虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)20:48:21 ヘイヘ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)20:48:21 No.497046265

ヘイヘイ戦鎚ビビってるー

1 18/04/11(水)20:49:28 No.497046547

戦槌も顎も実戦経験無いのが裏目に出過ぎた…

2 18/04/11(水)20:50:51 No.497046907

>戦槌も顎も実戦経験無いのが裏目に出過ぎた… 一方のエレンは敗北というかピンチに慣れ過ぎててそこからの動じなさと対応力の高さがすごい

3 18/04/11(水)20:51:37 No.497047090

>戦槌も顎も実戦経験無いのが裏目に出過ぎた… 顎ははあるだろ!一般兵相手だけど

4 18/04/11(水)20:51:39 No.497047108

あの顎の使い方はちょっと想定できないわ

5 18/04/11(水)20:51:49 No.497047149

ジュースにされるまでの流れが早すぎる

6 18/04/11(水)20:53:36 No.497047627

戦槌も顎も訓練を怠ってなくて巨人の能力の使い方は完璧だったから経験をつめばいい戦士になれただろうな

7 18/04/11(水)20:54:16 No.497047807

伊達に心身ともにズタボロになりながら前に進み続けてないわエレン

8 18/04/11(水)20:54:23 No.497047834

なんであいつらあんな落ちたら即死の仕掛けで気軽に飛んでるの…? なんであいつら巨人に生身で立ち向かってくるの…? なんであいつら普通に巨人すら圧倒する火力携帯してるの…? なんであいつらの中に人間サイズのバケモノがいるの…?

9 18/04/11(水)20:55:10 No.497048065

マジで力使い果たして結晶の中から見てるだけしかできないとは思わなかった

10 18/04/11(水)20:55:55 No.497048254

こいつ一度も巨人出したことないのに強かったよね

11 18/04/11(水)20:56:13 No.497048325

へーこいつの攻撃なら傷つくんだ へー ��!

12 18/04/11(水)20:56:45 No.497048459

能力の理解度は高かったけど如何せん実戦経験は積めなかった

13 18/04/11(水)20:56:53 No.497048486

>マジで力使い果たして結晶の中から見てるだけしかできないとは思わなかった やけに無表情だと思ってたけど ただガチガチに固まってただけだとはね…

14 18/04/11(水)20:57:03 No.497048530

あの木とか力の無駄使いだったんとちゃいます?

15 18/04/11(水)20:57:14 No.497048584

こうみると本当に最初の始祖は平和目的で島に籠ったんだろうか 巨人特化の一族作るために籠ったんじゃ

16 18/04/11(水)20:57:14 No.497048586

>こいつ一度も巨人出したことないのに強かったよね 能力が初見殺し過ぎる

17 18/04/11(水)20:57:32 No.497048665

当主は能力者じゃなかったのね…

18 18/04/11(水)20:57:39 No.497048697

>顎ははあるだろ!一般兵相手だけど 弱かろうが出来る事をやれるだけやって負けても立て直す経験がエレンには豊富にある

19 18/04/11(水)20:57:44 No.497048711

空飛ぶ悪魔に今更ビビるポッコが微笑ましすぎる

20 18/04/11(水)20:57:50 No.497048732

>能力が初見殺し過ぎる 見破るエレンもやばい

21 18/04/11(水)20:58:00 No.497048781

タイバー家滅んじゃった?

22 18/04/11(水)20:58:20 No.497048878

戦槌の家系が島と裏で手を結んでる説あったけど 戦槌もわざと食われたとかないかな ないか…

23 18/04/11(水)20:58:45 No.497048990

今までバニラだったエレンがタケノコ錬金術をようやく習得した

24 18/04/11(水)20:58:46 No.497048995

>戦槌の家系が島と裏で手を結んでる説あったけど >戦槌もわざと食われたとかないかな >ないか… アリガートくんにトラウマ与えただけ過ぎる…

25 18/04/11(水)20:58:59 No.497049065

ライナーもベルベルくんもアニもちゃんと巨人の能力しっかり活用出来てたし 伊達に周辺国家に長年喧嘩売ってた訳じゃないよねまれい

26 18/04/11(水)20:59:22 No.497049144

>あの木とか力の無駄使いだったんとちゃいます? 実戦を繰り返せばその辺の無駄も減って最適化されて更に厄介になってただろうな 本当にここで潰せたのはマジでアリガート

27 18/04/11(水)20:59:26 No.497049173

タイバーがそうだとしたら島への攻撃のまとめ役なんか最初からやらんわ

28 18/04/11(水)21:00:08 No.497049351

缶切りみーっけ!

29 18/04/11(水)21:00:09 No.497049364

決勝を砕けるなんて本当にありがたいよ…

30 18/04/11(水)21:00:12 No.497049379

ちんぐりライナーなんかに気を取られずに顎食えてたらアニも食えたのになぁ 戦槌でアニの結晶壊せるかもしれないけど

31 18/04/11(水)21:01:05 No.497049639

今見返したらライナーまったく鎧になれてないな…

32 18/04/11(水)21:01:28 No.497049763

自分1人だけになっても顎は戦うしかないしなぁ 悪魔の末裔が戦闘民族すぎた

33 18/04/11(水)21:01:57 No.497049932

>実戦を繰り返せばその辺の無駄も減って最適化されて更に厄介になってただろうな マーレが腐敗してなくて戦槌にも実戦経験とか対巨人訓練とかさせてたらヤバかったかもしれない

34 18/04/11(水)21:02:06 No.497049971

実際マーレが島にちょっかい出さなかったらもうちょっとマーレ存続出来たんだろうか

35 18/04/11(水)21:02:10 No.497049995

ずっと最終決戦クラスのことしかしてこなかった連中はやることが違うな…

36 18/04/11(水)21:02:18 No.497050034

端からみたらたった一人で世界の反逆者エレン・イェーガーを破って島へ逃げ帰らせた英雄だよねライナー

37 18/04/11(水)21:02:30 No.497050081

戦鎚食われちゃったのは完全にガリアードの失態だよね というか対巨人のエキスパート相手に考えなしに突っ込みすぎだわ

38 18/04/11(水)21:02:54 No.497050174

戦鎚の能力他のに比べて圧倒的に便利すぎない?

39 18/04/11(水)21:02:56 No.497050187

鎧より硬い部分硬化を易々噛み砕けるってことは鎧と顎が戦ったら顎が圧倒的に有利ということか

40 18/04/11(水)21:03:19 No.497050307

来月ガビ山先生の憑依が終わったガビがどうなるのか楽しみ

41 18/04/11(水)21:03:21 No.497050314

スペックは相当高いんだけどなぁガリア君…メンタルにヒビが…

42 18/04/11(水)21:03:22 No.497050316

戦鎚でも結晶壊せないのかな 帰ってアニ結晶パリーンできたらジュース飲めるのに

43 18/04/11(水)21:03:30 No.497050359

訓練生時代に培った対人格闘と戦い続けの対巨人戦闘が生きすぎる…

44 18/04/11(水)21:03:43 No.497050416

俺は巨人だぞ!?こいつら人間の姿のまま俺を殺す気か!? てああそうだよな…そう思うよな…そういやこいつら生身で巨人に向かっていく異常者だったな…と

45 18/04/11(水)21:04:08 No.497050535

マーレ側は巨人同士で訓練とかやってなかったのかな パラディ側に少なくとも進撃がいるの分かってたのに

46 18/04/11(水)21:04:09 No.497050539

とするとまだアニは存命って事で良いんかな

47 18/04/11(水)21:04:12 No.497050551

顎の巨人のストロングポイントが明確になったのは良かったよ 小回りだけじゃなく攻撃力も高かったんだね

48 18/04/11(水)21:04:20 No.497050604

ガリアードとピークとライナーって同世代なんだろうか

49 18/04/11(水)21:04:22 No.497050611

どこで連載していらっしゃるのこれ

50 18/04/11(水)21:04:26 No.497050642

ここに来て悪魔の異常さと練度の高さが強調されるとはまいるね…

51 18/04/11(水)21:04:41 No.497050721

進撃の巨人はなんか能力ないの?

52 18/04/11(水)21:04:46 No.497050746

>鎧より硬い部分硬化を易々噛み砕けるってことは鎧と顎が戦ったら顎が圧倒的に有利ということか 顎の巨人は強いよ 顎の巨人は

53 18/04/11(水)21:04:49 No.497050761

>顎の巨人のストロングポイントが明確になったのは良かったよ >小回りだけじゃなく攻撃力も高かったんだね いいところがこの1話の数ページ分しかないんですけお…

54 18/04/11(水)21:04:56 No.497050798

>進撃の巨人はなんか能力ないの? めっちゃ前向き

55 18/04/11(水)21:04:56 No.497050804

戦槌の能力では結晶は壊せないんじゃないかなあ

56 18/04/11(水)21:05:07 No.497050843

>顎の巨人のストロングポイントが明確になったのは良かったよ >小回りだけじゃなく攻撃力も高かったんだね 攻撃力高いっていうか防御無視攻撃ができるだけで柔らかい相手にはそもそも意味ない感じする…

57 18/04/11(水)21:05:09 No.497050860

>どこで連載していらっしゃるのこれ マガポケ

58 18/04/11(水)21:05:23 No.497050913

>顎の巨人のストロングポイントが明確になったのは良かったよ >小回りだけじゃなく攻撃力も高かったんだね 便利だったよね

59 18/04/11(水)21:05:24 No.497050918

ファルコはちゃんと気が利く子だったんだね…

60 18/04/11(水)21:05:32 No.497050957

鎧化もまともに出来ない状態でも顎を奪還できたライナーは流石エレンと同じ地獄を潜り抜けてきた同期だわ

61 18/04/11(水)21:05:45 No.497051022

>進撃の巨人はなんか能力ないの? 9つに分けたって言うぐらいだから進撃にも何かあるんだろうけど不明

62 18/04/11(水)21:05:59 No.497051106

戦槌を喰ったことの最大の利点はダイバー家の記憶をゲットしたことだと思う

63 18/04/11(水)21:06:00 No.497051112

自由に向かって進み続けた

64 18/04/11(水)21:06:08 No.497051161

>進撃の巨人はなんか能力ないの? 汎用性高くて3回まで連続して巨人化できるってわかりやすい能力があるでしょ 汎用性だけしかメリットが無さそうな雌型が今のところ一番微妙

65 18/04/11(水)21:06:08 No.497051164

限られた力で仕事を全うするライナーは本当にかっこいいよ…

66 18/04/11(水)21:06:15 No.497051195

別に巨人の力に頼らないと結晶壊せないと確定したわけじゃないからアニが無事かどうかはわからない

67 18/04/11(水)21:06:31 No.497051278

オニャンコポンって急にふざけた名前来たなと思ったら >オニャンコポン(Onyankopon、偉大な者の意[1])は西アフリカ・ガーナのアシャンティ人に伝わる神であり、天空神[2]である。オニャンコポンは同じくアシャンティ人などに伝わる神ニャメ(英語版)(Nyame)の別名とされることが多いが、オニャンコポンの神としての位置づけには曖昧な部分が多い。アカン語話者の神とされることもある[3][注 1]。 しらそん

68 18/04/11(水)21:06:32 No.497051287

女型の能力もいまいち謎だよね 無垢巨人をちょっと操れるとかなんかしょぼい

69 18/04/11(水)21:06:35 No.497051304

顎の巨人は対巨人戦で非常に強いと思う ほら硬質化どころか結晶化もこの通りだ!

70 18/04/11(水)21:06:45 No.497051342

>戦鎚食われちゃったのは完全にガリアードの失態だよね これをガリアードだけのせいにするのはちょっと…

71 18/04/11(水)21:06:47 No.497051354

進撃おいうかエレンがいつの間にか強くなっててビビる 何時も攫われては泣いてたお前はどこ行ったんだ

72 18/04/11(水)21:07:06 No.497051470

顎の巨人…なんて強さだ…(ゴクゴク

73 18/04/11(水)21:07:10 No.497051494

>汎用性だけしかメリットが無さそうな雌型が今のところ一番微妙 近くの無垢巨人を呼び寄せるって凄まじくない?

74 18/04/11(水)21:07:15 No.497051515

顎はどうにもならない硬さの敵を噛み砕いて倒してくれたMVP

75 18/04/11(水)21:07:33 No.497051622

>自由に向かって進み続けた  名前は

76 18/04/11(水)21:07:37 No.497051646

ヒビ入ったのは全員が想定外っぽかったけど悪魔の末裔の機転が早すぎた

77 18/04/11(水)21:07:39 No.497051657

>進撃の巨人はなんか能力ないの? 他の巨人食って能力奪うのはまだ誰もしてないし進撃の固有かも

78 18/04/11(水)21:07:43 No.497051683

ジークはやっぱり島に亡命するの?

79 18/04/11(水)21:07:48 No.497051706

>今見返したらライナーまったく鎧になれてないな… エレンの巨人化からファルコ守るために心身ともに疲労していたライナーが たとえ不完全であろうとも巨人化する様は間違いなくマーレの人間に取って希望の象徴になったんですよ みっともないし彼が今回の戦闘で得た戦果はガリアードを守れた事だけですけど エレン達に駆逐されたあの街でのささやかな勝利は人々の心にあたたかいものをともしたと思うんです でもそのあたたかさが逆にライナーの心を冷やしていく 冷やして凍らせてかためてしまうのにライナーはライナーであるがゆえに止まっていられないんです そんなライナーの事を想うと筆が乗ってしまって 今までにないほどすばらしいライナーが描けてしまったのかなって…なんだか恥ずかしいですね

80 18/04/11(水)21:07:50 No.497051718

誰が悪いかで言ったら総崩れのタイミングを明らかに計ってたジークお兄ちゃんが悪い

81 18/04/11(水)21:07:53 No.497051729

ライナー許すよ…できるメンタルだもの今のエレン…

82 18/04/11(水)21:08:01 No.497051768

>汎用性だけしかメリットが無さそうな雌型が今のところ一番微妙 汎用性と言うか全巨人の全能力をちょびっとずつ使える感じだよ めっちゃ便利だよ 作中でも明言されてたけど一番微妙なのは獣だよ ジークの投石があるからめっちゃ強いだけで

83 18/04/11(水)21:08:02 No.497051775

あージーク戦士長も戦鎚も倒されて困ったわー

84 18/04/11(水)21:08:05 No.497051785

あいつガビ山先生だよな…

85 18/04/11(水)21:08:16 No.497051833

あいつ

86 18/04/11(水)21:08:27 No.497051897

幾度もの敗北と親父達の記憶がエレンを歴戦の巨人にした

87 18/04/11(水)21:08:33 No.497051934

>しらそん どっかのアフリカの国の大使の名前なんてニャホニャホタマクローだし

88 18/04/11(水)21:08:49 No.497052006

>他の巨人食って能力奪うのはまだ誰もしてないし進撃の固有かも そういやそうだな

89 18/04/11(水)21:08:59 No.497052050

アリガートって聞くたびにひどい…ってなる

90 18/04/11(水)21:09:02 No.497052062

戦鎚渡ったエレン範囲攻撃できるようになったから機動力が持ち味の顎は割と積んでる

91 18/04/11(水)21:09:03 No.497052068

顎っていうからアゴだけかと思ったら爪も顔も堅いなんて…

92 18/04/11(水)21:09:05 No.497052080

獣が強いのはジークの投石とジークの王家パワーによる巨人操作なので 猿自体は手が長いって特徴しかない

93 18/04/11(水)21:09:23 No.497052163

諌山先生オナニーやめてください

94 18/04/11(水)21:09:25 No.497052172

ただただ喚き散らすだけだったあの頃からこんなにもデキる奴になってエレン

95 18/04/11(水)21:09:26 No.497052177

ライナーはもう戦士長の地位は約束されたな…

96 18/04/11(水)21:09:27 No.497052182

>近くの無垢巨人を呼び寄せるって凄まじくない? それ座標の能力だし…

97 18/04/11(水)21:09:31 No.497052203

顔動かしたり喋ったりできないだけで内心驚いたり絶望したりしてたんだろうな

98 18/04/11(水)21:09:37 No.497052235

>マーレ側は巨人同士で訓練とかやってなかったのかな >パラディ側に少なくとも進撃がいるの分かってたのに 顎はしてたかもだけど戦鎚は軍でなくダイバー家の所有だからな…

99 18/04/11(水)21:09:41 No.497052254

ていうかユミルの顎はなんであんな弱かったの?

100 18/04/11(水)21:09:49 No.497052317

進撃は未来の記憶も継承出来るんじゃないかと言われる事はあるけどどうだろう

101 18/04/11(水)21:10:13 No.497052439

>ていうかユミルの顎はなんであんな弱かったの? おばあちゃんだから

102 18/04/11(水)21:10:17 No.497052454

エレンは戦鎚の能力で鋼のニーサンみたいな事が出来るようになるのかな

103 18/04/11(水)21:10:24 No.497052493

>猿自体は手が長いって特徴しかない ふさふさの体毛と巨人のまま喋るのは固有の能力じゃないの?

104 18/04/11(水)21:10:27 No.497052514

>ていうかユミルの顎はなんであんな弱かったの? 本人にやる気がなかったのでは

105 18/04/11(水)21:10:34 No.497052540

>戦鎚渡ったエレン範囲攻撃できるようになったから機動力が持ち味の顎は割と積んでる ブスの顎化の例で考えると巨人状態で取り込んだらそこまで能力を引き継げないって可能性はある

106 18/04/11(水)21:10:37 No.497052554

>ていうかユミルの顎はなんであんな弱かったの? 巨人になっての戦闘経験が少なかった

107 18/04/11(水)21:10:40 No.497052566

>ていうかユミルの顎はなんであんな弱かったの? エレンだって最初は1回巨人になるだけで消耗してたし訓練の差かも

108 18/04/11(水)21:10:41 No.497052570

>ていうかユミルの顎はなんであんな弱かったの? 硬質噛み砕きやってなかったと思う やり方自体しらんのでは?

109 18/04/11(水)21:10:47 No.497052600

またなライナー

110 18/04/11(水)21:10:48 No.497052602

アリガート

111 18/04/11(水)21:10:54 No.497052625

>ていうかユミルの顎はなんであんな弱かったの? 元の巨人体がしょぼいからとか? でもそんなこと言ったらアルミンの超大型がご立派大明神な理由もわからんくなる…

112 18/04/11(水)21:10:57 No.497052637

グリシャに食われたエレンって何者だったんだろう

113 18/04/11(水)21:11:00 No.497052655

この主人公とにかく巨人をぶっころがす能力に特化しすぎる…

114 18/04/11(水)21:11:08 No.497052694

>ていうかユミルの顎はなんであんな弱かったの? 意識して硬化させないとダメとか?

115 18/04/11(水)21:11:12 No.497052718

アニは結局水晶体のまま放置?

116 18/04/11(水)21:11:23 No.497052766

雌型取り込んだらエレン巨人におっぱい付くの?

117 18/04/11(水)21:11:29 No.497052797

>>近くの無垢巨人を呼び寄せるって凄まじくない? >それ座標の能力だし… いや雌形の能力だよ

118 18/04/11(水)21:11:45 No.497052871

ユミルは塔で初めて巨人化したみたいだしあんなもんやろ エレンとかもっとひどく暴走してたで

119 18/04/11(水)21:12:04 No.497052970

顎の巨人がここまで大活躍するとは思わなかった

120 18/04/11(水)21:12:20 No.497053050

>ていうかユミルの顎はなんであんな弱かったの? 練度というかスキルレベルが足りなかったのかと

121 18/04/11(水)21:12:45 No.497053172

>それ座標の能力だし… 女型の能力だろ? 軍事訓練かなんかの時に言ってた気がするけど

122 18/04/11(水)21:12:50 No.497053190

ライナーは寿命迎えるまで生き延びるね!

123 18/04/11(水)21:12:53 No.497053203

ユミルは最初見た時モブ巨人かと思った

124 18/04/11(水)21:12:55 No.497053217

>顎の巨人がここまでお手軽調理グッズだとは思わなかった

125 18/04/11(水)21:12:58 No.497053227

>ユミルは塔で初めて巨人化したみたいだしあんなもんやろ >エレンとかもっとひどく暴走してたで ダズを雪山からおろすときにも巨人化してるから初めてではない 何度か試してはいるだろう

126 18/04/11(水)21:13:07 No.497053279

>ライナーは寿命迎えるまで生き延びるね! 後一年くらいか

127 18/04/11(水)21:13:22 No.497053333

能力使うにはある程度訓練が必要か正式な継承が必要かどちらかだろうか

128 18/04/11(水)21:13:26 mz1rrIOQ No.497053352

129 18/04/11(水)21:13:32 No.497053373

ユミルはおばあちゃんだからもう顎が弱いんだよ

130 18/04/11(水)21:13:35 No.497053392

静かに…

131 18/04/11(水)21:13:52 No.497053468

>マガポケ うわあまじだありがとう

132 18/04/11(水)21:14:04 No.497053537

え?ジーク生きてるの!?

133 18/04/11(水)21:14:06 No.497053544

ライナーが英雄として生き残ることになりそうで本当によかったよ

134 18/04/11(水)21:14:06 No.497053546

>後一年くらいか 分かりました!役立たずの顎をライナーに食わせて延命強化します!

135 18/04/11(水)21:14:13 No.497053574

戦槌は戦闘経験0にしてはめっちゃ工夫して頑張ってたと思う エレンも運が良かっただけなんじゃないかとおもう

136 18/04/11(水)21:14:19 No.497053598

逆に考えるんだ アリガートくんが強いって ほら実際強いだろ?この顎

137 18/04/11(水)21:14:31 No.497053660

座標みたいに巨人操れないけど呼び寄せることはできる ただし自分も狙われるってこの能力拘束された時くらいにしか使いようがないな

138 18/04/11(水)21:14:52 No.497053762

女型の巨人の能力は硬質化・持続力・無垢巨人を呼び寄せる・瞬発力と色んな巨人のいいとこどりだよ

139 18/04/11(水)21:14:58 No.497053789

>>後一年くらいか >分かりました!役立たずの顎をライナーに食わせて延命強化します! 別に他の巨人食ったら延命なんて情報どこにもないで

140 18/04/11(水)21:14:58 No.497053793

マーレ側は巨人の能力の引継ぎまで含めて完全にノウハウを構築してるから 能力の使い方の知識も積み重ねてるだろうし完全に1からの島側とじゃそりゃ違う

141 18/04/11(水)21:15:05 No.497053826

>エレンも運が良かっただけなんじゃないかとおもう たけのこニョッキで運が悪けりゃ一撃死だよねあれ…

142 18/04/11(水)21:15:10 No.497053859

進撃の能力が吸収ならもっと周りがやべーやべー騒いでる気がする

143 18/04/11(水)21:15:38 No.497053985

あとギリギリ女型はシコれるからなブヘヘヘ

144 18/04/11(水)21:16:00 No.497054111

壁の中の歴史って100年くらいしかないのにあんなに建物とか地下街があるのって何気にものすごくない?

145 18/04/11(水)21:16:03 No.497054120

>え?ジーク生きてるの!? 島側の兵員の回収方法が飛行船使っての直線移動とか猿の投擲全然考えてない作戦なので…

146 18/04/11(水)21:16:23 No.497054214

ピークちゃんはあれ回復するのかな

147 18/04/11(水)21:16:26 No.497054222

女型は男が受け継いだらTS気分味わえるで!

148 18/04/11(水)21:16:31 No.497054253

>え?ジーク生きてるの!? ジークは以前から裏切りフラグ立てまくってるし リヴァイが首を斬りつける前に獣の巨人の首から飛び立ってる影がある あと獣を切りつけたあといつものリヴァイなら何度も連続して斬りつけるのに 普段使わない爆弾を投げて獣の死体を消滅させてる=ジークを連れて逃げる証拠隠滅を図った可能性が高い

149 18/04/11(水)21:16:38 No.497054287

能力を使いこなしてる感は戦槌が一番あったとおもうよ

150 18/04/11(水)21:16:42 No.497054305

クルミワッテクレテアリガートくんは頭に血がのぼってすぐつっこむけど実際訓練してただけあって巨人としては強い扱いだよね

151 18/04/11(水)21:17:12 No.497054443

>>エレンも運が良かっただけなんじゃないかとおもう >たけのこニョッキで運が悪けりゃ一撃死だよねあれ… もし戦鎚がしっかり対巨人戦闘訓練してたら勝ち目なかったな…

152 18/04/11(水)21:17:28 No.497054507

ジークがいればあんな飛行船なんて落とせるのに!

153 18/04/11(水)21:17:51 No.497054601

切ってからわざわざ爆破するってのが死体見つからない理由付けっぽいからな

154 18/04/11(水)21:17:57 No.497054624

>壁の中の歴史って100年くらいしかないのにあんなに建物とか地下街があるのって何気にものすごくない? 今から100年前って明治時代だぞ

155 18/04/11(水)21:18:00 No.497054634

ライナー またな の前のコマの悲しそうなエレンでちょっとしんみりしてしまった

156 18/04/11(水)21:18:04 No.497054656

かーっ!ジーク戦士長がいればなーっ!

157 18/04/11(水)21:18:15 No.497054706

>もし戦鎚がしっかり対巨人戦闘訓練してたら勝ち目なかったな… タイバー家の演説は囮ですって 他の巨人と連携できていればエレン抹殺は高確率で成し遂げられた気がする

158 18/04/11(水)21:18:31 No.497054773

助けて戦士長!

159 18/04/11(水)21:18:37 No.497054799

>能力を使いこなしてる感は戦槌が一番あったとおもうよ 流石に無駄が多かったと思う 敵がエレン一人だけだったら正しい判断だったのかも知れないけど…

160 18/04/11(水)21:18:43 No.497054825

ジークってあんなに調査兵団殺しまくってるのに許してくれるの?

161 18/04/11(水)21:18:44 No.497054833

戦槌も訓練自体はしてたんだと思う 実戦経験が足りなかった

162 18/04/11(水)21:18:52 No.497054863

戦士長…?

163 18/04/11(水)21:19:00 No.497054896

ライナァァァァ!!ライナァァァァ!!

164 18/04/11(水)21:19:10 No.497054948

キャッチボールしようぜ

165 18/04/11(水)21:19:12 No.497054959

>切ってからわざわざ爆破するってのが死体見つからない理由付けっぽいからな 兵長ならトドメ刺すにしても前と同じように中身引きずり出して確実に殺せばいいと言うかそうするはずだからな 爆弾は分かりやすすぎる

166 18/04/11(水)21:19:26 No.497055035

何言ってんだ!!ライナーがいればあんなクズどもの飛行船なんかすぐに落とせるに決まってるだろ!!!!! ライナアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!ライナアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!

167 18/04/11(水)21:19:27 No.497055038

アリガート君はちょっと気になったものに飛び掛かりすぎてない?

168 18/04/11(水)21:19:40 No.497055090

利害の一致ってやつじゃないかな戦士長と島側

169 18/04/11(水)21:19:51 No.497055138

>ジークってあんなに調査兵団殺しまくってるのに許してくれるの? 仕方なかったって奴だ

170 18/04/11(水)21:19:52 No.497055143

まぁ実践が足りなかったというよりかは相手がキチガイ過ぎたって感じもするが

171 18/04/11(水)21:19:55 No.497055164

>アリガート君はちょっと気になったものに飛び掛かりすぎてない? だからミカサに予測されてあんなことに

172 18/04/11(水)21:19:55 No.497055167

静かに…

173 18/04/11(水)21:20:06 No.497055214

>ジークってあんなに調査兵団殺しまくってるのに許してくれるの? もう許す許さないの話じゃないんだ… エレンも言ってるだろ?

174 18/04/11(水)21:20:07 No.497055223

うるさい…

175 18/04/11(水)21:20:14 No.497055254

>ジークってあんなに調査兵団殺しまくってるのに許してくれるの? 感情的には納得はしなくてもお互いに仕方なかったって奴だで組むんじゃないかな

176 18/04/11(水)21:20:15 No.497055257

女型は中身が強いけど巨人性能はなんか微妙

177 18/04/11(水)21:20:16 No.497055261

と言うかジーク裏切りじゃないなら誰かに食わせるよね 殺しちゃったらマーレ人の中からランダムガチャになっちゃうし

178 18/04/11(水)21:20:28 No.497055311

エルディア人みんなパラディ島の味方につけばいいのにね

179 18/04/11(水)21:20:40 No.497055373

ガリガリ君はこれでライナーを見直すのか それともなかなか出てこなかったからってなおケオるのか どっちに転ぶかわからん

180 18/04/11(水)21:20:44 No.497055394

>ジークってあんなに調査兵団殺しまくってるのに許してくれるの? 許してはいないが協力してくれるならせざるを得ない 宿敵と協力しなければならない複雑な表情してるリヴァイ

181 18/04/11(水)21:20:47 No.497055413

爽やかアアアアアアアア

182 18/04/11(水)21:20:47 No.497055417

>ジークってあんなに調査兵団殺しまくってるのに許してくれるの? 許せないとしてももう今更そんな次元じゃないってのはエレンとライナーで散々やったからな

183 18/04/11(水)21:20:49 No.497055427

>まぁ実践が足りなかったというよりかは相手がキチガイ過ぎたって感じもするが 敵地のど真ん中でこれだもんな 何こいつら怖…

184 18/04/11(水)21:20:48 No.497055429

兄貴はどちらにしてもあと一年しか寿命ないからな

185 18/04/11(水)21:20:58 No.497055472

ブスはなんであんなに弱かったんだ

186 18/04/11(水)21:21:02 No.497055501

エレンだけが相手ならアリガート君もどうにかなったかもしれない ただ相棒も凶悪すぎた

187 18/04/11(水)21:21:04 No.497055507

>と言うかジーク裏切りじゃないなら誰かに食わせるよね 島の人たちは無垢巨人の作り方しってるんだっけ?

188 18/04/11(水)21:21:09 No.497055535

>ジークってあんなに調査兵団殺しまくってるのに許してくれるの? まあ地ならしが使えるようになるなら壁内の未来的に協力するしか道はない

189 18/04/11(水)21:21:16 No.497055574

無垢巨人どころから知性巨人すら狩ってきた実績の差がすごい

190 18/04/11(水)21:21:21 No.497055596

いや…ジークがいれば座標パワー使えるから女神を巨人にしなくてもいいんだ

191 18/04/11(水)21:21:23 No.497055604

アリガート君はジークとピークちゃんがやられた時点で冷静な判断なんてできなくなってたと思う もっと言えば立体機動装置で襲われたときに恐怖を植え付けられてた気がする

192 18/04/11(水)21:21:27 No.497055629

…どうして お前らは… 俺を…結婚させてくれないんだ…

193 18/04/11(水)21:21:30 No.497055649

>ブスはなんであんなに弱かったんだ 実質あれが初変身みたいなもんで巨人としての戦闘経験ゼロだし

194 18/04/11(水)21:21:39 No.497055699

>爆弾は分かりやすすぎる マーレ側でそれに気付けそうなのが満身創痍のライナーだけか…

195 18/04/11(水)21:21:54 No.497055772

使えるものは全部使わなきゃいけない状況だからもう許す許さないの問題じゃないんだよね

196 18/04/11(水)21:22:14 No.497055855

ジークが説得すれば知性巨人組全員島の仲間になるんじゃないの マーレにそんな義理とかないでしょ

197 18/04/11(水)21:22:35 No.497055949

>ブスはなんであんなに弱かったんだ まともに巨人化したのがアレが初めてだったからじゃない

198 18/04/11(水)21:23:31 No.497056232

>ジークが説得すれば知性巨人組全員島の仲間になるんじゃないの >マーレにそんな義理とかないでしょ いやあいつらは子供の頃から洗脳教育されてる連中だしどうなるか分かったもんじゃないでしょ ジークは王家の血を引いてる事を誰にも漏らしてない程度には他人信用してないし

199 18/04/11(水)21:24:05 No.497056425

ジーク無事お持ち帰りしたら地ならしすっぞーって交渉してあっさり終わりそうだけど やっぱりこのまま無事には帰らせないのかなぁ

200 18/04/11(水)21:24:08 No.497056444

>使えるものは全部使わなきゃいけない状況だからもう許す許さないの問題じゃないんだよね これでマーレが逆にエルディアより先に周辺国家に攻撃されるとか楽観的な予想してる人もいるけど現状普通に存亡の危機だしね 島の戦力も長期戦や平地での戦闘になると一気に厳しくなるし

201 18/04/11(水)21:24:18 No.497056500

マガトさん好きだから活躍してほしい

202 18/04/11(水)21:24:23 No.497056530

ジークのエレンへの愛情は本物なのか

203 18/04/11(水)21:25:02 No.497056709

>使えるものは全部使わなきゃいけない状況だからもう許す許さないの問題じゃないんだよね マーレって国を残すのはもうありえないしエルディア人が生き残るには島と協力しないといけないもんな 島側とジークの考えは一致はしてないんだろうけど共闘しないとヤバいってのは互いに理解してると

204 18/04/11(水)21:25:04 No.497056721

オニャンコポン!

205 18/04/11(水)21:25:21 No.497056799

カタバイオリン弾き

206 18/04/11(水)21:25:28 No.497056831

>>壁の中の歴史って100年くらいしかないのにあんなに建物とか地下街があるのって何気にものすごくない? >今から100年前って明治時代だぞ 大正じゃねーか!

207 18/04/11(水)21:26:10 No.497057078

クーデター成功してから何年経ってるんだっけ?

208 18/04/11(水)21:26:39 No.497057239

>マガトさん好きだから活躍してほしい まだ生きてんのかな…

209 18/04/11(水)21:26:43 No.497057266

地ならしは要するに最終兵器ボタンなので交渉するためにも非常に有用ですってどこかのツーブロックかりあげも言ってた

210 18/04/11(水)21:26:43 No.497057267

唯一の地ならし保有国ともなれば不干渉は約束される…か? ただ核爆弾が出来たら真っ先に落とされそうだ

211 18/04/11(水)21:26:56 No.497057338

>ジークのエレンへの愛情は本物なのか 本物だと思う

212 18/04/11(水)21:27:17 No.497057455

衛兵のおじさんってマーレ人なのになんでガビとかと仲よかったの?

213 18/04/11(水)21:27:18 No.497057458

今後は一旦またパラディ島にシフトしていくのかな?

214 18/04/11(水)21:27:39 No.497057559

島でジークとエレンが出会った時お前は親父に騙されてふって言ってたのはどうなるんだろう

215 18/04/11(水)21:28:04 No.497057690

>衛兵のおじさんってマーレ人なのになんでガビとかと仲よかったの? 気のいいおじさんだったんだろう

216 18/04/11(水)21:28:11 No.497057724

>衛兵のおじさんってマーレ人なのになんでガビとかと仲よかったの? いい人もいるってことじゃないかな

217 18/04/11(水)21:28:16 No.497057758

ジークはエレンが親父の思想に感化されてた訳じゃないって知ったら普通に味方してくれそう

218 18/04/11(水)21:28:45 No.497057908

>衛兵のおじさんってマーレ人なのになんでガビとかと仲よかったの? 偏見のないいい人だったんだろう 死んじゃったんですけどね

219 18/04/11(水)21:28:56 No.497057966

個人レベルでは差別しない人もいるんだろう

220 18/04/11(水)21:29:04 No.497058024

>ただ核爆弾が出来たら真っ先に落とされそうだ よし 島特産の素材の輸出とびっくりどっきり空中立体機動ショーで友好関係を築こう

221 18/04/11(水)21:29:22 No.497058126

ライナーはこれからマーレの自業自得だと理解してない英雄と祭り上げる連中を守るために闘うんだよな そりゃ心がどんどん冷えていく

222 18/04/11(水)21:29:41 No.497058228

エルディア人って控えめに言ってヒトじゃないのに仲良くできるのって半端なく人間ができてるよね

223 18/04/11(水)21:29:51 No.497058294

>唯一の地ならし保有国ともなれば不干渉は約束される…か? >ただ核爆弾が出来たら真っ先に落とされそうだ エルディア人に対する感情は最悪のままだからね 好転する可能性もほぼ無いしじりじりにらみ続けるしかないという

224 18/04/11(水)21:29:58 No.497058322

どんな国にだっていい奴も悪い奴もいる 普通のことだ

225 18/04/11(水)21:30:06 No.497058368

>偏見のないいい人だったんだろう >死んじゃったんですけどね 誰がこんなことを…

226 18/04/11(水)21:30:13 No.497058416

雌型は中身アニなせいで対巨人だと最強だからな…

227 18/04/11(水)21:30:38 No.497058559

核ができる前に一回地均しするしかねえ

228 18/04/11(水)21:30:44 No.497058592

仕方がなかったってやつだ

229 18/04/11(水)21:30:54 No.497058646

>今後は一旦またパラディ島にシフトしていくのかな? 島内の巨人や周辺海域の戦艦は駆逐したし オニャンコポンの国とかヒイズル国とかの協力得て島外で作戦行動続けていくんじゃないかな?

230 18/04/11(水)21:31:28 No.497058798

雌型は中身男でも雌型なのかな

231 18/04/11(水)21:31:34 No.497058822

顎は強いけどポッコが経験薄いのと 女型は微妙だけどアニが経験豊富でバランス取れてる

232 18/04/11(水)21:31:37 No.497058841

航空機があと数年で登場するくらいの科学技術なのかな

233 18/04/11(水)21:32:01 No.497058974

>どんな国にだっていい奴も悪い奴もいる >普通のことだ 壁の中も外も同じなんだ… そう思うだろライナー

234 18/04/11(水)21:33:10 No.497059375

>唯一の地ならし保有国ともなれば不干渉は約束される…か? >ただ核爆弾が出来たら真っ先に落とされそうだ 落として確実に全滅させられるのならともかく 万が一地均し発動させられる奴が生き残ったら世界終わるからそんなことはないと思う

235 18/04/11(水)21:33:20 No.497059425

マーレは周りの国から攻められちゃうね

236 18/04/11(水)21:33:39 No.497059522

>>偏見のないいい人だったんだろう >>死んじゃったんですけどね >誰がこんなことを… 仕方なかったってやつだ

237 18/04/11(水)21:34:27 No.497059810

弱ってるなら潰しちまうかって思われる程度の所業はしてきてるよねマーレさん…

238 18/04/11(水)21:34:29 No.497059829

島には資源がうんたらって話なかったっけ それも交渉材料なのかな

239 18/04/11(水)21:34:33 No.497059869

ファルコもエレンとライナーの会話で理解しちゃったから辛いだろうな…

240 18/04/11(水)21:35:05 No.497060064

核爆弾落ちても超大型が盾になれば防げるとすら思える

241 18/04/11(水)21:35:05 No.497060066

戦力半減なんてもんじゃない マーレはもうライナーに頼るしかない

242 18/04/11(水)21:35:13 No.497060105

つまりはマーレ総受け

243 18/04/11(水)21:36:07 No.497060397

>弱ってるなら潰しちまうかって思われる程度の所業はしてきてるよねマーレさん… あいつら巨人使って周囲の国を蹂躙しまくってきたからな そりゃ恨まれる

244 18/04/11(水)21:36:13 No.497060431

いつの間にか主役がエレンからライナーにシフトしてる事に気づいた

245 18/04/11(水)21:36:26 No.497060512

対巨人戦の経験の差が出た

246 18/04/11(水)21:36:35 No.497060571

人望のあったヴィリーも死んだし…

247 18/04/11(水)21:36:48 No.497060653

>マーレはもうライナーに頼るしかない ライナアアアアアアアアアアアアアアア!!!!11!!!!

248 18/04/11(水)21:37:02 No.497060727

ズタボロにされることに慣れきってる主人公ってのもすごい…

249 18/04/11(水)21:37:05 No.497060768

エルディア人人質に島と和平するしか道なくないですかね

250 18/04/11(水)21:37:22 No.497060862

猿がいないっていうかジークがいないのがマーレ的には何気にやばい 無垢巨人が操れないから巨人兵器で安心して使えるのが知性体しかいなくなる

251 18/04/11(水)21:38:48 No.497061404

不戦の契りってなんだったの?

252 18/04/11(水)21:39:21 No.497061581

>エルディア人人質に島と和平するしか道なくないですかね マーレに自分達が苦境だと理解できる軍人がいればいいんだけど…

253 18/04/11(水)21:39:23 No.497061596

ほんと絶望しかない状況だよなあ

254 18/04/11(水)21:39:47 No.497061738

ジークなにしてんの

255 18/04/11(水)21:39:58 No.497061809

>不戦の契りってなんだったの? 始祖パワー持ってる王族は戦えないよーって呪いみたいにした 始祖パワー王族以外に取られたので意味なくなった

256 18/04/11(水)21:40:13 No.497061873

一応頭の固い上層部は全滅したし行ける行ける

257 18/04/11(水)21:40:26 No.497061939

>不戦の契りってなんだったの? ヴィリー曰くいつか島側から外を攻めることはできず 外が島を滅ぼすつもりなら甘んじてそれを受け入れるという脅迫的な思想

258 18/04/11(水)21:40:46 No.497062037

車力は死んだん?

259 18/04/11(水)21:41:06 No.497062139

進撃の巨人弱いって言われてるけどかなり強くない・・・?

260 18/04/11(水)21:41:23 No.497062225

マガト隊長が無能な上層部排除するのに今回の襲撃利用してるから ここからのマーレもなかなか怖い存在ではある

261 18/04/11(水)21:41:24 No.497062233

アニが憔悴した状態で巨人化したら元の人間っぽい雌型巨人が出るのかな

262 18/04/11(水)21:41:28 No.497062255

>車力は死んだん? まだ生きてる パンツァー部隊が死んだせいで心が折れて治りは遅い

263 18/04/11(水)21:41:33 No.497062284

車力とうえにのってる人たちが仲よさそうで和んだ

264 18/04/11(水)21:41:43 No.497062339

超大型失って半減 戦鎚と獣失ってさらに半減 残ってるのは戦力として下位の三人 無理だこれ

265 18/04/11(水)21:42:10 No.497062463

>進撃の巨人弱いって言われてるけどかなり強くない・・・? 今のところ能力が分からないから進撃が強いってよりエレンが強い

266 18/04/11(水)21:42:22 No.497062524

進撃の強さもエレンの頑張りが大きい

267 18/04/11(水)21:42:27 No.497062563

>進撃の巨人弱いって言われてるけどかなり強くない・・・? エレンの熟練度が凄い

268 18/04/11(水)21:42:29 No.497062580

進撃単体なら何回か死んでるけど自分すら駒にして悪魔どもと連携するからな…

269 18/04/11(水)21:42:30 No.497062582

>進撃の巨人弱いって言われてるけどかなり強くない・・・? 中の人が戦い慣れしてるだけじゃねえかな

270 18/04/11(水)21:42:53 No.497062723

>車力とうえにのってる人たちが仲よさそうで和んだ シャリサーの姫だったからな…

271 18/04/11(水)21:43:24 No.497062908

鎧と顎と車力で勝つビジョンは見えないな… あっもうマーレは巨人には頼らないんでしたっけ?

272 18/04/11(水)21:43:24 No.497062912

つまり巨大な素っ裸のアニになるのか

273 18/04/11(水)21:44:38 No.497063330

なんならもう島側は巨人使わなくても勝てるんじゃねえかな

274 18/04/11(水)21:44:44 No.497063362

姫の取り巻き死んでる…

275 18/04/11(水)21:44:44 No.497063363

やられてもやられても再度巨人化して歩みを止めないのは正に名前の通りだと思ったよ

276 18/04/11(水)21:44:57 No.497063422

雷槍で死ぬことが分かってる鎧 武装失った車力 くるみ割り人形 これは辛い…

277 18/04/11(水)21:45:00 No.497063442

エルディアの悪魔どもが外の国とも組んでる可能性あるよね…

278 18/04/11(水)21:45:10 No.497063498

第一次世界大戦前後くらいの技術力みたいだけどこの時代に巨人を圧倒できる兵器って何がでてくるの?

279 18/04/11(水)21:45:47 No.497063716

>第一次世界大戦前後くらいの技術力みたいだけどこの時代に巨人を圧倒できる兵器って何がでてくるの? リトルボーイとか…

280 18/04/11(水)21:45:50 No.497063732

>なんならもう島側は巨人使わなくても勝てるんじゃねえかな 無理 奇襲だからなんとかなっただけで真正面からだとまずダメ

281 18/04/11(水)21:46:09 No.497063846

エレン進撃が弱いだけでなんか強者感あるな…

↑Top