臭い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)17:51:22 No.497005128
臭い
1 18/04/11(水)17:51:47 No.497005209
ξ
2 18/04/11(水)17:51:52 No.497005228
臭い
3 18/04/11(水)17:53:15 No.497005449
Ξ
4 18/04/11(水)17:53:42 No.497005531
臭い
5 18/04/11(水)17:55:44 No.497005871
家系
6 18/04/11(水)17:58:51 No.497006468
ラーメンはそんなに臭くない
7 18/04/11(水)17:59:59 No.497006658
ラーメンはそうでもないけどつけ麺めっちゃ臭いぞ頼むから食べてみて
8 18/04/11(水)18:01:41 No.497006947
つけめんはなんかコレジャナイ…ってなる
9 18/04/11(水)18:02:18 No.497007040
>ラーメンはそうでもないけどつけ麺めっちゃ臭いぞ頼むから食べてみて 臭くてうまいならいいけど マズかったら許さないよ
10 18/04/11(水)18:03:03 No.497007177
臭いラーメン屋はスープが腐ってるからと聞いたが本当だろうか
11 18/04/11(水)18:03:47 No.497007351
>臭いラーメン屋はスープが腐ってるからと聞いたが本当だろうか 豚骨以外ならそうだけど 豚骨の場合は仕様だよ
12 18/04/11(水)18:04:09 No.497007429
ラーメンは好き でも店の前は臭いから嫌い
13 18/04/11(水)18:04:47 No.497007556
特製味噌が好き
14 18/04/11(水)18:04:59 No.497007602
>マズかったら許さないよ もう臭すぎて味とか考えてらんないくらい臭かった 涙とおえってなるの止まらなかったちなみに味噌つけ麺 店外の臭さだとか店内の臭さだとかラーメンの脂増量なんて比じゃないほど デフォルトの設定で全てを凝縮した臭さだった
15 18/04/11(水)18:05:13 No.497007654
臭い
16 18/04/11(水)18:05:35 No.497007733
極とんこつとか凄い臭かった記憶がある
17 18/04/11(水)18:05:43 No.497007761
>もう臭すぎて味とか考えてらんないくらい臭かった >涙とおえってなるの止まらなかったちなみに味噌つけ麺 >店外の臭さだとか店内の臭さだとかラーメンの脂増量なんて比じゃないほど >デフォルトの設定で全てを凝縮した臭さだった 食べ物なの?
18 18/04/11(水)18:06:00 No.497007821
>臭いラーメン屋はスープが腐ってるからと聞いたが本当だろうか 豚骨出汁とるときにちゃんとブラシで洗って処理してないとあの臭さになるだとか聞いた
19 18/04/11(水)18:06:25 No.497007904
材料なのかなんなのか知らないけど 臭い店の周囲に漏らすのマジやめて
20 18/04/11(水)18:06:28 No.497007912
24時間ってのが破滅的すぎる
21 18/04/11(水)18:06:30 No.497007920
24時間営業な事しか売りがない
22 18/04/11(水)18:07:23 No.497008090
スープ取るときに内蔵ちゃんと処理してないんじゃないかと思うくらいスープが臭い
23 18/04/11(水)18:07:26 No.497008094
中に入るとそんな臭くもない 分からなくなるだけだった
24 18/04/11(水)18:07:28 No.497008102
プレミアム塩とんこつ大盛り固め濃いめ多めで
25 18/04/11(水)18:07:36 No.497008128
>涙とおえってなるの止まらなかったちなみに味噌つけ麺 >店外の臭さだとか店内の臭さだとかラーメンの脂増量なんて比じゃないほど >デフォルトの設定で全てを凝縮した臭さだった こいつの文が一番臭いってオチか
26 18/04/11(水)18:07:53 No.497008173
>食べ物なの? もしかしたら店舗によるのかもしれないけど百聞は一見にしかず食べてみて たまたまかもしれないと思って3店舗で試してみたけど翌日も鼻の中に臭い残って風呂の中でおえってなるくらい臭かった 普通のラーメンは脂なしで食券買えば美味しいんだけどね
27 18/04/11(水)18:08:30 No.497008310
近所が臭くない店でよかった…
28 18/04/11(水)18:08:32 No.497008314
減圧して店内の空気が外に漏れない仕組だよ でも臭い
29 18/04/11(水)18:09:47 No.497008562
そんなつけ麺で失敗した俺だけどプレミアム塩とんこつは臭くなくておいしいと思う 卵かけご飯と一緒に頼むの好き
30 18/04/11(水)18:09:53 No.497008594
食べ物屋でこの臭さは致命的だよな 初めてだよ店に入った瞬間帰りたくなったのは
31 18/04/11(水)18:10:34 No.497008753
店員さんとか匂いつかないんだろうか
32 18/04/11(水)18:12:31 No.497009147
近所の家系がごはん烏龍茶おかわり自由でありがたい…
33 18/04/11(水)18:14:11 No.497009479
昔じゃんがらで働いてた友人はどう頑張っても臭かったから無理じゃない?
34 18/04/11(水)18:14:13 No.497009485
プレミアム塩豚骨は好き 店は臭い
35 18/04/11(水)18:14:27 No.497009548
>店員さんとか匂いつかないんだろうか 付くだろうね 100円寿司でバイトしてる身内いるけど帰宅すると酢飯のお酢の匂い付いてるし
36 18/04/11(水)18:15:50 No.497009870
外飼いの犬小屋の匂いがするしラーメンは脂まみれだしチャーハンは塩辛すぎるし高いしまずい けど月に一回は行く
37 18/04/11(水)18:19:40 No.497010656
普通のファミレスですらバイトから帰ったらお袋に油くせーって言われたことあるから絶対に防げない案件だと思う
38 18/04/11(水)18:19:48 lNsehDsU No.497010691
夜中に食いに行く
39 18/04/11(水)18:29:00 No.497012584
夜中の3時とかに食う山岡家は最高
40 18/04/11(水)18:30:00 No.497012801
豚骨はねぇ…錦糸町によく行く豚骨ラーメンの店あるけど山岡家とか目じゃないレベルで臭いし
41 18/04/11(水)18:30:29 No.497012908
一回食ったけど普通に微妙で 酒を飲んだ深夜に食う奴らが評価上げてんじゃないの
42 18/04/11(水)18:31:32 No.497013151
>一回食ったけど普通に微妙で >酒を飲んだ深夜に食う奴らが評価上げてんじゃないの 街道沿いのはシャワー完備とかしてるとこあってトラックドライバーが重宝してるみたい
43 18/04/11(水)18:32:06 No.497013265
>一回食ったけど普通に微妙で >酒を飲んだ深夜に食う奴らが評価上げてんじゃないの そこらへんで24時間営業のラーメン屋の需要はあるんだ そこを否定して回る気か
44 18/04/11(水)18:32:55 No.497013446
>豚骨はねぇ…錦糸町によく行く豚骨ラーメンの店あるけど山岡家とか目じゃないレベルで臭いし 錦糸町のなんて店?
45 18/04/11(水)18:33:31 No.497013583
夜中にドライブがてら行く 美味い
46 18/04/11(水)18:35:09 No.497013994
プレミアム塩とか魚介つけめんとか期間限定のはうまいのある
47 18/04/11(水)18:35:34 No.497014080
骨粉系のドロっとしたのニガテ
48 18/04/11(水)18:38:18 No.497014731
東京だと田中商店が山岡家より臭いと思う
49 18/04/11(水)18:38:28 No.497014773
チェーン店にしては珍しく完全店内調理だというけどそれが臭い理由なのかな
50 18/04/11(水)18:40:07 No.497015144
ゴミの量が多いから臭いんじゃね? 働いてたけどゴミ捨て場外だったから毎年ハエがたかってたよ
51 18/04/11(水)18:40:56 No.497015339
>チェーン店にしては珍しく完全店内調理だというけどそれが臭い理由なのかな 路面店で店舗広いしスープは配送だと非効率だしな タレとかは配送だろうけど
52 18/04/11(水)18:40:56 No.497015340
そりゃ栄養たっぷりな生ゴミにはハエ集るわ
53 18/04/11(水)18:44:19 No.497016174
>錦糸町のなんて店? よかろうもん
54 18/04/11(水)18:44:36 No.497016251
山岡屋って近くに住んでる人は悲惨だろうなと思ってる スレ画も一般住宅が後ろに見えるけど
55 18/04/11(水)18:45:14 No.497016383
業者として厨房入ってた王将ですらひどかったのに24時間営業の飯屋って掃除どうしてるのみたいなのがあって信用できない
56 18/04/11(水)18:48:19 No.497017087
名前は聞いたことあるけど行ったことないなと思って探しみたら都内にないのか
57 18/04/11(水)18:48:56 No.497017223
>名前は聞いたことあるけど行ったことないなと思って探しみたら都内にないのか 都内にはとても進出できない味だし