虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)22:23:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)22:23:58 No.497076889

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/11(水)22:25:52 No.497077536

そんな…ツインゴッデスが遊べないなんて…

2 18/04/11(水)22:26:24 No.497077747

中東にペルソナシリーズのファンとか結構見るな

3 18/04/11(水)22:27:17 No.497078033

じゃあGODにすればOK

4 18/04/11(水)22:27:34 No.497078113

魔装機神…

5 18/04/11(水)22:28:03 No.497078252

神宮寺三郎シリーズが遊べないじゃん…

6 18/04/11(水)22:29:11 No.497078590

めざめよ!女神のドレスデザインとか…

7 18/04/11(水)22:30:39 No.497079078

名前変えるんじゃダメなのか

8 18/04/11(水)22:31:00 No.497079209

名前に神入ってないけど神の出てくるゲーム多くない?

9 18/04/11(水)22:31:10 No.497079269

GODHAND駄目なの!?

10 18/04/11(水)22:31:24 No.497079369

神々のトライフォースはアウトか

11 18/04/11(水)22:33:12 No.497079943

ドラゴンボール1はダメか

12 18/04/11(水)22:34:03 No.497080241

激神フリーザもダメじゃない?

13 18/04/11(水)22:34:21 No.497080327

バハりMAXと名前を変えてオンセール!

14 18/04/11(水)22:35:18 No.497080633

神の名前がだめで ゴッドはいいよ ウィッチャーは発売されなかった

15 18/04/11(水)22:36:27 No.497080981

ドキドキ魔女神判とかよく考えると中身もタイトルもアウト過ぎない?

16 18/04/11(水)22:37:48 No.497081370

サウジアラビアはゲーマーのほとんどが女性 女性が触れていい数少ない娯楽だから

17 18/04/11(水)22:37:58 No.497081436

多分ゴッドイーターは全力アウトなんだろうな

18 18/04/11(水)22:40:19 No.497082134

ゴッドイーターもゴッドオブウォーもでたよ

19 18/04/11(水)22:42:32 No.497082808

>サウジアラビアはゲーマーのほとんどが女性 >女性が触れていい数少ない娯楽だから 乙女ゲー市場の予感…!

20 18/04/11(水)22:43:06 No.497082972

>神の名前がだめで >ゴッドはいいよ どういうこと…

21 18/04/11(水)22:43:54 No.497083199

あっらー

22 18/04/11(水)22:44:08 No.497083265

>>神の名前がだめで >>ゴッドはいいよ >どういうこと… いやそれは分かれよ

23 18/04/11(水)22:44:20 No.497083314

多神教があかんと言うのか? いやでも日本のゲームほぼファンタジーでも多神教の世界観だな…

24 18/04/11(水)22:46:18 No.497083940

探偵神宮寺三郎シリーズも…

25 18/04/11(水)22:47:34 No.497084357

メガテンとかはバリバリアウト?

26 18/04/11(水)22:47:53 No.497084474

>乙女ゲー市場の予感…! BFかCODが女に人気 男はFIFA

27 18/04/11(水)22:48:30 No.497084667

>乙女ゲー市場の予感…! イスラム系女性向け乙女ゲー…大きなシノギの匂いがするな…

28 18/04/11(水)22:50:27 No.497085424

神の名前をもじったものでもアウトなんだろうか

29 18/04/11(水)22:51:07 No.497085649

そりゃやーヴぇーな

30 18/04/11(水)22:52:29 No.497086120

>ドキドキ魔女神判とかよく考えると中身もタイトルもアウト過ぎない? あまりにヤバく中国ではちょっとした騒ぎになる程です 発売してないのに海賊版で広まって

31 18/04/11(水)22:52:39 No.497086193

映画が全面禁止だったりして テレビとゲームと車しか娯楽ないオタクの国だから…

32 18/04/11(水)22:53:01 No.497086299

中東でFPSが人気ってブラックジョークのネタになりそうだ

33 18/04/11(水)22:53:43 No.497086545

ウォーゴッズも発売禁止だと!

34 18/04/11(水)22:54:40 No.497086918

いや実際に中東が舞台である事は例え悪役でもプラス要素らしい

35 18/04/11(水)22:55:08 No.497087104

>映画が全面禁止だったりして >テレビとゲームと車しか娯楽ないオタクの国だから… 初めて映画館出来てまずはブラックパンサーやるとか

36 18/04/11(水)22:55:45 No.497087282

ゴーストスイーパー美神 除霊師はナイスバディもダメなのか…

37 18/04/11(水)22:55:50 No.497087316

タイトルに「(その作品に登場する)神の名前」があるゲームっていうとパルテナとか…?

38 18/04/11(水)22:56:32 No.497087534

流石にリアルな人前にはいわないがなんていうがめんどくさいやつらだなあとは思う

39 18/04/11(水)22:57:04 No.497087702

>タイトルに「(その作品に登場する)神の名前」があるゲームっていうとパルテナとか…? 涼宮ハルヒの憂鬱のゲーム版もダメだな

40 18/04/11(水)22:57:06 No.497087707

ゴッドならまあそれはアッラーに決まってるからええよ は?アッラー以外の神の名?del ってことなのだろうか

41 18/04/11(水)22:57:41 No.497087880

ガチの原理主義国家ですゆえ

42 18/04/11(水)22:57:49 No.497087917

>いや実際に中東が舞台である事は例え悪役でもプラス要素らしい まあそりゃ日本が悪役のバカ映画とか見てもゲラゲラ笑えるしな

43 18/04/11(水)22:58:03 No.497087992

大神はセーフかアウトか

44 18/04/11(水)22:58:41 No.497088167

人前で裸みせるなみたいな聖書の教えがあるから 「カメラの前ならいいよね!」ってことで エロライブチャットが流行る先進国

45 18/04/11(水)22:58:45 No.497088184

ゴッドイーターは神の名をした敵を屠るゲームだからどうなんだろうな

46 18/04/11(水)22:59:01 No.497088264

>大神はセーフかアウトか 思いっきりよその神様ではあるな…

47 18/04/11(水)22:59:15 No.497088356

>人前で裸みせるなみたいな聖書の教えがあるから >「カメラの前ならいいよね!」ってことで >エロライブチャットが流行る先進国 なんて素晴らしい発想だ

48 18/04/11(水)23:00:14 No.497088693

メガテンとかやっぱ無理なのかな

49 18/04/11(水)23:00:15 No.497088706

桁外れの金持ちいっぱいいるのに勿体ないな

50 18/04/11(水)23:00:50 No.497088893

>人前で裸みせるなみたいな聖書の教えがあるから >「カメラの前ならいいよね!」ってことで >エロライブチャットが流行る先進国 その辺のおおらかさは良い方のアラブだな

51 18/04/11(水)23:01:53 No.497089292

王子様の1人がeスポーツ団体やってたり アークゲー好きだったり

52 18/04/11(水)23:02:10 No.497089391

>メガテンとかやっぱ無理なのかな 中東どころか欧米でも許容される気がしないゲームすぎる… 何年か前に向こうの神父がメガテンのファンらしいという話が話題になったが

53 18/04/11(水)23:02:51 No.497089630

おおらかというか宗教的な規制は厳しさは 新しいものには反映できない(教えにない)からオタク文化が流行ってる

54 18/04/11(水)23:03:32 No.497089852

要はアッラー以外の神の名前が出てくると問題なんだな アッラー以外の神は認めないから …アッラー女体化とかはダメ?

55 18/04/11(水)23:04:15 No.497090043

>要はアッラー以外の神の名前が出てくると問題なんだな >アッラー以外の神は認めないから >…アッラー女体化とかはダメ? ダメ アッラーを表したキャラクター作る時点でダメ

56 18/04/11(水)23:04:28 No.497090101

イスラムてか旧約聖書からの流れは偶像崇拝が禁止だし

57 18/04/11(水)23:04:47 No.497090181

>人前で裸みせるなみたいな聖書の教えがあるから >「カメラの前ならいいよね!」ってことで >エロライブチャットが流行る先進国 ISがけおってそうな文化だな…

58 18/04/11(水)23:06:28 No.497090661

「」がコーラン燃やしつつムハンマド馬鹿にした

59 18/04/11(水)23:07:26 No.497090902

>イスラムてか旧約聖書からの流れは偶像崇拝が禁止だし 仏教もブッダが「ぜってー像とか作るなよ!偶像崇拝禁止だかんな!!」 って言いながら死んだのに

60 18/04/11(水)23:07:41 No.497090964

女は車運転するのもなかなか難しいからレースゲーが流行ってるらしいな

61 18/04/11(水)23:07:45 No.497090989

ビックリマンはセーフかもしれない

62 18/04/11(水)23:08:21 No.497091155

コミケに王子来てたりするよね

63 18/04/11(水)23:08:28 No.497091183

ここが怖いのはガチな武力派いるのが怖すぎる

64 18/04/11(水)23:08:59 No.497091319

>仏教もブッダが「ぜってー像とか作るなよ!偶像崇拝禁止だかんな!!」 >って言いながら死んだのに キリスト教も仏教もギリシャ人ってやつが像造るの上手いから悪いんだ

65 18/04/11(水)23:09:09 No.497091371

アッラー女体化とか普通にアサシン送り込まれそうな案件だな

66 18/04/11(水)23:09:58 No.497091599

日本の神の概念は英語でいうとdeitiesに近い 意外と知られていない単語deities godsじゃないぞ

67 18/04/11(水)23:10:04 No.497091628

そもそもアッラーって性別の設定あるの?

68 18/04/11(水)23:10:24 No.497091733

>桁外れの金持ちいっぱいいるのに勿体ないな 王族の大金持ちも大金持ちで外交特権利用して娼婦ぶっ殺した疑惑から逃げたりIS支援したりタチ悪いからな

69 18/04/11(水)23:10:52 No.497091888

ないよ

70 18/04/11(水)23:12:04 No.497092221

そもそも一神教のほうが宗教や信仰的にはマイナーなんだよな

71 18/04/11(水)23:12:33 No.497092354

>日本の神の概念は英語でいうとdeitiesに近い 神話の神はdeityだろうけど八百万の神はnumenじゃない?

72 18/04/11(水)23:13:27 No.497092571

>そもそも一神教のほうが宗教や信仰的にはマイナーなんだよな だから声がでかい

73 18/04/11(水)23:14:16 No.497092783

こないだ35年ぶりに映画館解禁!初の上映作品はブラックパンサー! みたいなニュース聞いたけどブラックパンサーは上映できても もしかしてソーみたいな他国の神話ネタの作品は無理だったりするんだろうか

74 18/04/11(水)23:14:35 No.497092866

マイナーだろうが世界で一番広まってるのは一神教だよ 一番広まってるということは一番優れた神様なんだ

75 18/04/11(水)23:14:39 No.497092883

石油王の間にどうにかアニメブームを起こしたい

76 18/04/11(水)23:15:11 No.497093006

ガヴリールドロップアウト見せよう

77 18/04/11(水)23:15:15 No.497093015

>そもそも一神教のほうが宗教や信仰的にはマイナーなんだよな >だから声がでかい 人口的にはキリストイスラムで半分くらいだろ

78 18/04/11(水)23:16:21 No.497093289

鉄拳筐体数百台購入の話はサウジ出身の新キャラが出るのも納得

79 18/04/11(水)23:17:23 No.497093518

蒼天の白き神の座もダメか…

80 18/04/11(水)23:19:25 No.497094005

アニメブームはとっくにあって 闇市に若いオタが集まり 海賊版のペルソナが問題になるほどで

81 18/04/11(水)23:21:08 No.497094450

>アニメブームはとっくにあって >闇市に若いオタが集まり >海賊版のペルソナが問題になるほどで ではなんでまじぽか二期に出資する石油王が現れないのですか!

82 18/04/11(水)23:21:09 No.497094457

あと小売が適当なので 2週間前フラゲとかできるんだよね中東 ドバイがおすすめ

↑Top