虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)13:51:01 これか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)13:51:01 No.496972207

これからどんどん話が加速してくけど大変そう

1 18/04/11(水)13:52:49 No.496972501

CGがさぁ

2 18/04/11(水)13:55:34 No.496972954

知らない美少女

3 18/04/11(水)14:00:59 No.496973885

まあしゃあないけど原作と場面の繋ぎ方微妙に違うのがもやもやする 映像と漫画じゃ文法違うからしゃーなしだけど

4 18/04/11(水)14:02:49 No.496974192

まあ全部見たあとにでも文句言おうや

5 18/04/11(水)14:04:19 No.496974415

チチタプ作る辺りでもう顔芸がはじまりだす

6 18/04/11(水)14:06:19 No.496974721

アバンの戦場での杉本無双のシーンで顔が久米田漫画みたいになってて笑っちゃった

7 18/04/11(水)14:07:26 No.496974872

>CGがさぁ ヒグマを作画でやろうとしたら専門のアニメーター必要になるし…

8 18/04/11(水)14:07:56 No.496974943

風の噂でくらいしかこの作品知らなかったから思ってたよりギャグものじゃなくて驚いた

9 18/04/11(水)14:08:40 No.496975049

ヤンジャンアニメなのが少しだけ不安になる

10 18/04/11(水)14:08:44 No.496975058

序盤はまだまともだし…

11 18/04/11(水)14:10:17 No.496975321

アニメに落としきれてない感はあるけど何とかやってやろうっていう愛は感じるよ

12 18/04/11(水)14:10:38 No.496975381

ギャグアニメで間違いないので安心してみてほしい

13 18/04/11(水)14:11:28 No.496975528

PVの時点で3DCGなのはわかってたけどなんていうか質感が異質過ぎる レタラはそうでもないのに意図的なのか

14 18/04/11(水)14:12:40 No.496975740

熊見るたびに吹いてしまう

15 18/04/11(水)14:15:09 No.496976088

とりあえず駄コラ感を取り除いてほしい 撮影処理でどうにかできそうなんだけどな

16 18/04/11(水)14:16:19 No.496976280

漫画読んでない人が読む切っ掛けになればいいと思う

17 18/04/11(水)14:16:37 No.496976326

料理シーンの作画はどうなるか気になるかな

18 18/04/11(水)14:16:38 No.496976330

>ヒグマを作画でやろうとしたら専門のアニメーター必要になるし… 動物作画担当のコメント読んだ後だから面食らうわそら

19 18/04/11(水)14:18:51 No.496976742

普通に頭ふっとんでたり皮はいだりとてらほくんの規制なんだったの!?って位

20 18/04/11(水)14:21:53 No.496977269

大丈夫?ハーメルンのバイオリン弾きみたいにシリアスアニメの方向に行ったりしない?

21 18/04/11(水)14:22:29 No.496977385

動物と食事シーンと内蔵とサイコてんこ盛りで技術的にも規制的にもめっちゃ難しい作品だと思う

22 18/04/11(水)14:23:49 No.496977590

原作もキレッキレになってくのはこれからだから上手いこと詰め込んでくれるのを期待

23 18/04/11(水)14:26:04 No.496977915

台詞じゃない解説部分どうするんだろ 台詞にしてキャラに言わせるのか

24 18/04/11(水)14:26:51 No.496978037

1話見て きん…かい? てなった

25 18/04/11(水)14:28:32 No.496978297

クマは質感もそうだけど動きも2000年代初期のCGアニメっぽい固い感じですげぇ違和感がある

26 18/04/11(水)14:32:00 No.496978797

どこらへんまでやるんだろ

27 18/04/11(水)14:36:18 No.496979444

>1話見て きん…かい? てなった アイヌ料理を満喫するアニメじゃねーかんな!

28 18/04/11(水)14:36:57 No.496979537

なんか盛り上がり方が急というか テンポが変な感じがした

29 18/04/11(水)14:37:13 No.496979573

原作どんな感じだったっけってなった

30 18/04/11(水)14:37:19 No.496979589

「」は文句言い過ぎでは?

31 18/04/11(水)14:37:34 No.496979630

原作アイヌめし漫画じゃなかったのか…

32 18/04/11(水)14:38:03 No.496979697

CGは笑ったけどまぁいいかって感じ 今んとこ予想よりは良かった

33 18/04/11(水)14:38:54 No.496979804

>原作アイヌめし漫画じゃなかったのか… そうだよ?

34 18/04/11(水)14:43:23 No.496980471

ぶっちゃけ戦闘シーンより日常パートのほうが好き

35 18/04/11(水)14:43:45 No.496980521

誰この美少女

36 18/04/11(水)14:43:50 No.496980529

リスの脳とかうさぎの目を食わせるあたりはカットされそう

37 18/04/11(水)14:43:56 No.496980537

>ぶっちゃけ戦闘シーンより日常パートのほうが好き 何の作品に対しても言ってそう

38 18/04/11(水)14:44:05 No.496980564

熊は2時間くらいの危険生物系の特番で出されそうなCGだった

39 18/04/11(水)14:44:07 No.496980570

駄コラみたいな熊出てきて大笑いした後悲しくなっちゃったけどまだ一話だしギャグきたら良くなると思いたい

40 18/04/11(水)14:44:53 No.496980652

これから知ってる子泣き爺になる

41 18/04/11(水)14:45:21 No.496980712

動物CGのいいアニメってなんかあるかな

42 18/04/11(水)14:45:23 No.496980716

>リスの脳とかうさぎの目を食わせるあたりはカットされそう テラフォみたいに黒い丸にされそう

43 18/04/11(水)14:45:57 No.496980813

杉本がCGなんだよね

44 18/04/11(水)14:46:42 No.496980921

皮剥ぎしっかり映したのはおおってなった

45 18/04/11(水)14:47:04 No.496980954

明らかに放送前からハードル上がってたから こういう感想の言い合いになるのは目に見えてた

46 18/04/11(水)14:47:08 No.496980962

>動物CGのいいアニメってなんかあるかな ダイナミックコード

47 18/04/11(水)14:47:16 No.496980977

800円(8億円)とか解説無かったからその辺全部カットっぽくて辛い

48 18/04/11(水)14:47:31 No.496981017

むしろ「」から不安不安言われてたような…

49 18/04/11(水)14:47:48 No.496981059

焚き火めっちゃリアルだったのに誰も評価してない

50 18/04/11(水)14:47:53 No.496981076

杉本は人間の皮を剥ぐスキル高まり続けてるんだろうな

51 18/04/11(水)14:48:06 No.496981102

だいぶうすあじな作品になってた

52 18/04/11(水)14:48:20 No.496981137

>明らかに放送前からハードル上がってたから 面白い事言うなよヤンジャンアニメだから最初からハードルはど底辺だ

53 18/04/11(水)14:48:37 No.496981192

>むしろ「」から不安不安言われてたような… ヤンジャンアニメだからな…

54 18/04/11(水)14:48:51 No.496981245

>皮剥ぎしっかり映したのはおおってなった ハイクォリティでは無いけど頑張ってる感はあるよね… あとは調理シーンや食事風景も頑張って規制しないでいって欲しいんだけど

55 18/04/11(水)14:49:16 No.496981303

>焚き火めっちゃリアルだったのに誰も評価してない 実写めいた焚き火CGはアニメではよくある のんのんびよりやゆるキャンでも もう確立してんじゃないかな

56 18/04/11(水)14:50:38 No.496981491

>ハイクォリティでは無いけど頑張ってる感はあるよね… >あとは調理シーンや食事風景も頑張って規制しないでいって欲しいんだけど 黒塗りのニヘイゴハンはやだよね…

57 18/04/11(水)14:50:44 No.496981507

>面白い事言うなよヤンジャンアニメだから最初からハードルはど底辺だ あんまこういうこと言いたくはないけど ヤンジャンのアニメに関してはまぁ仕方ないよね

58 18/04/11(水)14:51:01 No.496981548

ヤンジャンアニメで上手い事やったのってなんだろう うまるくらいか

↑Top