虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)22:54:21 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)22:54:21 No.497086810

もしかして今までで一番ヤバい状況?

1 18/04/11(水)22:58:13 No.497088027

壺の不意打ち戦法使えば一人づつ確実に潰せるからヤバい

2 18/04/11(水)22:58:34 No.497088137

毎回ヤバさが更新されてる

3 18/04/11(水)22:59:43 No.497088501

>壺の不意打ち戦法使えば一人づつ確実に潰せるからヤバい 戦闘力的にボーッと待ってるより進んでころころしてった方が早いんじゃねぇかな… 同時に別々の場所の何十個で同時に壺ホイホイできるなら別だが

4 18/04/11(水)22:59:47 No.497088517

柱二人いるからそこまで悲観しなくてもいいと思う 間違いなくあの二人連携できないけど

5 18/04/11(水)23:00:11 No.497088671

アカザ殿が止めてくれなきゃ上弦の弐も参戦してきた可能性もあるよね ナイスアカザ殿

6 18/04/11(水)23:01:15 No.497089054

恋柱もういないんじゃねえかな…

7 18/04/11(水)23:01:52 No.497089283

恋は刀できたの一週間くらい前だしもういないんじゃねぇかな…霞はどうだったか忘れたが

8 18/04/11(水)23:01:56 No.497089311

この道端に置いてある壺 ボンクラならまだしも上弦レベルだと一発で見破られるんじゃ… 上弦すら騙せるならヤバいけど

9 18/04/11(水)23:02:35 No.497089538

甘露寺さんが夜に発つって言って何日経ったと思ってる! 時透くんが無駄な修行で時間を無駄にして何日経ったと思ってる!

10 18/04/11(水)23:02:44 No.497089594

だいたい壺のせい

11 18/04/11(水)23:03:44 No.497089909

>この道端に置いてある壺 >ボンクラならまだしも上弦レベルだと一発で見破られるんじゃ… >上弦すら騙せるならヤバいけど 間違えた上弦じゃなくて柱ね

12 18/04/11(水)23:04:27 No.497090094

最重要施設だしいつでも柱の一人は置いといた方が良い気がする…

13 18/04/11(水)23:05:30 No.497090383

壺は長男の嗅覚とかからも気配遮断できるならメッチャヤバい性能だな

14 18/04/11(水)23:05:47 No.497090457

育手がいるし得体の知れない念仏番長もいそう

15 18/04/11(水)23:06:58 No.497090793

柱不在も最悪だけどかまぼこ三兄弟2人不在なのも痛い

16 18/04/11(水)23:07:01 No.497090803

伍の目がある口が割とイケメンな気がする

17 18/04/11(水)23:07:37 No.497090949

>育手がいるし得体の知れない念仏番長もいそう ゲテモノな絵面すぎる…

18 18/04/11(水)23:08:09 No.497091098

まあ被害程度はどれだけ非常時マニュアルが練られてるかによるが上弦襲撃なんて想定してんのかな…

19 18/04/11(水)23:08:13 No.497091115

時透くん時間無駄にしたーっつってから8日経ってるんで その間に他の誰かが里に来てくれてるのを祈るしかない

20 18/04/11(水)23:08:14 No.497091123

>甘露寺さんが夜に発つって言って何日経ったと思ってる! >時透くんが無駄な修行で時間を無駄にして何日経ったと思ってる! 霞柱の目的がロボと戦う以外に何かあるならまだ留まってる可能性も…

21 18/04/11(水)23:08:56 No.497091306

上弦なんて100年倒されてないんだから対策しても仕方がない

22 18/04/11(水)23:10:03 No.497091626

恋柱は湯治に来るのが趣味でまた帰ってきてるかもしれないし!

23 18/04/11(水)23:11:15 No.497091999

撃退できなくても連絡とか避難とかやること色々あるでしょ

24 18/04/11(水)23:11:31 No.497092073

恋柱駆けつけてくれないかな ここ逃すと童磨に殺られる役になりそうで怖い

25 18/04/11(水)23:11:55 No.497092180

恋柱が次に出てくるときは壺にいけられてるがマジでありそうで…

26 18/04/11(水)23:12:15 No.497092265

壺鬼はどう戦うんだろうな 鬼いちゃんみたいなスタイリッシュバトルができそうには見えないが

27 18/04/11(水)23:12:32 No.497092345

さすがに次は柱が死にそうだから念仏か嫌な奴が居るくらいで…

28 18/04/11(水)23:12:42 No.497092387

お別れの挨拶があまりにフラグすぎたから逆に生きててくれそう 生きててくれ

29 18/04/11(水)23:12:51 No.497092416

>アカザ殿が止めてくれなきゃ上弦の弐も参戦してきた可能性もあるよね >ナイスアカザ殿 あかざどのはやること全部鬼殺隊のためになってるからな…

30 18/04/11(水)23:13:51 No.497092679

>撃退できなくても連絡とか避難とかやること色々あるでしょ でも今回の上弦は隠密で人間消していく算段だから 下手すりゃ全滅寸前まで鬼に襲撃されてることに気付かないということも

31 18/04/11(水)23:14:53 No.497092932

柱の場合はもし退場するにしてもある程度見せ場もらってからじゃないかね サイコロステーキ先輩みたいなのはサクッと行くけど

32 18/04/11(水)23:14:57 No.497092951

恋柱再登場時にどーま殿と一緒にいて「私より強い殿方がいたの♥」とか言われてラブラブされたら泣いちゃうと思う 泣きながらシコると思う

33 18/04/11(水)23:15:16 No.497093019

上弦の数が限られてる以上今回の戦いで四と伍が両方倒されるってことはないだろうね

34 18/04/11(水)23:15:20 No.497093044

大事な拠点だし 蛇とか岩とかに守護任務件湯治として交代してるんじゃないかな

35 18/04/11(水)23:15:34 No.497093103

柱は少なくとも鬼を狩るという面に関してだけはブレないと思う

36 18/04/11(水)23:15:58 No.497093200

>>この道端に置いてある壺 >>ボンクラならまだしも上弦レベルだと一発で見破られるんじゃ… >>上弦すら騙せるならヤバいけど >間違えた上弦じゃなくて柱ね アカザ殿がうっかり拾ってひどいことになるのかと思ってダメだった

37 18/04/11(水)23:17:05 No.497093465

こいつら死んだらもう参弐壱臆病者だけになっちゃうけど 柱でも一目置かれていた兄貴以上の力量なのは確定してるし 長男もっと追いつめて成長させてからでないと…

38 18/04/11(水)23:18:44 No.497093834

イベント毎に上弦か柱のどっちかが減る流れが続くのかどうか

39 18/04/11(水)23:19:13 No.497093952

まぁ最悪上弦壊滅しても臆病者が2百年ぐらい潜伏したらそれなりの戦力整えられるはずだからな むしろこれから近代化だから近代化に適応した鬼を育てられる

40 18/04/11(水)23:19:13 No.497093958

この里が生命線なんだから柱誰か常駐させとかないと…

41 18/04/11(水)23:19:42 No.497094083

むしろ今回は鬼ころ隊大敗北ターンな気がする 拠点壊滅 柱誰かしぬ 長男は刀折れる

42 18/04/11(水)23:19:54 No.497094126

上弦二人に対して現状確定してるのが戦闘お披露目まだのげんや&たんじろーっていうのがハラハラ感煽ってくれる 柱クラスがあと2、3人欲しい…誰か湯治に来ててくだち

43 18/04/11(水)23:20:22 No.497094260

拠点の位置バレしてる時点ですでに大敗北なんすよ

44 18/04/11(水)23:20:44 No.497094350

>むしろこれから近代化だから近代化に適応した鬼を育てられる 蒸気機関で動く鬼が来るなこれは

45 18/04/11(水)23:20:48 No.497094366

ちょっと前の週で「柱集結中…!」なんて煽りが出てたのに 肝心な時に柱全員いないなんてことになってたら吹く

46 18/04/11(水)23:21:03 No.497094432

大丈夫なの?死人が出るんじゃないのこれ?

47 18/04/11(水)23:21:09 No.497094456

最高でも拠点移動してまた隠さなきゃいけないもんな

48 18/04/11(水)23:21:13 No.497094469

冨岡さん飯食ってないで来てくれー!

49 18/04/11(水)23:21:24 No.497094518

死人ならもう出てる

50 18/04/11(水)23:21:30 No.497094549

>大丈夫なの?死人が出るんじゃないのこれ? もう既に…

51 18/04/11(水)23:21:47 No.497094611

数百年規模で動いている組織なら最悪の状況考えて予備の拠点とかありそうな気もする

52 18/04/11(水)23:22:03 No.497094693

長男の上弦エンカウント率の高さ

53 18/04/11(水)23:22:21 No.497094773

>拠点の位置バレしてる時点ですでに大敗北なんすよ 何人も運び屋用意して目隠しまでさせてたのに… それでもバレたんだから御屋形様のお屋敷がバレないのはどういう仕組みなんだろう

54 18/04/11(水)23:22:41 No.497094856

>最高でも拠点移動してまた隠さなきゃいけないもんな 鍛冶場って移動してすぐ再開とか無理だよね? 日輪刀不足状態とかやばくね?

55 18/04/11(水)23:22:41 No.497094860

>長男の上弦エンカウント率の高さ 疫病神かというレベルだ

56 18/04/11(水)23:23:05 No.497094967

げんやくんがいるので念仏は来てくれると予想

57 18/04/11(水)23:24:01 No.497095244

後々玄弥が岩柱になるというイベントもできるし 悲鳴嶋さんなら安心して死んでもらえるな!

58 18/04/11(水)23:24:28 No.497095361

>>アカザ殿が止めてくれなきゃ上弦の弐も参戦してきた可能性もあるよね >>ナイスアカザ殿 >あかざどのはやること全部鬼殺隊のためになってるからな… 上弦壱に殺害宣言してるしマジであかざ殿のおかげで助かる展開は来るんじゃないかと思ってる

59 18/04/11(水)23:24:32 No.497095378

幼女モードになったねずこはバトルが始まったらどうなるんだろ

60 18/04/11(水)23:24:41 No.497095413

匂いで先読みする柱にも通用する能力を得た長男の活躍の見せどころ

61 18/04/11(水)23:25:30 No.497095651

特殊な鉱石大量に使うからその流れをおったり 鉱石の産地を特定すれば里の位置はおえるはず もちろんものすごい地道な作業だけど鬼なら暇だし拷問で口を割らせるのはたやすいと思う

62 18/04/11(水)23:25:33 No.497095662

>冨岡さん飯食ってないで来てくれー! なんだったのあのコマ…

63 18/04/11(水)23:25:34 No.497095667

>幼女モードになったねずこはバトルが始まったらどうなるんだろ ねずこのおかげで壺の正体が分かったとかかな…

64 18/04/11(水)23:25:39 No.497095689

げんやくんは岩と一緒にいる理由や風との関係もあるしすぐにはやられない安心感がある

65 18/04/11(水)23:26:10 No.497095805

半天狗が地味すぎて全く話題にならない

66 18/04/11(水)23:26:31 No.497095896

里の場所を知ってる鬼が四と伍だけならば ここで叩いちまえば問題ないんじゃない?

67 18/04/11(水)23:26:57 No.497095991

ヒィィィィ

68 18/04/11(水)23:27:15 No.497096069

>里の場所を知ってる鬼が四と伍だけならば >ここで叩いちまえば問題ないんじゃない? かんたんに言ってくれるなあ

69 18/04/11(水)23:27:45 No.497096185

>里の場所を知ってる鬼が四と伍だけならば >ここで叩いちまえば問題ないんじゃない? 臆病者は鬼のやってること全部モニターできるっぽいし 既に知ってるんじゃないかな

70 18/04/11(水)23:27:49 No.497096206

>半天狗が地味すぎて全く話題にならない 壺よりもビクビクしてるばかりのこっちのがエグい技使ってきそうで怖い

71 18/04/11(水)23:27:56 No.497096243

>里の場所を知ってる鬼が四と伍だけならば 臆病レーダーで多分バレてるからなあ

72 18/04/11(水)23:27:58 No.497096252

せめてかまぼこ隊欲しいよね…

73 18/04/11(水)23:28:26 No.497096371

>里の場所を知ってる鬼が四と伍だけならば >ここで叩いちまえば問題ないんじゃない? 二人の視線に直結して臆病者見てると思う

74 18/04/11(水)23:28:28 No.497096378

臆病者には情報筒抜けだからこの場所もすでに把握されてると思う

75 18/04/11(水)23:28:29 No.497096381

鬼の妹連れ歩いてる先々で上弦と会いまくるって何か位置バレてんじゃないかって疑われるよね

76 18/04/11(水)23:29:01 No.497096497

壺鬼はエグい演出したりとちらほら情報が出て来てるけど ブルブルしてる爺はまだブルブルしてるだけだから語り様がない とりあえず上弦だからやべーぞ!っていうのは分かるけど

77 18/04/11(水)23:29:23 No.497096600

>里の場所を知ってる鬼が四と伍だけならば >ここで叩いちまえば問題ないんじゃない? あんだけ苦労した鬼いちゃんより上が二人だぞ…しかも現状こっちは柱不在だぞ…

78 18/04/11(水)23:29:25 No.497096608

半天狗は絶対若返る奴だって!と思うけど鰐だしな

79 18/04/11(水)23:29:38 No.497096655

他の鬼にバレてようがバレてまいが確信が持てないし一回襲撃されたところは怖くて居たくないよ…

80 18/04/11(水)23:30:03 No.497096765

>鬼の妹連れ歩いてる先々で上弦と会いまくるって何か位置バレてんじゃないかって疑われるよね でもバレてないという…

81 18/04/11(水)23:30:17 No.497096816

普通に考えて上弦4体と遭遇する長男も相当運が悪いと言うか何と言うか お話し的には会って貰わなきゃ困るけども

82 18/04/11(水)23:30:54 No.497096990

ワニが銃の情報調べてた?みたいな話が前に出てたし 半天狗=ハンティングの能力か?なんてのを前に「」が予想してた気がする

83 18/04/11(水)23:31:36 No.497097131

ワニの人そこまで考えてないと思うよ

84 18/04/11(水)23:31:41 No.497097154

というか数百年の歴史を持つ鬼殺隊で ここ百年で臆病者に接触を持って生きてたのは長男だけだからな

85 18/04/11(水)23:32:29 No.497097336

上弦4体と接触して生き残るんだろうし凄いよな

86 18/04/11(水)23:32:40 No.497097376

しかしここで倒したら興奮しすぎてお館様死ぬんじゃ

87 18/04/11(水)23:32:46 No.497097396

鬼側はもう戦力減少しまくってるからもし4と5がピンチになったら上弦が追加投入されると思う

88 18/04/11(水)23:33:32 No.497097579

鬼の居場所臆病者わかってる設定だからここでやられたら居場所特定されたようなもんでは

89 18/04/11(水)23:34:21 No.497097806

>鬼側はもう戦力減少しまくってるからもし4と5がピンチになったら上弦が追加投入されると思う むしろ鬼側の戦力減少に合わせて柱も壊滅するのでは…?

90 18/04/11(水)23:34:37 No.497097857

まぁぶっちゃけここやられても 数年のうちに臆病者を殺せばなんとか勝てる

91 18/04/11(水)23:34:38 No.497097859

>拠点壊滅 >柱誰かしぬ >37歳も死ぬ >長男は刀折れる

92 18/04/11(水)23:34:51 No.497097920

>鬼の居場所臆病者わかってる設定だからここでやられたら居場所特定されたようなもんでは だからすでに敗北しているようなもんなんだ 壊滅しなくても

93 18/04/11(水)23:35:00 No.497097954

どこまで被害受けてから里側が気付くかだな… 長男は妹と遊び疲れて寝てるし…

94 18/04/11(水)23:35:05 No.497097980

いやそもそも里の場所については情報が確かだったら二人でそこ攻め込めって命令受けてるから来てる時点でもう確定だよ

95 18/04/11(水)23:35:22 No.497098050

>ワニの人そこまで考えてないと思うよ そうやってポンコツ扱いするけどあのワニどこまで天然でどこまで計算かわからんからな… 天才なのは間違いないし

96 18/04/11(水)23:35:37 No.497098128

>まぁぶっちゃけここやられても >数年のうちに臆病者を殺せばなんとか勝てる 補給が絶たれたら短期決戦しかなくなるよね…

97 18/04/11(水)23:35:39 No.497098139

本拠地に敵が攻めてくる展開は毎度人死が多いのでお辛い…

98 18/04/11(水)23:36:27 No.497098335

げんやの不死属性(?)を最大に生かして 持久戦するとなると これまで以上に凄惨な絵面になるだろうな…

99 18/04/11(水)23:36:30 No.497098346

1週間断食断水不眠修行に比べたらマシかもしれない あれぶっちぎりにやべぇ

100 18/04/11(水)23:37:06 No.497098494

柱でも普通に折って刀打って貰いに来るぐらいだし 相当まずいよね

101 18/04/11(水)23:37:12 No.497098521

>鬼の居場所臆病者わかってる設定だからここでやられたら居場所特定されたようなもんでは 情報が確実になったら行けって言われてたし あの臆病者がそんな重大情報の報連相怠らせる訳ないし もう特定は確実に済んでると思う

102 18/04/11(水)23:37:53 No.497098691

げんやに再生能力があったとしても 鬼としてはそんな相手の扱いなんか慣れっこだろうし即無力化されそうで

103 18/04/11(水)23:37:57 No.497098701

>1週間断食断水不眠修行に比べたらマシかもしれない >あれぶっちぎりにやべぇ 虎眼流かな?

104 18/04/11(水)23:38:10 No.497098751

詰んでるな…

105 18/04/11(水)23:38:39 No.497098883

>げんやの不死属性(?)を最大に生かして >持久戦するとなると >これまで以上に凄惨な絵面になるだろうな… ワンパンマンのゾンビマンみたいなことに

106 18/04/11(水)23:38:47 No.497098923

ここで上4上5まで倒せちゃうと流石にとんとん拍子すぎるし 今回はやっぱり負けが前提でどう戦うかみたいな話になりそう でもワニだからわからん…

107 18/04/11(水)23:39:35 No.497099132

>1週間断食断水不眠修行に比べたらマシかもしれない >あれぶっちぎりにやべぇ 今あんなハードな修行する必要あった!?と思ったけど あったね…

108 18/04/11(水)23:39:45 No.497099174

>今回はやっぱり負けが前提でどう戦うかみたいな話になりそう 里滅んだら流石に洒落にならないと思う

109 18/04/11(水)23:40:14 No.497099284

生き残れば次に託せるしってやってるから 全滅さえしなければまだ何とかなる 全滅さえしなければ…

110 18/04/11(水)23:40:51 No.497099435

ワニは年号鬼で知らなかったそんなの…とか言い出すからどこまで計算なのか全くわからぬ

111 18/04/11(水)23:40:57 No.497099470

今回は無理に戦わずに全員撤退という手もあるんじゃない?

112 18/04/11(水)23:41:10 No.497099536

ねずこ残して年代飛んだりして

113 18/04/11(水)23:42:17 No.497099829

>今回は無理に戦わずに全員撤退という手もあるんじゃない? 全員撤退しようとしても3割も残らなそうだ

114 18/04/11(水)23:42:21 No.497099847

前回と同じ鬼二人って状況だけど単純に一匹一匹が前より強いってのがそれだけでヤバイ 堕姫ちゃんが下弦以上上弦以下っぽいのに今回上弦二人(お兄ちゃんより強い)だし 柱二人でもやばいんじゃねえの

115 18/04/11(水)23:42:36 No.497099909

襲撃されてることに早めに気づけるかっていうのと 術がどういうものなのか分からないのがあるからね現時点だと

116 18/04/11(水)23:42:37 No.497099914

ヒョヒョヒョ!

117 18/04/11(水)23:43:40 No.497100185

刀出来るのが3日後だから最低3日粘らなきゃならない

118 18/04/11(水)23:44:25 No.497100395

ヒヒイロカネ?だったかが特定の場所でしか取れないって話だったから刀鍛冶の里よりもそっち抑えてた方がはるかに楽だったと思うんだが

119 18/04/11(水)23:44:49 No.497100500

上弦の皆殺し計画が派手に一気に全滅させるのかそれとも時間を掛けてジワジワ殺していくのかで余裕が違ってくるよ

120 18/04/11(水)23:44:53 No.497100526

まず襲撃されてることが分かってない 戦力がいない 臆病者は鬼を探知できる 鬼を唯一殺せる刀の生産地点 詰みだ

121 18/04/11(水)23:45:03 No.497100582

>刀出来るのが3日後だから最低3日粘らなきゃならない 1日経ってるからあと1日半くらい

122 18/04/11(水)23:46:22 No.497100958

実は刀鍛冶は蛍ちゃん以上の位の連中は炭治郎より強いのばかりだったりして

123 18/04/11(水)23:46:39 No.497101044

四五が見るからに三下なデザインでしかないけど盛り返すのかしら

124 18/04/11(水)23:46:58 No.497101126

陽の光浴び続ける鉱石のある場所は分からなかったんじゃね

125 18/04/11(水)23:47:55 No.497101355

上弦なんだからとりあえず強いのは確定だしいいんじゃない デザインもあれはあれで不気味だし

126 18/04/11(水)23:48:54 No.497101590

すんごい今更だけど濃いメイクだと思ったら口なんだねスレ画の目

127 18/04/11(水)23:48:57 No.497101603

三下デザインだからという理由ですぐやられたりカマセにはしないだろう

128 18/04/11(水)23:49:34 No.497101756

壺の危機に上弐が加勢に来るとかありませんように…

129 18/04/11(水)23:49:42 No.497101779

>上弦の皆殺し計画が派手に一気に全滅させるのかそれとも時間を掛けてジワジワ殺していくのかで余裕が違ってくるよ 地形や人数把握に1日使って次の日で皆殺しというプランなら取りこぼしは防げるが敵地で昼を挟むリスクがあるから 戦闘力的にも非戦闘員数百人程度だったら楽に全滅させられそうだし即攻撃じゃないかな

130 18/04/11(水)23:49:55 No.497101826

>まず襲撃されてることが分かってない >戦力がいない >臆病者は鬼を探知できる >鬼を唯一殺せる刀の生産地点 >詰みだ 割とどう対処するのか展開が読めない…

131 18/04/11(水)23:49:58 No.497101841

>陽の光浴び続ける鉱石のある場所は分からなかったんじゃね 太陽に一番近いって言ってたから富士山じゃないかなぁ 富士のどこかは知らんが鬼に虱潰しに探させればいいし

132 18/04/11(水)23:50:36 No.497102000

散々上弦やばいって説明と描写してるんだし デザインだけで断じるのは正直どうなの?って思う

133 18/04/11(水)23:50:37 No.497102001

>すんごい今更だけど濃いメイクだと思ったら口なんだねスレ画の目 念 今回まで変な目だと思ってた

134 18/04/11(水)23:51:21 No.497102190

>太陽に一番近いって言ってたから富士山じゃないかなぁ >富士のどこかは知らんが鬼に虱潰しに探させればいいし 藤の花いっぱい植えられてたら手出しできない

135 18/04/11(水)23:51:25 No.497102207

>太陽に一番近いって言ってたから富士山じゃないかなぁ >富士のどこかは知らんが鬼に虱潰しに探させればいいし 実は陽光山とちゃんと明言されてるんだ

136 18/04/11(水)23:51:58 No.497102304

>散々上弦やばいって説明と描写してるんだし >デザインだけで断じるのは正直どうなの?って思う 変な見た目でクソ強い程度のけれんあじはワニなら普通に出してくるだろうな

137 18/04/11(水)23:52:01 No.497102326

むしろこういうデザインがかませになるような作品と思うなら今まで何を見てたんだって

138 18/04/11(水)23:52:42 No.497102476

どうにもならないことはどうにもならないで一貫してるからなこの漫画

139 18/04/11(水)23:52:48 No.497102508

ビジュアルのいい鬼なんてあんま出てきてないしね

↑Top