虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)17:56:54 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)17:56:54 No.497006069

http://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot32/ アクア・ウーンドウォート!

1 18/04/11(水)17:58:07 No.497006309

グレート合体みたいなことに

2 18/04/11(水)18:02:00 No.497006995

アクアバーザムとかいるんだからまあ普通にできるよね

3 18/04/11(水)18:03:32 No.497007301

>また、アクアタイプ共通のオプション兵装として、シートーピード(魚雷)があるが、これは必要に応じてシールドの表面に装着して携行する。本兵装は、TR計画と深い関連性を有する後のF90においても、マリン・タイプに搭載されている規格品である。 うn…?

4 18/04/11(水)18:07:23 No.497008088

>水中用シールドブースター: >名称の通り、防御用のシールドとブースターが一体となった装備。RX-121 ガンダムTR-1[ヘイズル]で実験後、その有用性が実証されたことで正式に量産化、後継機であるORX-005 ギャプランなどにもその機構が採用された。 ヘイズルの後継機がギャプラン…?

5 18/04/11(水)18:08:19 No.497008274

あいかわらず躊躇なく変な設定ぶっ込んでくるよね建機は

6 18/04/11(水)18:09:03 No.497008412

>ヘイズルの後継機がギャプラン…? ヘイズルの大気圏内装備のことだと思う ギャプランのバインダーはその系譜ということになった

7 18/04/11(水)18:09:04 No.497008414

カタログでエアリーズ

8 18/04/11(水)18:09:29 No.497008502

シールドブースターの技術を応用したのがギャプランのムーバブルシールドバインダーだったなんてな

9 18/04/11(水)18:09:30 No.497008509

サナリィは海軍だからな…

10 18/04/11(水)18:09:40 No.497008533

カタ三征西班牙武神

11 18/04/11(水)18:10:07 No.497008637

シールドブースター自体がギャプランのバインダーにつながるものとして設定されたはずだからそこが繋がってるのは別にいい 後継機と断言したのは何なんだ

12 18/04/11(水)18:10:36 No.497008759

確かにエルアゾゥルっぽいな

13 18/04/11(水)18:12:30 No.497009146

もともとAOZ自体がZ時代の脈絡なく出てくるMSの開発史を作ろう的なコンセプトだったはずだし…

14 18/04/11(水)18:15:11 No.497009729

最近はクインマンサもボコボコっすよって言ったり言葉が強い

15 18/04/11(水)18:15:37 No.497009805

真実の歴史に云々

16 18/04/11(水)18:15:39 No.497009819

>もともとAOZ自体がZ時代の脈絡なく出てくるMSの開発史を作ろう的なコンセプトだったはずだし… どこかでそんな事言ってた?

17 18/04/11(水)18:16:19 No.497009961

フライマンタっぽいシールドかわいい

18 18/04/11(水)18:17:48 No.497010277

相変わらずよくわからない形のものをくっ付けて最終的によく分からない塊になる

19 18/04/11(水)18:18:00 No.497010310

サナリィ魚雷作ってたんか つか再編される前は連邦軍の水中MS用装備とか作ってたってことになるのかな

20 18/04/11(水)18:18:29 No.497010398

水中用シールドブースターはMSV-R のジムスループのバックパックなんだよね

21 18/04/11(水)18:19:25 No.497010598

>サナリィ魚雷作ってたんか 海軍戦略研究所なので

22 18/04/11(水)18:19:34 No.497010629

つまりサナリィがマリンハイザックとも繋がってくるわけか

23 18/04/11(水)18:22:57 No.497011291

>水中用シールドブースターはMSV-R のジムスループのバックパックなんだよね 本当だ…建機はよくわからないものを拾ってくるのがうまいな

24 18/04/11(水)18:24:11 No.497011509

ギャプラン型ちゃんといたでしょ何言ってるのおじいちゃん

25 18/04/11(水)18:26:15 No.497011918

初期型ジムやらなんやらの時空犯罪も建機に任せればいい感じにまとまるかもしれない

26 18/04/11(水)18:27:47 No.497012290

>初期型ジムやらなんやらの時空犯罪も建機に任せればいい感じにまとまるかもしれない ただしドラムフレームになる

27 18/04/11(水)18:29:27 No.497012677

マリンハイザック問題を解決したのは素直に感心したよ それはそれとして時々電波とばしすぎだと思うけど

28 18/04/11(水)18:30:07 No.497012828

建機も好きだけど最終的に元になったオリジナル機が大好きになるよね

29 18/04/11(水)18:31:32 No.497013148

そろそろバーザム編やオッゴ編みたいな特濃怪文書がまた読みたいのう

30 18/04/11(水)18:31:46 No.497013204

>もともとAOZ自体がZ時代の脈絡なく出てくるMSの開発史を作ろう的なコンセプトだったはずだし… それもあくまで連邦とティターンズ製だけだし

31 18/04/11(水)18:33:47 No.497013660

>初期型ジムやらなんやらの時空犯罪も建機に任せればいい感じにまとまるかもしれない 説明ないからみんなしていじってるだけで 説明付いたら飽きて触らなくなるだけですよ

32 18/04/11(水)18:34:10 No.497013754

>>もともとAOZ自体がZ時代の脈絡なく出てくるMSの開発史を作ろう的なコンセプトだったはずだし… >それもあくまで連邦とティターンズ製だけだし シロッコ設計のはどういう扱いなの

33 18/04/11(水)18:36:08 No.497014199

ギャプランの後継機ってのは珍しくぶっ込んだな

34 18/04/11(水)18:36:57 No.497014405

>シロッコ設計のはどういう扱いなの ほぼノータッチだよ

35 18/04/11(水)18:40:04 No.497015128

シロッコ系は基本的に触らない サブアームなんかは運用思想が違うので技術的な他人の空似 ただハンブラビだけはちょっと触れてたはず

36 18/04/11(水)18:43:05 No.497015846

メッサーラパラスアテネ森のくまさんは一切触れなかったよね バイアランですらイカロスユニットで触れたのに

37 18/04/11(水)18:43:47 No.497016011

エアリーズの新型か何かかと

38 18/04/11(水)18:45:14 No.497016379

なるほどそこはちゃんと分けてるのね AOZ結構好きだし今後も色々見たい

39 18/04/11(水)18:46:52 No.497016756

シロッコが持ち込んだ技術を使ったTRシリーズとかも見てみたかったけど グリプス戦役開戦後は新型作るどころじゃなくなってるんだよなT3チーム

40 18/04/11(水)18:47:30 No.497016891

>アクアバーザム 初めて知った…モノアイ部かっこいい…

41 18/04/11(水)18:48:59 No.497017232

大丈夫ペーパープランってことにして大量に設定だけ作っといていつの間にか生産されてたとか残党が作ってたとかあとからすればいい

42 18/04/11(水)18:49:22 No.497017325

ミッシングリンクなんだろうけど大体埋まったn?

43 18/04/11(水)18:51:09 No.497017717

埋まる以上の謎を振りまいてる気もする

44 18/04/11(水)18:52:04 No.497017909

>ミッシングリンクなんだろうけど大体埋まったn? ミッシングリンクをどんどん新しく掘ってる気もする

45 18/04/11(水)18:53:32 No.497018209

>ミッシングリンクなんだろうけど大体埋まったn? ティターンズ系に関しては埋め終わったので オールズモビルとF90とティターンズのリンクを掘り始めた

46 18/04/11(水)18:54:18 No.497018362

>ティターンズ系に関しては埋め終わったので >オッゴとすべてのMSのリンクを掘り始めた

47 18/04/11(水)18:54:20 No.497018366

建機史観

48 18/04/11(水)18:54:48 No.497018463

シロッコさん作ったのはメッサーラとパラスアテネと熊とジ・Oの4つだからわかり易かろう あいつグリプス中でも正規ティターンズと別行動多かったしろくにデータ共有してねえだろうからな

↑Top