虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)14:06:29 MGS貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)14:06:29 No.496974743

MGS貼る

1 18/04/11(水)14:09:09 No.496975125

あんたがエイムズだな

2 18/04/11(水)14:10:47 No.496975408

私はジェニファーよ!

3 18/04/11(水)14:11:49 No.496975602

俺の初メタルギア来たな…

4 18/04/11(水)14:12:23 No.496975694

もうあんたがエイムズでなくてもいい

5 18/04/11(水)14:12:46 No.496975749

2面白かったのになんか評価低く見られがちなのが辛い

6 18/04/11(水)14:13:03 No.496975789

お前もエイムズじゃないんだろう…

7 18/04/11(水)14:13:44 No.496975884

初めてプレイした時途中で主人公が誰だコイツ!となったゲーム

8 18/04/11(水)14:13:56 No.496975921

野生動物を虐殺するのがそんなに楽しいか 気が済んだらさっさと任務に戻ってくれ

9 18/04/11(水)14:14:33 No.496976007

今すぐゲーム機の電源を切るんだ

10 18/04/11(水)14:14:50 No.496976044

最近メタルギアのスレ立ってるのよく見るなあ…懐かしい

11 18/04/11(水)14:15:13 No.496976102

階段ローリングで転ぶの以外は快適な操作感

12 18/04/11(水)14:16:02 No.496976230

私の我慢にも限度があるもう君には任せておけん!

13 18/04/11(水)14:16:33 No.496976317

雷電… そんなところで そんな物を持って…

14 18/04/11(水)14:16:57 No.496976374

>もうあんたがエイムズでなくてもいい 私はジェニファーよ!

15 18/04/11(水)14:17:17 No.496976427

スケボーが楽しい

16 18/04/11(水)14:17:55 No.496976536

無印からの進化すごかったけどムービーめっちゃ長くてクリアはしたけど周回はしなかったな・・・

17 18/04/11(水)14:18:11 No.496976594

雷電がキャラとしてちゃんと掘り下げられたのがMGRなのがものすごい惜しい MGR2をつくってもいいのよ…

18 18/04/11(水)14:18:19 No.496976625

今見るとPS2ってこんなことも出来るんだぜー!という技術デモみたいな要素がいっぱい

19 18/04/11(水)14:18:38 No.496976697

ドックタグは割と苦行だしね…

20 18/04/11(水)14:18:46 No.496976721

伊藤計劃「これは俺のために作られたゲームだ!!!11」

21 18/04/11(水)14:19:08 No.496976780

ムービーは飛ばせるじゃん! 尋問シーンとかは飛ばせないけども

22 18/04/11(水)14:19:21 No.496976826

タンカー編は短いけどその分細部の凝りようが異様

23 18/04/11(水)14:19:28 No.496976853

スネークの次に体張ってるよな4でも…

24 18/04/11(水)14:19:31 No.496976863

最高難易度が中々死にゲーなのが面白かった 一発の被弾でHP半分減る… 次のMGS3のエクストリームは温めな難易度だった

25 18/04/11(水)14:19:41 No.496976895

兵士の立ちションにかかって無線するのがすげえ印象に残ってる

26 18/04/11(水)14:19:56 No.496976935

なんだかんだで思い出すのはタンカー編かな

27 18/04/11(水)14:20:11 No.496976985

今でこそ受け入れられてるが当時は雷電に対する反発も激しかったからなぁ アクションも無駄にスタイリッシュだったりなんだこれな感じはすごかった

28 18/04/11(水)14:20:17 No.496977006

ポスト真実の危険性に触れているあたり一番まっとうなSFをやってるのがスレ画だと思うんだけどどうだろう

29 18/04/11(水)14:21:00 No.496977140

>ムービーは飛ばせるじゃん! >尋問シーンとかは飛ばせないけども 1周目はムービー飛ばすと話分かんなくない?それで疲れちゃった

30 18/04/11(水)14:21:07 No.496977153

>スネークの次に体張ってるよな4でも… ローーーーーーズ!!! で死んだと思ったのに 生きてた!しかもなんかエンチャントサンダーしてる!でだめだった

31 18/04/11(水)14:21:08 No.496977155

変なもんゴテゴテ付けただけでMGRは何も掘り下がってなくね?

32 18/04/11(水)14:21:16 No.496977176

横でスネークが一緒に戦ってくれるのやプリスキンとの通信面白かったよ あとちゃんとシリーズ続くくらいは売れてくれてよかった

33 18/04/11(水)14:21:31 No.496977208

>最高難易度が中々死にゲーなのが面白かった >一発の被弾でHP半分減る… ユーロピアンエクストリームだとレーション一個しか持てないから実質2発食らうと死んだような… あとソリダスの首絞めも地獄

34 18/04/11(水)14:22:09 No.496977327

ひさしぶりにやると階段ローリングでズデッとなるのが地味に効く

35 18/04/11(水)14:22:31 No.496977390

結婚もしたし子供できたし一応それで決着というか完結したようなもんだしな…

36 18/04/11(水)14:22:40 No.496977420

川西能勢口、絹延橋、滝山、鴬の森、皷滝、多田、平野、一の鳥居、畦野、山下笹部、光風台、ときわ台、妙見口

37 18/04/11(水)14:22:55 No.496977455

>変なもんゴテゴテ付けただけでMGRは何も掘り下がってなくね? ソリダスに歪められただけでなくもともとひとごろしだーいすき!なんじゃないかというのはMGS2でもさらっと触れてる

38 18/04/11(水)14:23:31 No.496977557

>結婚もしたし子供できたし一応それで決着というか完結したようなもんだしな… そのあと結局普通の仕事できなくてPMCやった挙句 悪を討つ仕事人になって仕事辞めちゃったんですけど…

39 18/04/11(水)14:23:43 No.496977573

!を撃って気絶させる!

40 18/04/11(水)14:23:47 No.496977583

雷電 その状態でエルードはできないぞ

41 18/04/11(水)14:23:47 No.496977584

SF小説みたいなストーリーだけどこれは媒体がゲームだったからより面白くなったんだと思う

42 18/04/11(水)14:23:53 No.496977603

>ポスト真実の危険性に触れているあたり一番まっとうなSFをやってるのがスレ画だと思うんだけどどうだろう AI大佐の「お前らがひり出したクソのような真実を俺たちが正しく整理してやるってんだよこの野郎!」って説教はなかなか重い

43 18/04/11(水)14:24:50 No.496977743

>そのあと結局普通の仕事できなくてPMCやった挙句 サムおじさんに負けてなければなんやかんやであそこが天職ではあったと思う

44 18/04/11(水)14:25:00 No.496977769

ライジングはメタルギアでやる意味ある?とかメタルギア世界の末路がこれになるとか嫌だな とかあるけどアクションとしてはそれなりに面白いぞ

45 18/04/11(水)14:25:16 No.496977809

タンカーだけなら本当に何十回遊んだな 体験版だけでもめっちゃやったし 通しで周回は辛いプラントだけでもきつい

46 18/04/11(水)14:25:38 No.496977860

MGR全体的にけっこう明るいけどちょくちょくそういえばああいう過去だったな...って感じさせる台詞があったりするのがかなしい

47 18/04/11(水)14:25:40 No.496977864

3以降は話とっ散らかりすぎてると思う

48 18/04/11(水)14:26:04 No.496977914

構想だけあったらしい雷電の失踪中の話が見たい

49 18/04/11(水)14:26:17 No.496977934

4でさすがに固体は休ませてやれってなったし蛇は全員ほぼ死んだよね

50 18/04/11(水)14:26:32 No.496977980

ローズと雷電の会話で「君には何人友だちがいる?その中で現実で会ったことがあるのはどれだけ?」って話を 真に理解できたと思えたのは発売からもうちょい後のことだった

51 18/04/11(水)14:26:56 No.496978056

>ライジングはメタルギアでやる意味ある?とかメタルギア世界の末路がこれになるとか嫌だな でもらりるれろの独占していた情報が解放されたらああなるのはわかってたことだし… それを止めるには新しいらりるれろを作るしかないし…

52 18/04/11(水)14:27:22 No.496978117

>3以降は話とっ散らかりすぎてると思う とっ散らかる原因で言えば2からでないか

53 18/04/11(水)14:27:24 No.496978122

無線撃ちぬいて増援阻止!は好きな概念だったんだけどな

54 18/04/11(水)14:27:36 No.496978149

3とそこからの派生がまだ動ける時代のビッグボス使えて楽しいがそれももうみれないな…

55 18/04/11(水)14:27:56 No.496978209

そういえばこの前グパヤマに会ったぞ シポムニギでな 君によろしくと言っていた

56 18/04/11(水)14:28:03 No.496978226

>雷電がキャラとしてちゃんと掘り下げられたのがMGRなのがものすごい惜しい 2だとシナリオの都合で終盤で唐突に少年兵の過去とかが明かされるから全然掘り下げられてなかったんだよね MGRは見事に拾ってくれた

57 18/04/11(水)14:28:29 No.496978292

終盤は?なんのこっちゃ?って思ったけど匿名掲示板を見ると

58 18/04/11(水)14:28:33 No.496978300

隠れんぼゲームとしてはソリトンレーダーある方が好きだなやっぱり カモフラ率気にしてホフク移動ばかりになるのは性に合わなかった

59 18/04/11(水)14:28:33 No.496978301

アウターヘブンまでのつながりでもうネタあるのかな…

60 18/04/11(水)14:28:34 No.496978306

割と時代先取りした話だったよな

61 18/04/11(水)14:28:35 No.496978307

今やってもグラフィック綺麗だなと思えて凄い

62 18/04/11(水)14:28:44 No.496978329

ウィッグで遊んでるときにうっかりフナムシにグレネード投げてしまって…

63 18/04/11(水)14:29:18 No.496978385

巻き舌宇宙で有名な紫ミミズの剥製は ハラキリ岩の上で音叉が生まばたきするといいらしいぞ 要ハサミだ 61!

64 18/04/11(水)14:29:24 No.496978397

話よくわかんないけど押井守っぽくてカッコいい!が第一の感想

65 18/04/11(水)14:29:34 No.496978418

攻殻とこれのネットに関する思想とか持論は今に刺さるよね…

66 18/04/11(水)14:29:37 No.496978425

別に4はおじいちゃんの戦いで愛国者の支配が終わっただけで世界が平和になったわけじゃないですし…

67 18/04/11(水)14:29:44 No.496978444

とりあえずオルガの顔をハリネズミにする

68 18/04/11(水)14:30:10 No.496978518

クリアリングのドキドキ感は凄かったねえ…

69 18/04/11(水)14:30:50 No.496978620

右に侵入者がいる!

70 18/04/11(水)14:30:50 No.496978621

俺がオルガっていったら脇毛なんだよ

71 18/04/11(水)14:30:52 No.496978623

>攻殻とこれのネットに関する思想とか持論は今に刺さるよね… 2でネットのくだらない情報のフィルターするとかライジングでミーム?ってなったけど本当に今はヒでも動画投稿でもくだらない争いごとの種になるからな…

72 18/04/11(水)14:30:59 No.496978636

4で「世界は戦争経済に頼ってるからもしこれが無くなったとしたらどうなるか..」みたいなこと言ってたから Rが無くても4のラストはラストでモヤモヤする気持ちはあるよ

73 18/04/11(水)14:31:06 No.496978656

>攻殻とこれのネットに関する思想とか持論は今に刺さるよね… 世界は真実で飽和する してるわ…

74 18/04/11(水)14:31:09 No.496978659

日本海軍の雷電に米軍がつけたあだ名がジャックのくだりは当時ゾッとした

75 18/04/11(水)14:31:23 No.496978687

愛国者AIがついに絶滅したけど愛国者AIによって手動された戦争経済はもう独立してるので MGRの頃にも普通にひどい世の中のまま

76 18/04/11(水)14:31:23 No.496978690

デジタルは劣化しない!

77 18/04/11(水)14:32:08 No.496978813

割とこの時点からこんな扱いだったよね雷電 絶対カツラよとか 小便被りとか 単純軟弱石頭とか

78 18/04/11(水)14:32:12 No.496978829

不用意に曲がり角曲がって誰だ!!されるとビクッてなるよね

79 18/04/11(水)14:32:13 No.496978830

ネットの現状を鑑みるとS3計画は必要な気がする

80 18/04/11(水)14:32:33 No.496978891

ソウルハッカーズとかも刺さるし大体予想できた世の中なのかな…

81 18/04/11(水)14:32:33 No.496978893

これ時系列進むと間違いなく一回滅ぶ直前までいってるよね世界…でそっからディトピアみたいな作品ぽくなったりするんかな

82 18/04/11(水)14:33:15 No.496978994

実際少し未来の話だったのに気づけば4すら通り過ぎてしまった

83 18/04/11(水)14:33:28 No.496979024

>攻殻とこれのネットに関する思想とか持論は今に刺さるよね… ぶっちゃけ今だから刺さる じゃなくて昔からずっと成長してないだけだと思う

84 18/04/11(水)14:33:41 No.496979049

2ではソリダスが少年兵時代の雷電を誰よりも多く殺した 人殺しの才能があるって語ってたしな

85 18/04/11(水)14:33:55 No.496979091

度し難いな…

86 18/04/11(水)14:34:29 No.496979172

滅ぶ滅びないで言うと最近の外伝で一回未来が滅んでたりすると書くと大変だなメタルギア世界

87 18/04/11(水)14:34:31 No.496979176

早くゲームの電源を切れ! 今すぐ切るんだ!!

88 18/04/11(水)14:35:39 No.496979344

んなこと言ったらスネークだって遺伝子学者お墨付きの殺人鬼だぜ

89 18/04/11(水)14:36:03 No.496979398

前作のポリゴンの印象があったからタンカー始めてすげえちゃんと目があって口が動いている!って変な感動があった

90 18/04/11(水)14:36:55 No.496979531

スネークは上半身剥かれただけだったのに雷電のスーツが全身タイツ式だったがために…

91 18/04/11(水)14:37:16 No.496979579

でも身につけてる無線機を撃っても気づきもしないのはどうかと思う

92 18/04/11(水)14:37:27 No.496979610

(そりゃないだろう!) (おまえがやれ!) (ワガママ女!)

93 18/04/11(水)14:37:40 No.496979647

1と正確に繋がってる感じではないよね オタコンルートっぽいオタコンとの仲の良さだけどメリルは生きてるいいとこどり

94 18/04/11(水)14:37:58 No.496979691

まあMGSでリキッドに ウソをつくな…俺たちの兄弟ともいえる兵士達を殺すお前は実にイキイキとしていたぞぉ? って揶揄された時に何も言い返せないなって思ったよ

95 18/04/11(水)14:38:01 No.496979694

負けた…

96 18/04/11(水)14:38:26 No.496979745

EDまで遊ぶ頃には雷電大好きになってたけど 逆に言えばプレイ時間の大半は頭の片隅に「なんなんだこいつ…」ってのが引っかかってたのでスネーク人気分かってた上で外して来た戦略自体は若干悩ましい でも好き

97 18/04/11(水)14:38:35 No.496979771

>でも身につけてる無線機を撃っても気づきもしないのはどうかと思う そうだな(レーションを貪りながら

98 18/04/11(水)14:39:30 No.496979861

ゲノム兵モブの末路というかその後の人生小説とかで読みたいな…

99 18/04/11(水)14:40:30 No.496979997

せっかく二手に分かれて爆弾処理したり後半でも別行動するのでスネーク編もあれば文句はなかった

100 18/04/11(水)14:40:56 No.496980069

プラント編は周回してそんなに面白いって感じでもないんだよな… 爆弾凍結とかエマ連れて回ったりとか割とめんどくさいところは多い タンカー編の方がサクっとプレイできる

101 18/04/11(水)14:42:21 No.496980323

MGS2割と面白いんだけどMGSやってないとわからないネタ結構多いよね

102 18/04/11(水)14:42:52 No.496980393

サブスタンスのスネークテイルズみたいなのもっとやりたい

103 18/04/11(水)14:43:11 No.496980440

なんかデータディスクみたいなのあったよね 武器のモデルみれたりするやつ

104 18/04/11(水)14:43:36 No.496980505

>MGS2割と面白いんだけどMGSやってないとわからないネタ結構多いよね 安心しろ 無限バンダナだ

105 18/04/11(水)14:43:43 No.496980517

大佐が狂い出してからは怖いというか気持ち悪いって感覚が続く マップ名も内臓だし…

106 18/04/11(水)14:45:13 No.496980683

>せっかく二手に分かれて爆弾処理したり後半でも別行動するのでスネーク編もあれば文句はなかった スネークテイルズで!

107 18/04/11(水)14:45:13 No.496980684

施設に潜入する方が好きなので好き

108 18/04/11(水)14:45:27 No.496980732

どうして演説の中継に使う機器にIVが入っているのですか?

109 18/04/11(水)14:46:24 No.496980878

>MGS2割と面白いんだけどMGSやってないとわからないネタ結構多いよね やってても去年小説読んでやっとがっっつり追体験させてたことに気づいた

110 18/04/11(水)14:46:41 No.496980918

2のPVが出たときはほんとすげーって思った

111 18/04/11(水)14:47:17 No.496980978

ライジングはこれ以上ないくらいメタルギアしてたよ メタルギアといえばトンチキなボスキャラとラストの殴り合いですよね!

112 18/04/11(水)14:47:26 No.496981006

プリスキンが爆弾凍結させて最後の爆弾が起動するところがちょっと笑える

113 18/04/11(水)14:48:33 No.496981178

>ラストの殴り合い ほとんど一方的じゃねーか!

114 18/04/11(水)14:49:13 No.496981296

オセロットってどこまで知ってたんだろう? ソリッドスネークシミュレーション?それとも真のS3計画?

115 18/04/11(水)14:50:13 No.496981435

何周もしたけど話は覚えてない

116 18/04/11(水)14:50:28 No.496981467

敵のクリアリングの様子が別窓で表示されるのに未来を感じた

117 18/04/11(水)14:51:31 No.496981633

MGRのブログで脚本家が語ってたがMGRのシナリオ書くのに2と4の設定資料(裏設定含む)を読んでるの紹介してたな MGRのシナリオ良かったよ…ラストバトルの盛り上がりはシリーズの中でも好き

118 18/04/11(水)14:51:59 No.496981697

>オセロットってどこまで知ってたんだろう? >ソリッドスネークシミュレーション?それとも真のS3計画? ソリッドスネークシミュレーションまで 結局オセロットも愛国者の駒

119 18/04/11(水)14:52:53 No.496981843

プリスキンからヒゲなくして若くしたら一作目のスネークになるのかな

120 18/04/11(水)14:53:11 No.496981887

エマ眠らせて殴るとその…下品なんですが勃起しちゃいましてね…

121 18/04/11(水)14:53:55 No.496982009

ラストのスネークの説教うぜーだのなんだの言われるけど俺大好きなんだ…

122 18/04/11(水)14:54:05 No.496982034

タンカーの爆発オチ好き

123 18/04/11(水)14:54:14 No.496982055

>MGRのシナリオ良かったよ…ラストバトルの盛り上がりはシリーズの中でも好き 分かってくれたか!

124 18/04/11(水)14:54:44 No.496982130

>プリスキンからヒゲなくして若くしたら一作目のスネークになるのかな 短髪にしないと

125 18/04/11(水)14:54:45 No.496982132

オタコンの家族関係が思いの外ドロドロしててキモかったのが辛い

126 18/04/11(水)14:54:57 No.496982158

まあラストはスゲー説教臭いよね 賛否分かれると思う

127 18/04/11(水)14:55:44 No.496982276

>分かってくれたか! よくわかったよ…(笑顔で握手)

128 18/04/11(水)14:55:57 No.496982316

>どうして演説の中継に使う機器にIVが入っているのですか? (((((((((((((むっ!))))))))))) ザッ

129 18/04/11(水)14:56:26 No.496982395

お前が本物のクズって事が!

130 18/04/11(水)14:56:37 No.496982422

おしっこ漏らしちゃうエマいいよね

131 18/04/11(水)14:57:07 No.496982507

>おしっこ漏らしちゃうエマいいよね 血はつながらずとも兄妹…

132 18/04/11(水)14:57:35 No.496982592

思えば落とせば無罪ルールはこの時から始まっていた

133 18/04/11(水)14:58:20 No.496982675

ホールドアップした時の「ハァヒィーッ!」みたいな声好き

134 18/04/11(水)14:59:31 No.496982834

オタスケェー!

135 18/04/11(水)14:59:52 No.496982884

確か911テロの影響で一部ムービーが無くなったとか

136 18/04/11(水)15:00:23 No.496982956

2のエクストリームのレイ戦は地獄だった… ライジングでは真っ二つに出来てザマぁって出来て嬉しかった

137 18/04/11(水)15:01:07 No.496983060

ライジングは序盤から散々続いて雷電を曇らせに来るミームの話が 最後の最後でスネークから継いだミームに救われる展開に繋がる構成が最高に盛り上がる

138 18/04/11(水)15:01:17 No.496983086

撃てよ(笑)パァンオタスケー!

139 18/04/11(水)15:02:06 No.496983205

ニューヨークにアーセナルギアが突っ込むシーンの前後だったかな だからムービー明けにフェデラルホールから始まってポルナレフ状態になった

140 18/04/11(水)15:02:41 No.496983300

エクストリームのRayはあれアーセナルの中にある25機全部破壊してる…?

141 18/04/11(水)15:03:04 No.496983366

>確か911テロの影響で一部ムービーが無くなったとか アーセナルがツインタワーのあたり突っ込むんだったな

142 18/04/11(水)15:03:23 No.496983428

スネークのダンボールを撃ちまくってたな お前のせいで幾つか失ってしまった…

143 18/04/11(水)15:03:37 No.496983456

ドキュメントオブMGS2で突っ込む街のモデル見られるけどめっちゃ広いとこまで作っててもったいなかったな…

144 18/04/11(水)15:03:47 No.496983485

プリプリプリスキン

145 18/04/11(水)15:04:25 No.496983586

>MGS2割と面白いんだけどMGSやってMGS2内のブリーフィングノベル読んでないとわからないネタ結構多いよね

146 18/04/11(水)15:04:26 No.496983588

エクストリームのレイ戦は賽の河原のようだった… よくクリアしたな俺

147 18/04/11(水)15:06:01 No.496983812

今ならツインタワーに突っ込むシーン作れないかな いや流石に不謹慎か…

148 18/04/11(水)15:06:23 No.496983862

>エクストリームのレイ戦は賽の河原のようだった… あれをタバコ装備縛りでクリアする人とかいるそうな…

149 18/04/11(水)15:07:18 No.496983987

ラストの発狂大佐の話は未だに聞いても飽きない 2000年初等の作品なのにネットの飽和性とかを的確に突きすぎる

150 18/04/11(水)15:08:08 No.496984122

>最後の最後でスネークから継いだミームに救われる展開に繋がる構成が最高に盛り上がる お人好しですぐカッとなって育ちにコンプレックス持ってて戦いが大好きだけど人助けするし世直しもしたいし所詮、俺なんて人殺しなのさ!と拗ねて悪者ぶったりする寂しがり屋 っていう面白すぎる人格なのが素で吹く 子持ちのくせに…

151 18/04/11(水)15:08:12 No.496984128

はあはあ…きりがない… 本当にキリがない…

152 18/04/11(水)15:08:27 No.496984176

知ってる名前か?

153 18/04/11(水)15:08:58 No.496984249

>まあMGSでリキッドに ハァー!?嘘をつけ!!! あの銀河さんの芝居本当に好き たまにやり直すくらい好き

154 18/04/11(水)15:09:08 No.496984286

ラストのローズへの想いは誰にも伝えないってオチは綺麗すぎる!好き!

155 18/04/11(水)15:10:02 No.496984437

>エクストリームのレイ戦は賽の河原のようだった… 俺もやったけどハリアーのが辛かったかな

↑Top