ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/11(水)19:07:04 No.497020893
最近ボルト見出したんだけど結構いい子だよねボルト
1 18/04/11(水)19:09:03 No.497021301
結構どころかめちゃくちゃいい子だと思う
2 18/04/11(水)19:10:24 No.497021560
こんなにいい子なのにみんなが曇らせにかかってくる
3 18/04/11(水)19:10:59 No.497021686
ホモよ!
4 18/04/11(水)19:11:21 No.497021766
ヒマワリを言い訳に自分の鬱憤を晴らそうとするのも今回の映画のお話で落ち着くからね…
5 18/04/11(水)19:12:23 No.497021981
ナルト好きすぎて憎んでる
6 18/04/11(水)19:12:41 No.497022046
映画見てないから続きが気になる
7 18/04/11(水)19:13:28 No.497022196
来週の螺旋丸使えたら弟子にしてやるみたいなのはアニオリ?
8 18/04/11(水)19:13:51 No.497022270
これから盛大にやらかすのがわかってるのでつらい
9 18/04/11(水)19:14:32 No.497022424
そういえば映画はだいぶ前に深夜でやったきりだっけ?
10 18/04/11(水)19:16:43 No.497022940
>来週の螺旋丸使えたら弟子にしてやるみたいなのはアニオリ? 映画でもやった 木の葉丸に習ってた
11 18/04/11(水)19:17:19 No.497023076
アニメボルト見てるとナルトはさぁ…ってなる あんないい子が劇場版レベルまで歪むのすごいつらい
12 18/04/11(水)19:18:03 No.497023229
こっちは科学の人もフォロー入ってるのね
13 18/04/11(水)19:18:26 No.497023308
すごくいい子だけどじわじわとやらかす伏線を積み重ねていってるのが胃が痛い
14 18/04/11(水)19:19:27 No.497023537
だって火影忙しいし…
15 18/04/11(水)19:19:28 No.497023542
今回の話見るに単に親父憎しってだけじゃなく仕事押し付けて拘束してる里にも恨みつらみが溜まってるのかな 大丈夫?Revolutionしない?
16 18/04/11(水)19:20:08 No.497023696
>だって火影忙しいし… 特に立て込んだ状況でもないのに倒れるってかなりダメなトップでは…
17 18/04/11(水)19:20:43 No.497023820
自分が三代目にやられたことをやっちゃいかんよ…
18 18/04/11(水)19:21:05 No.497023903
>だって火影忙しいし… 変に責任感強いから俺がやらなきゃ…ってなってるのがな… せめて仕事を影分身に任せて本体が帰ってくるくらいのことしてやってもバチは当たんねえだろ
19 18/04/11(水)19:21:39 No.497024023
この調子だとなんかあったとき本当に倒れそうだしナルトは自分が最大戦力ってことを自覚すべきなのでは…?
20 18/04/11(水)19:22:48 No.497024277
序盤は自信家だけど仲間想い友達想い、家族が大事、自分の実力で認めさせる目標、天才肌 とすごくいい子なんだけど 劇場版で、父親嫌いだけど自分を見てもらいたい、ズルをする、ズルに対して倫理観下がってシカダイから見放される、諦め癖がついてる という感じになるのが、すごく胃にくる
21 18/04/11(水)19:24:22 No.497024605
ある意味だら先が試験の時に指摘してた感じになりつつある?
22 18/04/11(水)19:24:43 No.497024688
里の復興とそれ以上に速い発展で火影様が見なきゃならない案件が多すぎるんだろうとは思うが あくまでトップは影って体制を何とかしないとなぁ…
23 18/04/11(水)19:24:52 No.497024723
>特に立て込んだ状況でもないのに倒れるってかなりダメなトップでは… 戦後急速に里が発展してるのと ナルトが英雄として国際的人気すぎて 仕事の量が…
24 18/04/11(水)19:26:08 No.497025037
カカシ先生も補佐に回ってやればいいのでは
25 18/04/11(水)19:26:50 No.497025174
白ゼツというかカグヤ問題もナルトかサスケみたいなごく一部しかやれないし
26 18/04/11(水)19:26:59 No.497025208
>カカシ先生も補佐に回ってやればいいのでは もう人生疲れ切ってるんで休ませてやれ
27 18/04/11(水)19:27:53 No.497025406
やたら才能があるからこそ表面化していなかった問題がどんどん出てくる
28 18/04/11(水)19:29:18 No.497025717
別にナルトが出張る程の案件じゃなくても ナルトなら即行けて即倒せて危険があっても早々死なない だから俺が行くってばよ!
29 18/04/11(水)19:29:18 No.497025719
ボルト火遁もう使えたっけ? 劇場時点で風遁、雷遁、火遁の三つの性質変化が使えたと思ったけど
30 18/04/11(水)19:30:56 No.497026089
だら先もあのしっちゃかめっちゃかになった木の葉の里立て直すのに頑張っただろうしもうゆっくりさせてあげてもいい気がする…
31 18/04/11(水)19:32:16 No.497026392
挫折を知らない天才がちょっとずつうまく行かない事とか家庭不和があっておかしくなる様子いいですよね
32 18/04/11(水)19:33:11 No.497026612
どうやったらあんな子になるんだ…と思ってたら丁寧に歪ませてくる…
33 18/04/11(水)19:33:43 No.497026724
やっぱりナルトが悪いよなぁ…
34 18/04/11(水)19:34:36 No.497026940
>仕事の量が… 額当ての納品確認作業まで自分でやってるんだよなあこの火影
35 18/04/11(水)19:35:07 No.497027078
社会構造も変化につぐ変化だから落ち着く事たさなんて無いしな ナルトがどう頑張ってもブラックなのは変えれないよ
36 18/04/11(水)19:35:17 No.497027116
本当に8割くらい家族と向き合う気がないナルトが悪いのがね…
37 18/04/11(水)19:35:24 No.497027144
誕生日になんかでなくていいから寝かせてやれよと思ってしまうな
38 18/04/11(水)19:35:54 No.497027247
下っ端いっぱいいるのに割り振らないのは周り信用してないとも取られちゃうんじゃ…
39 18/04/11(水)19:36:10 No.497027305
ナルトのオーバーワークはなんともならんけど 誰が悪いかと言うとナルトなのはしゃあなし父親だもの
40 18/04/11(水)19:36:40 No.497027433
特に仕事下に割り振らない描写はなかろ
41 18/04/11(水)19:36:41 No.497027438
俺も最近漫画の方を読み進めてるけど螺旋丸を飛ばしたあたりでビビったよ お前親父が苦労した技を手元から離して維持まで出来るなんて…
42 18/04/11(水)19:36:58 No.497027500
乳影様も帰って来てすぐは激務極めてたしわりとどうしようもなさそうで
43 18/04/11(水)19:37:20 No.497027592
下忍の額当ての発注まで火影であるナルトがやろうとするのはさすがに…
44 18/04/11(水)19:37:33 No.497027628
ナルトが背負い込もうとしてもシカマルが適度に割り振るんじゃねえかな でも死人出さないようにしようとすると結局ナルトが出張る
45 18/04/11(水)19:37:54 No.497027710
ボルトがナルトに自分を見てもらおうとやっきになったのは誕生日にこなかったのが契機と考えても そこにひまわり誕生日が重なってさらに拗らせ 自分に優しくしてくれるカタスケの言葉通りになって言ってしまう やっぱナルトのせい
46 18/04/11(水)19:37:56 No.497027721
>俺も最近漫画の方を読み進めてるけど螺旋丸を飛ばしたあたりでビビったよ >お前親父が苦労した技を手元から離して維持まで出来るなんて… 無意識の内に消えるっていう性質変化まで加えてる天才だぜ
47 18/04/11(水)19:37:57 No.497027730
シカマル居なかったら死んでるね
48 18/04/11(水)19:38:59 No.497027948
でもこれで火影に仕事任せ過ぎってなって次代の火影が2人体制に ボルトとサラダの2人火影とかだと面白いかもしれない
49 18/04/11(水)19:39:36 No.497028085
同期も手伝えそうなやつはわりと忙しいか既に手伝ってるからなあ サスケもそれなりに負担大きいし
50 18/04/11(水)19:40:05 No.497028201
朝ボルトの見送りしたくて時間とってもらうけど すぐ時間だから仕事しろとシカマルが迎えにくるし 上忍が暴れてるから苦情の電話が来たり... ナルトが自ら抱え込んでるってだけの話でもないんだよなぁ
51 18/04/11(水)19:40:22 No.497028261
ボルトがジョナサンみたいになってしまう…
52 18/04/11(水)19:40:38 No.497028322
ナルトクラスの規格外だと火影よかいつでも動けるポジションがいいんだろうけどなぁ 夢だったし文字通りの英雄だもんね…仕方ないね…
53 18/04/11(水)19:42:29 No.497028718
岸影様の実体験元にしてるせいで描写がリアル寄りすぎる
54 18/04/11(水)19:43:16 No.497028909
ネジとか死んでなきゃなー!
55 18/04/11(水)19:44:43 No.497029224
たしかにネジおじさんがいればナルト周りもボルト周りも全然違ってそう
56 18/04/11(水)19:44:50 No.497029250
親は選べないけど仲間は選べる これが七代目のメッセージだ
57 18/04/11(水)19:45:36 No.497029423
十尾玉で参謀本部吹っ飛んだのがだいぶダメージでかい あそこに運営やら交渉やら出来るやつたくさんいたわけで
58 18/04/11(水)19:46:08 No.497029549
サスケの僻地任務にすら付いて行こうとしてたからなナルト 意外と分業意識あるサスケに諭されてたけど
59 18/04/11(水)19:46:30 No.497029645
ネジ兄さんしがらみの中で生きてきた分柔軟そうだからな…
60 18/04/11(水)19:46:48 No.497029718
ネジも生きてたらボルトにはだだ甘になってそうだな…
61 18/04/11(水)19:47:18 No.497029834
ボルトはもっと素直になるべきだしナルトは息子と向き合えだよ...
62 18/04/11(水)19:47:41 No.497029923
>意外と分業意識あるサスケに諭されてたけど サスケは一応鷹での経験が色々あるから
63 18/04/11(水)19:47:44 No.497029936
サスケはあれで 「木の葉を潰す…」の頃から時代の影で一人で任務をこなす忍が理想だからな
64 18/04/11(水)19:48:08 No.497030030
シカマル以外ブレーンいないのがまずい
65 18/04/11(水)19:48:14 No.497030052
親がいなかったナルトには親のなり方が分からないんだよ
66 18/04/11(水)19:48:14 No.497030061
3代目再任から先代までずっと独身が続いたのと稀代様が死んだ後に根もなくなっちゃったからな
67 18/04/11(水)19:48:28 No.497030116
ネジ兄さんを穢土転生!
68 18/04/11(水)19:49:20 No.497030348
>ネジ兄さんを穢土転生! 死者と会える術としてはいいよね…生贄がいるけど…
69 18/04/11(水)19:49:53 No.497030501
ナルトも別に家庭に無関心って訳じゃないけど火影として自分が恩を返す番だってなっちゃってるからなあ
70 18/04/11(水)19:49:53 No.497030504
木の葉には穢土転生と音隠れと仙人モードと天才的な頭脳を併せ持つ院長がいてな・・・万が一の最終兵器
71 18/04/11(水)19:50:09 No.497030584
>中忍にならなかったナルトには部下の使い方が分からないんだよ
72 18/04/11(水)19:50:19 No.497030630
戦争に明け暮れたせいでどのみちろくでもない里になってやがる…
73 18/04/11(水)19:50:31 No.497030694
ボルトはスミレ助けた頃のかっこよさから 劇場でイカサマして里全体から後ろ指指されるようになるあたりが人となりと家庭問題をしる友人知人の胃の痛みが半端ないと思う ナルト本人も辛いけど木の葉丸の兄ちゃんあたりがめちゃくちゃ自分を責めてそう
74 18/04/11(水)19:50:35 No.497030706
お母ちゃんが息子の不満フィルターに成れてないから家族の数だけ指数的にストレスが増えるボルト
75 18/04/11(水)19:50:37 No.497030718
俺は俺にしか出来ないことやるからお前もそうしろよ ってサスケに言われたので 額当ての発注をする火影
76 18/04/11(水)19:51:31 No.497030930
>ナルトも別に家庭に無関心って訳じゃないけど火影として自分が恩を返す番だってなっちゃってるからなあ 火影になる前は子煩悩だったっぽいからね
77 18/04/11(水)19:51:43 No.497030976
>お母ちゃんが息子の不満フィルターに成れてないから家族の数だけ指数的にストレスが増えるボルト 母ちゃんがとうちゃんをかばうたびに母ちゃんの飯も食べに帰ってこないクソ親父をなんでかばうんだよ!!!になるのがもう…
78 18/04/11(水)19:51:56 No.497031025
ナルト以上に家族と会えてない所か娘の顔すら覚えてなかったサスケに憧れるのはどういうことだよって思ったけど ボルトは忍としてのサスケに憧れただけで父性求めてるわけじゃないからってことなのかな
79 18/04/11(水)19:52:06 No.497031065
ハナビも木の葉丸もボルト溺愛してるからな
80 18/04/11(水)19:53:15 No.497031327
ヒナタもヒナタで温もりとかとは程遠い家庭環境だったし
81 18/04/11(水)19:53:19 No.497031336
付き合っちゃえよってくらいボルトークで盛り上がるからなあいつら
82 18/04/11(水)19:53:55 No.497031493
>ボルトは忍としてのサスケに憧れただけで父性求めてるわけじゃないからってことなのかな ボルトは火影になる前の父親としてのナルトを知ってるから父性は求めてない
83 18/04/11(水)19:54:03 No.497031527
>十尾玉で参謀本部吹っ飛んだのがだいぶダメージでかい >あそこに運営やら交渉やら出来るやつたくさんいたわけで 青さん生きてた!
84 18/04/11(水)19:54:05 No.497031543
>ナルト以上に家族と会えてない所か娘の顔すら覚えてなかったサスケに憧れるのはどういうことだよって思ったけど >ボルトは忍としてのサスケに憧れただけで父性求めてるわけじゃないからってことなのかな 離れていて会いに来れないけど愛してくれているのはわかっているのと 近くにいるのにちゃんと時間を取ってくれず誕生日も来ない上に妹のだけはって約束したのを影分身をよこしたので 愛を感じれてない
85 18/04/11(水)19:54:16 No.497031576
ボルト今の時点で天才の片鱗見せまくっててすごいよね
86 18/04/11(水)19:54:30 No.497031636
>お母ちゃんが息子の不満フィルターに成れてないから家族の数だけ指数的にストレスが増えるボルト ヒナタの父親像も実家のせいで多分ちょっと歪んでる
87 18/04/11(水)19:54:46 No.497031714
サスケは火影とかとは違う方向の格好良さを体現してるからな
88 18/04/11(水)19:54:53 No.497031737
>ヒナタもヒナタで温もりとかとは程遠い家庭環境だったし ボルト~!ようきたのう! とかどういう思いで見てたんだろうか
89 18/04/11(水)19:55:05 No.497031783
なぜ封印術付いてる白眼が吹き飛んだんだろう
90 18/04/11(水)19:55:18 No.497031834
やはり必要なのは兄さん…
91 18/04/11(水)19:55:22 No.497031853
ニーサンが一人でやろうとして失敗した話を聞いていたのにナルトがこのザマなのは狙ってやってるんだろうか…
92 18/04/11(水)19:55:25 No.497031865
ヒマワリちゃんが歪んでないのだけが救いですよ
93 18/04/11(水)19:55:37 No.497031921
元々の親父が大好きだからこそ火影なんてクソだってくらい嫌ってるからなあ
94 18/04/11(水)19:55:57 No.497031999
ヒアシ様があんなになるなんて思わないよ… 若い頃厳しい人が孫に甘くなるのは定番っちゃ定番だけどさ
95 18/04/11(水)19:56:14 No.497032065
>元々の親父が大好きだからこそ火影なんてクソだってくらい嫌ってるからなあ THE LASTの最後めっちゃ和んだよね…
96 18/04/11(水)19:56:16 No.497032072
>付き合っちゃえよってくらいボルトークで盛り上がるからなあいつら 木の葉丸センパーイ!おうハナビ!って距離感いいよね
97 18/04/11(水)19:56:40 No.497032164
>とかどういう思いで見てたんだろうか ナルトくんが変えてくれたんだ…とかそういうポジティブな
98 18/04/11(水)19:56:43 No.497032177
結局ボルトの眼はなんだったんだっけ?
99 18/04/11(水)19:57:13 No.497032302
ナルトも距離詰め方はシカマルに教わって上手くできるよこの先 その時には息子はイカサマしてるだけで
100 18/04/11(水)19:57:15 No.497032310
溌剌とした天才が家庭のストレスで歪む 悲しい話だ
101 18/04/11(水)19:57:21 No.497032332
>結局ボルトの眼はなんだったんだっけ? NTR関連なんだよね?
102 18/04/11(水)19:57:31 No.497032357
>サスケは火影とかとは違う方向の格好良さを体現してるからな 讃えられない格好良さというかね 忍の本質に近いのはサスケかも
103 18/04/11(水)19:57:46 No.497032420
ボルトの眼はこれからだよ
104 18/04/11(水)19:58:07 No.497032510
初代様の時は完璧なブレインがいたし3代目様も一応DAN!がいたもんなぁ…
105 18/04/11(水)19:58:26 No.497032598
サスケと同じ格好よさを会得するために サスケロードを追体験してもらおう
106 18/04/11(水)19:58:41 No.497032663
サラダちゃんが読んでたうちはの歴史の本に二代目火影がうちはは頭おかしいって発見したとか書いてあったんだけど編纂したのサスケなのかな…
107 18/04/11(水)19:59:33 No.497032878
歴代火影と比べてもナルトの大変さは引けを取らんからな 技術の進歩早すぎてとても追いつかん
108 18/04/11(水)20:00:12 No.497033107
あの世界技術の進歩おかしいだろ!
109 18/04/11(水)20:00:35 No.497033210
ナルトが火影じゃなければこんなに拗れなかったんだなぁ…
110 18/04/11(水)20:00:44 No.497033251
>初代様の時は完璧なブレインがいたし3代目様も一応DAN!がいたもんなぁ… 柱間なら一週間寝ないで仕事しても平気そうだし…
111 18/04/11(水)20:01:13 No.497033389
忍術がハイレベルすぎて発想の壁がほとんど壊されるからな…発達するよね…
112 18/04/11(水)20:01:20 No.497033412
映画の話はデンキとスミレと霧隠れのヒラメの子がめちゃくちゃ曇ってそう
113 18/04/11(水)20:01:43 No.497033516
妹や母親の心配ばかりで父親があんな隈つくってヘロヘロなのはスルーなのが悲しいな... まぁ家族を大事にしないクソ親父だからボルトからしたら自業自得なんだろうけど
114 18/04/11(水)20:02:00 No.497033584
>あの世界技術の進歩おかしいだろ! 元からアナログテレビとかエアコンとかはあったし10年くらいで便利になったと考えたらそこまでおかしくないと思う
115 18/04/11(水)20:02:37 No.497033746
ボルトもまだ子供だからしゃあないよ 映画のラストはだから良いんだし
116 18/04/11(水)20:03:01 No.497033845
>妹や母親の心配ばかりで父親があんな隈つくってヘロヘロなのはスルーなのが悲しいな... ヘロヘロなのは自爆なのは全く以てその通りだし
117 18/04/11(水)20:03:05 No.497033859
>妹や母親の心配ばかりで父親があんな隈つくってヘロヘロなのはスルーなのが悲しいな... >まぁ家族を大事にしないクソ親父だからボルトからしたら自業自得なんだろうけど 本体が目の前でぶっ倒れてたらさすがに親父無理すんなよってなるんじゃねえかな… あれだと結局誕生日も分身でくるレベルの事で用事かなんかで消えたようにしか…
118 18/04/11(水)20:03:14 No.497033906
あの世界の技術は絶え間ない戦争で阻害されてたから 平和になったらそりゃやばいよね
119 18/04/11(水)20:03:57 No.497034152
忍びの里が観光地になってるから今までみたいに走った方が速いとかやれなくなって電車とか作ったのかもしれない
120 18/04/11(水)20:03:57 No.497034157
>ヘロヘロなのは自爆なのは全く以てその通りだし アニボル見ると自爆だけじゃないと思うけどな
121 18/04/11(水)20:04:03 No.497034178
こうやって見ると映画は良く出来てたな 岸影も子供と和解できたんだろうか
122 18/04/11(水)20:04:08 No.497034208
シカマルは卑劣様と比べると戦闘力が圧倒的に足りないのがきつい 留守を任せられないんだよ…サラダちゃんの外伝の時もナルト影分身置いてってるしさ
123 18/04/11(水)20:04:21 No.497034262
分身じゃなくて本人なら過労が来てもああは成らなかったからな
124 18/04/11(水)20:04:46 No.497034391
映画に比べてだいぶナルト自身の苦労も描いてるよねTVは
125 18/04/11(水)20:05:07 No.497034482
厄介なの戦争で片付いたと思ったらまだまだ燻ってるから結局火影が出て来ないといけなくなるんだよね
126 18/04/11(水)20:05:21 No.497034550
単体で怪獣みたいに強い奴はナルトやサスケとかなんで そこはしょうがあんめぇ
127 18/04/11(水)20:05:50 No.497034684
分身でも許してくれるって甘えはナルトの中にもあったと思う
128 18/04/11(水)20:05:50 No.497034685
18/04/11(水)18:12:24 No.497009120 ホモよ! 18/04/11(水)18:12:25 No.497009127 何いきなり告白してんだ 18/04/11(水)18:12:32 No.497009149 ホモォ… 18/04/11(水)18:12:41 No.497009174 キテル… 18/04/11(水)18:22:37 No.497011215 サスボルキテル…
129 18/04/11(水)20:05:53 No.497034695
自分が出て行ったほうが一番安心ってのは分かるけど それは良くない道だよ