ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/11(水)22:29:59 No.497078838
すばやく手を引っ込めて次を打ってるのかと思ってたけど 作者が「拳が100個飛んできてる」とか言い出してちょっと意味がわからない
1 18/04/11(水)22:31:12 No.497079283
普通に衝撃波とかビーム出す世界だから何も不思議ではない
2 18/04/11(水)22:35:26 No.497080667
人間砲弾とかやるしな
3 18/04/11(水)22:36:19 No.497080949
101個めの拳を出そう
4 18/04/11(水)22:37:03 No.497081137
百回殴りつつ本命の一撃は秘孔突いてるだけだから
5 18/04/11(水)22:37:16 No.497081202
闘気で拳を再現してんのかな
6 18/04/11(水)22:38:48 No.497081687
そのくらい隔絶された技に至らないと伝承者の域じゃないんだろう 単なるスピードとか努力とかでは至れない領域
7 18/04/11(水)22:39:28 No.497081870
ペガサス百烈拳
8 18/04/11(水)22:41:01 No.497082318
>闘気で拳を再現してんのかな トリコのナイフも分かりにくかったけど同じか
9 18/04/11(水)22:41:08 No.497082360
九頭龍閃なんかメじゃないな
10 18/04/11(水)22:41:55 No.497082594
ゲームやアニメのエフェクトに引きづられたセリフだ
11 18/04/11(水)22:42:06 No.497082652
一度に百発撃つとあたっ!だけで終わっちゃいそう
12 18/04/11(水)22:43:28 No.497083078
>101個めの拳を出そう 僕は死にましぇーん!!
13 18/04/11(水)22:43:45 No.497083163
同時に発声してるんだろう
14 18/04/11(水)22:48:42 No.497084747
殴るよりあたたたってたを連続で発音する方が大変だと思う
15 18/04/11(水)22:59:17 No.497088366
霞拳志郎のはその通り拳の壁が飛んでくるって感じだったな
16 18/04/11(水)23:06:46 No.497090741
いろんな拳の形で突いてるのに無視されがち
17 18/04/11(水)23:07:49 No.497091008
今更だけど描くのめっちゃしんどそう
18 18/04/11(水)23:09:15 No.497091400
ここまで全国で真似された技はないだろう
19 18/04/11(水)23:09:30 No.497091468
(無言で突き続ける俳優)
20 18/04/11(水)23:10:33 No.497091780
>ここまで全国で真似された技はないだろう いやーかめはめ波の方が多いんじゃねえかな…
21 18/04/11(水)23:12:14 No.497092261
収録で手渡された台本が「あた」って…
22 18/04/11(水)23:23:29 No.497095089
>ここまで全国で真似された技はないだろう かめはめ波のが多いと思う 何ならゴムゴムのなんとかに負ける ギリ螺旋丸には勝ってそう
23 18/04/11(水)23:24:11 No.497095288
北斗神拳の中では多いよな多分 二番目は夢想転生?
24 18/04/11(水)23:24:49 No.497095457
残悔拳じゃねぇかな
25 18/04/11(水)23:25:00 No.497095512
>一度に百発撃つとあたっ!だけで終わっちゃいそう 北斗千手壊拳