18/04/11(水)11:50:51 3DS最終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)11:50:51 No.496952860
3DS最終作ってことは次から据え置き機になるのかな?
1 18/04/11(水)11:53:41 No.496953247
Switch持ってないわ
2 18/04/11(水)11:54:48 No.496953373
DS形式じゃない世界樹は想像できないなぁ
3 18/04/11(水)11:55:25 No.496953468
戦闘中にもマップ情報必要だしどうするんだろこれから
4 18/04/11(水)11:55:27 No.496953474
new3ds専用になるとか新作携帯機が出るとか大穴はありそうだがまぁswitchだと思う
5 18/04/11(水)11:57:06 No.496953678
画面二分割とかにするのかなあ
6 18/04/11(水)11:57:18 No.496953702
3DS後継機まで待つんならswitchで出せよとは思うし switchで出すんならもう完全新作DRPGのひむかいさんイラストでやってみたらってなる もう7作くらいシリーズ出てるし2とか3やってないと話わからない?ってレスもちらほら見るし
7 18/04/11(水)11:58:56 No.496953905
現状だと携帯モードのみでのswitchかなぁ
8 18/04/11(水)11:59:04 No.496953920
別に世界樹は前作のストーリーやってないと楽しめないタイプではないでしょ 作品ごとのつながりなんて裏設定レベルでしかないし
9 18/04/11(水)11:59:18 No.496953943
タイトル変えて新規IPにするんじゃないの
10 18/04/11(水)11:59:35 No.496953974
イカみたいにボタンでフィールド&戦闘とマップ切り替えでしょ ミニマップくらいは常時表示してくれるとは思うが
11 18/04/11(水)12:00:02 No.496954045
地図の表示に関しては常時表示じゃなくても何とかなる しかし手書きという部分はどうしよう…
12 18/04/11(水)12:00:13 No.496954069
1マス移動する形式のDRPG出してくれるならそんなに贅沢は言いませんよ マップはちょこちょいじれればいいかなあくらい
13 18/04/11(水)12:00:38 No.496954114
>別に世界樹は前作のストーリーやってないと楽しめないタイプではないでしょ >作品ごとのつながりなんて裏設定レベルでしかないし シリーズが続く作品の宿命といってもいいよ前作やってないとダメなやつ?ってレスは たまにほんとうに前作やってないと分からないゲームもあるけど
14 18/04/11(水)12:00:44 No.496954133
携帯縛りにするなら手書きはできる
15 18/04/11(水)12:01:22 No.496954200
>地図の表示に関しては常時表示じゃなくても何とかなる >しかし手書きという部分はどうしよう… switchなら携帯モードではタッチ据え置きならポインタかなぁ
16 18/04/11(水)12:02:40 No.496954346
スイッチってタッチ操作出来たのか…
17 18/04/11(水)12:03:15 No.496954426
二画面以外はもう考えられない
18 18/04/11(水)12:03:51 No.496954503
無難に左右に分割じゃないかなあ
19 18/04/11(水)12:04:42 No.496954605
wiiU…
20 18/04/11(水)12:04:48 No.496954611
ワイドのっぺりな感じにして上下じゃないかな
21 18/04/11(水)12:05:53 No.496954747
手元に地図開きながらってのが作品のフレーバーになってたから新規タイトルとかで普通の3Dダンジョン型RPGにしてもいいのかもね
22 18/04/11(水)12:05:55 No.496954752
二画面で遊ぶことに最適化された設計になってるから 次回作switchだとしてもどういう形になるかだな
23 18/04/11(水)12:05:58 No.496954764
>スイッチってタッチ操作出来たのか… DSやUのゲムパみたいにペンが付いてないだけで普通にタッチパネルよ
24 18/04/11(水)12:06:01 No.496954770
左右に分けるのって意外と見難いんだよなあ 右下に小さめに常時表示してワンボタンで拡大とかじゃねえかな
25 18/04/11(水)12:06:08 No.496954777
マップの手書きアイコンだらけでもうユーザーの自由なんて オートマスの設置とメモを貼りつけるくらいでしょ
26 18/04/11(水)12:07:30 No.496954961
wiiUはめっちゃ世界樹向けだったんだけどな
27 18/04/11(水)12:07:39 No.496954977
マップ手書きをオミットする可能性はあるよね 寂しいけど2画面じゃないならそうしないとテンポ悪いし
28 18/04/11(水)12:08:12 No.496955055
い、いやじゃ…アイコンをひたすらケチって床色でギミックを再現する楽しみを失いとうない…
29 18/04/11(水)12:08:22 No.496955075
正直手書きマップにほとんど魅力は感じてないし無いならなくてもいいや
30 18/04/11(水)12:08:30 No.496955096
アトラスが任天堂の携帯後継機の情報を内々に得ている可能性も…
31 18/04/11(水)12:08:33 No.496955103
店舗特典少ないな これから増えるのか
32 18/04/11(水)12:10:03 No.496955286
5の時酷かったからな 予約だけでもしておくべきか…
33 18/04/11(水)12:10:37 No.496955364
>正直手書きマップにほとんど魅力は感じてないし無いならなくてもいいや 5は地図描く楽しみほぼ無かったな マップ分かると解けるギミックとかほぼ無かったし
34 18/04/11(水)12:11:00 No.496955413
道に壁を書いて迷うという初回探索のだいご味は人力入力じゃないと味わえないからなぁ
35 18/04/11(水)12:11:19 No.496955455
vitaかもしくはSEGAの新ハードと言う線も
36 18/04/11(水)12:11:44 No.496955517
初回特典に30Pくらいの方眼紙を同梱すればええ
37 18/04/11(水)12:11:46 No.496955522
6層とか動物園とかマップ書かないと無理じゃない?
38 18/04/11(水)12:11:54 No.496955541
5の6層はメモ張り付け量が足りなすぎる… 異次元階段多すぎなんだよ
39 18/04/11(水)12:12:53 No.496955662
イカも手元マップないと無理だとか言われてたけど ないならないでちゃんとそういうゲームになる
40 18/04/11(水)12:13:03 No.496955685
根底からUI変わるとまた地図作りも楽しくなるかもしれんし
41 18/04/11(水)12:13:06 No.496955689
特典にノートを付属して地図は自分で書け!でもいい
42 18/04/11(水)12:13:24 No.496955731
奥が見えるタイプの壁とそうじゃない単純な壁を両方とも線で表すなんていやじゃ…
43 18/04/11(水)12:13:45 No.496955773
>シリーズが続く作品の宿命といってもいいよ前作やってないとダメなやつ?ってレスは >たまにほんとうに前作やってないと分からないゲームもあるけど ナンバリングされてるとそれだけで続きものと思われて新規ファン逃す可能性あるよね だからどんなシリーズも本当にナンバリング一本じゃなくて外伝出したりナンバリングじゃないサブタイトルつけたりするわけで
44 18/04/11(水)12:13:46 No.496955775
5の6層はボス前までずっとワープに規則性ないと思い込んでたからアイコン足りないとかそういうレベルじゃなかった
45 18/04/11(水)12:14:23 No.496955876
NPCから貰った地図は即廃棄するのいいよね
46 18/04/11(水)12:14:38 No.496955911
水路も壁にしといたら水路が移動可能に!
47 18/04/11(水)12:14:48 No.496955931
5の6層って入る方向でワープ変わる奴だっけ? ワープというかその方向に直進してるだけだった気がするが…
48 18/04/11(水)12:15:03 No.496955967
手書きじゃないと宝箱の下の床が塗れなくてイライラしてしまうーーー!!!
49 18/04/11(水)12:15:04 No.496955974
switchで携帯モード限定&縦持ちにすれば疑似二画面に出来る!
50 18/04/11(水)12:15:09 No.496955981
俺は手書きマップ無くなったら正直買わなくなると思う
51 18/04/11(水)12:15:28 No.496956038
>switchで携帯モード限定&縦持ちにすれば疑似二画面に出来る! STGじゃねーか!
52 18/04/11(水)12:15:58 No.496956100
世界樹の魅力って手書き地図だけじゃないし無くなってもまあ良いかな
53 18/04/11(水)12:16:10 No.496956131
完全新作がこれで終わりってだけでリメイクはまだ出るかもしれないし…
54 18/04/11(水)12:16:14 No.496956142
ボタン一発でマップ出し入れしてミニマップの表示とかもできれば1画面でも不便はないだろう
55 18/04/11(水)12:16:19 No.496956161
4の6層はザコの強さはともかくダンジョンの仕掛けは普通すぎて 嫌いじゃないけど面白くもなかったので5みたいに面倒臭いけど自力で登りきった達成感得られる方が好みだったよ マッピングのメモ足りないのはクソ
56 18/04/11(水)12:16:27 No.496956187
縦シューの発想はあれスゲーなってなった… よく考えたらスマホぐるぐるしてるやワンダースワンみたいなものなんだけども
57 18/04/11(水)12:16:28 No.496956190
5の6層はワープじゃなくて全部の階層が1マップになってる奴じゃないっけ
58 18/04/11(水)12:16:39 No.496956220
ひむかいさん絵のキャラメイクと3Dダンジョンって点だけあれば世界樹ってタイトルじゃなくなっても買うかな
59 18/04/11(水)12:16:41 No.496956225
逆に手書きじゃなくなれば買う人もいるしなあ
60 18/04/11(水)12:16:48 No.496956244
手描き地図無くなったらわざわざ世界樹買わないかなあ…
61 18/04/11(水)12:16:59 No.496956279
縦持ち用アタッチメント同梱でやればなんか普通に縦持ちでやれそうな気がする
62 18/04/11(水)12:17:18 No.496956325
>逆に手書きじゃなくなれば買う人もいるしなあ いやそういう人はオートマッピングでプレイしてるでしょ
63 18/04/11(水)12:18:07 No.496956463
君は今後の新作を買っても良いし買わなくても良い
64 18/04/11(水)12:18:08 No.496956464
>ひむかいさん絵のキャラメイクと3Dダンジョンって点だけあれば世界樹ってタイトルじゃなくなっても買うかな セブンスドラゴン1の続編出るのか!?
65 18/04/11(水)12:18:29 No.496956521
扉の前には壁は書かないし扉の下の床は色を塗らなければ俺の世界樹ではない
66 18/04/11(水)12:19:00 No.496956605
FOEとかの行動パターンすら下画面に書く俺は 下画面無しでは禍神や星食が倒せなくなっちまっただろう
67 18/04/11(水)12:19:03 No.496956616
>完全新作がこれで終わりってだけでリメイクはまだ出るかもしれないし… 3DS最後と最後の完全新作が両方同じページに書いてるからどっちを信じればいいのかよくわからない
68 18/04/11(水)12:19:34 No.496956699
vitaと3DSのころはDRPGがたくさん出てよかったな 他のシリーズも含めてこれからどうなるんだろうね
69 18/04/11(水)12:19:35 No.496956707
ナナドラはモタじゃねーか!
70 18/04/11(水)12:19:48 No.496956734
今まではマップの手描きが古き良きの象徴だったけど 据え置きではまた別の古き良き要素を持ってくるのかもしれない
71 18/04/11(水)12:19:49 No.496956735
イカがスマホアプリと連動とかやってるしそんな感じでアプリで地図ツールとか出せないかな
72 18/04/11(水)12:20:37 No.496956864
Switcのタブコンにもなる新型携帯機出そうぜ
73 18/04/11(水)12:20:38 No.496956873
6層ワープは入り口と出口の床色変えて対応したな アイコンじゃ対処しきれない
74 18/04/11(水)12:20:42 No.496956880
>FOEとかの行動パターンすら下画面に書く俺は FOEの行動範囲を別の色で塗りつぶして… クソァ!こいつダメージ床の上も移動しやがった!!!
75 18/04/11(水)12:20:56 No.496956923
初回限定方眼紙付き!
76 18/04/11(水)12:21:15 No.496956975
スイッチが出た今3DSももうフェードアウト気味だし普通にクロスが最後になるんじゃない?
77 18/04/11(水)12:21:16 No.496956982
一応今までの世界観繋がってたのが今回で一旦区切りってことかな
78 18/04/11(水)12:21:18 No.496956991
>他のシリーズも含めてこれからどうなるんだろうね フリー移動だとアクション要素が強くなってく気がするので 固定移動のダンジョンRPGはこれからも出てくれるといいなあ
79 18/04/11(水)12:21:28 No.496957016
DRPGはインディーズでも良いからswitchでどっか出さねーかな 据え置き機でDRPGの需要どれくらいあるかの試金石欲しい
80 18/04/11(水)12:21:30 No.496957023
ダンボールで君だけの地図を作ろう
81 18/04/11(水)12:21:39 No.496957048
次回作は世界樹VRになるよ MAPは手書き
82 18/04/11(水)12:21:44 No.496957064
123はともかく45って繋がってたんだ…ってなったよ
83 18/04/11(水)12:21:53 No.496957083
地図はスマホと連動しよう! テラリアでもスマホ地図機能があったけどバグってて起動できたことが無いな
84 18/04/11(水)12:22:41 No.496957217
別の端末使うとか面倒すぎるから駄目
85 18/04/11(水)12:23:19 No.496957341
VR世界樹はやりたいけど開発する力も金も足りない!
86 18/04/11(水)12:23:26 No.496957362
スマホ連動はぶっちゃけ面倒くさい… 3dsは2画面の距離が短いから視点移動ほぼないのがメリットだもの wiiuでパッドにマップはちょくちょく文句つけられてたし
87 18/04/11(水)12:23:28 No.496957366
世界樹VRはやりたいな
88 18/04/11(水)12:23:45 No.496957426
手書き地図はないならないで別にいい
89 18/04/11(水)12:23:53 No.496957445
VR世界樹は是非エッチなプレイも可能にしてくれ
90 18/04/11(水)12:24:23 No.496957551
VR世界樹は「」がスケベに使うからダメ
91 18/04/11(水)12:24:42 No.496957613
よし!VR世界樹と不思議のダンジョン!
92 18/04/11(水)12:25:08 No.496957688
スケベになんか使わないよ!樹海全裸オナニー気分味わうだけだよ!
93 18/04/11(水)12:25:10 No.496957700
もう二度とスパチュンと組まなくていいぞ
94 18/04/11(水)12:25:17 No.496957716
パラ子にセクハラしようとするんだな!
95 18/04/11(水)12:25:29 No.496957748
次回作の機種が何になるかは知らないけど 出るかどうかはスレ画の売れ行き次第だよね
96 18/04/11(水)12:25:50 No.496957835
VR世界樹は迷子になって泣いてしまいそうだよ
97 18/04/11(水)12:26:15 No.496957898
突然マッピングが無くなりますってなったらまあ荒れるだろうけど 前々からハード変わったらどうなるんだとは言われてたし それでゲーム自体が出なくなるくらいならマッピング無しでもいいよって人が多数派かなとは思う
98 18/04/11(水)12:26:31 No.496957945
>アトラスが任天堂の携帯後継機の情報を内々に得ている可能性も… これな気がするんだよな 後継機が出ないって噂もコメントツギハギした上での推論に過ぎないし・・・ 次のE3で何もなかったら違うんだろうけどね
99 18/04/11(水)12:26:52 No.496957996
PSVRだとXperiaと連動してVR画面中にスマホも表示して動かせるのが楽しいけど あんな感じでスマホでマップ見たり描いたりしたい
100 18/04/11(水)12:27:14 No.496958062
>次回作の機種が何になるかは知らないけど >出るかどうかはスレ画の売れ行き次第だよね もはや新規入ってこなくても固定ファンが買う分だけでシリーズ出続けるゲームじゃないのこれ
101 18/04/11(水)12:27:22 No.496958085
>もう二度とスパチュンと組まなくていいぞ フーライのデザインは好きなんだよなぁ Xにも出して欲しかったぐらい
102 18/04/11(水)12:27:39 No.496958131
ポケモンSMでも感じたけど最近携帯機が終わる流れをひしひしと感じる
103 18/04/11(水)12:27:43 No.496958143
いま3DSだとさすがに買わない固定ファンも少なくなさそうだよ
104 18/04/11(水)12:28:05 No.496958205
別に奇をてらったものお出ししなくても普段はオートマッピングで画面切り替えで地図カスタム画面に移動出来てアイコン置けたり多少いじれるだけでいいから… セガだから無理だろうけどさ…
105 18/04/11(水)12:28:16 No.496958233
VRだとえっちなモンスター覗き放題か
106 18/04/11(水)12:28:35 No.496958289
>ポケモンSMでも感じたけど最近携帯機が終わる流れをひしひしと感じる SMは明らかにスペックの限界ギリギリ感あったしな…
107 18/04/11(水)12:28:41 No.496958304
今エルミナージュが1000円だからセックス発売まで暇つぶしで勝っても良いんだ
108 18/04/11(水)12:29:09 No.496958389
ひどい略称だ
109 18/04/11(水)12:29:36 No.496958456
VRとダンボールを使えば自分登場が出来るのでは?
110 18/04/11(水)12:29:54 No.496958506
インディーズ系でなんか適当に出てくれればいいんだけどね やりつくされてるジャンルだろうから難しいのかなあ 動かす分にはアクション性がある方が楽しいんだろうけど パーティ作りたい
111 18/04/11(水)12:30:07 No.496958551
発売日めっちゃ遠いな
112 18/04/11(水)12:30:23 No.496958593
>もはや新規入ってこなくても固定ファンが買う分だけでシリーズ出続けるゲームじゃないのこれ スイッチとかになったら開発費も跳ね上がるし 売れないと難しいと思うよ
113 18/04/11(水)12:31:13 No.496958758
VR世界樹は電動オナホ連動!
114 18/04/11(水)12:31:30 No.496958812
世界樹のキャラメイクシステム使ったツクールのRPGなら健全なのでも割と見かける
115 18/04/11(水)12:31:59 No.496958903
switch用のタブレットデバイスみたいなのは出てアトラスには既に話が来てるとかじゃね 世界樹以外にもタッチパネル多用するゲームは売上的に切るには惜しいシリーズあるし
116 18/04/11(水)12:32:00 No.496958907
>もはや新規入ってこなくても固定ファンが買う分だけでシリーズ出続けるゲームじゃないのこれ 新規に入れないと固定ファンは減る一方だかららな 環境的にプレイできなくなったり死んだり
117 18/04/11(水)12:33:22 No.496959138
ノートと鉛筆って画期的なデバイスを使えば手書きし放題
118 18/04/11(水)12:34:03 No.496959241
長期シリーズのよくある弊害でその作品の出来より前作の出来が売り上げに直結するようになっちゃってるからなぁ
119 18/04/11(水)12:34:04 No.496959246
>ノートと鉛筆って画期的なデバイスを使えば手書きし放題 せめて方眼紙を…
120 18/04/11(水)12:34:30 No.496959326
スマホにコントローラーつくことはないだろうから携帯機は出してほしいんだけどな まぁ後継機出るかもしれないけど
121 18/04/11(水)12:34:53 No.496959395
セカダンは知らないけど3DSで出た世界樹の売上本数は大体同じ位で上がりも下がりもしてないと5の頃聞いた
122 18/04/11(水)12:35:12 No.496959450
>インディーズ系でなんか適当に出てくれればいいんだけどね >やりつくされてるジャンルだろうから難しいのかなあ ちょっと古いがBUSINやった身として工夫次第でまだやる余地がある気がする
123 18/04/11(水)12:35:16 No.496959461
>スイッチとかになったら開発費も跳ね上がるし もともと低予算作品なんだし限られた予算の中でやりくりすりゃいいだけじゃねえかな… レンダリングの解像度上がって苦労がめちゃくちゃ増えるタイプのゲームじゃないだろう
124 18/04/11(水)12:36:07 No.496959597
最近のは声優代高そうで低予算っぽくなさそう
125 18/04/11(水)12:36:25 No.496959648
>もともと低予算作品なんだし限られた予算の中でやりくりすりゃいいだけじゃねえかな… >レンダリングの解像度上がって苦労がめちゃくちゃ増えるタイプのゲームじゃないだろう DSから3DSになった時の事をもう忘れたのか
126 18/04/11(水)12:36:33 No.496959673
Switch持ち歩くにはちょっと大きいしSwitchミニが出て二つ連動させて下画面的な用途でも使えますよなのが欲しい
127 18/04/11(水)12:37:17 No.496959793
3Dで動いてくれる敵も嫌いじゃないけど2Dの敵グラフィックがやっぱり好みなので どこかでまたやって欲しい
128 18/04/11(水)12:37:24 No.496959810
>DRPGはインディーズでも良いからswitchでどっか出さねーかな >据え置き機でDRPGの需要どれくらいあるかの試金石欲しい http://www.rainyfrog.com/ja/game/meikyunotou https://www.famitsu.com/news/201801/24150312.html http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20180118036/ http://www.4gamer.net/games/040/G004083/20180124098/
129 18/04/11(水)12:37:27 No.496959814
新が出た辺りから異常に粘着質なアンチがついて壺とかでネガキャン繰り返してるけど 売上は然程落ちてないんだよなこのシリーズ
130 18/04/11(水)12:37:29 No.496959823
新2とセカダン以外はだいたい同じだったような
131 18/04/11(水)12:37:44 No.496959872
>Switch持ち歩くにはちょっと大きいしSwitchミニが出て二つ連動させて下画面的な用途でも使えますよなのが欲しい スイッチ持ち歩くのには重いのにミニと合わせて2つ持ち歩くことになってない?
132 18/04/11(水)12:39:02 No.496960121
>新が出た辺りから異常に粘着質なアンチがついて壺とかでネガキャン繰り返してるけど >売上は然程落ちてないんだよなこのシリーズ 声が大きいだけで無力だし
133 18/04/11(水)12:39:38 No.496960227
次回作からはDiabloみたいにすればいいのでは?
134 18/04/11(水)12:40:18 No.496960341
>新2とセカダン以外はだいたい同じだったような 新2も最終的にほぼ似た方な本数だったよ セカダン2だけは極端に低い
135 18/04/11(水)12:41:32 No.496960564
葬式wikiとか作ってるけどなんなんだろうなあのアンチ…
136 18/04/11(水)12:41:38 No.496960583
一時はあれだけ出てたDRPGがハード移行してめっきり減ったもんなぁ
137 18/04/11(水)12:42:09 No.496960671
世界樹の迷宮最終作! ではなく 3DS最終作! だから世界樹自体を続ける気はあるという事だよな
138 18/04/11(水)12:42:11 No.496960679
>http://www.rainyfrog.com/ja/game/meikyunotou アクション要素有りはそういうのではなくってなる…
139 18/04/11(水)12:43:09 No.496960857
世界樹そのものは葬式どころか結構な長期シリーズになってる以上 あれは典型的な元信者のアンチというか
140 18/04/11(水)12:43:25 No.496960902
>一時はあれだけ出てたDRPGがハード移行してめっきり減ったもんなぁ チームラは全力でVITAを支えていたけど頑張る所を間違えてたね…
141 18/04/11(水)12:44:03 No.496961013
個人的に新2は4と並んで新規に薦めたい作品
142 18/04/11(水)12:44:34 No.496961099
セカダン2は糞テキストが本当に辛い…
143 18/04/11(水)12:44:46 No.496961136
リメイクを連続させるのはゼルダすら避けたパターンなんだよな…
144 18/04/11(水)12:45:24 No.496961244
新1はシリカさんにスケベ出来るから好き
145 18/04/11(水)12:45:24 No.496961246
5も新2も遊びつくしたから繋ぎにルフランの地下迷宮やったけど日本一の味なのか多めの下ネタやテンポの悪さが受け付けなかった すっかり最近の世界樹に調教されてるらしい
146 18/04/11(水)12:45:48 No.496961310
個人的にそんなにお話凝らなくてもいいよとは思います もくもくとダンジョンを進みたいので急がされる感じのはちょっと困ります ちょっとだけだけど
147 18/04/11(水)12:45:48 No.496961311
>セカダン2は糞テキストが本当に辛い… それでも1よりマシになってるんだぞ!
148 18/04/11(水)12:46:03 No.496961363
>新1はシリカさんにスケベ出来るから好き 寒くない?
149 18/04/11(水)12:46:12 No.496961389
エルミは完全に自殺なのがね…
150 18/04/11(水)12:46:31 No.496961436
>世界樹そのものは葬式どころか結構な長期シリーズになってる以上 >あれは典型的な元信者のアンチというか ぺどむかいさんの絵がキモいからフェイスロードよこせとか言ってたりするし wiz原理主義者が混じってそうなんだよなぁ…
151 18/04/11(水)12:46:53 No.496961490
エルミは開発スタッフ頑張ってたのに親が台無しにしたから
152 18/04/11(水)12:46:59 No.496961513
あの糞テキストを本編でするなよ!
153 18/04/11(水)12:47:26 No.496961578
でも新のキャラ同士の漫才はいいよね ダンジョンの小イベントとか料理開発とか
154 18/04/11(水)12:47:32 No.496961596
エルミの開発スタッフってバケツほぼひとりじゃん
155 18/04/11(水)12:47:41 No.496961614
世界樹攻略おめでとうございます 世界樹の秘宝…それはここにたどり着くまでの冒険の思い出です! あと記念メダルあげます
156 18/04/11(水)12:47:55 No.496961649
シナリオはそこまで求めないけど流石に5みたいに意味深なお話出してきたと思ったら本編に何の関係もなく終わった!みたいなのは辛い
157 18/04/11(水)12:48:06 No.496961678
レジィナさんもクロスに出てくるといいな
158 18/04/11(水)12:48:15 No.496961709
ゲームブック調の台詞回しってそんなに難しいかな?と思ったセカダン
159 18/04/11(水)12:48:18 No.496961716
新2の料理は本当好きだわ あれこそ本編に取り入れてよって思う
160 18/04/11(水)12:49:02 No.496961846
>でも新のキャラ同士の漫才はいいよね >ダンジョンの小イベントとか料理開発とか 蜘蛛の素揚げいいよね
161 18/04/11(水)12:49:22 No.496961900
5微妙だったから悩む
162 18/04/11(水)12:49:39 No.496961956
今回は限定版ないのかなと思ったけど流石に資料集はもうネタがないか
163 18/04/11(水)12:50:02 No.496962015
新2と5の後セカダンやっちゃったから かなりテキスト比べちゃって辛かったな
164 18/04/11(水)12:50:14 No.496962051
5は料理と6層だけは擁護できない それ以外はまぁ キャラメイクは百点あげる
165 18/04/11(水)12:50:26 No.496962088
PTにはボイスつけなかったけど テキストにいつ声つくかわかんないし街も戦闘もバックログ必要だと思うこのゲーム
166 18/04/11(水)12:50:58 No.496962179
>キャラメイクは百点あげる 二つ名とかもすき!
167 18/04/11(水)12:51:05 No.496962198
ペルソナQの「こちらからは通れない」の壁に置いて反対側から開通させると双方向矢印に変化する矢印アイコンが本編にも欲しい
168 18/04/11(水)12:51:31 No.496962271
次はヴァニラと組んで横スクロール世界樹で行こうぜ! キャラドット凝りすぎて開発5年位かかりそう…
169 18/04/11(水)12:51:36 No.496962284
>二つ名とかもすき! 振り直すとき保存されてないから駄目
170 18/04/11(水)12:51:39 No.496962290
Xは昔の職の絵が昔のまんまなのが既に若干不安を煽る…
171 18/04/11(水)12:52:13 No.496962377
4の第六迷宮見てたからめっちゃ期待値上がってたのもあるけどイベント一切ない5の六層にはマジで驚いた悪い意味で
172 18/04/11(水)12:52:32 No.496962426
でもあのゲテモノ料理は新だったからこそ活きた感じもする 蜘蛛の素揚げとアリアンナがドン引きしてる表情差分映すだけでネタとして成立するんだもの
173 18/04/11(水)12:52:46 No.496962462
>Xは昔の職の絵が昔のまんまなのが既に若干不安を煽る… 書き下ろすとコレジャナイだのイメージ変わっただの言い出す子がいるからな…
174 18/04/11(水)12:52:52 No.496962480
>Xは昔の職の絵が昔のまんまなのが既に若干不安を煽る… まぁ5みたいに色変え出来るから多分プレイ感覚は結構新鮮だと思うよ
175 18/04/11(水)12:52:52 No.496962481
>5も新2も遊びつくしたから繋ぎにルフランの地下迷宮やったけど日本一の味なのか多めの下ネタやテンポの悪さが受け付けなかった テンポの悪さは一作目だからね… アプデ入れてももったりしてるのはしょうがない
176 18/04/11(水)12:53:16 No.496962547
>次はヴァニラと組んで横スクロール世界樹で行こうぜ! >キャラドット凝りすぎて開発5年位かかりそう… ヴァニラ君はそんなことする前にさっさと出さないといけないものがありますよね?
177 18/04/11(水)12:53:23 No.496962561
歴代要素!とかボリューム盛り!と見ると タイトルも合わせてなんかモンハンXを彷彿とさせる
178 18/04/11(水)12:53:52 No.496962638
>歴代要素!とかボリューム盛り!と見ると >タイトルも合わせてなんかモンハンXを彷彿とさせる EDで踊るのか!?