ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/11(水)14:24:13 No.496977657
生産キャラが町から出ないで生活できるのいいよね…
1 18/04/11(水)14:26:51 No.496978034
しゃあけど金がたまらんわ
2 18/04/11(水)14:29:40 No.496978434
過去の記憶だけど裁縫だけはめっちゃ稼げるはず
3 18/04/11(水)14:29:51 No.496978464
バードマスタリーとかなにそれ知らない…
4 18/04/11(水)14:30:28 No.496978559
荷物入れたビートルが預けられないし乗れないって悪意ありすぎじゃない?
5 18/04/11(水)14:31:13 No.496978669
あれ?乗れなかったっけ?
6 18/04/11(水)14:31:14 No.496978673
荷馬とかも無理なの?
7 18/04/11(水)14:31:14 No.496978674
>過去の記憶だけど裁縫だけはめっちゃ稼げるはず 十何年前の記憶なんですか
8 18/04/11(水)14:31:58 No.496978792
荷馬は乗れないのが普通じゃなかったっけ?
9 18/04/11(水)14:32:18 No.496978845
いまは何の生産が売れるん?
10 18/04/11(水)14:32:29 No.496978875
>荷物入れたビートルが預けられないし乗れないって悪意ありすぎじゃない? 銀行使えない無課金ジャーニー民がゴキブリを銀行代わりになんて そんなムシのいい話があると思うか? ムシだけに
11 18/04/11(水)14:32:53 No.496978937
生産は基本的にPCと取引しないと極貧だと思う(20年前の知識)
12 18/04/11(水)14:33:18 No.496979003
>あれ?乗れなかったっけ? 課金してるユーザーは当然乗れる
13 18/04/11(水)14:34:35 No.496979186
荷物入れられるだけ有情だな
14 18/04/11(水)14:35:50 No.496979372
じゃあ丸太を運ぶしかできないってことじゃん!
15 18/04/11(水)14:36:10 No.496979417
キャラの作成枠っていくつまで増やせるの?
16 18/04/11(水)14:37:30 No.496979618
ミノックの堀場が微妙にガード圏外なのが悪意を感じる トラメルだし別に襲われる心配はないけど
17 18/04/11(水)14:37:41 No.496979650
>キャラの作成枠っていくつまで増やせるの? 最大1シャード7キャラ 無課金は1シャード2キャラまで
18 18/04/11(水)14:38:21 No.496979734
レア鉱石を得られるように土エレ…湧かせておきますね
19 18/04/11(水)14:38:31 No.496979762
ブリ東の岩肌はガード圏内だよね
20 18/04/11(水)14:39:09 No.496979830
>じゃあ丸太を運ぶしかできないってことじゃん! ゴキブリは鍛えると強い Gドラをも超える最強クラスに入る UO最強ペットはこいつではないかという人も多いくらい強くなる
21 18/04/11(水)14:40:26 No.496979988
騎乗できてブレス吐けて魔法も使えるメアがお気に入りだった
22 18/04/11(水)14:40:40 No.496980026
>いまは何の生産が売れるん? NPC相手なら料理が金になるよ 肉屋で鶏肉いっぱい買って丸焼きにして酒場で売る
23 18/04/11(水)14:41:14 No.496980121
メアも鍛えたら結構強くなるみたいね 2スロのやつ
24 18/04/11(水)14:42:11 No.496980299
船掘りが楽しくて…
25 18/04/11(水)14:42:22 No.496980324
今どうなってるのかはわからんけど 秘薬からポーション作って樽に詰めてそれを自宅で販売してたな 売れ行きはよかった
26 18/04/11(水)14:42:24 No.496980329
ジャーニー民は荷物入ったゴキより立場が下なのか…
27 18/04/11(水)14:42:25 No.496980333
テイマー面白いんだけど育つまでメッチャ時間かかるし捕まえても一週間待たなきゃいけないしな… でも楽しいんだよな…
28 18/04/11(水)14:42:26 No.496980334
バルクオーダーの仕様がちょっと変わってるね 貯金できるポイント少なすぎる…
29 18/04/11(水)14:42:44 No.496980372
今もペットテイムはいいのが出るまで抵抗値弱い個体殺戮するのか…
30 18/04/11(水)14:42:52 No.496980399
>ジャーニー民は荷物入ったゴキより立場が下なのか… 一応無料お試しなんで気に入ったら課金しても良いんだ…
31 18/04/11(水)14:43:18 No.496980452
一応荷馬より強い荷運びペットとしては使えるし…
32 18/04/11(水)14:44:01 No.496980546
無課金2キャラまでってことは昔作った3キャラ目以降はキャラは動かせないのかしら
33 18/04/11(水)14:44:05 No.496980561
>今どうなってるのかはわからんけど >秘薬からポーション作って樽に詰めてそれを自宅で販売してたな >売れ行きはよかった ナイトサイト唱えられないくらいマゲ切ってた頃は樽に詰めた黒ポットと共に旅に出てたよ
34 18/04/11(水)14:44:18 No.496980586
MMOなんだから荷物を預かってくれる親切な現役PCのフレンドを作れば解決!
35 18/04/11(水)14:44:40 No.496980625
制限きつすぎるので初日で課金決めたわい
36 18/04/11(水)14:44:42 No.496980627
>無課金2キャラまでってことは昔作った3キャラ目以降はキャラは動かせないのかしら 以前作ってたのは普通に全キャラ使えるよ
37 18/04/11(水)14:44:53 No.496980649
>テイマー面白いんだけど育つまでメッチャ時間かかるし捕まえても一週間待たなきゃいけないしな… >でも楽しいんだよな… スキルのポイント配分やり直し効かないから悩むし パワスクまで使えるからさらに悩むし 楽しいわこれ
38 18/04/11(水)14:45:14 No.496980689
>MMOなんだから荷物を預かってくれる親切な現役PCのフレンドを作れば解決! フレンドがパブリックハウスにしてくれるのが条件か
39 18/04/11(水)14:45:33 No.496980745
>無課金2キャラまでってことは昔作った3キャラ目以降はキャラは動かせないのかしら すでに作ってあるやつは全部使える でもそのキャラ消してそのスロットには作りなおしはできないと思う
40 18/04/11(水)14:45:40 No.496980766
>以前作ってたのは普通に全キャラ使えるよ 消えるんじゃないかと思って復帰ためらってたからありがたい情報だ
41 18/04/11(水)14:45:58 No.496980817
メアと一緒に使うなら何がいいんだろう
42 18/04/11(水)14:45:59 No.496980824
>無課金2キャラまでってことは昔作った3キャラ目以降はキャラは動かせないのかしら 6キャラあった垢がEJ垢に移行になったけど ちゃんと全部使えたよ
43 18/04/11(水)14:46:07 No.496980837
>フレンドがパブリックハウスにしてくれるのが条件か まだ試してないから本当か分からんけど その場合でも金しか入れられないみたいなことをどこかで読んだ
44 18/04/11(水)14:46:23 No.496980876
スキル合計上限とか増えたりしてる?
45 18/04/11(水)14:46:57 No.496980943
やかましいメアなんか使わずキリンに乗れ
46 18/04/11(水)14:46:58 No.496980945
>まだ試してないから本当か分からんけど >その場合でも金しか入れられないみたいなことをどこかで読んだ セキュアはアクセス出来ないからいちいちそのフレンドに何取り出してとか頼む必要がある
47 18/04/11(水)14:47:09 No.496980965
ペット育成のせいでレスリングパワスクが高騰してるって聞いてもう俺の知ってるUOじゃない
48 18/04/11(水)14:47:26 No.496981002
新キャラでクマペットにして戦わせてたんだけどヒールかけようとするとだめよって言われるのは前からだっけ
49 18/04/11(水)14:47:49 No.496981063
@おーるふぉろーみー
50 18/04/11(水)14:48:27 No.496981160
>スキル合計上限とか増えたりしてる? 昔はアカ年齢で上限変わったけど 今はどのアカも一律720
51 18/04/11(水)14:48:31 No.496981170
無課金にもうちょっとやさしくなったらやるよ 逆に言うと課金者に対して甘くなったらやるよ
52 18/04/11(水)14:48:37 No.496981191
フレンドが共有化した金庫だけ使えるってあるけど これはゴールドしか入らないコンテナなのかな
53 18/04/11(水)14:48:49 No.496981230
今も昔もテイマー全盛なのか
54 18/04/11(水)14:49:01 No.496981269
俺の不調和をくらえー!
55 18/04/11(水)14:49:12 No.496981295
>やかましいメアなんか使わずキリンに乗れ 毒無効のユニコに比べて見劣りするキリンに哀しい過去…
56 18/04/11(水)14:49:24 No.496981320
>俺の不調和をくらえー! せつなさを炸裂させています
57 18/04/11(水)14:49:28 No.496981332
OooOoOoOOOooOOo
58 18/04/11(水)14:49:34 No.496981348
裁縫で稼げるか試してやんよ スレ落ちるまでにインストール終わりそうにないけど
59 18/04/11(水)14:49:40 No.496981356
不調和テイマーいいよね
60 18/04/11(水)14:49:57 No.496981390
>やかましいメアなんか使わずキリンに乗れ ごめん俺女DreadLordなんだ…
61 18/04/11(水)14:50:04 No.496981409
>今も昔もテイマー全盛なのか 今のテイマーは面白いけど 強さで言うと白豚系派生の戦士が一番強い
62 18/04/11(水)14:50:08 No.496981418
>今も昔もテイマー全盛なのか ネクパラとか白豚とかマナリーチ装備にお金かかるから…
63 18/04/11(水)14:50:28 No.496981469
>裁縫で稼げるか試してやんよ >スレ落ちるまでにインストール終わりそうにないけど ついでに鍛治と大工もやりなよ
64 18/04/11(水)14:50:33 No.496981482
久しぶりにやるとマクロ操作もだけどどういう戦い方してたのか全く覚えてないな…
65 18/04/11(水)14:50:44 No.496981505
>セキュアはアクセス出来ないからいちいちそのフレンドに何取り出してとか頼む必要がある 友情が試されますね…
66 18/04/11(水)14:50:50 No.496981521
>今も昔もテイマー全盛なのか 育成要素ついたから触ってみたい人が多いだけでベストはやっぱり白豚さんじゃないかな…
67 18/04/11(水)14:51:11 No.496981587
白豚まだ強いのか…10年位トップじゃね?
68 18/04/11(水)14:51:27 No.496981624
>レア鉱石を得られるように土エレ…湧かせておきますね 無課金キャラは色付き鉱石ゲットできないと聞いた
69 18/04/11(水)14:51:46 No.496981662
ネクパラはまだ装備安く済ませられるからいい 白豚の金のかかり具合はほんとやばい
70 18/04/11(水)14:51:51 No.496981677
テイマーになってブリ銀横でオスタを全色並べて売るのが夢なんだ
71 18/04/11(水)14:52:12 No.496981729
6時間くらいほったらかしてるけどパッチ終わらん
72 18/04/11(水)14:52:21 No.496981760
騎乗ペットがかなり増えてていいね
73 18/04/11(水)14:52:26 No.496981772
https://uogeme.tokyo/nigokikunren 本当に青ゴキ最強なんだ…
74 18/04/11(水)14:52:34 No.496981790
レプタ論!レプタ論をよろしくお願い致します!
75 18/04/11(水)14:52:39 No.496981801
デラックススターターを2キャラに買えば20万… これでそこそこ大きい家持ちスタートいけるな
76 18/04/11(水)14:52:50 No.496981831
>6時間くらいほったらかしてるけどパッチ終わらん 10分位で終わったけど何故だ…
77 18/04/11(水)14:52:58 No.496981853
UOの世界経済は白豚が動かしていると言っても過言ではない
78 18/04/11(水)14:53:14 No.496981895
白豚は修正とかされるんじゃなくてよりよい装備がどんどん出てくる 一般的な戦士のビルドとしての地位を確立してるからな…
79 18/04/11(水)14:53:24 No.496981924
実装が間に合ってないだけで銀行のレンタルは予定に入ってるから大人しく待つんだ
80 18/04/11(水)14:53:28 No.496981930
>レプタ論!レプタ論をよろしくお願い致します! MLの頃は時代の敗北者だったけど今お強いんです?
81 18/04/11(水)14:53:42 No.496981967
黒アンブラローブほちい
82 18/04/11(水)14:53:51 No.496981998
一応白豚ってのの職業説明見たけどこれ何がそんなに金かかるの…?
83 18/04/11(水)14:54:08 No.496982041
>ネクパラとか白豚とかマナリーチ装備にお金かかるから… 今はそのへん錬成で付けられるからネクパラ白豚になるだけなら 手軽になれるよ
84 18/04/11(水)14:54:09 No.496982044
>>6時間くらいほったらかしてるけどパッチ終わらん >10分位で終わったけど何故だ… エンハンスドは早かったけどクラシックは途中止まったりして一晩放置した 鯖の調子が違うのかもしれん
85 18/04/11(水)14:54:41 No.496982124
では手始めに回避低下メガネを用意してください
86 18/04/11(水)14:55:03 No.496982173
何か眼の前で馬乗ったハゲの人が通り過ぎたんだけど 通り道にハゲを残して移動してった
87 18/04/11(水)14:55:33 No.496982236
>では手始めに回避低下メガネを用意してください まだその座は揺らいでないのか…
88 18/04/11(水)14:55:40 No.496982264
gm鍛冶屋が盗賊団に拉致られたというエピソードが好きだ
89 18/04/11(水)14:56:05 No.496982342
>では手始めに回避低下メガネを用意してください 買わないで自力で図書館クエやったけどマジつらかった…
90 18/04/11(水)14:56:07 No.496982345
白豚ってわりとベーシックな戦士構成にひと味みたいな感じだからあんま極端な修正はこない気がする なんで白豚と呼ばれるのかわからんけど
91 18/04/11(水)14:56:12 No.496982364
最新情報って公式の機械翻訳を解読するしかないのか
92 18/04/11(水)14:56:55 No.496982461
武士盾で豚 ヴァンプ化で白くなってるから白豚
93 18/04/11(水)14:56:57 No.496982472
>白豚まだ強いのか…10年位トップじゃね? HP吸収無効の汚れたオーラ持ちの敵や ファンブルでの攻撃ミスが5%に引き上げられたり 敵も盾スキル使ってパリーするようになって攻撃回避が増えたから 殴り続けないと死ぬ白豚ではつらい敵もけっこう多い ヴァンパイアやめて包帯使うもう白くない白豚系も一般的
94 18/04/11(水)14:56:58 No.496982474
>一応白豚ってのの職業説明見たけどこれ何がそんなに金かかるの…? 敵に張り付いてガン殴りしてHPやMPを吸い取りまくる薩摩戦法が一般的だから 敵が強くなればなるほど攻撃がヒットしなかったり、与ダメが大きくなると耐えきれずに沈む 強い奴と戦うには限界まで鍛えたスキルと強い装備が必要という当たり前の話なんだけど 他のは構成によっては遠隔攻撃や鍛えたペット、召喚魔法がタゲを持ってくれるからうまく立ち回れば高い装備じゃなくても強い敵と戦えるけどそれが無い
95 18/04/11(水)14:57:06 No.496982498
懐かしいなぁ 昔のアカって残ってたりするんだろうか
96 18/04/11(水)14:58:05 No.496982644
>なんで白豚と呼ばれるのかわからんけど ネクロ魔法でヴァンパイア化すると肌が白くなる、それに武士と盾で白豚 海外ではサムライ+ヴァンパイアでサンパイアと呼ばれてる
97 18/04/11(水)14:58:25 No.496982689
>懐かしいなぁ >昔のアカって残ってたりするんだろうか 12年前のは残ってた
98 18/04/11(水)14:59:13 No.496982796
手軽に育てられて脳死で狩れてある程度稼げる職! 手軽に育てられて脳死で狩れてある程度稼げる職はないんですか!
99 18/04/11(水)14:59:17 No.496982806
やっぱ包帯戦士だよ!仲間も蘇生できちゃう!
100 18/04/11(水)14:59:25 No.496982828
白豚ってなんだ 俺のやってた頃はそんなのいなかったはず
101 18/04/11(水)14:59:47 No.496982869
>手軽に育てられて脳死で狩れてある程度稼げる職! 手軽に育てられて脳死で狩れてある程度稼げる職はないんですか! ネクパラ
102 18/04/11(水)14:59:51 No.496982878
これ課金ってどうやるんだろう
103 18/04/11(水)15:00:02 No.496982910
18年前のアカウントがわからない
104 18/04/11(水)15:00:02 No.496982911
課金パンチ
105 18/04/11(水)15:00:06 No.496982916
>手軽に育てられて脳死で狩れてある程度稼げる職!低減100%装備メイジで召喚とか…
106 18/04/11(水)15:00:09 No.496982927
レイス型のネクパラが安上がりじゃないかな 狩れる範囲は武器の能力による
107 18/04/11(水)15:00:11 No.496982931
斧戦士は優遇されるようになった?
108 18/04/11(水)15:00:22 No.496982950
何もかも懐かしいわ 武士スキル全然使いこなせなかったの含めて
109 18/04/11(水)15:00:32 No.496982983
>手軽に育てられて脳死で狩れてある程度稼げる職! 手軽に育てられて脳死で狩れてある程度稼げる職はないんですか! ねくぱらとか沈静化戦士とか
110 18/04/11(水)15:00:37 No.496982993
武士パラはまだ現役?
111 18/04/11(水)15:00:43 No.496983010
>これ課金ってどうやるんだろう ゲームタイム クレジットカード
112 18/04/11(水)15:00:56 No.496983035
18年前のも残ってた
113 18/04/11(水)15:01:06 No.496983057
包帯おじさん
114 18/04/11(水)15:01:13 No.496983073
>一応白豚ってのの職業説明見たけどこれ何がそんなに金かかるの…? 装備品 昔は強いマジック品を集めるには高いルニックツールでギャンブルか、強い敵が落とすのを狙うしかなかったけど その後、錬成スキルが出て、敵が落とすマジックの質も極端に引き上げられたから 今はなるだけならさほど金かかからない さらに上目指すともちろん金かかる
115 18/04/11(水)15:01:14 No.496983078
木こり武士がいい感じに大ダメージで気持ちいい
116 18/04/11(水)15:01:18 No.496983088
>これ課金ってどうやるんだろう アカウントマネージャーでEAアカウントに紐づけして EAストアから課金とかゲーム内通過のコードを買ってeamythicのアカウントマネージャーで入力って感じだった
117 18/04/11(水)15:01:23 No.496983105
>>これ課金ってどうやるんだろう >ゲームタイム >クレジットカード いやどこからって話
118 18/04/11(水)15:01:36 No.496983137
>最新情報って公式の機械翻訳を解読するしかないのか 今復帰だなんだ言ってるプレイヤーならそんなガチでトレンドに食いついて行く必要ないし大丈夫だろう
119 18/04/11(水)15:01:43 No.496983155
>これ課金ってどうやるんだろう クレカ決済 amazonでゲームタイムをぽちる→コード入力 オリジン弁当でゲームタイムを買う の3パターンがございます
120 18/04/11(水)15:01:59 No.496983189
>EAストアから課金とかゲーム内通過のコードを買ってeamythicのアカウントマネージャーで入力って感じだった めんどくせぇ!まぁやってみるありがとう
121 18/04/11(水)15:02:00 No.496983191
>いやどこからって話 アカウント管理
122 18/04/11(水)15:02:52 No.496983329
説明文読めない子はどこにでもいる
123 18/04/11(水)15:03:05 No.496983371
ポーションあげるよ この紫のヤツはクリックして回復させたい相手をターゲットするんだ ちょっとやってみよう
124 18/04/11(水)15:03:14 No.496983399
なんだかんだで魔法使えると便利だしペット使うの楽しいから復帰しても俺はバードテイマー卒業できないんだ
125 18/04/11(水)15:03:23 No.496983425
ゲームタイム180がAmazonで異様に安いけどこんな長い期間はちょっと迷うな…
126 18/04/11(水)15:03:28 No.496983443
尼で売ってんのか 便利な時代だ
127 18/04/11(水)15:03:42 No.496983466
速度マントとか速度足に魔術師の護符や魔術師の衣を集めようと思ったらやばいよね
128 18/04/11(水)15:03:54 No.496983500
コンビニでVプリカ買ってきてpaypalでVプリカ登録して ORIGINのストアでpaypal支払いでGT買ってアカウント管理からコード入力! まじめどかった
129 18/04/11(水)15:03:55 No.496983501
昔使ってたアカが紐付け失敗したらしくIDとPASSは分かるんだけどロック?されてるんだよなぁ ヘタに弄って取り返しつかなくなるのも怖いし放っといたらEJ垢に移行されるんだろうか
130 18/04/11(水)15:04:30 No.496983601
弓で侍のLightningStrikeしながら戦うのもなかなか強いよ 特にYumiはパラブロウとかもあって侍弓PKは結構多い
131 18/04/11(水)15:04:45 No.496983638
「」ギルドってある?無いなら作るけど
132 18/04/11(水)15:05:03 No.496983683
>amazonでゲームタイムをぽちる→コード入力 あれもしかして尼のGTってコードで届くタイプな感じ?
133 18/04/11(水)15:05:06 No.496983687
>速度マントとか速度足に魔術師の護符や魔術師の衣を集めようと思ったらやばいよね こんな性能のアイテムをハロウィン限定配布って狂ってるのか
134 18/04/11(水)15:05:27 No.496983736
>「」ギルドってある?無いなら作るけど ある んだけどどこで接触できるのかはサッパリわからん…
135 18/04/11(水)15:05:28 No.496983740
>「」ギルドってある?無いなら作るけど テレホタイムになるとASUKAムーングロウに出没するらしい
136 18/04/11(水)15:05:49 No.496983788
>斧戦士は優遇されるようになった? スタミナ180オーバーで防具で速度30維持とかできるようになったし、 SPMで2連撃のダブルストライク、範囲攻撃のワールウィンド、 剣マスタリーで相手の守備力下げられるオンスロート、 高いダメージは吸血鬼のライフリーチ+斧に付けたライフリーチとマナリーチでライフ&マナ大回復に繋がる 敵殴ってる限り生き続ける斧戦士強い
137 18/04/11(水)15:05:52 No.496983796
>>amazonでゲームタイムをぽちる→コード入力 >あれもしかして尼のGTってコードで届くタイプな感じ? ウチはDVDのケースみたいなのが送られてきた
138 18/04/11(水)15:06:02 No.496983818
>あれもしかして尼のGTってコードで届くタイプな感じ? GTは知らんけどファミ通もwin10もメールでコード届いたな
139 18/04/11(水)15:06:22 No.496983858
>あれもしかして尼のGTってコードで届くタイプな感じ? いや普通に配達だったから現物に書いてるコード入力だろう
140 18/04/11(水)15:06:33 No.496983880
amazonのは昔ながらのゲームタイムだよ オリジンのは買うとそのまますぐコードが表示される
141 18/04/11(水)15:06:40 No.496983904
>ある >んだけどどこで接触できるのかはサッパリわからん… >テレホタイムになるとASUKAムーングロウに出没するらしい あったのか行動早いな!
142 18/04/11(水)15:06:46 No.496983918
>最新情報って公式の機械翻訳を解読するしかないのか 広田剣というFBのが公式のを人間翻訳してる この人が公式だったかは忘れた
143 18/04/11(水)15:07:02 No.496983947
ソシャゲが流行る前までは月額1500円って結構ハードル高かったけど 今はガチャ回すことを考えると屁でもないな
144 18/04/11(水)15:07:27 No.496984008
課金用通貨は普通はコード書いたの届くのでは
145 18/04/11(水)15:07:27 No.496984009
ありがとう 尼だとやっぱり現物かー…オリジンでコード買うのが手っ取り早そうだ
146 18/04/11(水)15:07:30 No.496984017
全っ然エンジャニ化のメール来ないからもう課金しようかなと思ってるけど多分一月分もやんないと思う
147 18/04/11(水)15:07:54 No.496984081
尼なら6ヶ月5700円か… ガチャ20連分で6ヶ月と考えるとしゅごいやすい
148 18/04/11(水)15:08:25 No.496984173
メールでコードが届くとか購入画面にコードが書いてあるとかって意味だよね
149 18/04/11(水)15:08:44 No.496984214
>ガチャ20連分で6ヶ月と考えるとしゅごいやすい しっかりいたせー!
150 18/04/11(水)15:08:46 No.496984219
まあゆっくりキャラ育成するほうが長く遊べるとは思う
151 18/04/11(水)15:09:08 No.496984285
そういや課金したあと課金きれるとEJ化までまた120日かかるんだろうか
152 18/04/11(水)15:09:12 No.496984302
気付かないうちに金銭感覚が変わってるんだな
153 18/04/11(水)15:09:36 No.496984369
GT30と90は値段がほとんど変わらんからオリジンで買った方が手っ取り早いけど 180だけはamazonの方がかなり安いからな
154 18/04/11(水)15:09:59 No.496984431
くーしー捕まえに行った しんだ
155 18/04/11(水)15:10:55 No.496984582
>昔使ってたアカが紐付け失敗したらしくIDとPASSは分かるんだけどロック?されてるんだよなぁ 紐付け失敗したら向こうも垢移行しようが無いんじゃない? アカ管理画面のペルソナの欄にアカウント名表示されてたら紐付けされてるはずだけど出てない?
156 18/04/11(水)15:11:00 No.496984591
>まあゆっくりキャラ育成するほうが長く遊べるとは思う 育ち切る前にやった方が楽しいコンテンツいっぱいあるしね
157 18/04/11(水)15:11:00 No.496984593
クーシー生息地の砂場でリーパーフォーム使うと砂場から出た時走れるようになるバグまだ残ってるかな…
158 18/04/11(水)15:11:21 No.496984635
>敵殴ってる限り生き続ける斧戦士強い 知らない単語がたくさんあるけどGMひとつ潰して攻撃20%とかの悲しい扱いでは無くなったみたいだな 戻る気力が出てきた
159 18/04/11(水)15:11:48 No.496984706
このネトゲスキル上げが割と地獄だった覚えしかないんだけど大丈夫? 緩和されてる?
160 18/04/11(水)15:12:04 No.496984755
実際ネクパラは拠点でヴァンパイアになれるまでスキル鍛えないと厳しいからよっしゃ家買って本格的にUOのダンジョン攻略すっか!みたいな感じにならないと若干辛いと思う 魔法は攻防移動すべてが揃ってるからこれ+何かで構成できるし、秘薬低減さえあればいいから安価でお勧め 騎士も回復や移動や攻撃が揃ってるからどんな武器で戦うにしても入れて損は無い 魔法+楽器とか 騎士+包帯あたりがお勧めかな 魔法なら書写、戦士系ならロックピッキングとかを取るとスキル単品で遊びの幅が広がってそっちもお勧めだよ
161 18/04/11(水)15:13:22 No.496984968
スキルはぽうr ほうr中にあげるんだ
162 18/04/11(水)15:13:42 No.496985013
>このネトゲスキル上げが割と地獄だった覚えしかないんだけど大丈夫? >緩和されてる? mugenで遊ぼうぜ
163 18/04/11(水)15:13:50 No.496985035
>このネトゲスキル上げが割と地獄だった覚えしかないんだけど大丈夫? こればっかりはダラダラやるしかない 問題はパワスクが出回ってないあたり
164 18/04/11(水)15:14:08 No.496985072
>クーシー生息地の砂場でリーパーフォーム使うと砂場から出た時走れるようになるバグまだ残ってるかな… けっこう前にリーパーフォームも普通に走れるように修正されたような気がする
165 18/04/11(水)15:14:34 No.496985130
スキル上げが楽しかったんだよ!
166 18/04/11(水)15:15:05 No.496985193
>スキル上げが楽しかったんだよ! いやゴメン言い過ぎた… くだらないスキル上げしながらフレンドと駄弁るのが楽しかったんだな
167 18/04/11(水)15:15:12 No.496985205
出回ってないなら自力で手に入れろ!
168 18/04/11(水)15:15:16 No.496985219
>このネトゲスキル上げが割と地獄だった覚えしかないんだけど大丈夫? >緩和されてる? その覚えは一体何年前の話なのかそこ書いてくれないと答えようがないんだけど
169 18/04/11(水)15:15:15 No.496985220
釣竿手に入れて街の川で魚釣ってステーキ作って 店から盗んだ野菜や果物と一緒に銀行前で売る 雰囲気プレイなんてそれくらいでいいんだ
170 18/04/11(水)15:15:32 No.496985250
クレカだと月額1000円じゃなかったっけ
171 18/04/11(水)15:15:43 No.496985271
モノが欲しかったらアトランへ行けって感じだったからなぁ… 人が増えてまた流通に活気が戻ればいいんだけど
172 18/04/11(水)15:15:55 No.496985308
>クレカだと月額1000円じゃなかったっけ クレカだと月額1500円くらい取られるよ
173 18/04/11(水)15:15:59 No.496985317
トレハンキャラ育ててるときが本気でキツかった
174 18/04/11(水)15:16:38 No.496985406
>人が増えてまた流通に活気が戻ればいいんだけど youngだらけだし物流蘇るとしても年単位で待つことになる気はする
175 18/04/11(水)15:16:59 No.496985455
スキルは簡単なスキルと地獄の様なスキルがある アナトミーとかアニマルロアは勝手にGMになってるけど 毒味とか地図は頭がおかしくなる難易度だった気がした
176 18/04/11(水)15:17:48 No.496985556
ちょっと男子!まだ労働してる時間帯にスレこんなに伸ばすのやめなさいよ! 仕事が手につかなくなるじゃない!
177 18/04/11(水)15:18:01 No.496985592
物乞いか味見か忘れたけどバグでGMにできない死にスキルがあったような
178 18/04/11(水)15:18:04 No.496985596
昔の記憶で裁縫やってみた 大赤字だこれ
179 18/04/11(水)15:18:30 No.496985662
>トレハンキャラ育ててるときが本気でキツかった 地図を書きます 地図を読みます 鍵箱を順に開け閉めします きつい…
180 18/04/11(水)15:18:31 No.496985668
労働って皮剥ぎとか?
181 18/04/11(水)15:18:36 No.496985678
トレハンバードテイマーいたけど苦労した記憶ないな… 俺はマゾ廃人だったのかな…
182 18/04/11(水)15:18:54 No.496985725
裁縫はまず皮とってくる戦士でも育てないとね
183 18/04/11(水)15:19:00 No.496985739
>昔の記憶で裁縫やってみた >大赤字だこれ NPCの仕入れシステム変わって最初から在庫豊富の代わりになかなか値段リセットされないからね
184 18/04/11(水)15:19:14 No.496985766
鍵開けの後半はダンジョンの危険地帯回らないと駄目だったから命がけだったな
185 18/04/11(水)15:19:15 No.496985771
>労働って皮剥ぎとか? 羊の毛刈りでしょ!
186 18/04/11(水)15:19:24 No.496985794
>エンハンスドは早かったけどクラシックは途中止まったりして一晩放置した >鯖の調子が違うのかもしれん やっぱクラシックの方は遅いのか…
187 18/04/11(水)15:19:32 No.496985813
家具作りは任せろうおおおおお
188 18/04/11(水)15:19:36 No.496985820
大量のオイルクロスが放棄される裁縫
189 18/04/11(水)15:19:50 No.496985854
>鍵開けの後半はダンジョンの危険地帯回らないと駄目だったから命がけだったな ヴェスパーの銀行いいよね…
190 18/04/11(水)15:20:10 No.496985903
>トレハンバードテイマーいたけど苦労した記憶ないな… >俺はマゾ廃人だったのかな… やってた時期によるもん 「」の思い出話は平気で10年以上のスパンを無視してくるから困る
191 18/04/11(水)15:20:10 No.496985906
裁縫って皮2万枚もかからず120にならなかったっけ?
192 18/04/11(水)15:20:12 No.496985912
自分はそこまで遊べないから知り合い用の皮剥ぎ職人やってたな
193 18/04/11(水)15:20:46 No.496986005
裁縫はまだマシな方だな
194 18/04/11(水)15:20:57 No.496986032
鍵開け周回用ルーンブックあるよー
195 18/04/11(水)15:21:00 No.496986041
生産で作った物を売り過ぎてNPCが買い取ってくれなくなった 別の町まで遠征にいかないと
196 18/04/11(水)15:21:07 No.496986064
10年以内なら最近だしUO全盛期の20年前はちょっと前だ
197 18/04/11(水)15:21:30 No.496986118
バーストタイムってまだあるの?
198 18/04/11(水)15:21:36 No.496986127
ロックピックが折れる時のゴッって音好き
199 18/04/11(水)15:22:00 No.496986185
ペット厳選するの楽しいよね…
200 18/04/11(水)15:22:13 No.496986223
>テレホタイムってまだあるの?
201 18/04/11(水)15:22:25 No.496986250
>物乞いか味見か忘れたけどバグでGMにできない死にスキルがあったような 乞食スキルは普通にGMまで行く、ハロウィンで乞食GMにしかもらえないアイテムとか毎年ある 味見は使うとスキル上がるピンクチラシか、敵の不調和でスキル下げてもらうことでGMまで行く 味見GMはとくに使い道はない
202 18/04/11(水)15:22:28 No.496986257
船で鯖の境界行ったり来たりしながらスキル上げ!
203 18/04/11(水)15:22:56 No.496986324
>バーストタイムってまだあるの? 人間にはとっくになくなったけど ペットにはまた採用された
204 18/04/11(水)15:23:26 No.496986409
all follow me
205 18/04/11(水)15:23:35 No.496986430
乞食GM報酬とかあるのか…
206 18/04/11(水)15:24:15 No.496986531
パラリの更新再開してほしい
207 18/04/11(水)15:24:26 No.496986558
いいこと教えてあげるね! EA様が無課金ジャーニー野郎にくれてやるパワスクは無いってさ! ボス倒しても貰えないって!ふざくんに!1!11!!
208 18/04/11(水)15:24:34 No.496986580
BGMが流れる所とずっと無音のところがあるんだけどこれはどうして?
209 18/04/11(水)15:24:34 No.496986585
何か忍者とかあったのでなってみた だが取り敢えず前と同じく扇動とポーションをあげる
210 18/04/11(水)15:24:53 No.496986629
111で買った布にハサミ入れて売ると200になるぞ これが裁縫…
211 18/04/11(水)15:24:55 No.496986636
>裁縫って皮2万枚もかからず120にならなかったっけ? 今はガーゴイル用の布鎧があるから布だけでも伝説行ける 一定時間スキル上げやすくなる青チラシもあるので やる気と金あれば半日で0から伝説行ける
212 18/04/11(水)15:24:59 No.496986647
なんか昔の有名プレイヤーが湾岸戦争に駆り出されて戦死したみたいなニュースあったよね
213 18/04/11(水)15:25:03 No.496986653
ホイホイ課金様が生まれてるので想定通りだろう
214 18/04/11(水)15:25:59 No.496986790
>いいこと教えてあげるね! >EA様が無課金ジャーニー野郎にくれてやるパワスクは無いってさ! >ボス倒しても貰えないって!ふざくんに!1!11!! パワスク使うまでやるならもう課金したほうが良い…
215 18/04/11(水)15:26:16 No.496986838
昔の1stキャラの名前がイタくてつらい…
216 18/04/11(水)15:26:20 No.496986848
無課金垢でもストレージ追加する予定はあるらしい
217 18/04/11(水)15:26:31 No.496986873
キャラが全部川崎のバイクの名前で辛い
218 18/04/11(水)15:26:36 No.496986885
無料で触れてみるとやっぱり面白くて、でも制限されてる昨日が不便すぎてついつい課金しちゃうよね
219 18/04/11(水)15:26:40 No.496986895
俺のキャラ名が本名過ぎて辛い
220 18/04/11(水)15:26:50 No.496986921
>いいこと教えてあげるね! >EA様が無課金ジャーニー野郎にくれてやるパワスクは無いってさ! >ボス倒しても貰えないって!ふざくんに!1!11!! そうしないと自分で無課金オプションキャラたくさん引き連れて隅に置いておいて パワスク大量ゲットとかできちゃうからしょうがない
221 18/04/11(水)15:26:56 No.496986934
>昔の1stキャラの名前がイタくてつらい… そこでこの名前変更トークン お値段は1000円くらいです
222 18/04/11(水)15:27:11 No.496986969
>キャラが全部川崎のバイクの名前で辛い うわ…
223 18/04/11(水)15:27:33 No.496987031
>そこでこの名前変更トークン >お値段は1000円くらいです そんなんあるのか ありがたい…
224 18/04/11(水)15:27:41 No.496987050
>昔の1stキャラの名前がイタくてつらい… 名前変更券あるけどリアルマネーで高ぇ… パワスクとかステスク入れてると辛い