ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/11(水)14:56:31 No.496982410
調子外れの歌が こんなに愛しくて 思い出の花束を 何度も届けよう 僕だけの歌姫
1 18/04/11(水)14:57:51 No.496982616
ほらきた!
2 18/04/11(水)14:59:04 No.496982776
もう絶対幸せになれない歌詞!
3 18/04/11(水)14:59:48 No.496982873
調子外れにしか歌えないほらきた姫をそれでも王子は好きになって 好きになってしまったせいで魔女に目を治してもらう時にほらきた姫を失っちゃうんだよね…
4 18/04/11(水)15:02:24 No.496983253
目を治す代償に姫が死んでしまった事を悔やんだ王子が 姫の墓へ昔渡してもらった思い出の花を何度も何度も渡しに行くんだよね
5 18/04/11(水)15:02:49 No.496983321
君が助けてくれたんでしょって目が治った王子がかいぶつに言う奴でしょ?
6 18/04/11(水)15:03:20 No.496983414
>君が助けてくれたんでしょって目が治った王子がかいぶつに言う奴でしょ? むしろ怪我させたやつ!って怯える方じゃねぇかな…
7 18/04/11(水)15:04:28 No.496983597
目は治らない 姫は死ぬ
8 18/04/11(水)15:04:40 No.496983621
つらい
9 18/04/11(水)15:05:10 No.496983696
甘い
10 18/04/11(水)15:05:52 No.496983794
>目は治らない >姫は死ぬ 治ったからこそ最悪におつらい事態の方が良いと思う
11 18/04/11(水)15:06:11 No.496983833
姫いなくなるやつじゃんこれ!
12 18/04/11(水)15:06:23 No.496983861
>君が助けてくれたんでしょって目が治った王子がかいぶつに言う奴でしょ? 自分を傷つけた化け物のことを恐れている。
13 18/04/11(水)15:07:09 No.496983965
調子外れの歌 でもどこかで聞いたことがあるような歌 そうか…君は森で歌っていた… ってハッピーエンドの線かもしれないじゃないですか!
14 18/04/11(水)15:07:52 No.496984076
>ってハッピーエンドの線かもしれないじゃないですか! >自分を傷つけた化け物のことを恐れている。
15 18/04/11(水)15:08:44 No.496984215
>調子外れの歌が こんなに愛しくて (イメージムービーで炎に包まれてる王子と涙浮かべそれを呆然と見るしかできない狼)
16 18/04/11(水)15:09:35 No.496984368
美しい歌声は自分の眼を奪った化け物の声で 調子外れの歌声が盲目の自分に優しくしてくれる人の声なんだよね
17 18/04/11(水)15:09:58 No.496984429
でも傷を治せてあれがわざとじゃなかったと謝ることができれば希望あると思… 人食い狼だったわこの姫
18 18/04/11(水)15:11:00 No.496984590
>美しい歌声は自分の眼を奪った化け物の声で >調子外れの歌声が盲目の自分に優しくしてくれる人の声なんだよね 人の姿になる為に綺麗な歌声を犠牲にしたからね
19 18/04/11(水)15:11:02 No.496984596
あの曲はED曲だしきっとハッピーエンドだよ!
20 18/04/11(水)15:11:32 No.496984661
「」のほらきたマーケティングのせいでちょっと気になってきちゃった…
21 18/04/11(水)15:11:40 No.496984678
どうして日本一はすぐ曇らせるの!!
22 18/04/11(水)15:11:46 No.496984696
幸せなエンドが見えない
23 18/04/11(水)15:11:58 No.496984735
>「」のほらきたマーケティングのせいでちょっと気になってきちゃった… 公式見てフルプライスかぁ…ってなるまでがテンプレ
24 18/04/11(水)15:12:44 No.496984860
>「」のほらきたマーケティングのせいでちょっと気になってきちゃった… 敢えて言うとほらきたマーケティングというには準備が良すぎてもうきてるくらいの表現が正しい
25 18/04/11(水)15:12:51 No.496984874
安くしたところでこんなの物好きしか買わないからな!
26 18/04/11(水)15:13:24 No.496984976
人食いの化け物がハッピーエンドになっちゃダメじゃないか
27 18/04/11(水)15:13:32 No.496984995
ダリフラみたいになるかも知れないじゃん!!
28 18/04/11(水)15:14:08 No.496985071
白銀の岩場から聞こえた綺麗な歌声よりも優しくしてくれる姫の歌が好きになって いざ魔女に目を治してもらうと王子の大切なものになっていた「僕だけの歌姫」を奪われちゃうんだよ そして王子が目を開けたら目の前には自分を襲った人喰いの化け物がいて それでも勇気を振り絞り大切な姫を食らった(と勘違いした)化け物を撃ち倒すんだ
29 18/04/11(水)15:14:15 No.496985088
見た目が若干はすきぃさんっぽいのもグッド
30 18/04/11(水)15:14:24 No.496985109
でもよぉキャンバスアートはちょっと気になるぜ
31 18/04/11(水)15:14:58 No.496985179
問答無用でガチな人食いという設定が都合のいいハッピーエンドをすべて跳ね除けている これさえ無ければ…
32 18/04/11(水)15:15:38 No.496985266
>見た目が若干はすきぃさんっぽいのもグッド 実際知能レベル犬並みだから… 3歳児くらいの知能
33 18/04/11(水)15:16:28 No.496985383
>ダリフラみたいになるかも知れないじゃん!! 日本一だぞ!!
34 18/04/11(水)15:17:19 No.496985495
特典にサントラがないのは別売か予定がないのか テーマソングだけは販売してほしい…
35 18/04/11(水)15:17:29 No.496985511
日本一がディスガイア以外どんな作風なのかわかってんだろ!
36 18/04/11(水)15:17:32 No.496985520
この手を離さずにもう一度始めようとか 思い出の花束を何度も届けようとか あのEDには離れ離れを匂わす不穏さが…
37 18/04/11(水)15:17:45 No.496985549
夜回りちゃんの時もロゼちゃんの時もハルちゃんの時もずっとそうでした
38 18/04/11(水)15:19:36 No.496985819
ワクワクしますね
39 18/04/11(水)15:19:44 No.496985838
王子がケモに目覚めれば・・・! >自分を傷つけた化け物のことを恐れている。 くそぁ!
40 18/04/11(水)15:20:23 No.496985942
お姉ちゃん助けたと思ったら目奪われた幼女がいるんだぞ!
41 18/04/11(水)15:20:24 No.496985944
勘違いじゃないけど勘違いで目が治った王子に殺されるエンドは確実にあるよね
42 18/04/11(水)15:22:01 No.496986187
テーマソングは志方さんのアルバムに入るパターンかもしれない
43 18/04/11(水)15:22:04 No.496986194
でも魔女のこと知ってるんだよ、王子は… あと姫が魔女と王子の前で全部告白して私はどうなってもいいから目を治してあげて!って言えばワンチャンある
44 18/04/11(水)15:22:14 No.496986226
実は自分はクローンでこれまで導いてくれた親も裏切って殺しにきて最後は本体と一緒に死亡 愛犬が死んで目を潰されて見えてはいけないものが見えるようになったけど姉は取り戻せた 姉妹の確執を乗り越え悪い魔女(かつては被害者)を殺し最後は想像にお任せします 邪悪な蜘蛛に親友が殺されて悪霊化してたけど片腕ごと縁を切って別れ強く生きて行く さあほらきた姫はどうなる
45 18/04/11(水)15:22:36 No.496986278
これだけほらきた案件出し続けてると 1個くらい当たっちゃいそうだな
46 18/04/11(水)15:22:43 No.496986296
あの娘なら.....ワシが食べた っていいながら殺される狼いいよね
47 18/04/11(水)15:24:41 No.496986604
ほら来た姫と障碍王子
48 18/04/11(水)15:24:49 No.496986623
もうほらきた姫って呼び方がひどい
49 18/04/11(水)15:25:04 No.496986657
一応夜廻シリーズとミオンロゼとはディレクター違うんだよねほらきた姫と判子
50 18/04/11(水)15:25:17 No.496986692
>姉妹の確執を乗り越え悪い魔女(かつては被害者)を殺し最後は想像にお任せします 何がひどいってこの魔女が心許した数少ない相手に殺されるって言うね 最低だよあの渦巻き
51 18/04/11(水)15:25:44 No.496986759
>ほら来た姫と障碍王子 ひどくないって部分が一つもないくらいひどい
52 18/04/11(水)15:26:03 No.496986802
>一応夜廻シリーズとミオンロゼとはディレクター違うんだよねほらきた姫と判子 つまり日本一には最低4人曇らせ隊がいる
53 18/04/11(水)15:26:07 No.496986813
ロゼとも夜廻とも違うスタッフによるプレゼンで生まれた企画って聞くけど 日本一曇らせ隊何人雇ってるの!?
54 18/04/11(水)15:26:24 No.496986856
フルプライスでわかりきったもわかりきったほら来た目当てはよっぽど好きじゃないとなかなかキツいぞ
55 18/04/11(水)15:27:38 No.496987043
だからフルプライスは出荷絞って売る 廉価版で世界規模でガッツリ稼ぐ …かもね
56 18/04/11(水)15:27:58 No.496987090
こんなほら来た案件の遊園地みたいなのやるしかないじゃん!
57 18/04/11(水)15:28:21 No.496987137
古谷優幸…ホタルノニッキ、ロゼ、ハコニワカンパニー 溝上侑…夜廻、深夜廻 小田沙那佳…ほらきた姫 らしい
58 18/04/11(水)15:29:28 No.496987317
たまには完全無欠のハッピーエンドが有ってもいいじゃないか…
59 18/04/11(水)15:29:39 No.496987344
だって日本一だよ
60 18/04/11(水)15:29:46 No.496987363
これだけハッピールートは念入りに潰しておくんだからそれを覚悟してないと買わんわな 俺はキャンバスアート欲しいから買うが
61 18/04/11(水)15:29:54 No.496987378
ディスガイア2のハッピーエンドいいよね…
62 18/04/11(水)15:30:00 No.496987400
甘 い
63 18/04/11(水)15:30:13 No.496987431
ほら来たどころか胸糞ENDの可能性もある
64 18/04/11(水)15:30:13 No.496987432
これにはマダラもニッコリ
65 18/04/11(水)15:30:19 No.496987451
>たまには完全無欠のハッピーエンドが有ってもいいじゃないか… ゲームとしてはあれだけど四騎姫はそんな感じだよ
66 18/04/11(水)15:31:42 No.496987652
>だって日本一だよ 四騎姫はハッピーだったし…
67 18/04/11(水)15:31:52 No.496987671
小田沙那佳で検索すると学生時代の作品が少しヒットするな 鳥モチーフが好きなのか
68 18/04/11(水)15:32:38 No.496987771
>古谷優幸…ホタルノニッキ、ロゼ、ハコニワカンパニー >溝上侑…夜廻、深夜廻 >小田沙那佳…ほらきた姫 >らしい ここに魔女百ルフランの人合わせて四天王かな…
69 18/04/11(水)15:33:21 No.496987862
キャンパスアートもいいけどビジュアルブックも気になってな
70 18/04/11(水)15:35:09 No.496988099
もろいさんみたいな顔してたんだな王子
71 18/04/11(水)15:36:16 No.496988263
日本一は業界でも珍しいぐらいロリに厳しいんだよね…
72 18/04/11(水)15:36:45 No.496988329
ロゼもだったけどどうしてPV内で殺すんですか…
73 18/04/11(水)15:37:30 No.496988448
ロゼちゃんは死ぬのが仕事みたいなもんだから…元に戻るし
74 18/04/11(水)15:38:20 No.496988556
歌を奪われたほらきた姫のいちばん大切なものってなんだろうね
75 18/04/11(水)15:38:34 No.496988589
この厳しさが愛情ぽいのがまいるね
76 18/04/11(水)15:40:17 No.496988814
魔女まで辿り着いたところで目を治してもらうにはまた大切なものを対価に支払うんでしょ? 姫と王子どっちが支払うにしても詰んでるじゃん
77 18/04/11(水)15:40:30 No.496988841
エロゲだったら処女と童貞捧げたら魔女もしゃーねーなー! ってハッピーエンドになるのに…
78 18/04/11(水)15:40:43 No.496988874
>歌を奪われたほらきた姫のいちばん大切なものってなんだろうね 王子への思い それを捧げたら目の見える王子と人食いのバケモノがご対面よ
79 18/04/11(水)15:40:59 No.496988907
いいですよねチュートリアルで自殺する主人公の親友
80 18/04/11(水)15:41:01 No.496988911
王子が暮らしてた王国もあまりまともな国ではなさそうだし 狼はガチの人喰いだしで逃げ場がねえ
81 18/04/11(水)15:41:02 No.496988914
やめろォ
82 18/04/11(水)15:41:17 No.496988950
ほらきた姫… ホラきた姫… うそつき姫… 合ってる!
83 18/04/11(水)15:41:39 No.496989001
>いいですよねチュートリアルで自殺する主人公の親友 先へ進んでください
84 18/04/11(水)15:42:11 No.496989073
ホタルノニッキの頃に比べればだいぶ優しくなってるよ あの世界もう戦争で滅びてそうだし
85 18/04/11(水)15:42:15 No.496989080
狼がそもそも王子様に惚れたってだけで普通にパブリックエネミーだし…
86 18/04/11(水)15:42:21 No.496989095
姫の一番大事なものは王子への愛 それを最後に奪われるということは残ったものは…?
87 18/04/11(水)15:42:29 No.496989113
>王子への思い >それを捧げたら目の見える王子と人食いのバケモノがご対面よ 捧げた理由を食べたら取り込むことになるなら思いも元に戻るね
88 18/04/11(水)15:42:48 No.496989146
>姫の一番大事なものは王子への愛 >それを最後に奪われるということは残ったものは…? うまそうなこどもだな くってやろう
89 18/04/11(水)15:43:20 No.496989220
王子の目が治り狼への恐怖心や誤解も解け姫も歌声を取り戻して 毎夜楽しそうに歌う狼とその側に狼を笑顔で見上げる王子がいるというエンディングが本気で見たいのですが そこへ落ち着く確率を教えて下さい
90 18/04/11(水)15:43:26 No.496989240
日本一なら実は狼の正体が呪われ改造された人間とかあるかもしれない それはそれとして今は人喰いの化け物だけど
91 18/04/11(水)15:43:34 No.496989259
>王子が暮らしてた王国もあまりまともな国ではなさそうだし >狼はガチの人喰いだしで逃げ場がねえ むしろ化け物がさらってくれたおかげで体よく厄介払いができたわーぐらいに思ってそうだよね
92 18/04/11(水)15:44:16 No.496989360
PVで火に包まれる王子を見てると追っ手の兵士が化け物ごと焼き払いにきてる気がする
93 18/04/11(水)15:44:23 No.496989387
PVのゲーム画面で王子が崖から落ちて力なく泣き崩れる姫はとても良いものですね
94 18/04/11(水)15:44:27 No.496989399
>いいですよねチュートリアルで轢かれる主人公の飼い犬
95 18/04/11(水)15:44:40 No.496989437
そんな中でもただ一人王子を慕っていた女騎士殿を登場させましょう!
96 18/04/11(水)15:44:43 No.496989442
狼の目って4個あるのかそういうデフォルメなのかどっちだろう 前者なら2つを移植しよう!
97 18/04/11(水)15:45:03 No.496989495
>そんな中でもただ一人王子を慕っていた女騎士殿を登場させましょう! おのれ化け物、王子から離れろ!
98 18/04/11(水)15:45:33 No.496989553
公式サイトの漫画とか見るとこの狼は四つ目で完全に化物すぎる…
99 18/04/11(水)15:45:39 No.496989573
実況動画で済まされそうな期待作ナンバーワン
100 18/04/11(水)15:45:44 No.496989584
>どうして日本一はすぐ曇らせるの!! 日本一って昔からストーリーはガッチガチの曇らせ専門よ? 主人公にそれを跳ね退けるパワーがあれば傷が浅いだけで
101 18/04/11(水)15:46:13 No.496989631
マール王国の人形姫からずーっと曇らせRPGばっかり作ってきてるじゃんよ
102 18/04/11(水)15:46:32 No.496989678
>日本一がディスガイア以外どんな作風なのかわかってんだろ! ディスガイアもストーリーそのものはえげつないんだよなあ キャラのパワーでギャグっぽくなってるだけで
103 18/04/11(水)15:46:35 No.496989686
>狼の目って4個あるのかそういうデフォルメなのかどっちだろう >前者なら2つを移植しよう! キュビズム的な表現かと思ってたけどコラボ漫画だと片方2つずつなんだよな
104 18/04/11(水)15:46:57 No.496989740
夜廻とかも主人公のメンタルの強さ尋常じゃねえからな ハルちゃんはちょっと折れかけたけど
105 18/04/11(水)15:46:58 No.496989741
いいよね腕をもういやだするの
106 18/04/11(水)15:47:37 No.496989836
Gif県の零細ゲームメーカーに勤める理由なんて 好きな小規模ゲームの企画がバンバン通るくらいしかないし
107 18/04/11(水)15:49:01 No.496990019
こことヴァニラはもう好き勝手の極みだと思う
108 18/04/11(水)15:49:11 No.496990032
>狼の目って4個あるのかそういうデフォルメなのかどっちだろう https://nippon1.jp/consumer/usotsukihime/news/collabo_comic/
109 18/04/11(水)15:50:04 No.496990159
自分の目を王子にあげる展開はあると思うけどその結果ほらきた案件にならない保証はどこにもない…
110 18/04/11(水)15:50:49 No.496990269
>>狼の目って4個あるのかそういうデフォルメなのかどっちだろう >https://nippon1.jp/consumer/usotsukihime/news/collabo_comic/ 四つ目だったか…
111 18/04/11(水)15:52:08 No.496990473
狼よりも王子の国の方がはるかに邪悪だったという展開
112 18/04/11(水)15:52:09 No.496990478
狼によく似た人食いの化け物、であって 狼じゃないからな
113 18/04/11(水)15:52:23 No.496990508
>自分の目を王子にあげる展開はあると思うけどその結果ほらきた案件にならない保証はどこにもない… 王子の身体もまた化け物になっていき王国の兵隊に殺され…
114 18/04/11(水)15:52:38 No.496990542
狼が食っていたのは実は森に追放された悪人だったかもしれないし…
115 18/04/11(水)15:53:20 No.496990665
日本一という安心感漂うゲーム 楽しんでくださいね
116 18/04/11(水)15:53:46 No.496990737
>狼よりも王子の国の方がはるかに邪悪だったという展開 王子の魔女についてのお話がどんな感じになるやら ステージ毎にあると考えると十数個は聞けるだろうし
117 18/04/11(水)15:54:21 No.496990821
バッドエンドと言う名の完全ハッピーエンドと見せかけて設定資料集などで余計な事を言う形で
118 18/04/11(水)15:54:59 No.496990918
>王子の魔女についてのお話がどんな感じになるやら 魔女が一番可哀想ってオチはあるかもしれん
119 18/04/11(水)15:56:08 No.496991075
限定生産のキャンパスアートはエンディング後に 見返すと違って見えるとか言ってたけどどういう意味だろうな…
120 18/04/11(水)15:56:14 No.496991092
人食いの上に王子の牢屋に着くまでに何人か兵士殺してるっぽいしこれはもう…
121 18/04/11(水)15:57:16 No.496991231
日本一だし発売後にはスレ全然立たなくなると踏んだ
122 18/04/11(水)15:57:17 No.496991232
ガラスのくつ流しながらプレイしようと思っている
123 18/04/11(水)15:57:44 No.496991301
>限定生産のキャンパスアートはエンディング後に >見返すと違って見えるとか言ってたけどどういう意味だろうな… 嘘をつきながらも平和だった頃とかそんなじゃない? ああ…この光景がずっと続けばよかったのに…ってやつ
124 18/04/11(水)15:58:19 No.496991378
>日本一だし発売後にはスレ全然立たなくなると踏んだ ホタルの時はクソゲー連呼しまくるスレだらけだったから…
125 18/04/11(水)15:58:19 No.496991379
>日本一という安心感漂うゲーム >楽しんでくださいね よそとは実績が違うよね
126 18/04/11(水)15:59:18 No.496991527
エンディングまで行ったらかわいい絵がかなしい絵に見えるようになるんだ
127 18/04/11(水)15:59:27 No.496991551
ホタルは世界観はよくてもストレスフルな操作性だったし…
128 18/04/11(水)15:59:33 No.496991564
日本一の露悪への信頼感いいよね
129 18/04/11(水)15:59:41 No.496991575
もし目が治って化物も許すよとかになっても王子の国って失明しただけで閉じ込められるような碌でもない国なんだよね…
130 18/04/11(水)16:00:06 No.496991626
なので評判の悪いゲーム部分はまるまるカットできます
131 18/04/11(水)16:00:18 No.496991655
夜廻とかも発売後結構スレ立ってるの見たよ 概ねバーカ滅びろ山の神!とかそんな感じだったけど
132 18/04/11(水)16:00:51 No.496991726
>なので評判の悪いゲーム部分はまるまるカットできます 本気でこんな事するとこ初めて見たよ!いやどうせ真END見るには花集めいるんだろうけどさ
133 18/04/11(水)16:00:55 No.496991733
やめやめろ!!
134 18/04/11(水)16:00:55 No.496991735
ホタルは電撃イライラ棒がマジふざけんなよ…過ぎて
135 18/04/11(水)16:01:09 No.496991764
だから今回はわざわざ発売前にこういうゲームだよ!って教えてくれてるじゃん!
136 18/04/11(水)16:01:43 No.496991849
深のほうの山の神は悪神以外の何物でもない
137 18/04/11(水)16:01:53 No.496991878
お前の母親はお前を救うために死にましたー!自殺したので極悪人扱いでーす!とか平気でやるからな