18/04/11(水)14:02:58 ブラジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)14:02:58 No.496974217
ブラジルの公用語はポルトガル語 ポルトガル語を公用語とする国の中では最も人口が多い
1 18/04/11(水)14:03:19 No.496974263
まめちしき
2 18/04/11(水)14:03:25 No.496974274
未来性器
3 18/04/11(水)14:03:54 [ポルトガル] No.496974351
すげーな
4 18/04/11(水)14:04:21 No.496974422
ブラジル語はないの!?
5 18/04/11(水)14:04:51 No.496974501
記述トリックだこれ
6 18/04/11(水)14:05:45 No.496974639
>記述トリック 初めて聞く言葉だ
7 18/04/11(水)14:08:34 No.496975035
叙述トリックだとしてもどこがトリックなのか分からない
8 18/04/11(水)14:08:53 No.496975085
叙述トリックならしってるけど…
9 18/04/11(水)14:09:37 No.496975218
叙述トリックの用語解説 - 推理小説の手法の一。文章の記述上の仕掛けによって、読者をわざと誤認に導くもの。一般に、記述から想像される人物像や犯人像に関する読者の先入観を欺くものが多い。
10 18/04/11(水)14:11:16 No.496975492
たった一レスで本筋から逸れてしまった やはり本物には勝てないな
11 18/04/11(水)14:12:02 No.496975630
いやスレ文でどう話題を膨らませればいいんだよ!?
12 18/04/11(水)14:12:07 No.496975639
アンゴラとモザンビーク放棄の時でも恐ろしい数の現地育ちの入植者が 本国へ帰ってきて語彙が増えちゃう位に海外の方がポルトガル語人口多いんだっけ? 今ではポルトガル語の語学史的なのがブラジルの方で編纂されるとか
13 18/04/11(水)14:12:23 No.496975697
叙述トリックでも何でもないから「」の作った造語なんだろう
14 18/04/11(水)14:12:36 No.496975728
>いやスレ文でどう話題を膨らませればいいんだよ!? ブラジルの豆知識方面とか…?
15 18/04/11(水)14:13:03 No.496975790
ブラジルは超白人国家
16 18/04/11(水)14:13:31 No.496975855
>ブラジルの豆知識 コーヒーとかか…
17 18/04/11(水)14:13:51 No.496975904
記述トリック!
18 18/04/11(水)14:13:57 No.496975926
同じポルトガル語圏だから言葉も通じるってんでサッカーではバンバンブラジルから選手が流入してきて ポルトガルの国内リーグがブラジル人だらけでポルトガルの若手が凄い競争に晒されてる話題とかどうだろう
19 18/04/11(水)14:14:42 No.496976032
>同じポルトガル語圏だから言葉も通じるってんでサッカーではバンバンブラジルから選手が流入してきて >ポルトガルの国内リーグがブラジル人だらけでポルトガルの若手が凄い競争に晒されてる話題とかどうだろう 元は植民地なのに文化逆侵略みたいな
20 18/04/11(水)14:15:37 Tvs7ELt. No.496976168
>同じポルトガル語圏だから言葉も通じるってんでサッカーではバンバンブラジルから選手が流入してきて >ポルトガルの国内リーグがブラジル人だらけでポルトガルの若手が凄い競争に晒されてる話題とかどうだろう スポーツの話する奴って空気読めないよね サッカースレとか野球のスレとか全部どこも他所の同じジャンルのスレのまねみたいな口調ばっかでなんでそっちでやらないんだろうって思う
21 18/04/11(水)14:17:37 No.496976485
スペイン語だと思ってた
22 18/04/11(水)14:18:46 No.496976720
その辺スペインはどうなんだろう
23 18/04/11(水)14:19:09 No.496976781
ブラジルの首都はブラジリア 世界遺産に登録されている
24 18/04/11(水)14:19:17 No.496976809
>スポーツの話する奴って空気読めないよね >サッカースレとか野球のスレとか全部どこも他所の同じジャンルのスレのまねみたいな口調ばっかでなんでそっちでやらないんだろうって思う 空気読めてるなあ
25 18/04/11(水)14:21:02 No.496977148
首都はサンパウロとメルボルンとリオとブラジリアで迷う
26 18/04/11(水)14:21:09 No.496977160
スペイン語圏の方が地域広そうなイメージ
27 18/04/11(水)14:22:03 No.496977308
ブラジルとポルトガルはもう親戚みたいな関係なんだろうな
28 18/04/11(水)14:22:21 No.496977358
メルボルンはニュージーランドの首都じゃなかった?
29 18/04/11(水)14:23:04 No.496977479
伝聞ばっかりやな君ら
30 18/04/11(水)14:23:20 No.496977531
スペイン語はブラジル以外の南米大陸のほぼ全てで使われてるからね
31 18/04/11(水)14:23:29 No.496977554
ポルトガル語とスペイン語は日本語と関西弁くらいの違い
32 18/04/11(水)14:24:19 No.496977672
>メルボルンはニュージーランドの首都じゃなかった? え?
33 18/04/11(水)14:25:11 No.496977795
ブラジルに石油がわんさかあるかもって話はどうなったの?
34 18/04/11(水)14:25:46 No.496977876
ブラジルとポルトガルはまあまあ良好な関係な方だからな 他が酷いのもあるけど
35 18/04/11(水)14:26:55 No.496978048
ポルトガルって人口1000万程度なのか そりゃまあ旧植民地に人口とか経済規模抜かれることもあるだろうなあ
36 18/04/11(水)14:27:37 No.496978150
オアシスだったかブラジルがめっちゃ成長する話どうなったん? あれあるからオリンピック開けたのに
37 18/04/11(水)14:28:48 No.496978336
サッカー選手に限らず言葉が通じるから出稼ぎに来るハードルが下がるってのは普通によくある話だよね 今じゃそれを利用してポルトガル人が旧植民地のアンゴラに出稼ぎに行く例も多いし植民地作っておいて良かったなって
38 18/04/11(水)14:33:04 No.496978969
>ポルトガル語とスペイン語は日本語と関西弁くらいの違い そういえばキャプ翼で翼くんとディアスが普通に会話してたな
39 18/04/11(水)14:34:35 No.496979188
同じ言語でも方言は方言でさっぱり通じないとかもあるし面白いよね
40 18/04/11(水)14:35:50 No.496979370
マジでポルトガルはブラジルとアンゴラを昔植民地にしておいたおかげで今凄く助かってるよね
41 18/04/11(水)14:37:57 No.496979688
一時はポルトガル王家が亡命してきたのでブラジルの方が本家だった時代もあった
42 18/04/11(水)14:38:07 No.496979700
>マジでポルトガルはブラジルとアンゴラを昔植民地にしておいたおかげで今凄く助かってるよね 宗教的音楽的にもアフロ文化が入り込んだおかげで非常に面白いものに やっぱ文化に関しては混淆したほうがいいね
43 18/04/11(水)14:39:37 No.496979877
自分の母国の画像があったから来たが ポルトガル語浸透してるね!
44 18/04/11(水)14:40:32 No.496980006
アフリカはフランス語多いから移民や出稼ぎ労働者がフランスに一杯いるもんね 逆にフランス人が今潤ってるアフリカ諸国に働きに行ってたりもするし言葉が通じる国が他にあるっていいよね
45 18/04/11(水)14:41:48 No.496980224
5みたいなCの字の発音が難しい Coracaoとか
46 18/04/11(水)14:42:09 No.496980293
でっケツの国というイメージ
47 18/04/11(水)14:42:13 No.496980307
地図みるとなんでスペインじゃないのポルトガルみたいな感じ
48 18/04/11(水)14:43:07 No.496980430
つまりバスクもカタルーニャも独立しちまえば地図の形的にバランス取れるね!
49 18/04/11(水)14:43:22 No.496980464
>アフリカはフランス語多いから移民や出稼ぎ労働者がフランスに一杯いるもんね >逆にフランス人が今潤ってるアフリカ諸国に働きに行ってたりもするし言葉が通じる国が他にあるっていいよね その分フランス国内の黒人増加とイスラム増加が激しくて 今後フランスどうなっていくかだけども
50 18/04/11(水)14:43:53 No.496980535
ケツにシリコン入れてビラビラ切除して綺麗にする整形がメジャーって聞いていいなあって
51 18/04/11(水)14:45:37 No.496980759
未来世紀ボボ・ブラジル
52 18/04/11(水)14:46:53 No.496980934
ヒップホップ好きなら「ブラジル語じゃない ポルトガル語」のリリックが脳に刻まれてる
53 18/04/11(水)14:47:53 No.496981073
ビラビラはチンコの皮と同じく性感帯でもあるから切除は一長一短だよ
54 18/04/11(水)14:49:26 No.496981326
ブラジル系「」初めて見た
55 18/04/11(水)14:50:35 No.496981486
ブラジル帝国いいよね…
56 18/04/11(水)14:50:57 No.496981537
実はハーフかもしれないぞ
57 18/04/11(水)14:51:14 No.496981594
>ブラジル系「」初めて見た 群馬あたりに結構居そうだ
58 18/04/11(水)14:52:53 No.496981841
厳密には単語も文法もポルトガル語とはちょっと違うからブラジル語と言って差し支えないんですけどね
59 18/04/11(水)14:54:08 No.496982042
ブラジルの少女たちがようつべでケツ振りダンスをおどってるのをみて(わからない・・・文化が違う・・・)って思いながらシコってますハイ もっとやってください
60 18/04/11(水)14:56:49 No.496982449
乱交パーティが世界的に有名なイベントになってるのってすごいよね
61 18/04/11(水)14:58:31 No.496982701
シティオブゴッドいいよね
62 18/04/11(水)15:04:38 No.496983614
>その分フランス国内の黒人増加とイスラム増加が激しくて >今後フランスどうなっていくかだけども イスラム教徒だけは国に入れるべきじゃなかったと思うわ まあ移民受け入れないとそれはそれで日本みたいになるんだけど どっちか選べと言われたら日本の方がマシだと思う