18/04/11(水)14:57:06 客から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)14:57:06 No.496982499
客から日曜日に作業できる?って聞かれて上も現場も通さないでできないって即答しちゃった 上に言えば無理矢理でもやらせるだろうけど俺も手伝い行かされるだろうし代休出ないし休日手当出ないしそもそも今転職活動してるしいいよね
1 18/04/11(水)15:03:34 No.496983452
私はいいと思う
2 18/04/11(水)15:05:17 No.496983720
私もいいと思う
3 18/04/11(水)15:06:23 No.496983860
グッドアイディア!
4 18/04/11(水)15:06:40 No.496983902
良くやった
5 18/04/11(水)15:07:16 No.496983982
上司も社長もナイス判断だとほめたたえるであろう
6 18/04/11(水)15:08:01 No.496984095
>上も現場を通さないでできないって即答 って読んでてなんてロックで素敵な上司だと思ったら違った…
7 18/04/11(水)15:09:18 No.496984328
止める直前のちょっと雑な仕事する瞬間ってスリリングだよね
8 18/04/11(水)15:11:32 No.496984662
雑かな… 別に普通だと思うけど
9 18/04/11(水)15:11:50 No.496984713
立つ鳥跡を濁さず ヘドロだしどうでもいいよね…
10 18/04/11(水)15:12:24 No.496984806
日曜に仕事させようとする客なんてクソ喰らえだ
11 18/04/11(水)15:12:55 No.496984886
できないと言わない理由が見つからない
12 18/04/11(水)15:13:28 No.496984983
代休なくて手当てもないってことはつまり休日はやってないってことじゃんっ!
13 18/04/11(水)15:14:01 No.496985060
>代休出ないし休日手当出ないし ブラック過ぎる…
14 18/04/11(水)15:14:36 No.496985135
そもそも客が良くない
15 18/04/11(水)15:15:50 No.496985290
その言い方は上に言えば出来るとも取れる
16 18/04/11(水)15:15:51 No.496985294
断るのも営業の仕事だよ よくやった
17 18/04/11(水)15:17:20 No.496985497
転職いそげ
18 18/04/11(水)15:18:16 No.496985627
>その言い方は上に言えば出来るとも取れる 多分できるよ ただ俺も手伝い行かされるのが嫌だ それだけはお断りだ
19 18/04/11(水)15:19:09 No.496985754
「日曜は休みなんですよ」でいいよね実際
20 18/04/11(水)15:20:27 No.496985957
というかさらっと営業も現場に手伝い行かされてるのがブラック
21 18/04/11(水)15:21:13 [エンジニア] No.496986084
ありがとう…やめないで…
22 18/04/11(水)15:27:57 No.496987085
>そもそも客が良くない 建設関係は皆こんなもんだよ 納期が切羽詰まれば日曜だろうとお構いなし
23 18/04/11(水)15:30:50 No.496987521
生コン業界がせーので休み1日増やそうねして土曜日休み1日増やしただけでもちょこちょこ文句言われたりするからなぁ…
24 18/04/11(水)15:33:09 No.496987834
>生コン業界がせーので休み1日増やそうねして土曜日休み1日増やしただけでもちょこちょこ文句言われたりするからなぁ… そのくせ追加料金ごねたりするからな… 休日は追加料金かかるなんて聞いてない!とか言って
25 18/04/11(水)15:33:44 No.496987916
生コンなしでも出来る仕事ありますから現場はやりますよ あ、工期過ぎているんで休日はありません
26 18/04/11(水)15:34:43 No.496988045
だから人来ねーんだよ建設業…
27 18/04/11(水)15:36:34 No.496988302
判断ヨシ!
28 18/04/11(水)15:36:41 No.496988319
5月になると嫌と言うほど休まされるのいいよね…
29 18/04/11(水)15:38:29 No.496988575
だが上がそれを知ったらどうかな?
30 18/04/11(水)15:38:44 No.496988615
>だから人来ねーんだよ建設業… 若手の根性が無いだけだし!!!11
31 18/04/11(水)15:38:52 No.496988630
早くAIが仕事の受注発注管理できる世界にならねえかなあ
32 18/04/11(水)15:39:29 No.496988705
>>だから人来ねーんだよ建設業… >若手の根性が無いだけだし!!!11 お前はそこでそのまま死んでゆけ……
33 18/04/11(水)15:39:30 No.496988710
作業させてくれる時間は取らせないけど納期までに終わらせろとかほざくお客様いいよね死ねよ
34 18/04/11(水)15:40:29 No.496988836
最近の若いのは根性ないし仕事もわざわざ教えないと何も出来ないしほんとゆとりはろくでもないよなー!
35 18/04/11(水)15:40:30 No.496988843
稼働してる工場とかの工事で休日じゃないとできないってんならまだわかる テメーらの工程管理ミスで上から態度で来たらまず断る
36 18/04/11(水)15:40:59 No.496988908
>早くAIが仕事の受注発注管理できる世界にならねえかなあ キュウケイジカンナシナラヨユウデスネヒューマン デキマス
37 18/04/11(水)15:42:14 No.496989078
>作業させてくれる時間は取らせないけど納期までに終わらせろとかほざくお客様いいよね死ねよ 学校の改修工事とか無茶苦茶いうよね
38 18/04/11(水)15:44:19 No.496989369
>学校の改修工事とか無茶苦茶いうよね ここはスクールゾーンなんで午後は通らないでください できる限り作業は全部土日にやッてください 音はなるべく立てないでください あっこの日運動会なんで事務所一度撤去してください 死ねよ
39 18/04/11(水)15:44:55 No.496989471
>稼働してる工場とかの工事で休日じゃないとできないってんならまだわかる >テメーらの工程管理ミスで上から態度で来たらまず断る 工程管理ヨシッ! 余裕あるみたいだから工期短縮するねよろしく 休日返上ヨシッ!
40 18/04/11(水)15:44:57 No.496989479
日中サービス停止出来ないんですけお!!
41 18/04/11(水)15:45:42 No.496989579
さらに授業中なんで日中音は立てるなとかいう 何しろっていうんだ…
42 18/04/11(水)15:46:13 No.496989630
なんで作業する日は事前に決まってるのに部活動してるんですかね
43 18/04/11(水)15:46:21 No.496989656
ちゃんと転職できるといいね
44 18/04/11(水)15:46:43 No.496989704
ビルの建築って引き渡されてからもバリバリ工事してて事故は起こすし休みなしで作業員の目が死んでるし次から次に欠陥見つかるしダメじゃない? 素人から見ても壁紙貼った後機材入れて傷だらけにして貼り直して突貫なので壁紙浮いててやり直しとかバカなの?
45 18/04/11(水)15:47:00 No.496989747
学校関係は工事だからって休みにするわけにもいかんから仕方ないとは思う 金出さない役所が悪い
46 18/04/11(水)15:48:06 No.496989890
>学校関係は工事だからって休みにするわけにもいかんから仕方ないとは思う >金出さない役所が悪い 学校側としては別に音バンバン出してさっさと終わらせてくれたほうがいいんだろうけど たぶん問題はその環境で勉強なんて出来ない!とか言い出す親だよね
47 18/04/11(水)15:48:39 No.496989958
事務方と教職員の連携が全く取れていないから平気で行事とかが重なったりする そのへんの確執聞いてはいるけどお外に迷惑かけないでくれないかね
48 18/04/11(水)15:49:28 No.496990074
>ビルの建築って引き渡されてからもバリバリ工事してて事故は起こすし休みなしで作業員の目が死んでるし次から次に欠陥見つかるしダメじゃない? >素人から見ても壁紙貼った後機材入れて傷だらけにして貼り直して突貫なので壁紙浮いててやり直しとかバカなの? これってセコカンが悪いのかな…いや彼らどブラックだし悪く言うのもな…
49 18/04/11(水)15:51:06 No.496990311
>たぶん問題はその環境で勉強なんて出来ない!とか言い出す親だよね 大変申し訳ありません(おめーのバカガキはたとえ無音だろうが勉強なんてしねーよボケ)
50 18/04/11(水)15:52:05 No.496990465
ちょっと大きい現場だと1日工期を縮めるだけで1000万の利益になったりするからね 無理してでも縮める 無理なので工期は伸びる
51 18/04/11(水)15:52:27 No.496990519
棟梁の仕事を分業させたら互いに全く連携できなくなるのって 本当にそれ分業になってるの?
52 18/04/11(水)15:54:15 No.496990805
仕事を分けたから分業だよ 連携できるかどうかは別だよ
53 18/04/11(水)15:54:55 No.496990904
余裕あるよね 期間短くするね じゃねーんじゃ!
54 18/04/11(水)15:55:36 No.496991010
最近は連携させる役職というのも現れたぞ まあ会社は連携させようとしてますっていうアリバイ作りの仕事で連携はできないんだけど
55 18/04/11(水)15:55:46 No.496991031
余裕持たせとかないと何か起きたとき困る 困るよ…まじで…
56 18/04/11(水)15:55:58 No.496991052
>無理してでも縮める >無理なので工期は伸びる 取引先の支店長から電話段取り全部組み直して一日でも早く事務所撤去できない?って聞かれたことあったな… 現場の所長からも頼まれたけど言外に(無理と言え…無理と言え…!)って雰囲気漂ってたから無理って言ったけど
57 18/04/11(水)15:56:10 No.496991083
連携するには連携するように管理する人がいるからな… 小隊長だけじゃなくて中隊長やら大隊長がいる
58 18/04/11(水)15:56:57 No.496991190
>余裕あるよね ここから >期間短くするね こうなる思考が分からん…
59 18/04/11(水)15:57:56 No.496991328
余裕があるを無駄があると勘違いするコンサルタントに騙される役職者は多いのだ
60 18/04/11(水)15:58:22 No.496991393
役所関係のわがままっぷりなんなの あれもだめこれも無理って何様だよ
61 18/04/11(水)15:58:44 No.496991436
役所様だよ
62 18/04/11(水)16:00:33 No.496991682
でも日程に予備日があるってことは余裕があるってことじゃんっ!!
63 18/04/11(水)16:01:39 No.496991839
責任回避の為に市民様から来たクレーム全部こっちに投げてくるからな 現場わかってる担当者なら大分融通効かせる所もあるけどたまに凄いアレな担当も居る