18/04/11(水)19:32:28 冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)19:32:28 No.497026441
冷静に考えるとなんで毎朝こんな拷問を受けねばならんのだ
1 18/04/11(水)19:32:54 No.497026535
地方に転勤!
2 18/04/11(水)19:33:15 No.497026628
前世で悪いことしたから
3 18/04/11(水)19:33:36 No.497026704
チャリ通!
4 18/04/11(水)19:33:49 No.497026763
車通勤!
5 18/04/11(水)19:34:03 No.497026818
現代の奴隷船
6 18/04/11(水)19:34:21 No.497026890
無理すぎるから車通勤にした
7 18/04/11(水)19:34:55 No.497027028
こないだ「」が車じゃないと動けない街は田舎だとか煽ってたけど こんな目に合うなら車乗ってた方が絶対いいと思う
8 18/04/11(水)19:35:06 No.497027072
ハマタはどう思う?
9 18/04/11(水)19:35:09 No.497027084
始発でいって会社で寝ればいいだけさ
10 18/04/11(水)19:35:38 No.497027188
家で仕事したらよくね
11 18/04/11(水)19:35:57 No.497027258
なれたもんだったから苦痛に思う人の気持ちがよく分からない
12 18/04/11(水)19:36:17 No.497027344
毎回出勤時にこれとかよく壊れないな…
13 18/04/11(水)19:36:34 No.497027405
近場を職場にしなかった奴らの末路
14 18/04/11(水)19:36:43 No.497027445
>始発でいって会社で寝ればいいだけさ 会社に住めば移動の手間自体が省けね?
15 18/04/11(水)19:37:01 No.497027511
昔も地元ではこれが当たり前だったのに 今では鉄道すら無くなったという…
16 18/04/11(水)19:37:26 No.497027607
毎朝座って行けるから大丈夫!大丈夫!大丈
17 18/04/11(水)19:38:04 No.497027758
東京は前後1時間ぐらいずらしても同じ状況なんだよな
18 18/04/11(水)19:38:24 No.497027835
>近場を職場にしなかった奴らの末路 職場の近くにマンション買ったら都内に異動したとです…
19 18/04/11(水)19:39:01 No.497027960
朝の満員電車とか優しさ持ったら負けみたいなとこあるからな 舌打ち聞きなれるとかそんなのなりとうなかった…
20 18/04/11(水)19:39:17 No.497028012
GWが終わるとなんか緩和されるよね
21 18/04/11(水)19:39:28 No.497028057
インドの満員電車よりは命を尊重されてるように見える奴隷船
22 18/04/11(水)19:39:41 No.497028104
お互いのためにもデブ専用車両作ってよ
23 18/04/11(水)19:40:23 No.497028265
シムシティなら即廃墟化しそう
24 18/04/11(水)19:40:30 No.497028288
変に踏ん張ろうと死ぬので流れに身を任せる
25 18/04/11(水)19:41:12 No.497028459
別におしくらまんじゅう自体はいいんだけど降りられなくなるのが嫌だよね
26 18/04/11(水)19:42:09 No.497028657
通勤時間1時間半かかるしいつも満員だけど 上手い具合に人が少ない所から乗れて座れるからなんとかなってるなぁ 毎日立って通勤とか考えたくもない
27 18/04/11(水)19:42:48 No.497028781
俺が美女と触れ合える数少ない機会だよ リスクがありすぎるけど
28 18/04/11(水)19:43:08 No.497028867
寄りかかるなや!
29 18/04/11(水)19:43:14 No.497028900
中まで進まないでドア付近に居座るのが多すぎる
30 18/04/11(水)19:43:38 No.497028980
タクシーで通勤すればいいじゃん
31 18/04/11(水)19:43:40 No.497028989
混んでるのは仕方ない 足元に荷物置く阿呆は○ね
32 18/04/11(水)19:43:42 No.497029000
>GWが終わるとなんか緩和されるよね 4月から二か月くらいは本社付近で研修受けに来た新入社員が東京になだれ込んでくるから それ以降はちょっとマシになる
33 18/04/11(水)19:43:43 No.497029004
俺は田舎で車通勤だけど 車は車で嫌だね 糞混みでイラつくし町中入ったら路駐だらけでチャリ爆走しててあぶねーしストレスたまるわ 農業でもやりたくなる
34 18/04/11(水)19:43:44 No.497029009
詰める必要ないのに詰めてくるおじさんにイライラする
35 18/04/11(水)19:43:56 No.497029050
昔浦安にすんでたが朝の登り東西線はヘビーだった
36 18/04/11(水)19:44:03 No.497029076
人と違う時間の仕事でよかったと心底思う
37 18/04/11(水)19:44:28 No.497029168
足元に置くのはデカいリュック背負ったままの奴よりはましだな
38 18/04/11(水)19:44:31 No.497029178
俺は西武線で完結してるから
39 18/04/11(水)19:45:16 No.497029349
>始発でいって会社で寝ればいいだけさ 保険効かないから覚悟はしておいてね
40 18/04/11(水)19:45:24 No.497029383
>中まで進まないでドア付近に居座るのが多すぎる えーだって出るときめっちゃ舌打ちするじゃん
41 18/04/11(水)19:45:27 No.497029392
>俺は田舎で車通勤だけど >車は車で嫌だね >糞混みでイラつくし町中入ったら路駐だらけでチャリ爆走しててあぶねーしストレスたまるわ チャリで爆走して通勤すればいいじゃん
42 18/04/11(水)19:45:35 No.497029419
>近場を職場にしなかった奴らの末路 最初は近場に職場があったけど辞めちったしな
43 18/04/11(水)19:45:49 No.497029474
電車もっとでかくしよう
44 18/04/11(水)19:46:35 No.497029666
>えーだって出るときめっちゃ舌打ちするじゃん 一緒に出なきゃそりゃ
45 18/04/11(水)19:46:39 No.497029681
>チャリで爆走して通勤すればいいじゃん なんでも言えばいいってものじゃないじゃん
46 18/04/11(水)19:46:57 No.497029756
書き込みをした人によって削除されました
47 18/04/11(水)19:47:35 No.497029901
満員電車だけは無理だ
48 18/04/11(水)19:48:29 No.497030117
こないだたまたま上司の車乗せてもらって一緒に会社いったら 右側から横断歩道爆走してきたチャリが見えてないのがわかって おもわず「あぶねえ!」って叫んでしまった それで回避できたんだけどその日はずっと無言のままでした
49 18/04/11(水)19:48:38 No.497030161
ヒロシがあるあるすぎてつらい...
50 18/04/11(水)19:48:40 No.497030166
舌打ちするサラリーマン多すぎる…
51 18/04/11(水)19:48:44 No.497030182
俺が人の温もりを感じられる数少ない場面
52 18/04/11(水)19:48:47 No.497030194
人も詰まる上にパケットも詰まってるのが最悪
53 18/04/11(水)19:48:53 No.497030232
せっかく自分のスペース確保したのにどけとか言い出す輩
54 18/04/11(水)19:48:56 No.497030242
ここ数年でGAIJINが増えてますます混んでる気がする
55 18/04/11(水)19:49:03 No.497030266
>電車もっとでかくしよう つまりもっっと乗れるってことじゃん!
56 18/04/11(水)19:49:33 No.497030412
そのスマホ持つ手で背中の荷物持てや
57 18/04/11(水)19:49:36 No.497030427
こんな地獄でよく痴漢とかする気になるな
58 18/04/11(水)19:49:59 No.497030530
地方は地方で電車の本数自体少ないから地獄だったりするところもある
59 18/04/11(水)19:50:00 No.497030533
つり革が確保できればまだ
60 18/04/11(水)19:50:03 No.497030547
乗り降りの時にスマホ見てて動かない人にはイラっとしちゃう
61 18/04/11(水)19:50:03 No.497030549
ぎゅうぎゅうなのは許せるけど俺の顔の位置にハゲが来るのだけはやめてくれ
62 18/04/11(水)19:50:07 No.497030571
満員電車に子連れで突撃する奴サイコパス~
63 18/04/11(水)19:50:23 No.497030656
デカいトランク抱えて山手線に乗る中国人観光客御一行
64 18/04/11(水)19:50:30 No.497030688
人を人扱いしないことに慣れるため
65 18/04/11(水)19:50:38 No.497030724
今日初めて車通勤というものを目撃したけどあれはあれで大変そうだなって思った
66 18/04/11(水)19:50:43 No.497030751
今度、車で15分から50分になることになって萎えてたんだけど 満員電車のこと考えればずいぶんましな気がしてきた
67 18/04/11(水)19:50:58 No.497030805
こっちの目線の高さでスマホいじられると嫌な感じ
68 18/04/11(水)19:51:26 No.497030912
うんこ香水つけよう
69 18/04/11(水)19:51:37 No.497030949
扉の前を塞いで頑張ってるやつ
70 18/04/11(水)19:51:48 No.497030994
ストレスを数値化できるならかなり上位に来ると思う
71 18/04/11(水)19:51:49 No.497030998
車はまだ自分で動かしてるから少し楽しさが見いだせる
72 18/04/11(水)19:51:52 No.497031008
こんな通勤してる内は生産性とは程遠いなと俺と多分周りも思ってるわ
73 18/04/11(水)19:51:59 No.497031038
女はなんで横にカバン抱えるの 痛いよ
74 18/04/11(水)19:52:14 No.497031092
車なんて部屋の延長だしな
75 18/04/11(水)19:52:36 No.497031175
>うんこ香水つけよう こないだ急に香りが漂ってきましてね
76 18/04/11(水)19:52:39 No.497031196
>ここ数年でGAIJINが増えてますます混んでる気がする 降りる時にGAIJINがリーマンになんか怒鳴ってた 疲れたから目もくれず降りた
77 18/04/11(水)19:52:48 No.497031224
車は面倒だけどパーソナルスペースは確保される 満員電車はもう心を殺すしか耐える方法がない
78 18/04/11(水)19:53:03 No.497031279
>そのスマホ持つ手で背中の荷物持てや は?個人の自由だろ…ぐらいは思ってるよそいつ
79 18/04/11(水)19:53:08 No.497031303
駅自体は都心から1時間のウンコ田舎なんだけど 家が駅のド真ん前だから余裕持って始発乗れて寝て行けるから正解だった 帰りもどんだけ酔っぱらっても即帰れるから正解だった
80 18/04/11(水)19:53:16 No.497031329
用もないのに始発で行くと通勤とみなされなくて労災認定されないよ
81 18/04/11(水)19:53:23 No.497031347
2駅しか乗らないけどそれでもギュウギュウで学生しなねーかな…と思ってる
82 18/04/11(水)19:53:31 No.497031383
パーソナルスペースってホント大事だよな…
83 18/04/11(水)19:53:35 No.497031398
たまに出張で通勤タイムに乗るだけでつらいのに毎日とか
84 18/04/11(水)19:54:04 No.497031529
>車は面倒だけどパーソナルスペースは確保される まあこれね 音楽もガンガン鳴らしていけるしまあぎゅう詰め電車通勤よりゃ100倍ましだな
85 18/04/11(水)19:54:18 No.497031587
移動で地方都市の車通勤になったがもう戻れないわ
86 18/04/11(水)19:54:35 No.497031659
事故ってどうにかなるリスクは低いじゃない
87 18/04/11(水)19:54:37 No.497031669
>駅自体は都心から1時間のウンコ田舎なんだけど >家が駅のド真ん前だから余裕持って始発乗れて寝て行けるから正解だった >帰りもどんだけ酔っぱらっても即帰れるから正解だった 騒音凄そうだな
88 18/04/11(水)19:55:13 No.497031807
帰りに電車待たなくていいのがとても大事だと思う あの時間マジ無駄
89 18/04/11(水)19:55:19 No.497031836
学生の頃も社会人の頃も徒歩10分のとこに住んでるので 俺もう一生通勤に30分以上かけるの無理だわ よく長時間通勤に耐えられるね
90 18/04/11(水)19:55:36 No.497031916
毎度思うけどデカイリュック背負ってる奴は何で手で持たない お前の手はスマホしか持てないのか
91 18/04/11(水)19:56:36 No.497032154
うちは激烈な田舎だから電車は1両で3時間に一本ペースなんだけど 帰る時間の汽車に高校生の大隊がおしよせてひどい 汽車の中がサル山になる どういう教育したらカラオケよりでかい音量でバカ笑いを30分続けられるんだ あれ動画撮影して学校に見せたら・・・いやきっとろくな教育してないんだろうから無駄か
92 18/04/11(水)19:57:02 No.497032252
お手てにスマホしか持てないマン多すぎる 入り口でやるな
93 18/04/11(水)19:57:36 No.497032378
>騒音凄そうだな うちの駅前?ウンコ田舎だから人っ子ひとり歩いてないしほぼ真っ暗で超静かですよ マジで買って住もうかと思ってる
94 18/04/11(水)19:57:49 No.497032432
自分が職場に近づくってのは都内だとやっぱきついの?
95 18/04/11(水)19:58:49 No.497032709
たまに乗ると満員電車の作法?みたいなのがよく分からなくてストレスたまる
96 18/04/11(水)19:59:05 No.497032773
踏ん張る人が居るとイライラしてぶん殴りたくなる
97 18/04/11(水)19:59:11 No.497032794
地獄の釜茹で 確実にあそこではモラルとか人間性が削られる
98 18/04/11(水)19:59:13 No.497032802
>足元に荷物置く阿呆は○ね 振り回すことになるんだからお前も足元に置いとけ
99 18/04/11(水)19:59:27 No.497032859
もう何年も分かってることなのに何で解消しようとしないの
100 18/04/11(水)19:59:36 No.497032889
出入口に学生三人が談笑しながら団子になってるとマナブさんの気分になる
101 18/04/11(水)19:59:39 No.497032903
福岡だけど博多でも自転車10分通勤圏内住むの格安 車要らねえ
102 18/04/11(水)20:00:07 No.497033093
ホロコーストのときの輸送列車よりひどいと聞いた
103 18/04/11(水)20:00:32 No.497033191
>出入口に学生三人が談笑しながら団子になってるとマナブさんの気分になる 大抵内側向いてトライアングルになってて滅茶苦茶邪魔
104 18/04/11(水)20:00:35 No.497033211
これでも昔よりは改善されてるらしいよ 恐ろしいね
105 18/04/11(水)20:00:45 No.497033257
女はなんかよくでかいバッグをこっちのわき腹に押し当ててガードしてくる いやマジで痛いんですってば
106 18/04/11(水)20:01:28 No.497033446
今まで10年間チャリ通だったけど転職で通勤電車デビューだ 総武線快速ですよろしくお願いします
107 18/04/11(水)20:01:50 No.497033540
>女はなんかよくでかいバッグをこっちのわき腹に押し当ててガードしてくる >いやマジで痛いんですってば たまに殴ってくるのが居るのがいる…
108 18/04/11(水)20:01:54 No.497033555
>今まで10年間チャリ通だったけど転職で通勤電車デビューだ おう頑張れよ >総武線快速ですよろしくお願いします …
109 18/04/11(水)20:02:16 No.497033646
まず「一極集中良くないよ!」って言ってるお役人の皆さんの職場からどんどん地方の僻地に移転しまくろう!! 俺以外の人間を都市部から消し去ってしまえー!!
110 18/04/11(水)20:03:08 No.497033887
突然の腹痛が辛すぎたので収入は出来高だけど自宅でできる仕事に変えました
111 18/04/11(水)20:03:15 No.497033911
名古屋や大阪は大分マシになってきてる 東京は人が倍いるからもうちょい時間かかる
112 18/04/11(水)20:03:30 No.497033997
うち働き方改革とか言ってフレックスになったのに 始業時間がコアタイムに入ってるんだよなぁ バカなのかな?
113 18/04/11(水)20:03:57 No.497034158
通勤の苦痛を和らげるクスリがほしい おなかにちゃんと効くやつ
114 18/04/11(水)20:04:54 No.497034422
具体的にどういう施策で緩和してるんだろ?
115 18/04/11(水)20:05:04 No.497034466
ストレスが原因すぎる…
116 18/04/11(水)20:05:20 No.497034544
でも会社の近くに部屋を借りたら毎月10万とか平気で飛ぶんでしょう? しかも兎小屋みたいに小さい部屋で
117 18/04/11(水)20:05:27 No.497034582
こないだおつとめ終えたばかりの役場のえらいさんち行って 「通勤たいへんだろう。俺も毎日ラッシュに耐えてなあ」とか言われたので 「いえうちはフレックスで昼前から行ってますのでそれほどでも」って返したらすごい不機嫌になられて話もそこそこにおんだされた
118 18/04/11(水)20:05:36 No.497034614
思い切って歩いて5分の町工場に転職したけど精神的にかなり楽になったよ 将来への不安はあるけどそんなの前のとこも一緒だったしな…
119 18/04/11(水)20:06:27 No.497034822
徒歩15分でらくちん
120 18/04/11(水)20:07:03 No.497034992
通勤片道一時間とか毎日2時間以上無駄にしてるもんな… 近場がいいよなあ…
121 18/04/11(水)20:07:24 No.497035088
>もう何年も分かってることなのに何で解消しようとしないの 無理なの 電車はもう増やせない 限界 企業が出勤時間ずらすのが正解
122 18/04/11(水)20:07:47 No.497035181
始発で通勤してドトールとかで時間つぶしてる人もいるほどです
123 18/04/11(水)20:08:11 No.497035292
>通勤片道一時間とか毎日2時間以上無駄にしてるもんな… 脳死ソシャゲのせいでそうでもないでしょ
124 18/04/11(水)20:08:11 No.497035293
陸の孤島とか言われるところに住んでるけど通勤に車で15分かかる クソである
125 18/04/11(水)20:08:13 No.497035298
>前世で悪いことしたから 前世で悪いことしたら日本に生まれてないと思うの
126 18/04/11(水)20:08:33 No.497035402
>前世で悪いことしたら日本に生まれてないと思うの そう誇るな
127 18/04/11(水)20:08:34 No.497035407
あほが勝手にムカついて舌打ちしてのがむかつく だったらもうちょっと早く家出るなり時間帯変えるなり住む場所変えるなりしろとおもう 混むのがわかりきってるのに不機嫌周りに散らしてなにしたいんだ
128 18/04/11(水)20:08:40 No.497035439
>でも会社の近くに部屋を借りたら毎月10万とか平気で飛ぶんでしょう? >しかも兎小屋みたいに小さい部屋で 福岡は35000円で広々だわ 東京にどうしても住みたい人以外は福岡オススメ
129 18/04/11(水)20:09:10 No.497035567
>もう何年も分かってることなのに何で解消しようとしないの どんな苦情もほっといたって電車使わざるを得ないから利益に影響ないもの
130 18/04/11(水)20:09:27 No.497035639
>あほが勝手にムカついて舌打ちしてのがむかつく つくづく逆だな 人頭多いんだから脳障害持ちもそりゃ混じる
131 18/04/11(水)20:09:31 No.497035655
>始発で通勤してドトールとかで時間つぶしてる人もいるほどです それに近いことやると午前は快適だけど午後のクォリティがやや下がってる気がするんだ
132 18/04/11(水)20:09:56 No.497035786
su2338835.jpg こういうクロスシート?の車両が通勤通学時間帯に割り振られてるのってなんでなんだろう… 地方だからせいぜい肩が触れる程度の混み具合なんだけどしんどい
133 18/04/11(水)20:09:57 No.497035790
そんなに出社時間ずらして欲しいならJRが企業に補償金を払うのがスジだろ
134 18/04/11(水)20:10:01 No.497035809
>>前世で悪いことしたら日本に生まれてないと思うの >そう誇るな ?
135 18/04/11(水)20:10:44 No.497036007
>そんなに出社時間ずらして欲しいならJRが企業に補償金を払うのがスジだろ ?
136 18/04/11(水)20:11:18 No.497036143
日本はまだ屋根に載せたりはしない分優しいよね
137 18/04/11(水)20:11:18 No.497036147
>スジ orz
138 18/04/11(水)20:11:29 No.497036203
>そんなに出社時間ずらして欲しいならJRが企業に補償金を払うのがスジだろ orz
139 18/04/11(水)20:11:43 No.497036263
>あほが勝手にムカついて舌打ちしてのがむかつく アレ相手選んでこっそり喧嘩売ってストレス発散してるチキンだからなあ ごっついGAIJIN相手だと怖くてそんなことしないっていう
140 18/04/11(水)20:12:21 No.497036421
>アレ相手選んでこっそり喧嘩売ってストレス発散してるチキンだからなあ 流石にそのレベルは大阪だろ…
141 18/04/11(水)20:12:21 No.497036424
4月から転勤で通勤時間が4倍になってつらい ローカル線端から端までなので座れるのが唯一の救い
142 18/04/11(水)20:12:49 No.497036537
臭いがキツすぎるよ...
143 18/04/11(水)20:12:58 No.497036585
骨折して車通勤から電車通勤を一時期経験したけど死ぬかと思ったし二度と骨は折らねぇ…
144 18/04/11(水)20:13:03 No.497036601
>でも会社の近くに部屋を借りたら毎月10万とか平気で飛ぶんでしょう? >しかも兎小屋みたいに小さい部屋で 10m^2前後の賃貸って本当に借りる人なんているんだろうか… 狭いわりに安くないし…
145 18/04/11(水)20:13:12 No.497036642
>アレ相手選んでこっそり喧嘩売ってストレス発散してるチキンだからなあ >ごっついGAIJIN相手だと怖くてそんなことしないっていう 何言ってんだお前?
146 18/04/11(水)20:13:43 No.497036788
>臭いがキツすぎるよ... 女も混じるからな
147 18/04/11(水)20:13:59 No.497036857
満員電車だろうが椅子さえ確保できれば対して辛くないけど前の駅の時点で確保出来ない…
148 18/04/11(水)20:14:10 No.497036906
急に来た?
149 18/04/11(水)20:14:26 No.497036985
なんか日本語が通じない感じの人が混ざってきたぞ
150 18/04/11(水)20:14:29 No.497036994
会社付近で手頃な物件無いと辛いよね 耐えれても電車は30分だわ
151 18/04/11(水)20:15:02 No.497037129
あの中でもし気持ち悪くなったり腹痛くなったりしたら…って危機は大丈夫なのかい
152 18/04/11(水)20:15:49 No.497037322
どんなに時間がなくとも家を出る前に出すものは出しておけ
153 18/04/11(水)20:15:58 No.497037365
一番つらいのって北からなら大宮浦和あたりからかな?
154 18/04/11(水)20:16:18 No.497037452
結婚して生理の臭いわかるようになったせいで満員電車がとてもつらい 週一ペースで耐えられないレベルのがくる
155 18/04/11(水)20:16:21 No.497037464
>あの中でもし気持ち悪くなったり腹痛くなったりしたら…って危機は大丈夫なのかい 脱糞自慢なんて近年めっきりやらないからな 人口層の変化で
156 18/04/11(水)20:16:35 No.497037543
本来通勤がこんなに辛い地域に人が集まるのが変なんだよ 普通は競争原理が働いて他のもっと楽な地域に人が流れるはずなのに
157 18/04/11(水)20:16:57 No.497037629
埼京線はアレ現代の修練か何かなんか?
158 18/04/11(水)20:17:04 No.497037668
遠距離も超近いのも不都合あったから チャリ通できるところに転職したけどメッチャ快適
159 18/04/11(水)20:17:16 No.497037730
人口層…?
160 18/04/11(水)20:18:44 No.497038125
徒歩通勤いいよね
161 18/04/11(水)20:20:11 No.497038544
めちゃ辛いタイミングがあるのは確かだけど毎日酷い思いはしてないな 慣れたわ
162 18/04/11(水)20:25:44 No.497040075
前世も奴隷だったから
163 18/04/11(水)20:25:59 No.497040144
正直発展途上国だよね
164 18/04/11(水)20:26:44 No.497040344
田舎なので通勤はバイクと車 毎日バイク乗り換えてルート変えてツーリング気分だよ 片道50分だけど毎日楽しいよ
165 18/04/11(水)20:27:16 No.497040521
勤め先が全部都内で電車通勤だったせいか もう15年以上満員電車に揺られ続けてるおかげで完全に耐性がついたよ……
166 18/04/11(水)20:27:24 No.497040560
葛西から大手町まで出るのしんどかったなぁ…
167 18/04/11(水)20:27:39 No.497040630
>正直発展途上国だよね アルゼンチンぐらいの国に落ち着くよ
168 18/04/11(水)20:28:01 No.497040725
通勤時間中スマホで遊べるから電車でいいや
169 18/04/11(水)20:28:06 No.497040748
通勤時間帯に下り方面の快適そうに座ってる人達を窓越しに見るのいいよね…
170 18/04/11(水)20:29:19 No.497041082
とっとと沈没すればいいのにこんな国
171 18/04/11(水)20:30:13 No.497041371
いいこと思いついた ラッシュの時間帯は下りを止めて全部上りにすればいいんだ