大作みたいに特別編2話くらい作ってくれるならいいかな

246 18/04/12(木)00:14:02 No.497107671

シゲルスダチと後藤浩輝のエピソードもオススメだ

247 18/04/12(木)00:14:07 No.497107684

>4話×3本+最終話のみ収録の4本だ あんまり売れないと読んでるのか開き直ってるな…

248 18/04/12(木)00:14:24 No.497107769

レガシーワールドちゃん! マーベラスクラウンちゃん!

249 18/04/12(木)00:14:28 No.497107779

ハルウララちゃんがいつの間にか退学してるんだよね…

250 18/04/12(木)00:14:31 No.497107795

常識的に考えて安楽死だのなんだのするわけないだろうに話題に出すのはアホなのか荒らしたいのかわからん

251 18/04/12(木)00:14:37 No.497107824

ヒヒイロカネつければ売れるよ

252 18/04/12(木)00:14:45 No.497107853

>>曇らせ隊ですら加減を要求するサイレンススズカいいよね…… >日本一のウマ娘って何だの問いからスズカの見ている人に夢を与えられるウマ娘のセリフでもうつら味… スズカの私には走ることしかできないから…ってセリフ言わせるのもいいよね

253 18/04/12(木)00:14:45 No.497107855

行動移るの早いヲタクはそろそろ聖地巡礼で生存してる元ネタの馬に会いに行ったりしそう

254 18/04/12(木)00:14:57 No.497107897

歴史をベースにしたフィクションであって 歴史を完全にトレースするわけじゃないから… 大河ドラマと似たようなもんだから…

255 18/04/12(木)00:15:00 No.497107915

スズカは自分でもだめってわかってるような状況で武が安全なところまで退避してから倒れるってのが……

256 18/04/12(木)00:15:30 No.497108041

>常識的に考えて安楽死だのなんだのするわけないだろうに話題に出すのはアホなのか荒らしたいのかわからん そうやって反応する「」がいるからやめないんじゃねえかな…

257 18/04/12(木)00:15:31 No.497108042

今のところ宣伝のわりに反響が少ない感じ

258 18/04/12(木)00:15:53 No.497108143

>常識的に考えて安楽死だのなんだのするわけないだろうに話題に出すのはアホなのか荒らしたいのかわからん そうやって噛みつくのがいけないんじゃないの

259 18/04/12(木)00:15:54 No.497108144

ここから入って是非実際のレースも見て欲しい ダービーの直線だけまとめた奴とかいいよ

260 18/04/12(木)00:16:03 No.497108178

>行動移るの早いヲタクはそろそろ聖地巡礼で生存してる元ネタの馬に会いに行ったりしそう 日曜に早速皐月賞やるよ!

261 18/04/12(木)00:16:04 No.497108182

ウオッカちゃんとダスカちゃんの秋天は特別編でとかはありそうね 本編だと時系列てきにやりにくいし

262 18/04/12(木)00:16:09 No.497108204

>歴史をベースにしたフィクションであって >歴史を完全にトレースするわけじゃないから… >大河ドラマと似たようなもんだから… 途中まで真田丸はif展開いけると思ってたんすよ…… 最後はやっぱりダメだった…

263 18/04/12(木)00:16:32 No.497108283

>常識的に考えて安楽死だのなんだのするわけないだろうに話題に出すのはアホなのか荒らしたいのかわからん ここまで史実やってサイレントスズカまで出してるのに話題にも出すなって逆におかしいでしょ そりゃ安楽死はやらないにしてもアニメ的にどう表現するんだろうって

264 18/04/12(木)00:16:35 No.497108297

今週末は先週放送してた皐月賞 その夜には第4話が見れるって寸法よ!

265 18/04/12(木)00:16:38 No.497108316

>常識的に考えて安楽死だのなんだのするわけないだろうに話題に出すのはアホなのか荒らしたいのかわからん そういうレスしてると荒らしにしか見えないわ

266 18/04/12(木)00:17:06 No.497108439

>行動移るの早いヲタクはそろそろ聖地巡礼で生存してる元ネタの馬に会いに行ったりしそう 競馬場行ったよ おっさんの吹き溜まりみたいなの想像してたけど予想より全然きれいだった

267 18/04/12(木)00:17:17 No.497108485

>常識的に考えて安楽死だのなんだのするわけないだろうに話題に出すのはアホなのか荒らしたいのかわからん ミ、ミーにはそっちが荒らしに見える…

268 18/04/12(木)00:17:20 No.497108496

95分だしOVAがつくのではドリームマッチ的な

269 18/04/12(木)00:17:24 No.497108514

放送日曜っていうのはうまいな ちょうどレースの余韻に浸りながら見られる

270 18/04/12(木)00:17:40 No.497108562

サイレンス!サイレンスです!サイレントでなく

271 18/04/12(木)00:17:53 No.497108610

>おっさんの吹き溜まりみたいなの想像してたけど予想より全然きれいだった マキバオーブームあたりからその辺徹底してなんとかしてたんですよ

↑Top