18/04/11(水)20:36:03 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)20:36:03 No.497042975
そろそろ発掘武器が復活してもいいと思うんだ
1 18/04/11(水)20:37:31 No.497043402
ておいこ うごかないやつ
2 18/04/11(水)20:38:27 No.497043652
まだ樹海に篭ってる「」ンターいるのかな?
3 18/04/11(水)20:40:34 No.497044217
プロハンクラスが良ゲーといい ライト層が最も苦手とするモンハン来たな…
4 18/04/11(水)20:41:28 No.497044503
極限がある限り『史上最強の難易度』の座が揺るがないモンハン
5 18/04/11(水)20:41:32 No.497044520
マジオス帰ってきて… モノ亜種はいらない…
6 18/04/11(水)20:43:07 No.497044916
極限は別に嫌いじゃないんだ ただ弾を反射し 心眼すらはじくのが許せなかったんだ 発掘はエンドコンテンツだからあんなもんだと思う
7 18/04/11(水)20:43:35 No.497045024
後にも先にもドスランポスで死んだのはこのゲームが最初で最後だ
8 18/04/11(水)20:44:02 No.497045157
ギルクエどころか普通のクエでひーこら言ってた覚えがある
9 18/04/11(水)20:44:32 No.497045272
高レベルドスランポスとかクックは普通のモンスターより強い
10 18/04/11(水)20:45:16 No.497045461
極限自体はそこまで嫌いじゃなかった 抗竜石で解除っていう余計な要素さえなければ… あれが切れたらどうしようもないのは正直辛い
11 18/04/11(水)20:45:52 No.497045618
古龍やラー系統の発掘デザインが微妙なのばっかりなのは開発も性格が悪いと思った
12 18/04/11(水)20:47:17 No.497045987
実は極限好きだったからXの二つ名はちょっと物足りなかった
13 18/04/11(水)20:47:49 No.497046130
ワールドが海外展開の都合上難易度かなり下げてるから歴戦古龍ですら割と雑に狩れる今 4Gのハチャメチャな強さが若干恋しい
14 18/04/11(水)20:47:52 No.497046142
石の効果時間がもう10倍くらい長ければなあ
15 18/04/11(水)20:48:39 No.497046350
ソロでとりあえずなんでも倒したいプレイをしてたので極限化がキツくてキツくて…
16 18/04/11(水)20:48:49 No.497046385
モノブロス帰ってきて…
17 18/04/11(水)20:49:11 No.497046479
極限はめんどくさかったからグラビをちょっと狩っただけで終わった
18 18/04/11(水)20:49:42 No.497046604
ラー2頭ばっかでつまんなかった
19 18/04/11(水)20:50:04 No.497046707
まだ上位だというのに連続狩猟のティガに毒沼でハメ乙させられて本体ブン投げた記憶が甦る 今じゃ身内差し置いて樹海を彷徨ってるよ
20 18/04/11(水)20:50:22 No.497046791
>石の効果時間がもう10倍くらい長ければなあ 極限化の強さはいいとして 解除の対する硬化時間とかが短すぎるね
21 18/04/11(水)20:51:13 No.497046991
>実は極限好きだったからXの二つ名はちょっと物足りなかった 極限も好き ギルクエも好き だが混ぜるな
22 18/04/11(水)20:51:28 No.497047052
片手で解除してもあの短い時間にやれることがあんまない
23 18/04/11(水)20:51:59 No.497047190
・心眼無効 弾反射 ・罠無効 ・疲労・スタン無効 ・閃光・音爆弾無効 だっけか 極限化 ただツタ嵌りだけは適用されてた気がする
24 18/04/11(水)20:52:36 No.497047334
極限化と発掘武器とギルドクエストを全部混ぜなかったらよかったかもしれん
25 18/04/11(水)20:52:39 No.497047348
ギルクエはクソだけどクソみたいなモンスターと戦うのは楽しかった ただちょっと疲れる
26 18/04/11(水)20:53:03 No.497047471
ギルクエ136以上の力と力のぶつかり合い相撲みたいでいいよね
27 18/04/11(水)20:53:35 No.497047621
難易度の都合上評価は芳しいけど それでも420万本売り上げてるんだよね
28 18/04/11(水)20:54:01 No.497047751
車庫入れバックステップが標準搭載なのがつらい あとタゲカメを振り切るのに命かけた旋回してくるのもつらい
29 18/04/11(水)20:54:29 No.497047860
ワールドには発掘武器無かったけどXとかXXにもないのか
30 18/04/11(水)20:54:39 No.497047902
片手はもう解除したら閃光だの罠だの使いまくって意地でも削れるようにしてたよ ておやナズチの方が癒しになるとは思わなかった でもセフレくらいの痛いけど柔らかいくらいが最適だったかも
31 18/04/11(水)20:54:40 No.497047907
どのモンハンでも笛使ってたが 4Gだけに関してはいつも攻撃大と強走吹いてばかりだったのが これだけ加護と状態異常無効をよく要求された記憶がある
32 18/04/11(水)20:54:41 No.497047918
慣れてくると動きが洗練されてきて狩り効率は上がるけど面白さは薄れる 一人くらい初心者を入れると楽しめる
33 18/04/11(水)20:54:48 No.497047958
>極限化と発掘武器とギルドクエストを全部混ぜなかったらよかったかもしれん 発掘とギルクエで掘り要素あるのにお守りまであるしな…
34 18/04/11(水)20:55:03 No.497048026
4Gぐらいからだっけ? ターゲットカメラ機能搭載したのって
35 18/04/11(水)20:55:26 No.497048137
Xだと獰猛と武器防具強化混ぜてくるしなんともはや
36 18/04/11(水)20:55:32 No.497048163
4Gの時代は武器格差が恐ろしいぐらいあったんだっけか?
37 18/04/11(水)20:55:41 No.497048194
>4Gぐらいからだっけ? 3G
38 18/04/11(水)20:55:49 No.497048231
きわあじになると乱入もなくなるから単体のラーあたりは割と気楽 ソロで行く気はないけど
39 18/04/11(水)20:55:53 No.497048241
ガラ亜は許されざるよ…
40 18/04/11(水)20:56:05 No.497048293
ワールドでモンハンに慣れた外国人がいざこれやったら絶対に投げるだろうな 歴戦ジョーで苦労してるレベルじゃ
41 18/04/11(水)20:56:37 No.497048425
今部屋立てても集まらないだろうな…
42 18/04/11(水)20:56:38 No.497048428
チャージアックスと操虫棍全盛期
43 18/04/11(水)20:56:53 No.497048488
最大倍率大剣1本しか出なかったな… 600時間もやったのに…
44 18/04/11(水)20:56:56 No.497048501
>今部屋立てても集まらないだろうな… もうあのギスギス感は味わいたくねーからな
45 18/04/11(水)20:57:14 No.497048585
>4Gの時代は武器格差が恐ろしいぐらいあったんだっけか? それはいつの時代もあると思う
46 18/04/11(水)20:57:17 No.497048602
>今部屋立てても集まらないだろうな… たぶん一番野良をやりたくないモンハン筆頭だわこれ そのモンスターの強さが故に
47 18/04/11(水)20:57:45 No.497048715
常に合流してる極限ゴーヤお出しされた時は「」を心底怖いと思ったよワシは…
48 18/04/11(水)20:57:45 No.497048716
4Gはガンランスとライトボウガン不遇の時代だっけか
49 18/04/11(水)20:57:51 No.497048735
大剣ラーUちゃんとか配信してる人いて見てたけど あんなに正確に回れなくてつらい
50 18/04/11(水)20:58:06 No.497048801
>ワールドでモンハンに慣れた外国人がいざこれやったら絶対に投げるだろうな >歴戦ジョーで苦労してるレベルじゃ 日本のハンターと比べりゃP2Gからカウントしても10年のキャリア差があるから…
51 18/04/11(水)20:58:48 No.497049006
上位でもう「やっぱP2Gが一番だわ…」ってなった
52 18/04/11(水)20:58:53 No.497049041
もうすぐかみおまが出るんや…
53 18/04/11(水)20:59:21 No.497049140
でもワールドに関しては難易度を徹底的に初参入の海外勢よりにした結果日本でもちょうどいいから触れてみようって感じで売れたし… なんでもかんでもハイレベル化もよくはない
54 18/04/11(水)20:59:52 No.497049285
携帯機最後の作品となったダブルクロスでどれだけ売れたんだっけか?
55 18/04/11(水)20:59:56 No.497049305
>今部屋立てても集まらないだろうな… GXハンターへあとかダラへあくらいなら行きたいかな
56 18/04/11(水)21:00:03 No.497049337
最高難易度ってフロンティアじゃないの?
57 18/04/11(水)21:00:31 No.497049483
4Gは本数売上こそ結構あったけど 最後までクリアせず終わった人が一番多いモンハンになったっていうのを聞いた
58 18/04/11(水)21:00:34 No.497049500
ておとらーが癒やしになるってなんだよ…
59 18/04/11(水)21:00:36 No.497049509
>日本のハンターと比べりゃP2Gからカウントしても10年のキャリア差があるから… 10年ってそれこそ中学生が大学卒業するぐらいの期間だからな…
60 18/04/11(水)21:00:36 No.497049515
平日昼間におなじみのプロハンが集う安心感
61 18/04/11(水)21:01:31 No.497049788
ギルドクエストというシステムがあまりよろしくなかった…育成に時間かかりすぎんだよ かと言ってここで貼って育てても来てくれた人間にうまあじがなさすぎて申し訳ないし
62 18/04/11(水)21:01:33 No.497049792
>10年ってそれこそ中学生が大学卒業するぐらいの期間だからな… 夢を持った子供がプロになるぐらいの時間…
63 18/04/11(水)21:01:34 No.497049799
普通の亜種とかですら強くない?
64 18/04/11(水)21:01:52 No.497049891
正直一番好き最高傑作だと思ってる
65 18/04/11(水)21:01:59 No.497049940
>なんでもかんでもハイレベル化もよくはない そもそも無駄に難易度上げたり武器間調整ミスって売り上げに大幅に響いたドスって事例があるじゃん
66 18/04/11(水)21:02:25 No.497050055
色々難易度に関しては言われているが この作品のせいで「」の間にラージャンとジョーとテオが得意モンスターになるぐらい狩りをした人が多く輩出されたと聞いた
67 18/04/11(水)21:02:39 No.497050114
>最後までクリアせず終わった人が一番多いモンハンになったっていうのを聞いた ダレンはオフでも何とかなったけどダラもマジオスも厳しすぎた マルチでしか調整してないだろアレ
68 18/04/11(水)21:03:14 No.497050279
MHWの歴戦は物足りなさあるけど極限はやりたくないから ちょうどいいラインがプレイヤー視点でもわからない
69 18/04/11(水)21:03:16 No.497050291
これのギルクエってワールドみたいにやりすぎたらクエスト消えちゃったりするのかい?
70 18/04/11(水)21:03:40 No.497050403
>MHWの歴戦は物足りなさあるけど極限はやりたくないから >ちょうどいいラインがプレイヤー視点でもわからない XXくらいでいいよ…
71 18/04/11(水)21:03:53 No.497050472
歴戦は極限程酷くなくていいと思う
72 18/04/11(水)21:03:55 No.497050479
>ちょうどいいラインがプレイヤー視点でもわからない カプコンにもわかってない
73 18/04/11(水)21:04:09 No.497050537
個人的にはXXでもキツイ
74 18/04/11(水)21:04:12 No.497050549
ギルクエは本当によかった
75 18/04/11(水)21:04:21 No.497050610
>MHWの歴戦は物足りなさあるけど極限はやりたくないから >ちょうどいいラインがプレイヤー視点でもわからない XXの獰猛化で疲労しないレベルが一番落としどころになったと思う
76 18/04/11(水)21:04:24 No.497050631
あの頃は乗り蓄積値とか計算して怒り解除してたけどどう考えても気軽にできるゲームじゃなかった… いまではすっかり下手くそになったけどワールド楽しい
77 18/04/11(水)21:04:25 No.497050637
一般人はラージャンを4桁も討伐しないって言われて「え??」ってなった思い出
78 18/04/11(水)21:04:58 No.497050812
極限は極限でしか手に入らない報酬が無ければいい塩梅だったと思うよ やりたい人だけやってねって形なら本当にいい強さだ
79 18/04/11(水)21:05:00 No.497050817
たしかmayちゃんチだとテオを9999匹狩った猛者がいたんだっけか? 4G
80 18/04/11(水)21:05:52 No.497051065
XXはハンター側が強すぎるから敵強くても割とやれた
81 18/04/11(水)21:05:58 No.497051097
>たしかmayちゃんチだとテオを9999匹狩った猛者がいたんだっけか? >4G 後のゴマキである
82 18/04/11(水)21:05:59 No.497051101
発掘でW抜刀とか出来ても挑戦者+2とかまで加えられなかったよ… こうもしてる間にでも黙って掘ってればいいんだけど!!
83 18/04/11(水)21:05:59 No.497051102
>たしかmayちゃんチだとテオを9999匹狩った猛者がいたんだっけか? >4G それゴマキ
84 18/04/11(水)21:06:16 No.497051204
いや4桁はちょっと…
85 18/04/11(水)21:06:18 No.497051209
ゴマキはさあ…
86 18/04/11(水)21:06:27 No.497051257
>たしかmayちゃんチだとテオを9999匹狩った猛者がいたんだっけか? >4G それTriの頃からいる後藤真希じゃね?
87 18/04/11(水)21:06:41 No.497051330
テオは顔面を叩き続けるとしぬ
88 18/04/11(水)21:06:46 No.497051350
ゴマキはFやりながら4Gやるからな…
89 18/04/11(水)21:06:49 No.497051370
なんでゴマキがmayに…
90 18/04/11(水)21:06:56 No.497051407
ておきちさんの正体ゴマキだったの?
91 18/04/11(水)21:07:00 No.497051431
そういえばゴマキって虹裏に出没したことあったんだったか
92 18/04/11(水)21:07:17 No.497051536
テオは乗りに弱く極限化もしないからな
93 18/04/11(水)21:07:52 No.497051723
いつだったかの配信でゴマキ見たときは微笑ましいレベルだったのにテオキチさんに進化したのか…
94 18/04/11(水)21:07:52 No.497051725
>なんでゴマキがmayに… 芸能界で色々あって精神的に参った所モンハンとであってしまったので…
95 18/04/11(水)21:08:15 No.497051822
ゴマあき
96 18/04/11(水)21:08:19 No.497051857
もう種を根絶してロムから消えるレベルだろ…
97 18/04/11(水)21:08:27 No.497051899
Wもそれなりに遊んだしスイッチ版のXX買うか迷う いろいろ極まってそうで敷居が高い
98 18/04/11(水)21:08:42 No.497051970
擁護もできない酷いバランスだけどそれゆえに思い出深いという中々の怪作
99 18/04/11(水)21:08:58 No.497052044
>テオは乗りに弱く極限化もしないからな スタン耐性もラーより低いし頭こっちに差し出してくれるサービス古龍
100 18/04/11(水)21:09:11 No.497052108
ゴマキはTriからワールドに至るまでマジでmayちゃんチで狩りしてるからな… ただ近年は出産して育児してるせいか頻度がかなり低くなったと一緒に狩りしてるとしあきから聞いた
101 18/04/11(水)21:09:30 No.497052197
ツイキャスとかたまにmh4gタグやモンハン4Gタグぶら下げてて まさかと思ったらまだやってるハンターさんいた
102 18/04/11(水)21:09:45 No.497052286
>Wもそれなりに遊んだしスイッチ版のXX買うか迷う >いろいろ極まってそうで敷居が高い スタイルと狩技のおかげでそうでもない
103 18/04/11(水)21:09:53 No.497052341
ゴマキは4Gの総プレイ時間2000時間ぐらいだっけか
104 18/04/11(水)21:10:21 No.497052475
>ゴマキはTriからワールドに至るまでマジでmayちゃんチで狩りしてるからな… ワールドでも確認されたんすか?ゴマキ
105 18/04/11(水)21:10:34 No.497052541
モンハン買うけどそんなにやり込まないから歴女にも普通に負ける
106 18/04/11(水)21:11:23 No.497052767
私発売前のPV好き! https://youtu.be/63duoCYwTaA
107 18/04/11(水)21:12:20 No.497053051
XXはソロでもやれるけどマルチの方がグッと楽(HP的に) Wはマルチでもやれるけどソロの方がグッと楽(HP的に)
108 18/04/11(水)21:12:35 No.497053120
>>ゴマキはTriからワールドに至るまでマジでmayちゃんチで狩りしてるからな… >ワールドでも確認されたんすか?ゴマキ ゴマキ以外にもレコアさんの中の人とかエロゲとかで有名な人もいたぞ
109 18/04/11(水)21:12:36 No.497053122
>>ゴマキはTriからワールドに至るまでマジでmayちゃんチで狩りしてるからな… >ワールドでも確認されたんすか?ゴマキ HR60ぐらいでとしあきの集会所来たそうだ 今回はそこまでやりこんでないっぽいね
110 18/04/11(水)21:13:18 No.497053317
名前忘れたけどヒリはいいモンスターだと思うよ 今でのとはちょっと変わったところに弱点あったりして良い
111 18/04/11(水)21:13:22 No.497053334
いや60って割とやってるような…
112 18/04/11(水)21:13:50 No.497053458
親父殿 どうしてmayちゃんチのモンハンスレはそんな有名人がやってくるような場所になったので御座るか?
113 18/04/11(水)21:15:34 No.497053965
>親父殿 >どうしてmayちゃんチのモンハンスレはそんな有名人がやってくるような場所になったので御座るか? IPでスレが動いてるから下手な事言えないっていうのと変な荒らしが来ないっていう統制された場所になってるからじゃねーかな
114 18/04/11(水)21:15:36 No.497053977
>Wもそれなりに遊んだしスイッチ版のXX買うか迷う >いろいろ極まってそうで敷居が高い そんなことは無いので安心して遊んで欲しい 最近よくスレも立ってるし今が買い時だ
115 18/04/11(水)21:15:44 No.497054018
>親父殿 >どうしてmayちゃんチのモンハンスレはそんな有名人がやってくるような場所になったので御座るか? IPで身元ばれるから迂闊な事が言えない治安だから
116 18/04/11(水)21:16:21 No.497054204
XXの二つ名と獰猛化は極限で学んだのでいい落としどころの強化策だったと思うよ
117 18/04/11(水)21:16:46 No.497054326
クソゲークソゲーと罵りつつも一番遊んだモンハンだ… 飽きるまでにHR800超えるとは思わなかった
118 18/04/11(水)21:17:21 No.497054485
ワールドやってからだと過去作のモンハン全てに言えることだけど ペイントボールとマップ移動でロードと調合率があるのでどうにも駄目になってしまった
119 18/04/11(水)21:18:43 No.497054827
3エリアしかない代わり映えしない場所で延々と同じモンスター狩り続けるギルクエは地獄かと思った
120 18/04/11(水)21:19:02 No.497054906
ワールドはモンハンとしてはモンスターも総数とか少ないけど 今までのモンハンのシステムを洗い直したって意味ではかなり大きい
121 18/04/11(水)21:19:07 No.497054932
>ワールドやってからだと過去作のモンハン全てに言えることだけど >ペイントボールとマップ移動でロードと調合率があるのでどうにも駄目になってしまった 色々快適になってるよね
122 18/04/11(水)21:19:53 No.497055152
MHF稼働開始時点で既にmayとnovできっちりスタンス分けて棲み分けられてたな 当時はmayの方もIPなかったけど
123 18/04/11(水)21:20:06 No.497055217
>ワールドやってからだと過去作のモンハン全てに言えることだけど >ペイントボールとマップ移動でロードと調合率があるのでどうにも駄目になってしまった 正直あんまり利点に思えなかったんだよなそれ 千里眼の方が楽だし調合書持ち込めば済む話だしマップも一長一短だと思うし
124 18/04/11(水)21:20:46 No.497055408
なんで根本的に変えないまま何作も何作も出したんだろうって感はあるからな…
125 18/04/11(水)21:21:18 No.497055585
>正直あんまり利点に思えなかったんだよなそれ >千里眼の方が楽だし調合書持ち込めば済む話だしマップも一長一短だと思うし 私序盤に必須品買い揃えていくの準備してる感あって好き!
126 18/04/11(水)21:22:42 No.497055990
片手使いの俺はポーチの調合書が憎いぞ 枠足りねえ!
127 18/04/11(水)21:23:41 No.497056283
>なんで根本的に変えないまま何作も何作も出したんだろうって感はあるからな… ロックマンからの伝統だぞ
128 18/04/11(水)21:23:54 No.497056349
>MHF稼働開始時点で既にmayとnovできっちりスタンス分けて棲み分けられてたな >当時はmayの方もIPなかったけど のぶくんち完全に無法地帯だったような…
129 18/04/11(水)21:24:09 No.497056450
そういえばFがあった当初はnovあったんだな…
130 18/04/11(水)21:24:29 No.497056554
>ギルクエはクソだけどクソみたいなモンスターと戦うのは楽しかった そういうの作って「」と交換したり実際に行ってみたり楽しかったな…
131 18/04/11(水)21:25:58 No.497057002
見てくれよこの140ガルルガ2頭クエ!
132 18/04/11(水)21:26:00 No.497057015
ギルクエ自体は嫌いじゃないんだけど モンスターこれ!場所コレ!くれいはさせて欲しかった 欲しい装備掘る為のギルクエを周回するためのギルクエを探すところから始まるのがつらあじ
133 18/04/11(水)21:26:08 No.497057070
ひどかったね開幕合流する150ガルルガブラキ
134 18/04/11(水)21:26:54 No.497057329
Wはストレスフリーにしたのはいいけどそのぶんのボリュームが追いついてないので シリーズ進む毎にボリューム増していってまた同じようなことになるのは分かる
135 18/04/11(水)21:28:09 No.497057714
>のぶくんち完全に無法地帯だったような… nov自体が無法地帯だったのでnovのモンハンスレも自然とそうなった
136 18/04/11(水)21:28:15 No.497057753
3マップしかなくて開幕合流する140さる二頭とか作ったな…
137 18/04/11(水)21:29:51 No.497058295
150って何だ
138 18/04/11(水)21:31:23 No.497058778
今思うとなんで140って半端なとこまでだったんだろうか
139 18/04/11(水)21:31:36 No.497058839
こことmayちゃんちで猿2匹とてお狩り続けるの楽しかったよ完全に作業だったけど
140 18/04/11(水)21:32:22 No.497059081
調合率ってアイテムのマイセット整えちゃえばガンナーでも気にすることないよね だからこそ手を入れられたんだろうけど
141 18/04/11(水)21:33:08 No.497059355
さるとておの狩猟数いくつになってたかな…