18/04/11(水)12:14:33 一粒が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)12:14:33 No.496955899
一粒がでかすぎてつらい
1 18/04/11(水)12:16:23 No.496956174
半分に割ればいいんじゃないですかね
2 18/04/11(水)12:16:44 No.496956233
大は小を兼ねる
3 18/04/11(水)12:17:51 No.496956417
>半分に割ればいいんじゃないですかね もちろん半分に割った のどにつまった 吐いた
4 18/04/11(水)12:18:25 No.496956506
半分に割ると割った場所が尖ってて飲むの辛い
5 18/04/11(水)12:19:17 No.496956653
砕けばいいんじゃないですかね
6 18/04/11(水)12:19:21 No.496956663
粉にすれば
7 18/04/11(水)12:19:27 No.496956678
何か食べながら飲め これだけで飲もうとするな
8 18/04/11(水)12:19:57 No.496956750
カプセル状のマルチビタミンとかないの? それにしたらいいじゃない
9 18/04/11(水)12:20:34 No.496956855
普通に飲めるサイズだと思うがそんなにきついかな
10 18/04/11(水)12:21:36 No.496957036
こういうのは割らないほうが飲みやすいよ
11 18/04/11(水)12:21:40 No.496957053
慣れると問題ないけどなあ 上向いて水と一緒に喉の一番奥に置いてからゴクって飲む感じ
12 18/04/11(水)12:22:36 No.496957210
たまに錠剤を上向いて飲み込もうとする人いるけど 喉は顎を引いて下向いたときのほうが物を飲み込みやすくできてるからね 錠剤を飲む時に水分も口に入れたいってときはストローで吸うといいよ
13 18/04/11(水)12:25:14 No.496957712
錠剤飲むの苦手な人っているよね 粉のがよっぽど嫌だ
14 18/04/11(水)12:25:25 No.496957738
割らないほうが飲みやすかった
15 18/04/11(水)12:25:46 No.496957816
錠剤飲めない人は喉の奥に入れるの知らない人なんだと思う
16 18/04/11(水)12:27:25 No.496958094
飲めない人とか関係ない これは明らかに大き過ぎ
17 18/04/11(水)12:27:48 No.496958158
もう慣れたけど水が少ないとまだ食道にあるなぁみたいな感覚は残る でかい以上に臭いのがいやだ
18 18/04/11(水)12:28:04 No.496958203
何でピルカッターって玩具じみたのしか無いんだろう 子供向けだから?
19 18/04/11(水)12:28:37 No.496958295
ちょっと大きいとは思うけど詰まるほどか? 喉小さいの?
20 18/04/11(水)12:30:19 No.496958578
なんで小型化しないの
21 18/04/11(水)12:30:43 No.496958656
フィッシュオイルのは慣れるまで結構飲み辛かった
22 18/04/11(水)12:30:47 No.496958665
大は小を兼ねる
23 18/04/11(水)12:31:02 No.496958725
ディアナチュラは錠剤小さいからいいよ
24 18/04/11(水)12:31:19 No.496958779
エビオス10錠一気に飲むのに比べればなんてこたぁねぇ
25 18/04/11(水)12:31:44 No.496958858
喉に引っ付いたまま
26 18/04/11(水)12:32:12 No.496958949
>たまに錠剤を上向いて飲み込もうとする人いるけど >喉は顎を引いて下向いたときのほうが物を飲み込みやすくできてるからね >錠剤を飲む時に水分も口に入れたいってときはストローで吸うといいよ そし んら
27 18/04/11(水)12:33:03 No.496959087
大きさより何か臭いのが辛い
28 18/04/11(水)12:33:22 No.496959135
大きさはいいけど臭い
29 18/04/11(水)12:33:46 No.496959198
最初はたしかに大きいと思ったな でも慣れて余裕になった
30 18/04/11(水)12:33:52 No.496959215
アメリカ人はなんでもでかく作るからな
31 18/04/11(水)12:34:09 No.496959261
エビオスは水に入れた瞬間から小さくなっていくしビジュアルよりは遥かに楽
32 18/04/11(水)12:34:09 No.496959262
最近体がダルいから飲んでるけどこういうサプリって効くのかな? あんま効果感じないな
33 18/04/11(水)12:35:23 No.496959483
>最近体がダルいから飲んでるけどこういうサプリって効くのかな? >あんま効果感じないな あくまで栄養補助ですので… 睡眠不足とか病気とかは治したりはできんぞ…
34 18/04/11(水)12:35:32 No.496959505
>最近体がダルいから飲んでるけどこういうサプリって効くのかな? >あんま効果感じないな カップ麺ばかりの生活だったからか飲みはじめてから体調よくなった気がしてる 個人差かも知れない
35 18/04/11(水)12:36:52 No.496959728
これもナウフーズのサプリもマジでかい そんな大きいの飲み込めないよぉ…ってエロ漫画気分が味わえる
36 18/04/11(水)12:37:18 No.496959798
>最近体がダルいから飲んでるけどこういうサプリって効くのかな? >あんま効果感じないな 栄養不足か胃腸が悪いか寝不足か食いすぎか楽しいことがないのどれか エビオスとかわかもととかL-フェニルアラニン飲んでみるといいかもしれん
37 18/04/11(水)12:37:39 No.496959856
どうせ一粒分一気にとっても吸収しきれないっていうし割って飲むのが正解なのかね めんどくさいけど
38 18/04/11(水)12:38:01 No.496959927
>フィッシュオイルのは慣れるまで結構飲み辛かった あれ凄い鯖味しない?
39 18/04/11(水)12:38:11 No.496959959
>最近体がダルいから飲んでるけどこういうサプリって効くのかな? >あんま効果感じないな 肉体労働だとアリナミン飲むと寝起きのコンディションが全然違うね…
40 18/04/11(水)12:39:07 No.496960134
栄養が偏っててそれが原因で疲れてる場合は効く そうじゃない場合は無駄
41 18/04/11(水)12:40:41 No.496960420
画像のスーパーじゃなくて一日二錠の方飲めばいいじゃない 時間当りの吸収量には限界があるから効果で見てもそっちの方が良い気がするよ
42 18/04/11(水)12:40:53 No.496960446
手っ取り早く元気になるには具合悪くてもやっちゃう趣味があることなんだがそんな物はひょいひょい出てこない
43 18/04/11(水)12:41:23 No.496960537
何回かに分けて少しずつ摂取しないと無駄な感じがする
44 18/04/11(水)12:42:26 No.496960729
マルチビタミンは美味しいのに ミネラル部分が不味い臭い
45 18/04/11(水)12:42:30 No.496960743
>栄養不足か胃腸が悪いか寝不足か食いすぎか楽しいことがないのどれか >エビオスとかわかもととかL-フェニルアラニン飲んでみるといいかもしれん 楽しいことがないのと胃腸が悪いのかな… エビオス買ってみよう
46 18/04/11(水)12:42:38 No.496960764
スーパーとスーパーじゃないのって何が違うの
47 18/04/11(水)12:43:09 No.496960855
>手っ取り早く元気になるには具合悪くてもやっちゃう趣味があることなんだがそんな物はひょいひょい出てこない 好きなだけオナニー出来れば解決なのに…
48 18/04/11(水)12:43:17 No.496960876
エビオス飲むとめっちゃお腹すく 太りたい人はいいかもしれん
49 18/04/11(水)12:43:58 No.496960990
これは角が丸いから飲みやすい方 たまに角が四角いサプリがあって そういうのは超飲みにくい
50 18/04/11(水)12:44:00 No.496961000
>好きなだけオナニー出来れば解決なのに… そのうち涅槃に入れそう
51 18/04/11(水)12:44:59 No.496961171
20年近く悩んでた下痢がこれ飲むようになってからスパッとなくなった 効きすぎてたまに穴が切れる
52 18/04/11(水)12:45:22 No.496961237
>スーパーとスーパーじゃないのって何が違うの スーパーじゃない方は1日2粒 2粒飲むのめんどい 1粒にまとめました!でかくなりました!
53 18/04/11(水)12:45:35 No.496961277
一度に摂ったほうが健康スイッチの閾値越しそうな感じもしない?
54 18/04/11(水)12:46:46 No.496961465
割っても喉に詰まるのはおばあちゃんみたいな食道してるのか
55 18/04/11(水)12:46:51 No.496961482
なぜかこれ飲んでると尻が切れる
56 18/04/11(水)12:47:24 No.496961573
出川がスレ画の飲めなくて悪戦苦闘してるだけで面白かった
57 18/04/11(水)12:47:29 No.496961586
噛み砕かないと吸収しないらしいな 「」がゆってた
58 18/04/11(水)12:47:30 No.496961589
でもビタミンは一度に吸収できる量が決まってるから大概のサプリメントは複数回に分けられてる だから1度にまとめてるスーパーが本当にいいものなのかはわからない
59 18/04/11(水)12:47:35 No.496961600
ナイアシンが入ってるスーパーじゃない方がいいよ 朝夕1粒ずつ飲むと効果的だよ
60 18/04/11(水)12:47:59 No.496961660
なんかCMやってる服薬ゼリー使ってみれば?
61 18/04/11(水)12:48:16 No.496961712
>スーパーじゃない方は1日2粒 >2粒飲むのめんどい >1粒にまとめました!でかくなりました! スーパーじゃない方がいいんじゃね!?
62 18/04/11(水)12:48:37 No.496961771
>噛み砕かないと吸収しないらしいな >「」がゆってた まじゅい……息止めて飲んでるのに…
63 18/04/11(水)12:48:51 No.496961816
スーパーじゃない方量少なくて高いんだよ…
64 18/04/11(水)12:48:59 No.496961834
…次はスーパーじゃないほう買ってみるか!
65 18/04/11(水)12:49:25 No.496961915
水ですぐグズグズになるのに 胃腸がバラバラにできないわけないだろ!
66 18/04/11(水)12:49:44 No.496961970
スーパーのがよさそうなのにスーパーじゃないほうがいいのか…
67 18/04/11(水)12:50:15 No.496962058
これ飲むと傷が治るよね
68 18/04/11(水)12:50:24 No.496962085
うおおおおお!!!ってボトルを振りまくって中身をバラバラにしてしまおう
69 18/04/11(水)12:50:49 No.496962156
通常のマルチビタミンを2倍の量にしただけだからマジででかい
70 18/04/11(水)12:50:58 No.496962178
スーパーを一日3回飲めば全て解決する
71 18/04/11(水)12:51:19 No.496962234
>うおおおおお!!!ってボトルを振りまくって中身をバラバラにしてしまおう して一回分はどのように?
72 18/04/11(水)12:51:25 No.496962255
揺するとカラコロ音するからまだ一錠は入ってるな!
73 18/04/11(水)12:51:31 No.496962273
スムージーかなんかと一緒に飲めばいいのでは
74 18/04/11(水)12:51:52 No.496962320
一日一粒だけで無敵になれるぞ
75 18/04/11(水)12:51:52 No.496962323
>揺するとカラコロ音するからまだ一錠は入ってるな! あの乾燥剤は許されざるよ
76 18/04/11(水)12:52:11 No.496962368
>して一回分はどのように? サーッてプロテインみたいにして飲む
77 18/04/11(水)12:52:19 No.496962394
こういうサプリっていろいろあるけどどのブランドがいいのかな?
78 18/04/11(水)12:52:58 No.496962503
「」が画像のやつでいいって言ってた そのときはスーパーじゃなかったけど
79 18/04/11(水)12:53:28 No.496962576
アメちゃんの粉末をカプセルに入れてる方が吸収効率はいい
80 18/04/11(水)12:53:52 No.496962639
粉末でいいんじゃない?
81 18/04/11(水)12:53:56 No.496962648
成分分析したら葉酸が全く入ってなかった葉酸サプリもあったしちゃんとしたメーカーのが欲しい
82 18/04/11(水)12:54:25 No.496962735
俺クスリが飲みきれなくて飲んでものど引っかかっちゃう 仕方なくて飲んだ後米とかなんか食って喉通す
83 18/04/11(水)12:54:46 No.496962795
「」おすすめのマラチビタミンサプリ教えてよ!
84 18/04/11(水)12:55:04 No.496962852
マラチン?
85 18/04/11(水)12:55:34 No.496962939
>成分分析したら葉酸が全く入ってなかった葉酸サプリもあったしちゃんとしたメーカーのが欲しい つまり大塚製薬のスレ画だ
86 18/04/11(水)12:56:19 No.496963048
アミノ酸のはないの?
87 18/04/11(水)12:56:29 No.496963073
マルチビタミンと言えば大は小を兼ねすぎてる筆頭のとぅーぱーでー
88 18/04/11(水)12:56:29 No.496963074
まあネイチャーメイドでいいな
89 18/04/11(水)12:56:36 No.496963095
最後のほうは乾燥剤の遭遇率が高すぎる…
90 18/04/11(水)12:57:05 No.496963176
サプリメントはアメリカが進んでるからアメリカの選んだほうがいいよ あっちは保険料がバカ高い分病院行かないでいいようにサプリメントとフィットネスが発達してる
91 18/04/11(水)12:57:08 No.496963183
>マルチビタミンと言えば大は小を兼ねすぎてる筆頭のとぅーぱーでー 気軽に国内品をぶっちぎる…
92 18/04/11(水)12:59:05 No.496963538
ネイチャーズウェイのメンズマルチビタミン飲んでる
93 18/04/11(水)12:59:23 No.496963581
COMPにするね……
94 18/04/11(水)12:59:43 No.496963643
これがいいよ含有量が1.5~2倍ぐらい入ってるしキレート加工もしてある http://amzn.asia/gVoHufX
95 18/04/11(水)12:59:59 No.496963688
DHCのマルチビタミンに亜鉛をプラスして飲んでたけど amazonの定期便の取扱無くなったので画像に変えようか悩んでたとこだ スーパーじゃない方が高いな…
96 18/04/11(水)13:00:12 No.496963734
ユンケル黄帝顆粒DCF やはりユンケルは効くしこれは安い
97 18/04/11(水)13:00:13 No.496963736
脳に効くやつないの? フィッシュオイル入りとかあったんだけどあれ効く?
98 18/04/11(水)13:00:16 No.496963742
マイプロのマルチビタミンは小さすぎて不安になる ミネラル錠剤はでかいけど
99 18/04/11(水)13:01:12 No.496963879
ツーパーデーはスレ画の比にならないくらい臭くてビビった
100 18/04/11(水)13:01:46 No.496963967
>脳に効くやつないの? >フィッシュオイル入りとかあったんだけどあれ効く? チロシンでも飲んでろ
101 18/04/11(水)13:01:49 No.496963977
乾燥剤捨てていいかな
102 18/04/11(水)13:02:16 No.496964036
まあ当たり前だけどみんな違うの飲んでるな…
103 18/04/11(水)13:03:05 No.496964166
ユンケルの粉?あるって聞いたけどお店で見たことないな 錠剤しか置いてなかった
104 18/04/11(水)13:03:58 No.496964292
>これがいいよ含有量が1.5~2倍ぐらい入ってるしキレート加工もしてある >http://amzn.asia/gVoHufX すごい量の成分はいってて逆に怖いんですけお!
105 18/04/11(水)13:04:00 No.496964294
>ユンケルの粉?あるって聞いたけどお店で見たことないな >錠剤しか置いてなかった 普通の粉末のやつ?普通の薬局に置いてるよ 確かに置いてないところもあるね自分も探した
106 18/04/11(水)13:05:40 No.496964558
>COMPにするね…… あれアレルギーあって飲めない…いいな…
107 18/04/11(水)13:10:07 No.496965205
ユンケル黄帝顆粒DCFの評判調べてみたら何か凄えなこれ