虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)19:56:26 最悪の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)19:56:26 No.497032113

最悪のタイミングで最悪の敵が来た

1 18/04/11(水)20:01:45 No.497033522

修業中のタイミングでロボの本物が来る方が最悪だろ

2 18/04/11(水)20:02:44 No.497033769

刀ないけど大丈夫?

3 18/04/11(水)20:03:28 No.497033984

刀は代わりくらい見つかりそうだが体力と戦力が

4 18/04/11(水)20:09:59 No.497035804

ヒノカミソードがあればなんて思うものが真の柱になれる訳ないし…

5 18/04/11(水)20:11:16 No.497036137

とりあえず職人は不味くて食えたもんじゃないなと言っておいて だがそこがいい と言う壺

6 18/04/11(水)20:11:20 No.497036151

>最悪のタイミングで最悪の敵が来た 俺に任せろ

7 18/04/11(水)20:12:00 No.497036335

もう一人は現場でも恐ろしがっていた

8 18/04/11(水)20:14:00 No.497036860

刀無いから戦えないのか長男 頼むぞモヒカン

9 18/04/11(水)20:15:38 No.497037274

ソースは壺

10 18/04/11(水)20:16:49 No.497037600

>>最悪のタイミングで最悪の敵が来た >俺に任せろ 何を!?

11 18/04/11(水)20:19:27 No.497038319

長男が他の刀鍛冶たちが打った予備や試作の刀を折っては戦い折っては戦いする展開でいこう

12 18/04/11(水)20:20:07 No.497038532

刀の色がいままでの黒から色付になって大逆転になるのかな…しかし刀研ぎ終わるまで時間もたせるのむずすぎる…

13 18/04/11(水)20:22:26 No.497039165

>しかし刀研ぎ終わるまで時間もたせるのむずすぎる… 蛍ちゃんが鍛えすぎてたせいで早めに研ぎ終わるかもしれないし…

14 18/04/11(水)20:22:31 No.497039182

>>>最悪のタイミングで最悪の敵が来た >>俺に任せろ >何を!? 任せろ

15 18/04/11(水)20:22:39 No.497039219

三日と言ってた頃から壺襲来まで多少の時間経過があったと信じたい…

16 18/04/11(水)20:23:25 No.497039435

>>>>最悪のタイミングで最悪の敵が来た >>>俺に任せろ >>何を!? >任せろ 任せるんだ

17 18/04/11(水)20:23:36 No.497039490

時間経過に関して滅茶苦茶ざっくりしてるから普通に3日経ってそうだよね

18 18/04/11(水)20:23:44 No.497039525

柱がもう帰っちゃっているならモヒカンが頑張るしかないんだな… 無理じゃん!これ無理じゃん!!

19 18/04/11(水)20:24:24 No.497039715

話は聞かせてもらった 後は任せろ

20 18/04/11(水)20:25:22 No.497039990

>長男が他の刀鍛冶たちが打った予備や試作の刀を折っては戦い折っては戦いする展開でいこう 刀鍛冶全員を敵にする気か炭治郎

21 18/04/11(水)20:25:45 No.497040079

上弦の肆と伍が二人掛かりとか柱が全員集合でもしないと勝てないんじゃねえの

22 18/04/11(水)20:26:14 No.497040218

げんやとほたるが頑張ればいいじゃん

23 18/04/11(水)20:26:45 No.497040347

冨岡さんと恋柱が共同作業かなるほど…

24 18/04/11(水)20:27:42 No.497040643

>>長男が他の刀鍛冶たちが打った予備や試作の刀を折っては戦い折っては戦いする展開でいこう >刀鍛冶全員を敵にする気か炭治郎 折れるようなの打つのが悪いし…

25 18/04/11(水)20:27:54 No.497040692

>>長男が他の刀鍛冶たちが打った予備や試作の刀を折っては戦い折っては戦いする展開でいこう >刀鍛冶全員を敵にする気か炭治郎 いや…折れるような

26 18/04/11(水)20:28:16 No.497040791

研ぎ始めた晩だろう今は 長男は上限2人相手にあと70時間くらい無手でしのげばいいだけだ

27 18/04/11(水)20:28:17 No.497040795

しのぶさん早く来てくれー‼ 温泉ポロリ的な意味で

28 18/04/11(水)20:28:43 No.497040917

パワーアップして直った絡繰花札マンが無双してくれるよきっと

29 18/04/11(水)20:29:02 No.497041010

>上弦の肆と伍が二人掛かりとか柱が全員集合でもしないと勝てないんじゃねえの もう2人戦闘不能だしな柱…

30 18/04/11(水)20:29:11 No.497041052

刀ならロボのでもなんでもそこらにあるだろ

31 18/04/11(水)20:29:24 No.497041108

>しのぶさん早く来てくれー‼ >温泉ポロリ的な意味で 首がポロリしちゃわない?大丈夫?

32 18/04/11(水)20:30:02 No.497041315

しのぶさんは蝶屋敷で回復してる間も顔見せなかったし…なんか忙しいのでは…

33 18/04/11(水)20:31:14 No.497041648

今回ばっかりは敗走もありえるかもしれないね

34 18/04/11(水)20:31:26 No.497041690

下弦解体全滅から上弦陸死亡で鬼側が大打撃ばっか受けてるから そろそろ鬼側のターンで上弦大勝利で鬼滅隊側にダメージ入ると思う それで卑怯者がまたパワハラされる

35 18/04/11(水)20:31:49 No.497041788

>しのぶさんは蝶屋敷で回復してる間も顔見せなかったし…なんか忙しいのでは… というか柱はそれこそみんないつも国中を駆け回ってるんじゃないか

36 18/04/11(水)20:31:49 No.497041790

刀があればどうにかなるような状況でもねえからな! 派手柱+かまぼこ隊+ねずこ+くノ一でようやく勝てた梅毒兄妹より強い奴が二体なんだから 最低でも柱三人分くらいの戦力ないと話にもなんねえよ!

37 18/04/11(水)20:32:30 No.497041984

というか刀鍛冶の隠れ里に侵入されてる視点で敗北なんすよ

38 18/04/11(水)20:32:36 No.497042006

この切り替えのばっさりした感じがまさにワニって話だった

39 18/04/11(水)20:33:14 No.497042173

この後控えてる大惨事ってあの古い刀は本来の力を取り戻すけど刀鍛冶全滅とかにならない…?大丈夫…?

40 18/04/11(水)20:33:31 No.497042262

臆病者にも知られてるだろうしもう拠点として使えない…

41 18/04/11(水)20:33:33 No.497042274

壷は何番だっけ 前の兄妹より強いの?

42 18/04/11(水)20:33:35 No.497042284

長男ねずこは里のみんなが庇ってくれたから生きてた げんやくんは死んだと思ったら謎の再生能力で生きてたで他全員死亡でもおかしくない

43 18/04/11(水)20:33:44 No.497042322

ちょっと待ってよ!?今誰がいるのここ

44 18/04/11(水)20:34:04 No.497042414

>壷は何番だっけ >前の兄妹より強いの? 壺が5で天狗が4 兄妹は6

45 18/04/11(水)20:34:09 No.497042439

ヒノカミ神楽で頭突きすれば下手すると刀以上の火力出そう

46 18/04/11(水)20:34:13 No.497042464

>壷は何番だっけ >前の兄妹より強いの? 兄妹最下位、今回来たのはその上二人

47 18/04/11(水)20:34:15 No.497042475

>ちょっと待ってよ!?今誰がいるのここ 鬼殺隊は炭治郎と不死川弟だけですね…

48 18/04/11(水)20:34:34 No.497042553

定期的に変えているのはルートであって里ではないよね確か

49 18/04/11(水)20:34:54 No.497042640

>鬼殺隊は炭治郎と不死川弟だけですね… あかん…治療中なのと暫定裏切り者しかいねえ

50 18/04/11(水)20:35:08 No.497042703

里なんて捨てて全員で逃げよう!

51 18/04/11(水)20:35:11 No.497042714

>ちょっと待ってよ!?今誰がいるのここ 戦闘員で明確に存在が示されてるのは長男と長男の友達だけだよ

52 18/04/11(水)20:35:16 No.497042741

上位の刀鍛冶は割と強いかもしれないし…

53 18/04/11(水)20:35:23 No.497042768

刀鍛冶は口悪いチビ残して全滅くらい普通にありそうで怖い

54 18/04/11(水)20:35:30 No.497042798

>下弦解体全滅から上弦陸死亡で鬼側が大打撃ばっか受けてるから 解体は臆病者が自分でやったことだし柱二人失ったから打撃受けてるよ!?

55 18/04/11(水)20:35:33 No.497042822

>鬼殺隊は炭治郎と不死川弟だけですね… 乳と天才は帰っちゃったの!?だったら今まで一番ヤバい状況では…

56 18/04/11(水)20:35:34 No.497042823

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

57 18/04/11(水)20:35:37 No.497042846

いまのとこ好材料は長男の鼻強化と新刀と友達か

58 18/04/11(水)20:35:38 No.497042851

>壷は何番だっけ >前の兄妹より強いの? ていうか兄弟がセットで一番弱いから上限は全部最低でも柱1かまぼこトリオ醜女以上の戦力が必要 トリオと醜女あわせて柱1に満たないとしても柱2クラスはないと勝てないような相手が2匹いる

59 18/04/11(水)20:35:45 No.497042887

落ち着きのない37歳が死んだらふざけてられなくなっちゃう…

60 18/04/11(水)20:35:48 No.497042900

折れるような刀作ってた蛍ちゃんがホントにちゃんと砥げるんですかみたいな不安が若干ある

61 18/04/11(水)20:36:28 No.497043100

>里なんて捨てて全員で逃げよう! 実際心臓部に近い拠点だし 存在が露見した場合の対策くらいはあると信じたい その対策が上弦二体に通用するかどうかはともかく

62 18/04/11(水)20:36:50 No.497043208

ロボが鬼を見て自動で動き出してくれたりしないと真面目にヤバイ

63 18/04/11(水)20:36:58 No.497043245

恋と霞はもう里離れてたっけ

64 18/04/11(水)20:37:08 No.497043283

刀見つけたときの反応が道端でエロ本見つけた小学生みたいだ

65 18/04/11(水)20:37:11 No.497043301

ロボが…ロボがいるから…

66 18/04/11(水)20:37:16 No.497043337

刀を作るまでのコアの技術がここで途絶するとヤバい ちゃんと文書管理してたり鍛冶屋が他にも分散して残ってるならぶっちゃけここ全滅してもセーフ

67 18/04/11(水)20:37:21 No.497043355

というかよく里を見つけたな壺 尾行でもしてたのか

68 18/04/11(水)20:37:25 No.497043374

やべー状況作るの上手いよなぁ

69 18/04/11(水)20:37:30 No.497043396

>今回ばっかりは敗走もありえるかもしれないね というより倒すこと目的とせず如何に職人を逃がすかを考えた撤退戦になるかも 今回凌ごうと一度バレた時点で同じ場所使い続けるのは厳しいだろうし

70 18/04/11(水)20:37:32 No.497043407

>折れるような刀作ってた蛍ちゃんがホントにちゃんと砥げるんですかみたいな不安が若干ある 研磨技術が代々受け継がれてるような家系だし もともと打つんじゃなくて研ぐのが専門なのかもしれない

71 18/04/11(水)20:37:54 No.497043502

>定期的に変えているのはルートであって里ではないよね確か つっても狙われたらひとたまりもないってのはわかってるだろうから 逃げるルートや新拠点は複数用意してるんじゃないかなとも思う

72 18/04/11(水)20:37:57 No.497043512

4と5の同時侵攻ってことは このエピソード終わったら次は卑怯者のリベンジか

73 18/04/11(水)20:38:22 No.497043627

昆布頭がまだいれば多少はましか

74 18/04/11(水)20:38:41 No.497043713

よくある敵幹部は一番最初の奴が一番強かったな…ってのは止めて欲しい ビジュアル的には雑魚その1とその2だけどあの二人はめっちゃ強くあって欲しい

75 18/04/11(水)20:38:49 No.497043750

>存在が露見した場合の対策くらいはあると信じたい みんなで猩々緋鉱石を投石

76 18/04/11(水)20:38:58 No.497043779

ロボは壊れたじゃない…

77 18/04/11(水)20:38:59 No.497043785

>恋と霞はもう里離れてたっけ 恋は一週間前に「今夜発つ」と明言してる 霞も一週間前に修行を終わらせて以降描写がないから里を離れてると考える方が自然

78 18/04/11(水)20:39:17 No.497043876

>折れるような刀作ってた蛍ちゃんがホントにちゃんと砥げるんですかみたいな不安が若干ある 任せろ…

79 18/04/11(水)20:39:34 No.497043946

しのぶさんは表紙にもなったのにグッズ展開無いから多分人気はあんまり…

80 18/04/11(水)20:39:38 No.497043959

>ビジュアル的には雑魚その1とその2だけどあの二人はめっちゃ強くあって欲しい それをやるとその上の3人はどうにもならない強さになるわけだけど

81 18/04/11(水)20:39:53 No.497044036

現状の面子でどうにかなるとはあまり思えないので 日の呼吸絡みで長男のすさまじいパワーアップイベントが挟まるのだろうか

82 18/04/11(水)20:40:05 No.497044092

刀鍛冶の隠れ里なら藤の花で結界貼っておけよ 上弦には効かないかもしれんが…

83 18/04/11(水)20:40:06 No.497044095

>このエピソード終わったら次は卑怯者のリベンジか 20巻未満で終わらせる気かワニ!?

84 18/04/11(水)20:40:07 No.497044101

壺の殺し方ホラーすぎて、あぁ鬼滅だ……

85 18/04/11(水)20:40:13 No.497044135

こまったなーどうやら敵が来たみたいなんだよ 俺は修行の直後でくたくただし刀もないんだ 玄弥はどう思う?

86 18/04/11(水)20:40:36 No.497044228

不死川弟とお兄ちゃんで戦う感じだけど上弦だと歯が立たないのでは?

87 18/04/11(水)20:40:42 No.497044267

>それをやるとその上の3人はどうにもならない強さになるわけだけど 現段階でどうにもならなそうだよ壱も弐も…

88 18/04/11(水)20:40:48 No.497044289

>それをやるとその上の3人はどうにもならない強さになるわけだけど どうにもならない強さだろそりゃ… ていうかあの二人が陸より弱い方がおかしいだろ…

89 18/04/11(水)20:41:11 No.497044414

富岡さんが実は里にいたとかで…

90 18/04/11(水)20:41:12 No.497044415

というか蛍ちゃんに突っ込みどころありすぎた 鍛えたらなんで身長も伸びてるの…呼吸かなにかやつてらっしゃる?

91 18/04/11(水)20:41:23 No.497044467

関係ないけど俺は玄弥女の子説を推す

92 18/04/11(水)20:41:27 No.497044495

日の呼吸と錆びた刀が反応する他道が見えない そして追い詰められても37歳は「まだ研ぎあがってないから」と渡してくれそうもない

93 18/04/11(水)20:41:27 No.497044500

>刀鍛冶の隠れ里なら藤の花で結界貼っておけよ >上弦には効かないかもしれんが… あれ単に藤の花植えてるんじゃなくて 一年中狂い咲きしてる藤の花を利用してるだけだから 任意の場所に設置はできないと思う

94 18/04/11(水)20:41:29 No.497044509

>刀を作るまでのコアの技術がここで途絶するとヤバい >ちゃんと文書管理してたり鍛冶屋が他にも分散して残ってるならぶっちゃけここ全滅してもセーフ 長男がキレるすぎる… 命をなんだと思っているんだ

95 18/04/11(水)20:41:54 No.497044604

>というか蛍ちゃんに突っ込みどころありすぎた >鍛えたらなんで身長も伸びてるの…呼吸かなにかやつてらっしゃる? 任せろ…

96 18/04/11(水)20:42:06 No.497044672

上弦壱は柱総掛かりでも負けそうな迫力ある…

97 18/04/11(水)20:42:23 No.497044740

>恋は一週間前に「今夜発つ」と明言してる >霞も一週間前に修行を終わらせて以降描写がないから里を離れてると考える方が自然 まぁでも距離的に一番近いのはこの2人なんじゃないのか

98 18/04/11(水)20:42:30 No.497044774

相変わらずモブに厳しい漫画だ… 壺は見た感じ大したこと無さそうだけどあれだけじゃないんだろうな

99 18/04/11(水)20:42:45 No.497044832

おうときとう君早く働けよ出番だぞ 兄貴を見習えよ

100 18/04/11(水)20:42:48 No.497044839

柱と連続で遭遇したのは もしかしたら情報漏れたの察知して交代で警戒していたから だったらいいなと思います

101 18/04/11(水)20:42:52 No.497044858

これ湯治に来たはずの長男が蝶屋敷に戻る頃にボロボロになってません?

102 18/04/11(水)20:42:55 No.497044869

>鍛えたらなんで身長も伸びてるの…呼吸かなにかやつてらっしゃる? 刀鍛冶用の呼吸とかありそうだし あの家に伝わる変な死ぬ研ぎ方とかあるぐらいだから一緒に呼吸伝わってても不思議じゃないな…

103 18/04/11(水)20:42:58 No.497044879

>>鬼殺隊は炭治郎と不死川弟だけですね… >乳と天才は帰っちゃったの!?だったら今まで一番ヤバい状況では… 柱が同時期に二人来たのが偶然なのかある程度鬼側の動きを察知した結果なのかで自体が大きく変わる

104 18/04/11(水)20:43:09 No.497044922

里にまだ柱残ってるなら恋柱+ねずこ+炭治郎+友達で片方をワカメ頭でもう片方でいけるな!

105 18/04/11(水)20:43:14 No.497044943

>まぁでも距離的に一番近いのはこの2人なんじゃないのか それはそうかもしれんが 一週間も経ってたらどのみちどうにかできる距離ではないんじゃねえかな…

106 18/04/11(水)20:43:25 No.497044987

壺と天狗はどっちも本体じゃなくて分身の一つだったとかでそんなに強くなかったとかでどうか

107 18/04/11(水)20:43:36 [蛇柱] No.497045029

出番よこせ

108 18/04/11(水)20:43:45 No.497045069

強さでいったらそりゃ壱さんが最強ではあるだろうけど ヤバさでは弐がダントツな気がする

109 18/04/11(水)20:43:49 No.497045088

>まぁでも距離的に一番近いのはこの2人なんじゃないのか 他の柱の動きはわからないのでもしかしたら研ぎ直しに向かってる人がいるかもしれない

110 18/04/11(水)20:43:54 No.497045112

筋骨逞しい刀鍛冶が全身のみ込まれてドロドロの液体塗れにされながら全身ぐちゃぐちゃになるまで味わわれる漫画だった

111 18/04/11(水)20:44:00 No.497045145

>命をなんだと思っているんだ 命は大事だけど血の涙を流して損切りしないといけない時もある…

112 18/04/11(水)20:44:10 No.497045188

>柱が同時期に二人来たのが偶然なのかある程度鬼側の動きを察知した結果なのかで自体が大きく変わる 里を離れたのがフェイクで待ち伏せしてたとか…?

113 18/04/11(水)20:44:15 No.497045203

昆布はしれっといても不思議じゃない

114 18/04/11(水)20:44:59 No.497045375

>相変わらずモブに厳しい漫画だ… >壺は見た感じ大したこと無さそうだけどあれだけじゃないんだろうな 即効性の毒持ちの六より確実に強い訳だからな…

115 18/04/11(水)20:45:00 No.497045383

>上弦壱は柱総掛かりでも負けそうな迫力ある… 間違いなく剣戟になるからここに行くまでに呼吸がほぼ完成してて刀もほぼ最終形だろうな…

116 18/04/11(水)20:45:01 No.497045390

>ヤバさでは弐がダントツな気がする あいつ人間としてカルトの頭=政治力もってそうなのがかなり怖い

117 18/04/11(水)20:45:01 No.497045392

能力説明も兼ねてモヒカンが時間稼ぎしそう とはいえそれで研ぎ直し完了まで粘ったとしても上弦二体は無理だろうし柱が来てくれるだろう…たぶん…誰か一人くらいは…

118 18/04/11(水)20:45:05 No.497045413

げんや君がいるくらいだし 近場に岩柱居ないのかな

119 18/04/11(水)20:45:15 No.497045450

げんやいるなら岩柱が迎えに来る可能性もあんのかな

120 18/04/11(水)20:45:27 No.497045507

>富岡さんが実は里にいたとかで… あの1コマがまさかの伏線か…でもいてくれたら超ありがたい

121 18/04/11(水)20:45:33 No.497045542

俺の名前連呼すんのやめて

122 18/04/11(水)20:45:35 No.497045551

壺壊したらクソデカい身体が出現するぐらいはありそう

123 18/04/11(水)20:45:39 No.497045563

4,5は脳筋プレイよりは特殊能力寄りっぽいから術をどうにか出来れば大したことないとかありそう その術が強いんだけど結果的に兄妹より弱く見えるみたいな

124 18/04/11(水)20:45:47 No.497045596

>上弦壱は柱総掛かりでも負けそうな迫力ある… 封神演義の聞仲vs十二仙みたいな感じで瞬殺されそう

125 18/04/11(水)20:45:56 No.497045631

醜女友達昆布とかもうなんの話ししてんのか分からないのにわかるのが酷い

126 18/04/11(水)20:45:58 No.497045640

炭治郎まだまだ育ってないし柱が生命線すぎる…

127 18/04/11(水)20:46:03 No.497045661

>強さでいったらそりゃ壱さんが最強ではあるだろうけど >ヤバさでは弐がダントツな気がする いやいや「」殿 俺は女の生首をちょっと壺に生けているだけだから何もヤバくないぞ

128 18/04/11(水)20:46:12 No.497045696

>俺の名前連呼すんのやめて よう壺

129 18/04/11(水)20:46:35 No.497045809

>その術が強いんだけど結果的に兄妹より弱く見えるみたいな 仕方なかったとはいえ前回みたいなやったか!→やってない→やったか→やってない→やったか!→やってない→ボッシュートはやめて欲しいぞ!

130 18/04/11(水)20:46:50 No.497045873

>4,5は脳筋プレイよりは特殊能力寄りっぽいから術をどうにか出来れば大したことないとかありそう >その術が強いんだけど結果的に兄妹より弱く見えるみたいな 術特化の鬼だから醜女が特効になるみたいなのはありそうだよね

131 18/04/11(水)20:46:50 No.497045874

>あいつ人間としてカルトの頭=政治力もってそうなのがかなり怖い 鬼でなくあくまで人間の武装集団やそれこそ警察とか軍を動かされると非常に面倒臭い事になるのは間違いない…

132 18/04/11(水)20:46:56 No.497045905

>>富岡さんが実は里にいたとかで… >あの1コマがまさかの伏線か…でもいてくれたら超ありがたい 旅の途中だったからもしかしたら…

133 18/04/11(水)20:47:06 No.497045939

最低柱2人いないと終わる…

134 18/04/11(水)20:47:21 No.497046011

しばらくは人が徐々に消えていくホラー展開かな

135 18/04/11(水)20:47:27 No.497046045

>俺の名前連呼すんのやめて それは同じ名前だった玄弥が全面的に悪いし仕方ないよ

136 18/04/11(水)20:47:38 No.497046085

大丈夫? あの男の子死なない?

137 18/04/11(水)20:47:39 No.497046087

>はやめて欲しいぞ! 今回はやったか!は全然なくなるだろうから安心して欲しい

138 18/04/11(水)20:47:39 No.497046090

ときとーは日の呼吸繋がりで絶対壱さんのかませになると見てますよ私は 逆に言えばそれまでは生き残りそう

139 18/04/11(水)20:47:48 No.497046125

敵が壺とジジイで華のない感じになりそうだから恋柱さん来てくれ…

140 18/04/11(水)20:48:16 No.497046242

初代様の刀だったとしても刀が最高の物になったから勝てるなんて甘いマンガじゃないしなぁ

141 18/04/11(水)20:48:18 No.497046251

だがそれもまたいいよね…

142 18/04/11(水)20:48:22 No.497046272

二人ともキツいデバフ技使いそう

143 18/04/11(水)20:48:26 No.497046291

なんと炎柱と音柱が!

144 18/04/11(水)20:48:28 No.497046305

ところで恋柱さん何しに来てたんだっけ

145 18/04/11(水)20:48:39 No.497046346

>あの1コマがまさかの伏線か…でもいてくれたら超ありがたい やだよご飯粒付いたまま戦闘!

146 18/04/11(水)20:48:55 No.497046403

>ところで恋柱さん何しに来てたんだっけ 刀の調整

147 18/04/11(水)20:48:59 No.497046422

>ところで恋柱さん何しに来てたんだっけ おっぱい見せに

148 18/04/11(水)20:49:10 No.497046473

上弦タイムになる度言ってるけど助けて珠代さま…

149 18/04/11(水)20:49:39 No.497046583

個人任務はあったけど兄弟で戦わないの書かれるのって試験以来か

150 18/04/11(水)20:49:40 No.497046592

>初代様の刀だったとしても刀が最高の物になったから勝てるなんて甘いマンガじゃないしなぁ 活路としてはヒノカミじゃなく日の呼吸を使い始める展開だけど たとえば日の呼吸使いにしか扱えないソードとかそういうアレで

151 18/04/11(水)20:49:58 No.497046672

重要性を考えれば常に柱が交代制で常駐しててもいいぐらいだし せめて柱に即座に危機を伝える手段みたいなものはあると思いたい

152 18/04/11(水)20:49:59 No.497046677

>やだよご飯粒付いたまま戦闘! この際ご飯粒付いた富岡さんでも我慢しろよ

153 18/04/11(水)20:50:21 No.497046784

岩柱は来そうだけど柱一人でどうにかなる状況でもないよね

154 18/04/11(水)20:50:23 No.497046804

なんで里の場所バレたんだろうなぁ そういやげんや何で抜けた歯治ってんの? 不思議だなぁ

155 18/04/11(水)20:50:35 No.497046842

初代様ではなく二代目様だったなら強かったかもしれない これは二代目の卑劣な刀だ

156 18/04/11(水)20:50:57 No.497046931

げんや=ヴァンパイア

157 18/04/11(水)20:51:04 No.497046962

祭りの神に得体のしれないと評された岩柱なら1人はいけると思いたい

158 18/04/11(水)20:51:25 No.497047042

しかし長男は行く先々で上弦に当たるな…

159 18/04/11(水)20:51:34 No.497047075

回想にロボにと耳飾り見せつけてくる展開続いたからあの耳飾りの謎もそろそろ解明されてそうだ

160 18/04/11(水)20:51:34 No.497047076

鬼だから鬼の場所がわかりましたゲンヤみたいな

161 18/04/11(水)20:51:46 No.497047133

腕折った人間に普通に仲良く話しかけるとか控えめにいってサイコの所業

162 18/04/11(水)20:52:28 No.497047307

>しかし長男は行く先々で上弦に当たるな… まぁ上弦しか敵いないっつーかそもそも狙われてるから当たり前っつーか…

163 18/04/11(水)20:52:28 No.497047308

>腕折った人間に普通に仲良く話しかけるとか控えめにいってサイコの所業 あれはげんやが悪いし

164 18/04/11(水)20:52:52 No.497047408

歯をとっておくのは弟とかの歯が抜けた時に確保していた長男ムーブなんだろうけど

165 18/04/11(水)20:52:52 No.497047409

護衛がいないのは自分らで普通の鬼くらいなら倒せるからかもしれんな

166 18/04/11(水)20:53:09 No.497047507

>腕折った人間に普通に仲良く話しかけるとか控えめにいってサイコの所業 俺は折ると言った! お前はやってみろと言った! 折った! それでこの話はおしまい!!

167 18/04/11(水)20:53:39 No.497047651

他の漫画だとかつての敵が味方となって大ピンチを救うって展開もあるけど この漫画の場合は鬼だからな…柱しか期待できない

168 18/04/11(水)20:54:11 No.497047788

>歯をとっておくのは弟とかの歯が抜けた時に確保していた長男ムーブなんだろうけど ほらとっといたよ 君の月のもの

169 18/04/11(水)20:54:16 No.497047806

>俺は折ると言った! >お前はやってみろと言った! >折った! >それでこの話はおしまい!! そういややってみろって言ってたな…全面的に悪いわこれ

170 18/04/11(水)20:54:38 No.497047899

なんだやっぱりげんやがわるいんじゃん

171 18/04/11(水)20:55:07 No.497048054

さいていだなげんや

172 18/04/11(水)20:55:11 No.497048068

げんやげんやおくびょうもの いつもなにかに腕おられてる

173 18/04/11(水)20:55:19 No.497048105

>なんだやっぱりげんやがわるいんじゃん なんか知らんけどかわいそうになってきた…

174 18/04/11(水)20:55:48 No.497048224

臆病者が見つからないのもげんやのせい

↑Top