18/04/11(水)19:40:58 このと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)19:40:58 No.497028398
このところやたら職場暑くない? と思ってたら暑いのは俺だけで俺の身体がおかしいだけだと気付いた デブと高血圧によるのぼせが原因だとわかり対策を調べたら 痩せろデブ塩分取りすぎだデブカリウム取ってナトリウム排出しろデブ だそうなので野菜ジュース飲んでなるべく歩くようにするわ…高血圧怖いわ…
1 18/04/11(水)19:41:58 No.497028621
>高血圧怖いデブ…
2 18/04/11(水)19:42:56 No.497028814
デブの方は語尾をデブにしてくださいね?
3 18/04/11(水)19:43:43 No.497029003
暑苦しいのは他人だけじゃなく自分にも感じることになったデブ 野菜ジュースなんて糖質摂るだけで意味ないんでしょ?とかナメてましたデブ… カリウム摂取には効果的らしいデブ…
4 18/04/11(水)19:44:02 No.497029073
デブに人権なし
5 18/04/11(水)19:44:14 No.497029127
水か茶飲めデブ
6 18/04/11(水)19:44:29 No.497029171
>デブに人権なし デブは死に至る病デブ やべえデブ
7 18/04/11(水)19:44:36 No.497029197
伊藤園の1日分の野菜いいよね 飲んでると袋麺生活しててもかろうじて生きていける
8 18/04/11(水)19:45:57 No.497029510
さすがにデブ語尾は気の毒だからピザにしよう
9 18/04/11(水)19:46:15 No.497029583
>水か茶飲めデブ 高血圧の仕組みが 血の中にナトリウム溜まる→排出したくて血流量増やす→血圧上がる らしいので水はなるべく飲むとして ナトリウム出しちまわないとヤバいみたいデブ
10 18/04/11(水)19:46:38 No.497029677
真ん中飲んでるから健康
11 18/04/11(水)19:46:52 No.497029740
1番左を常備してる
12 18/04/11(水)19:47:14 No.497029824
左端強化版あるよね 効くの?
13 18/04/11(水)19:47:38 No.497029915
デブって言葉最初に考えた人はすげえよしっくり来すぎて
14 18/04/11(水)19:47:42 No.497029927
>左端強化版あるよね >効くの? さっき飲んだけど何となく効いてる気がする
15 18/04/11(水)19:47:51 No.497029965
画像の中だと真ん中がカリウム770mg含有とダントツだったから しばらくこれ飲むデブ 揚げ物と炭水化物はしばらく意識して避けるデブ…
16 18/04/11(水)19:47:53 No.497029972
デルモンテの食塩無添加のやつが安くてよい どんなに忙しくてもこれだけは飲むようにしめる
17 18/04/11(水)19:48:04 No.497030014
>左端強化版あるよね >効くの? ロスしたかも知んないのを添加してマシマシにしたのだからまあ効くと言えば効くのではないか サプリ飲んでるようなもん 味は変わらない
18 18/04/11(水)19:48:25 No.497030100
デブが野菜ジュース飲んでどうすrんだ野菜を食え
19 18/04/11(水)19:48:36 No.497030153
ついでに黒酢と豆乳も飲んどこう
20 18/04/11(水)19:48:48 No.497030200
野菜ジュースって味整えるために色々入っているからむしろ体に悪いって聞いたけどどうなの? それにジュースにしてしっかり栄養素を体に取り込めるの?
21 18/04/11(水)19:49:04 No.497030267
左端がアマゾンリニンサンで69円/本で本当にありがたい…ポチるね…ごめんね宅急便の人…
22 18/04/11(水)19:49:43 No.497030463
>デブが野菜ジュース飲んでどうすrんだ野菜を食え 帰宅しないと野菜食えないデブ 応急処置として飲んで更なる応急処置として腹式深呼吸するデブ
23 18/04/11(水)19:49:53 No.497030506
>野菜ジュースって味整えるために色々入っているからむしろ体に悪いって聞いたけどどうなの? >それにジュースにしてしっかり栄養素を体に取り込めるの? それはフルーツとか加糖入ってるほぼフルーツジュースなカジュアルなシリーズだよ スレ画系統じゃない奴
24 18/04/11(水)19:50:20 No.497030636
>野菜ジュースって味整えるために色々入っているからむしろ体に悪いって聞いたけどどうなの? それを気にしてたら何も食えないぞ
25 18/04/11(水)19:50:30 No.497030691
砂糖食塩無添加を選ぶんだぞ 真ん中は食塩無添加だが砂糖にな言及してないので注意だ
26 18/04/11(水)19:50:52 No.497030787
>左端がアマゾンリニンサンで69円/本で本当にありがたい…ポチるね…ごめんね宅急便の人… ドンキホーテ行くといつも一本55円くらいかな 12本入りで598円
27 18/04/11(水)19:50:59 No.497030810
ガチで野菜しか使ってないジュースとか飲めたものじゃないからな
28 18/04/11(水)19:51:04 No.497030825
こんどは糖分過多にならない?大丈夫?
29 18/04/11(水)19:51:11 No.497030853
一食分の野菜←ゴミ 一日分の野菜←マシ
30 18/04/11(水)19:51:54 No.497031015
紙パックよりペットボトルのほうが安いよ
31 18/04/11(水)19:52:06 No.497031063
野菜ジュースのあの酸っぱい味は概ねトマトに近いと思うけど トマトは糖質高いみたいだから あくまで栄養補助として摂りすぎに注意しつつ歩くデブ
32 18/04/11(水)19:52:30 No.497031156
ポテチ1袋でも700mg取れるデブよ
33 18/04/11(水)19:53:20 No.497031337
>こんどは糖分過多にならない?大丈夫? 左端飲んでるけど炭水化物17グラムくらいでおにぎり一個あたりの3分の1くらいしかないよ そもそも日に何本も飲むもんじゃないしたとえ3本飲んでもおにぎり一個ちょい程度
34 18/04/11(水)19:53:55 No.497031500
「」は本当に致命的なデブが多そうなので何とかしたまえよ 早死にするのは良いけど苦しみながら死にたくはないだろう
35 18/04/11(水)19:54:02 No.497031522
>ポテチ1袋でも700mg取れるデブよ 実際カリウムを多く含む食品にイモが並んでて え?でもこれ食ったら調理の結果塩分取っちゃわない? とパラドクスが発生したデブ
36 18/04/11(水)19:54:15 No.497031574
>早死にするのは良いけど 良くないよ!?
37 18/04/11(水)19:54:58 No.497031760
ポテチはしょっぱあじを感じる割に一袋1グラムくらいの食塩相当量で 健康的なんデブよ
38 18/04/11(水)19:54:59 No.497031761
塩使ってないポテチとか結構売れそうな気がする
39 18/04/11(水)19:55:03 No.497031776
死ぬのはいいけど作業の邪魔になるから高血圧は治さないといけないデブ
40 18/04/11(水)19:55:25 No.497031867
>塩使ってないポテチとか結構売れそうな気がする ポテチは元々塩少ない
41 18/04/11(水)19:55:58 No.497032001
暑がりで汗っかきなのは高血圧が原因とかあるから気をつけるデブ
42 18/04/11(水)19:56:05 No.497032031
ポテチの問題は油じゃなかったデブ?
43 18/04/11(水)19:56:17 No.497032076
丸一日胃液が逆流し続けてマジしんどかったから キャベツとリンゴをもりもり食べつつ野菜ジュースをグビグビ飲んだらあっさり治った 野菜とろう…
44 18/04/11(水)19:56:39 No.497032163
>暑がりで汗っかきなのは高血圧が原因とかあるから気をつけるデブ 体脂肪だけが原因じゃなかったデブ… つまり俺ダブル暑がりデブ…やべえデブ…
45 18/04/11(水)19:58:02 No.497032491
コンビニで飯は1日分の野菜ジュースとサラダチキンプレーンが1番健康的デブ これで健康的にガリガリに痩せたデブ
46 18/04/11(水)19:58:16 No.497032560
スレ画系の野菜ジュースを安定供給できるかどうかで一人暮らしの難易度がかなり変わるよね
47 18/04/11(水)19:58:48 No.497032702
キャベツ…いいデブね… 帰りにキャベツ買ってくデブ… しばらくはキャベツではらぺこあおむし生活デブ…
48 18/04/11(水)19:59:36 No.497032888
>コンビニで飯は1日分の野菜ジュースとサラダチキンプレーンが1番健康的デブ >これで健康的にガリガリに痩せたデブ マジデブ?じゃあ帰りにキャベツとサラダチキン買ってくデブ
49 18/04/11(水)20:00:13 No.497033112
律儀に語尾デブにしてる「」好き
50 18/04/11(水)20:00:34 No.497033205
キャベツとサラダチキンじゃまだ足りないデブ トマトジュースか野菜ジュースで補強するデブよ
51 18/04/11(水)20:00:50 No.497033283
168cmで100kg超えた時に やべえと思って食事制限とプランク運動っての始めたデブ 今82kgだけどまだかなりデブな気がするデブ 頑張るデブ
52 18/04/11(水)20:00:51 No.497033292
トマト苦手だから右端のトマト入ってないやつ好き
53 18/04/11(水)20:01:22 No.497033421
>トマト苦手だから右端のトマト入ってないやつ好き >一食分の野菜←ゴミ >一日分の野菜←マシ
54 18/04/11(水)20:01:40 No.497033497
>キャベツとサラダチキンじゃまだ足りないデブ >トマトジュースか野菜ジュースで補強するデブよ じゃトマトで煮込むデブ? 休みにブロッコリーとトマトとささみでパスタよく作るから備蓄あるデブ
55 18/04/11(水)20:02:08 No.497033616
>トマト苦手だから右端のトマト入ってないやつ好き まあ一食分のやつはカジュアルな分飲みやすいようになってるからな そのかわり糖分や果糖高いんで飲み過ぎ注意だ
56 18/04/11(水)20:02:44 No.497033772
トマトってそんな重要デブ? 元々トマト好きだからいいデブけど
57 18/04/11(水)20:02:51 No.497033801
野菜オンリーの野菜ジュースの糖質気にしなきゃいけない人はもう病院いかないとダメな人だと思うデブ キリンの濃い野菜おいしいデブ
58 18/04/11(水)20:02:55 No.497033812
プランクってそんなに効くデブか
59 18/04/11(水)20:03:23 No.497033960
>>キャベツとサラダチキンじゃまだ足りないデブ >>トマトジュースか野菜ジュースで補強するデブよ >じゃトマトで煮込むデブ? >休みにブロッコリーとトマトとささみでパスタよく作るから備蓄あるデブ ブロッコリーとトマトは痩せる上でも血圧下げる上でもマッチョ飯としても理想的な食材デブ 間違いなくオススメデブ
60 18/04/11(水)20:03:23 No.497033962
スレ画にはないけど全然甘くないやつがあってより健康的っぽくて好きだったデブ でも全然美味しくないせいか近所のスーパーで売らなくなってしまったデブ…
61 18/04/11(水)20:04:13 No.497034225
野菜ジュース飲む前に食生活を見直せ
62 18/04/11(水)20:04:29 No.497034308
>ブロッコリーとトマトは痩せる上でも血圧下げる上でもマッチョ飯としても理想的な食材デブ >間違いなくオススメデブ じゃあ今日帰ったら夕食それにするデブ おいしく血圧下げられるならありがたいデブ
63 18/04/11(水)20:04:30 No.497034311
リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんはどうなんですか?
64 18/04/11(水)20:04:47 No.497034394
トマトあじ苦手なら真ん中のカゴメより左端の伊藤園がニンジン系統若干強くて飲みやすいよ
65 18/04/11(水)20:05:17 No.497034537
>野菜ジュース飲む前に食生活を見直せ 見直したから飲んでるんデブ
66 18/04/11(水)20:05:32 No.497034603
>野菜ジュース飲む前に食生活を見直せ 見直した上で飲むデブ
67 18/04/11(水)20:05:33 No.497034605
>リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんはどうなんですか? 野菜を摂れるというより炭水化物と塩分がすごいというイメージデブ…
68 18/04/11(水)20:05:58 No.497034716
このスレ暑くないデブか~?
69 18/04/11(水)20:06:14 No.497034778
>野菜ジュース飲む前に食生活を見直せ 見直した上で飲むデブ 食前に野菜ジュース飲んでから食事するととても体質改善出来るデブ 野菜ジュース目の敵にするなら多めのサラダでもいいデブよ
70 18/04/11(水)20:06:23 No.497034808
冷房入れるデブよ 20度でいいデブね
71 18/04/11(水)20:06:55 No.497034945
デブなんだから見直す前と後に2リットル飲むでしょ
72 18/04/11(水)20:07:01 No.497034980
>食前に野菜ジュース飲んでから食事するととても体質改善出来るデブ >野菜ジュース目の敵にするなら多めのサラダでもいいデブよ あー脂肪と塩分吸収しづらくするってことデブ?
73 18/04/11(水)20:07:49 No.497035189
>あー脂肪と塩分吸収しづらくするってことデブ? 糖質もデブ ゆっくり消化されるから内臓や血管の負担も減るデブ
74 18/04/11(水)20:08:05 No.497035264
野菜系は先に食べるのは基本デブ あと甘いお菓子とか食べたいなら昼飯の直後が一番吸収されにくいデブ
75 18/04/11(水)20:08:19 No.497035336
>デブなんだから見直す前と後に2リットル飲むでしょ ええ~そんな飲むデブか~? …俺生活習慣が原因でそんなに大食いできないんだよ デブでも無理デブよ~
76 18/04/11(水)20:08:40 No.497035438
GI値大事デブよ
77 18/04/11(水)20:08:55 No.497035498
野菜ジュースは欺瞞 黒酢ドリンクにしておけ
78 18/04/11(水)20:09:22 No.497035606
どうしようもなく身体が熱いのは割と耐え難い苦痛デブ 血圧下げるデブ
79 18/04/11(水)20:09:50 No.497035747
>野菜ジュースは欺瞞 >黒酢ドリンクにしておけ ナトリウム出ないデブよ?
80 18/04/11(水)20:10:10 No.497035844
>デブなんだから見直す前と後に2リットル飲むでしょ 飲んで見ればわかるけどそんな飲めるもんでもないデブ… 200m一本飲んで後で飲みたきゃ炭酸水でもがぶ飲みしてろデブ
81 18/04/11(水)20:10:48 No.497036018
>黒酢ドリンクにしておけ 目的が別腹デブ それはそれとして黒酢も飲むデブ
82 18/04/11(水)20:10:50 No.497036024
青汁っていいものなのかな?と年を取って興味でてきたデブ
83 18/04/11(水)20:11:25 No.497036177
>青汁っていいものなのかな?と年を取って興味でてきたデブ 大麦若葉よりケールのほうがいいものデブ ケールはガチデブ
84 18/04/11(水)20:12:08 No.497036365
炭酸水愛飲してたけど炭酸に反応して胃が胃酸ぷしゃーするようになって飲めなくなってしまったデブ…
85 18/04/11(水)20:13:13 No.497036644
>青汁っていいものなのかな?と年を取って興味でてきたデブ DHCの青汁飲むと便秘治ったデブ 毎日日田天領水に混ぜて飲んでるデブ
86 18/04/11(水)20:13:51 No.497036825
健康に詳しいデブが多いスレデブね
87 18/04/11(水)20:13:54 No.497036836
カリウム欲しいならバナナとか麦茶もいいデブよ
88 18/04/11(水)20:15:02 No.497037132
カリウム不足と健康問題をお手軽に解決するなは塩化カリウムという手があるぞ
89 18/04/11(水)20:15:12 No.497037170
1日分の野菜は飲まないよりはずっといいけど野菜由来の糖分結構あるからこれ飲んだらおやつ抜きだぞデブ
90 18/04/11(水)20:15:15 No.497037184
同じデブだけどいいものがあるデブ コストコのサーモンデブ 飽和脂肪酸たっぷりで体にいいデブ! 醤油とごま油でポキにして食べるともう最高に体にいいデブ今すぐ試すデブ!!
91 18/04/11(水)20:16:24 No.497037476
鯖缶でも食ってろデブ!
92 18/04/11(水)20:16:57 No.497037630
そんなにカリウム欲しいならサプリとったほうがいいんじゃない スレ画は割と糖質多めなのもある
93 18/04/11(水)20:17:55 No.497037899
あー前にデブの先輩が脂肪にも種類があるから 摂っていい脂肪ダメな脂肪は見分けろって言ってたの思い出したデブ 中鎖脂肪酸がどうとか飽和脂肪酸がどうとかよく調べるデブ
94 18/04/11(水)20:18:05 No.497037932
最近食事記録付け始めたデブ こいつ毎日揚げ物取ってるデブ…
95 18/04/11(水)20:18:10 No.497037960
100kg近くあるけど180cm弱あるからセーフ
96 18/04/11(水)20:18:21 No.497038004
>そんなにカリウム欲しいならサプリとったほうがいいんじゃない >スレ画は割と糖質多めなのもある サプリって吸収率とかどうなん?
97 18/04/11(水)20:18:26 No.497038030
糖質高いのは1番右のやつと左から二番目の黄色いやつだけデブ
98 18/04/11(水)20:18:40 No.497038101
炭酸水って何かに良いんデブか?
99 18/04/11(水)20:18:41 No.497038110
>100kg近くあるけど180cm弱あるからセーフ 目の前にしたら威圧感半端ないなデブ
100 18/04/11(水)20:18:57 No.497038174
>こいつ毎食揚げ物取ってるデブ…
101 18/04/11(水)20:19:22 No.497038280
サプリは胃を痛めるって聞いたデブ
102 18/04/11(水)20:19:46 No.497038402
>100kg近くあるけど180cm弱あるからセーフ 俺も178あるけど58キロデブよ!?
103 18/04/11(水)20:20:06 No.497038520
>100kg近くあるけど180cm弱あるからセーフ だいたい同じデブ
104 18/04/11(水)20:20:32 No.497038650
>炭酸水って何かに良いんデブか? 知らないデブけどノーカロリーなのにシュワシュワだから水より満足感が得られるとかじゃないデブ?
105 18/04/11(水)20:20:45 No.497038707
おやつのポテチを四連の小さい奴にしたデブ 割高だけどかなりヘルシーデブ
106 18/04/11(水)20:20:47 No.497038720
>サプリは胃を痛めるって聞いたデブ 加えて結石の危険もあるので牛乳か豆乳と一緒に飲むといいデブ これで両方防げる
107 18/04/11(水)20:20:54 No.497038748
>俺も178あるけど58キロデブよ!? 語尾をガリにしろデブよ
108 18/04/11(水)20:21:28 No.497038880
>炭酸水って何かに良いんデブか? 炭酸飲みたい!コーラは砂糖大量に入ってる!そこでこの
109 18/04/11(水)20:22:06 No.497039065
右から2番目ちょくちょく飲むデブ今も冷蔵庫にあるデブ 「」には人気無いみたいだデブけど
110 18/04/11(水)20:22:12 No.497039100
俺もスレ「」と同じだわ… カリウムって画像の飲めば良いの?
111 18/04/11(水)20:23:09 No.497039363
>>俺も178あるけど58キロデブよ!? >語尾をガリにしろデブよ わかったガリ 実は3年前まで70キロだったデブ 野菜ジュース飲むようにしてから血糖値も下がって痩せてきたガリ まだいけると思うガリよ
112 18/04/11(水)20:23:11 No.497039371
昔はトマトジュースも果汁なしの野菜ジュースもまずく感じたデブ 今は美味しいデブ…
113 18/04/11(水)20:24:04 No.497039617
>俺もスレ「」と同じだわ… >カリウムって画像の飲めば良いの? 成分表をよく見てカリウム多いやつ選ぶデブ
114 18/04/11(水)20:24:08 No.497039642
トメェィトゥジュースはトマトがダメなので必然的に選択肢から外れるデブゥ 左から2番目と野菜生活の紫がおいしいデブゥ…
115 18/04/11(水)20:24:14 No.497039663
>カリウムって画像の飲めば良いの? ひじきを食うデブ
116 18/04/11(水)20:24:31 No.497039744
偉そうなガリガリは偉そうなデブと同じくらい腹が立つという事も忘れるなよ
117 18/04/11(水)20:24:32 No.497039748
>ひじきを食うデブ 鉄分を取ればいいデブね!
118 18/04/11(水)20:24:52 No.497039853
デブとガリしかいねえ
119 18/04/11(水)20:24:54 No.497039863
トマジューもストレートタイプはすっきり飲みやすいデブよ
120 18/04/11(水)20:25:08 No.497039917
>右から2番目ちょくちょく飲むデブ今も冷蔵庫にあるデブ >「」には人気無いみたいだデブけど 同じ食塩砂糖無添加の100パーセントがペットボトル1リットル100円で売ってたりするからコスパは良くないけど スッキリしてて美味しいよねたまにコンビニで買っちゃう
121 18/04/11(水)20:25:14 No.497039952
甘い果物味のやつはカリウム大したことないから結局はスレ画になるデブ
122 18/04/11(水)20:25:20 No.497039984
ここで毎朝?毎週?体重経過報告してる「」いるけど立派だよね
123 18/04/11(水)20:25:36 No.497040043
ちょっとデブ多すぎじゃないテブ?
124 18/04/11(水)20:25:52 No.497040114
>左から2番目と野菜生活の紫がおいしいデブゥ… デブの元シリーズデブ…
125 18/04/11(水)20:26:10 No.497040195
>ここで毎朝?毎週?体重経過報告してる「」いるけど立派だよね あれは継続してるのがほんと凄いよなあ
126 18/04/11(水)20:26:30 No.497040286
身長178で体重80kgはデブ?ガリ?
127 18/04/11(水)20:27:24 No.497040561
そんなの筋肉量によるデブ
128 18/04/11(水)20:27:56 No.497040704
カリウム過多にも気をつけるデブよ?
129 18/04/11(水)20:28:07 No.497040753
スポーツマンならありそうな数字デブね スポーツマンじゃないなら…
130 18/04/11(水)20:28:11 No.497040764
ぶっちゃけサプリと食べ物での栄養の吸収率の違いって分からんデブ サプリでもメーカーによって吸収率違うとかちょっとオカルト入ってるんじゃないかと思ってしまうデブ
131 18/04/11(水)20:28:21 No.497040820
su2338886.jpg 去年貼ったらグロdelされてID出たぞ俺
132 18/04/11(水)20:28:46 No.497040926
del
133 18/04/11(水)20:28:48 No.497040933
そりゃされるわ…
134 18/04/11(水)20:28:58 No.497040995
まあ出ても仕方ない
135 18/04/11(水)20:29:01 No.497041008
いやそりゃ出てもおかしくないデブ なんの目的デブ
136 18/04/11(水)20:29:14 No.497041060
グロかはともかく左右でなんの差があるんだ
137 18/04/11(水)20:29:19 No.497041081
>su2338886.jpg >去年貼ったらグロdelされてID出たぞ俺 汚ねえもん見せるな
138 18/04/11(水)20:29:39 No.497041192
暑がりってパセドウ病だったりしない?
139 18/04/11(水)20:29:41 No.497041197
>グロかはともかく左右でなんの差があるんだ ホワイトバランス以外ないデブ
140 18/04/11(水)20:29:47 No.497041239
身長ー体重=110くらいがちょうどいいってどっかで見た
141 18/04/11(水)20:30:14 No.497041374
一人暮らしになって野菜不足 これも左端でいいの?
142 18/04/11(水)20:30:19 No.497041399
>ぶっちゃけサプリと食べ物での栄養の吸収率の違いって分からんデブ >サプリでもメーカーによって吸収率違うとかちょっとオカルト入ってるんじゃないかと思ってしまうデブ 同時に摂るもので吸収率変わるもんだから満更うそでもないけどまあ
143 18/04/11(水)20:30:51 No.497041547
>一人暮らしになって野菜不足 >これも左端でいいの? 俺はそれでかなりマシになった
144 18/04/11(水)20:31:21 No.497041674
>一人暮らしになって野菜不足 >これも左端でいいの? 野菜不足なら左端か真ん中か補足でその右
145 18/04/11(水)20:31:47 No.497041783
>いやそりゃ出てもおかしくないデブ >なんの目的デブ 10キロ痩せたのが嬉しくてビフォーアフターみたいな形でスレ立てたら 全然違いが分かんないだの可愛いねどこ住んでるの?だの散々だったデブ
146 18/04/11(水)20:32:17 No.497041921
>野菜不足なら左端か真ん中か補足でその右 ドンキは遠いからイオンと尼比べてみる 助かった
147 18/04/11(水)20:32:24 No.497041955
>身長ー体重=110くらいがちょうどいいってどっかで見た 体脂肪限りなくゼロにしないと無理デブ…
148 18/04/11(水)20:32:27 No.497041971
不摂生の結果は年取ってから出るデブから 別に俺適当にやってるけど大丈夫じゃん?とか思ってると後で痛い目みるデブ
149 18/04/11(水)20:32:37 No.497042011
>全然違いが分かんないだの可愛いねどこ住んでるの?だの散々だったデブ 10kg減っていくつからいくつに?
150 18/04/11(水)20:32:38 No.497042017
>どこ住んでるの? ホモデブ・・・
151 18/04/11(水)20:33:31 No.497042263
>同時に摂るもので吸収率変わるもんだから満更うそでもないけどまあ それに関しては理解してるし納得してるんだけどメーカーごと~のやつが何か嘘くさく思えてね…
152 18/04/11(水)20:33:44 No.497042318
左端愛好家だけどこれのおかげで生活習慣病予備軍いろいろ改善したから効きはするけど 食事と運動も気をつけよう 野菜ジュース飲んでてもオーバーキルするような生活してたら無に帰す
153 18/04/11(水)20:34:30 No.497042531
デブが裸体貼る時はケツの穴に気をつけるデブよ
154 18/04/11(水)20:34:30 No.497042534
当たり前だけど野菜ジュースは万能薬じゃないデブからね…
155 18/04/11(水)20:35:13 No.497042721
最近とりあえず基礎代謝増やすために腹筋背筋と胸筋大腿筋あたりの消費量多そうな筋肉を鍛え始めた 個人的にはもう少し下半身のメニューを増やしたい
156 18/04/11(水)20:35:19 No.497042750
ケールサプリ買うか悩む 175で68でも太ってきたと感じる
157 18/04/11(水)20:35:24 No.497042774
>10kg減っていくつからいくつに? 119→109
158 18/04/11(水)20:35:44 No.497042876
>119→109 デブからデブ!
159 18/04/11(水)20:35:49 No.497042905
いや痩せろよデブ
160 18/04/11(水)20:35:53 No.497042935
>119→109 誤差デブ
161 18/04/11(水)20:36:21 No.497043072
10%未満じゃねーか!
162 18/04/11(水)20:36:33 No.497043124
客観性って大事デブよね
163 18/04/11(水)20:36:57 No.497043242
痩せるというのは減量した量でなく適正体重になったことを指すんデブ
164 18/04/11(水)20:37:57 No.497043510
開き直ってる感が本当にヤバイよ 自分をちゃんと見つめ直したほうがいい
165 18/04/11(水)20:38:19 No.497043619
とりあえず80キロは目指したほうがいい
166 18/04/11(水)20:38:39 No.497043702
楽しくお仕事すればそれだけで痩せられるよ 180で85→65 ほらね
167 18/04/11(水)20:38:58 No.497043777
それほんとに楽しい?
168 18/04/11(水)20:39:52 No.497044026
運動なし食餌の制限もないよー