虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)11:42:22 史上有... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)11:42:22 No.496951856

史上有数の侵略者貼る

1 18/04/11(水)11:42:57 No.496951913

アメリカじゃタブー扱いの人だ

2 18/04/11(水)11:44:26 No.496952075

タブーなんだ…

3 18/04/11(水)11:46:12 No.496952289

このおっさんの前に既にバイキングが文化を持ち込んでたのでヨーロッパ初の発見者でもないという

4 18/04/11(水)11:47:32 No.496952445

歴史研究が進むにつれて偉業よりもヤバい奴扱いの方が強くなってるおっさん

5 18/04/11(水)11:48:45 No.496952596

原住民が自分達を神扱いしてくれて沢山貢物してくれた!よっしゃこいつら奴隷に持ち帰るか! は当時の観点としてもどうかと思う

6 18/04/11(水)11:49:20 No.496952655

スペイン女王に何なんアイツされたしな

7 18/04/11(水)11:50:05 No.496952759

なんか女王陛下めっちゃおこ…奴隷送って機嫌取らなきゃ…

8 18/04/11(水)11:51:02 No.496952893

ヴァイキングはカナダの北の方にちょこっと遊びに来てた程度や

9 18/04/11(水)11:51:46 No.496952988

アメリカで像がフルボッコにされてるらしいな

10 18/04/11(水)11:53:30 No.496953220

もっとメチャクチャするやつがどんどん出てくるので安心して欲しい

11 18/04/11(水)11:53:37 No.496953243

su2338175.jpg

12 18/04/11(水)11:56:01 No.496953539

まぁいいところも悪いところもあったんじゃね みたいに一歩引いた程度のスタンスでは 混乱の元とみなされて総delを食らうほどタブーらしいな

13 18/04/11(水)11:59:46 No.496954000

だってヤバいもん…明らかにやり過ぎだもん…

14 18/04/11(水)12:02:43 No.496954355

やり過ぎでdelされたけど便利だから使うね…ってのは煬帝に似たところを感じる

15 18/04/11(水)12:02:49 No.496954369

実はイタリア人

16 18/04/11(水)12:02:51 No.496954376

今のアメリカってイギリスの系譜だし知ったこっちゃないんじゃないの

17 18/04/11(水)12:03:46 No.496954489

コンキスタドールは功績は置いといて所業はほとんど邪悪

18 18/04/11(水)12:03:57 No.496954514

コロンビアさん

19 18/04/11(水)12:04:00 No.496954518

元々が奴隷商人だし偉人なわけない…

20 18/04/11(水)12:04:16 No.496954550

ほんの数百年前はこういう楽しいクズがいっぱいいたのに最近の人類はいい子ちゃんすぎてなんだかなあ ポルポトくらいしか面白いのがいない

21 18/04/11(水)12:04:25 No.496954572

時代が時代だし別に気にする事でも無さそうなのに

22 18/04/11(水)12:05:03 No.496954647

殲滅まではいってないし発見してスペイン王家に巨万の富をもたらしたのは事実だし… コルテスとか上には上がいるし…晩年はそれなりにそれなりだったけどいい夢みれたなで総合すると美談の類となるのだ

23 18/04/11(水)12:05:29 No.496954703

>ほんの数百年前はこういう楽しいクズがいっぱいいたのに最近の人類はいい子ちゃんすぎてなんだかなあ >ポルポトくらいしか面白いのがいない 中学のクラスのすみっこにいる人が言いそう

24 18/04/11(水)12:06:18 No.496954798

>時代が時代だし別に気にする事でも無さそうなのに 時代だからよくある話で気にすることでもないのなら女王がえっ何あれ…ってドン引きしないだろうし…

25 18/04/11(水)12:08:33 No.496955104

>時代だからよくある話で気にすることでもないのなら女王がえっ何あれ…ってドン引きしないだろうし… イザベラって時代にそぐわず超潔癖症(下着は汚いけど)で間違った事許せない人だから…

26 18/04/11(水)12:08:56 No.496955154

>元々が奴隷商人だし偉人なわけない… 経歴と業績を切り離す向きと 切り離しちゃ駄目よする向きとの溝は深い

27 18/04/11(水)12:09:10 No.496955186

趣味は現地人の手首切り取ること 遊びでそんなことしてるのがバレて女王直々に提督解任された

28 18/04/11(水)12:09:26 No.496955202

アメリゴさんの方はどうなのさ?

29 18/04/11(水)12:10:22 No.496955327

>コルテスとか上には上がいるし… https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436681784 >メキシコにおいて、コルティスの評判は、それほど悪いものではありません。 ピサロとコルテスがめっちゃ混ざる…

30 18/04/11(水)12:10:46 No.496955379

イザベラは旦那が教皇に小銭渡した程度でキレて自殺図るくらい理想主義だから面倒な人なのよ

31 18/04/11(水)12:11:01 No.496955416

卵みたいな輪郭しやがって…

32 18/04/11(水)12:11:14 No.496955444

まだコイツはクソいけどそれでもマシな方というコンキスタドール界隈

33 18/04/11(水)12:11:56 No.496955545

でも妻子にはとても優しかったとか

34 18/04/11(水)12:12:47 No.496955644

つーかアメリカ人にとって彼らのルーツに当たるのはピルグリムファーザーズだからアメリカ大陸を発見したからコロンブスをルーツに考えてるなんて奴はいない

35 18/04/11(水)12:13:00 No.496955676

>でも妻子にはとても優しかったとか 妻子はこの手首カット大好きな性癖になんも言わなかったの 邪悪すぎない?

36 18/04/11(水)12:13:00 No.496955677

アメリカ大陸発見が初じゃないから偉業じゃないと思いきや大西洋航路発見は思いっきり偉業だからな 100年近くは人類の進歩早まったといっても過言ではない

37 18/04/11(水)12:13:03 No.496955684

イザベルの旦那は謀略大好きなマキャべリストなのに

38 18/04/11(水)12:13:19 No.496955719

最悪のクソの正体はサルモネラ菌だと最近わかった

39 18/04/11(水)12:15:03 No.496955968

おのれ徳川(アステカ王国)みたいに圧政からの解放者ポジションまで行けたらワンチャン インカ帝国みたいに皇帝人質に取ってもアマルちゃんが反旗を翻して収集付かなくなったら悪人なのだ

40 18/04/11(水)12:15:18 No.496956003

中国史とかモンゴル史に慣れてるとコロンブスが原住民大虐殺!ってなんだこの程度か… ってなる

41 18/04/11(水)12:16:11 No.496956136

インカは伝染病で皇帝まで病死する混乱の中にあったから…

42 18/04/11(水)12:16:23 No.496956175

現代人の感覚で解釈したら古代ローマは奴隷制だから悪になってしまう 強者によって弱者は搾取されて当然のこの時代の常識で判断しないとフェアじゃない

43 18/04/11(水)12:16:52 No.496956256

日本人の大多数にとっては何気ないものに過ぎない 「コロンブスのたまご」という言葉も あちらの人には禍々しいニュアンスを感じ取るのだろうかって思いつくけど 受け止め方に温度差がありすぎて想像が及ばない

44 18/04/11(水)12:16:51 No.496956258

スペインに大量の銀をタダ同然でもたらした男 当然銀の相場は崩壊しスペインは借金まみれになり無敵艦隊はボロボロになった

45 18/04/11(水)12:17:14 No.496956312

モンゴルはペストと気候変動に並んで13世紀に人類の人口が久々に1億切りそうになったのに貢献するレベルだから…

46 18/04/11(水)12:17:52 No.496956421

>インカは伝染病で皇帝まで病死する混乱の中にあったから… その伝染病持ち込んだのはコンキスタドールなんやぞ!

47 18/04/11(水)12:18:28 No.496956517

日本もアイヌに色々やらかしたりしてたから昔は開拓地や新しい土地が見つかった時はそういうことが起こってしまう時代だったとしか言いようがない

48 18/04/11(水)12:18:32 No.496956541

>現代人の感覚で解釈したら古代ローマは奴隷制だから悪になってしまう >強者によって弱者は搾取されて当然のこの時代の常識で判断しないとフェアじゃない 当時からしても割りと非難轟々だったので安心してほしい

49 18/04/11(水)12:19:24 No.496956667

>現代人の感覚で解釈したら古代ローマは奴隷制だから悪になってしまう >強者によって弱者は搾取されて当然のこの時代の常識で判断しないとフェアじゃない 当時もドン引きされたので安心して欲しい

50 18/04/11(水)12:20:03 No.496956770

>中国史とかモンゴル史に慣れてるとコロンブスが原住民大虐殺!ってなんだこの程度か… >ってなる モンゴルのキルスコアはその後600年以上先の独ソ戦まで破られないからな… コロンブスの生涯スコアでもモンゴルのバグダット包囲戦の3日間にすら及ばない

51 18/04/11(水)12:20:08 No.496956786

現地の感覚では当然の行いだったとかいうならポルポトも批判できない

52 18/04/11(水)12:20:18 No.496956810

古代ローマから中世に移行すると文明の退化を感じてならない

53 18/04/11(水)12:20:21 No.496956819

>スペインに大量の銀をタダ同然でもたらした男 >当然銀の相場は崩壊しスペインは借金まみれになり無敵艦隊はボロボロになった 言うても物価上昇率は年間4パーセントくらいでむしろ経済は好況になってる

54 18/04/11(水)12:20:59 No.496956934

モンゴルは今箸にも棒にも引っかからない後進国になってるから許されてる気がするわ

55 18/04/11(水)12:21:08 No.496956962

>日本もアイヌに色々やらかしたりしてたから昔は開拓地や新しい土地が見つかった時はそういうことが起こってしまう時代だったとしか言いようがない 歴史は繰り返すから宇宙開拓時代も侵略やるだろうなあ

56 18/04/11(水)12:21:21 No.496957004

でもピューリタン共だってインディアンに酷いことしたし… 理想的なキリスト教コミューンを目指すとか言ってるくせに隣人を愛さないんですか?

57 18/04/11(水)12:21:45 No.496957065

>理想的なキリスト教コミューンを目指すとか言ってるくせに隣人を愛さないんですか? あいつら人じゃないし…

58 18/04/11(水)12:21:57 No.496957090

いつもヨーロッパ旅行するときとりあえず中世拷問博物館とかに行くんだけど あれ見ると手首切りも当時は大して残酷でもなかったのかもなと思えてしまう

59 18/04/11(水)12:22:02 No.496957104

コンキスタドールって聞くたびにファンタジスタドール思い出す

60 18/04/11(水)12:22:16 No.496957148

>歴史は繰り返すから宇宙開拓時代も侵略やるだろうなあ 宇宙人に開拓されても文句は言えない

61 18/04/11(水)12:22:26 No.496957177

モンゴルはちゃんとまず先に降伏勧告してるから… そして大体大蛮族がと言われて使者を斬り捨てられてブチギレるのパターン

62 18/04/11(水)12:22:36 No.496957209

船団のトップなんかクソ野郎だらけでうちのいい人だよ!って船員に言われてるから身内には頼れる人だったのかな?

63 18/04/11(水)12:22:48 No.496957240

書き込みをした人によって削除されました

64 18/04/11(水)12:23:04 No.496957293

>スペインに大量の銀をタダ同然でもたらした男 >当然銀の相場は崩壊しスペインは借金まみれになり無敵艦隊はボロボロになった 無敵艦隊がボロボロになったのはコロンブスの100年以上後だよ あとボロボロって言うか戦術がガレー船時代の物に固執しすぎて外洋での戦いを想定してなかっただけで 地中海とかではオスマン相手に勝ちまくったりしてる

65 18/04/11(水)12:23:34 No.496957382

虐殺や拷問をヤバイやつと比較してまだマシとか考えるのは神経おかしいんじゃねえの

66 18/04/11(水)12:23:39 [nov] No.496957403

>>>妻子はこの手首カット大好きな性癖になんも言わなかったの >>>邪悪すぎない? >>討ち取った頭骸骨に金箔貼って杯にしたよ!褒めて! >でも妻子にはとても優しかったとか

67 18/04/11(水)12:23:51 No.496957441

>そして大体大蛮族がと言われて使者を斬り捨てられてブチギレるのパターン 鎌倉幕府「よくわからんから使者は殺そう」

68 18/04/11(水)12:24:04 No.496957488

ガレオン船ねガレーでなく

69 18/04/11(水)12:24:05 No.496957490

ネイティブアメリカンもみんなが朗らかで平和を愛する民みたいに思われがちだが アパッチやアステカみたいに生粋の戦闘民族で他部族からドン引きされるような連中もいたり コンキスタドールや清教徒が入る前からアメリカ大陸は殺伐としてる戦乱の地でもあったからな

70 18/04/11(水)12:24:11 No.496957516

でも異教徒の蛮族は人間じゃないし…

71 18/04/11(水)12:24:32 No.496957580

妻子にだけ優しいってだけじゃん 家族以外人間と認めてないだけじゃん

72 18/04/11(水)12:24:35 [元] No.496957586

倭人は野蛮だな…

73 18/04/11(水)12:24:47 No.496957628

むかしいい話研究進んでこれはどうかと…とか 日本でいうと忠臣蔵なのかな

74 18/04/11(水)12:24:57 No.496957659

>でもピューリタン共だってインディアンに酷いことしたし… それに関しちゃ初期組は仲良くやってたんだ ある程度安定して来て後から来た奴らが問題起こした感じ

75 18/04/11(水)12:24:58 No.496957661

アステカはナチュラルにサイコすぎて周辺国が逆に侵略支援したからな…

76 18/04/11(水)12:25:40 No.496957790

>>そして大体大蛮族がと言われて使者を斬り捨てられてブチギレるのパターン >鎌倉幕府「よくわからんから使者は殺そう」 船にウンコ撒いとくか…

77 18/04/11(水)12:25:43 No.496957806

元が奴隷商人っていうのも事実かどうか分かんないんじゃなかった そもそも取り立てられるまでの半生が謎の山師っぽいけど

78 18/04/11(水)12:25:44 No.496957809

>ローマ 借金帳消しにしますしたら金貸しが二度と貸さないわって言い出して本当に困ったのは…って江戸時代でもあっったな

79 18/04/11(水)12:25:47 No.496957820

>むかしいい話研究進んでこれはどうかと…とか >日本でいうと忠臣蔵なのかな 最近見ねえなあ新作

80 18/04/11(水)12:25:49 No.496957833

>アステカはナチュラルにサイコすぎて周辺国が逆に侵略支援したからな… ピーク時一日2000人生贄に捧げててこれ遅かれ早かれ滅亡したわってなる

81 18/04/11(水)12:26:04 No.496957871

>でもピューリタン共だってインディアンに酷いことしたし… 連中が入植した北部は結果的にはそんなでもないじゃん 南部はイギリスの植民会社が斡旋したごろつきが入植したからいまでアレな人間だらけだ

82 18/04/11(水)12:26:19 No.496957912

>ピーク時一日2000人生贄に捧げてて なそ にん

83 18/04/11(水)12:26:32 No.496957948

>アパッチやアステカみたいに生粋の戦闘民族で他部族からドン引きされるような連中もいたり すげぇことやる部族がいて 土地売るよ!って他部族の土地勝手に白人に売って あいつら不法占拠してる奴ら!潰して!って嘘つく 結果敵対部族排除と金一挙両得とかやったインディアンがいた

84 18/04/11(水)12:26:36 No.496957956

元寇って日本が一応国守れた理由何個もあるんだっけ?

85 18/04/11(水)12:26:38 No.496957961

novくんは苛烈なのは坊主にだけな気がする程度にはかなりいろいろな人に甘い 何度も許すから何度も裏切られるし

86 18/04/11(水)12:26:42 No.496957972

>>そして大体大蛮族がと言われて使者を斬り捨てられてブチギレるのパターン >鎌倉幕府「よくわからんから使者は殺そう」 あれは防諜のためなんやぞ!

87 18/04/11(水)12:26:44 No.496957978

>アステカはナチュラルにサイコすぎて周辺国が逆に侵略支援したからな… いくら馬も鉄も無いつったって200人で数十万の常備軍抱えるアステカ打倒出来る訳ないからね

88 18/04/11(水)12:26:47 No.496957982

>南部はイギリスの植民会社が斡旋したごろつきが入植したからいまでアレな人間だらけだ テキサスがバカにされるのってそういう経緯だったん!?

89 18/04/11(水)12:26:56 No.496958004

>アステカはナチュラルにサイコすぎて周辺国が逆に侵略支援したからな… 心臓を捧げよ!な壁画いいよね…

90 18/04/11(水)12:27:13 No.496958055

>アステカはナチュラルにサイコすぎて周辺国が逆に侵略支援したからな… そういうのとか生贄とかはコルテスの言い分だけだから大嘘なんじゃないの 略奪の大義名分とかそういうのの

91 18/04/11(水)12:27:16 No.496958072

アステカもインカも建国はそんなに古くないという…

92 18/04/11(水)12:27:20 No.496958081

>ある程度安定して来て後から来た奴らが問題起こした感じ 程々現地に馴染んだ連中と後から来た連中で揉めるケースとかは十字軍とかでもある イスラムとなぁなぁでやるようになった十字軍国家とか…

93 18/04/11(水)12:27:50 No.496958163

よく引き合いに出される女王も別に正義感からコロンブスにドン引きしたわけでなくただおあしすしただけなので その後もスペイン主導でどんどん原住民は滅ぼされる

94 18/04/11(水)12:28:04 No.496958200

>あいつら不法占拠してる奴ら!潰して!って嘘つく >結果敵対部族排除と金一挙両得とかやったインディアンがいた インディアンウソツカナイってのはウソだったのか…

95 18/04/11(水)12:28:07 No.496958212

>そういうのとか生贄とかはコルテスの言い分だけだから大嘘なんじゃないの コルテスに関しては首都にたどり着くまでに明らかに軍勢が増えてるので

96 18/04/11(水)12:28:16 No.496958236

信長も坊主全部嫌いってことでもないけどね… 本願寺とかは死ぬほど嫌いだったろうけど

97 18/04/11(水)12:28:20 No.496958248

>>理想的なキリスト教コミューンを目指すとか言ってるくせに隣人を愛さないんですか? >あいつら人じゃないし… マジかよキリスト最低だな

98 18/04/11(水)12:28:28 No.496958268

>>>そして大体大蛮族がと言われて使者を斬り捨てられてブチギレるのパターン >>鎌倉幕府「よくわからんから使者は殺そう」 >あれは防諜のためなんやぞ! 宋の亡命者「あいつら蛮族だから従う必要ないっすよ!」

99 18/04/11(水)12:28:29 No.496958272

アパッチは今のアメリカにおける戦士的なアイコンになってるだけあってバーサーカー民族過ぎてすごい

100 18/04/11(水)12:28:40 No.496958301

別にスルーするのはベストの解答なんだよね? 流石に防衛戦だからろくに恩賞だせなかったのは仕方ないことだけど

101 18/04/11(水)12:28:49 No.496958319

>そういうのとか生贄とかはコルテスの言い分だけだから大嘘なんじゃないの アステカの生贄の規模は嘘ついてどうにかなるレベルじゃないから…

102 18/04/11(水)12:29:02 No.496958360

アフリカも人捕まえて売り飛ばして金にしてたのは現地の部族だったんだよね…

103 18/04/11(水)12:29:05 No.496958374

くらえ疫病!

104 18/04/11(水)12:29:10 No.496958392

>信長も坊主全部嫌いってことでもないけどね… >本願寺とかは死ぬほど嫌いだったろうけど あいつら今で言えばオウムとかISISだし…

105 18/04/11(水)12:29:12 No.496958396

>元寇って日本が一応国守れた理由何個もあるんだっけ? 北条時宗が凄かった 防諜も対策もこれ以上なかった 神風なんぞなくても勝てたと思うよ

106 18/04/11(水)12:29:20 No.496958415

女王以外がコロンブス批判したのは利益を俺に寄越さないからクソって意味で批判してたしな

107 18/04/11(水)12:29:36 No.496958457

コロンブスをイタリア人というのは乱暴すぎやしないか

108 18/04/11(水)12:29:49 No.496958495

王様「お願いだ命は助けてくれ!」 エスパニョール「んー?そうだなー黄金寄越して退位するならいいよ?」 王様「ほら黄金だ!退位もしたぞ!」 エスパニョール「よくやった褒美に椅子式の絞首刑ね」 ってピサロだっけ

109 18/04/11(水)12:30:12 No.496958565

元の使者は南宋と手をキレって言ってたからね… まぁ南宋の禅僧が時宗のブレーンなのもしゃーなしだな!

110 18/04/11(水)12:30:19 No.496958580

>北条時宗が凄かった 鎌倉でお祈りしてたやつじゃなくて実際に戦った安達一族を褒めてくだち!

111 18/04/11(水)12:30:28 No.496958605

>くらえ毛布!

112 18/04/11(水)12:30:38 No.496958637

全然場所違うギリシャにもスパルタとか変な戦闘集団がいるが 世界のだいたいの場所に苛烈な戦闘集団って存在するんだな

113 18/04/11(水)12:30:43 No.496958655

アメリゴさんは当時最先端を行くインテリっぽくて名前頂くならこっちのほうがいいよねって

114 18/04/11(水)12:30:49 No.496958672

別に悪のアステカを滅ぼすために正義のコルテスに多くの原住民が味方したのでコンキスタドールは無罪!原住民が悪い!とかそういう話ではなく コルテスが上手いことアステカに敵対する諸国をまとめ上げて勝利したという軍事的手腕の話

115 18/04/11(水)12:30:56 No.496958702

>コロンブスをイタリア人というのは乱暴すぎやしないか 自称ではジェノバ人だから間違ってはいないのでは

116 18/04/11(水)12:31:02 No.496958728

略奪許可しないと士気が駄々下がりだし…

117 18/04/11(水)12:31:08 No.496958745

>コロンブスをイタリア人というのは乱暴すぎやしないか 浦和生まれをさいたま市民というようなもんだな

118 18/04/11(水)12:31:10 [ハンニバル] No.496958750

こんにちはローマさん

119 18/04/11(水)12:31:13 No.496958764

>アフリカも人捕まえて売り飛ばして金にしてたのは現地の部族だったんだよね… 宇宙人が来ても地球人を拉致って金にするのは地球人なんだろうな...

120 18/04/11(水)12:31:19 No.496958775

日本に1年滞在したモンゴルの使者に 「荒々しく獰猛にして殺を嗜む」 とまで言われる鎌倉武士たち…

121 18/04/11(水)12:31:35 No.496958826

>世界のだいたいの場所に苛烈な戦闘集団って存在するんだな 日本も熊襲とかはもう名前からして戦闘集団だよねこれ

122 18/04/11(水)12:31:44 No.496958861

>>そういうのとか生贄とかはコルテスの言い分だけだから大嘘なんじゃないの >アステカの生贄の規模は嘘ついてどうにかなるレベルじゃないから… 今でも池を調べると人骨ゴロゴロ出てくるからね

123 18/04/11(水)12:32:24 No.496958984

>むかしいい話研究進んでこれはどうかと…とか >日本でいうと忠臣蔵なのかな 忠臣蔵も史実の赤穂浪士に関しては当時から批判があったからな

124 18/04/11(水)12:32:31 No.496959001

>日本に1年滞在したモンゴルの使者に >「荒々しく獰猛にして殺を嗜む」 >とまで言われる鎌倉武士たち… お前らにだけは言われたくないけど大体あってる

125 18/04/11(水)12:32:54 No.496959064

なんで殿中でわざわざ斬りつけてきたのですか?

126 18/04/11(水)12:33:04 No.496959089

アステカは生贄足りなすぎて従属部族にすら定期的に戦争吹っかけて生贄用奴隷ゲットしてたから恨まれまくってる

127 18/04/11(水)12:33:22 No.496959136

>とまで言われる鎌倉武士たち… 坂東武者は駄目だな…

128 18/04/11(水)12:33:33 No.496959159

>軍事的手腕の話 サルモネラ菌ばらまいてチフスでほとんど殺した後だけどね…

129 18/04/11(水)12:33:41 No.496959184

琉球王朝の人を日本人と言うようなものか

130 18/04/11(水)12:33:41 No.496959187

こういう侵略の歴史はどこの国も脛に傷負ってるからあんまイジイジしすぎないでほしい

131 18/04/11(水)12:33:48 No.496959203

>日本に1年滞在したモンゴルの使者に >「荒々しく獰猛にして殺を嗜む」 >とまで言われる鎌倉武士たち… 人類史上に残るくらい殺戮しまくったモンゴル人にだけは言われたくねえ!

132 18/04/11(水)12:34:06 No.496959252

戦国時代言うがその前のがよっぽどヤバいよね ザクザク怖い話が沸いてくる

133 18/04/11(水)12:34:07 No.496959255

>テキサスがバカにされるのってそういう経緯だったん!? テキサスはそもそもメキシコのものだし

134 18/04/11(水)12:34:31 No.496959328

よりにもよって世界一の暴虐やったモンゴルに言われたかぁ…

135 18/04/11(水)12:34:32 No.496959330

>サルモネラ菌ばらまいてチフスでほとんど殺した後だけどね… やっぱり軍事的手腕に優れているのでは?

136 18/04/11(水)12:34:33 No.496959335

>坂東武者は駄目だな… だってあいつら屋敷の門に生首吊るしてんだぜ?

137 18/04/11(水)12:35:02 No.496959418

>よりにもよって世界一の暴虐やったモンゴルに言われたかぁ… ぶっちゃけコロンブスとか目じゃないよねモンゴル

138 18/04/11(水)12:35:17 No.496959463

鎌倉武士はそこらへん歩いてる人を射的の的にしたりするからな

139 18/04/11(水)12:35:25 No.496959492

モンゴル以上というとそれこそヒトラークラスしかいないのでは?

140 18/04/11(水)12:35:35 No.496959510

おらっ!実際防衛してたやつらに褒美与えたら財政破綻するから苦戦して手も足も出ない事にして神風のおかげにしてお祈りしてた少人数だけ褒美だ!

141 18/04/11(水)12:35:38 No.496959519

>くらえ疫病! そういや北海道も開拓前は天然痘が無かったんだよな

142 18/04/11(水)12:35:42 No.496959525

>よく引き合いに出される女王も別に正義感からコロンブスにドン引きしたわけでなくただおあしすしただけなので >その後もスペイン主導でどんどん原住民は滅ぼされる 原住民を効率的に滅ぼすのに積極的なのと残虐な悪趣味に引くのは別だろう

143 18/04/11(水)12:35:47 No.496959537

そもそも当時のアステカが周辺国家を併合して出来上がった帝国国家だったりするし皇帝の弟は自分が皇帝になりたがったりするし タイミング悪く干ばつで食料事情悪化してたり 運が悪かったのだ…

144 18/04/11(水)12:36:05 No.496959589

アメリカにいたころにコロンブス記念日ってのがあったしそれなりにはなじんでると思うよ

145 18/04/11(水)12:36:30 No.496959665

モンゴルは情報戦を得意としてたから 虐殺も過剰に宣伝してたのあるからね その効果で簡単に降伏してくれて効率よく侵略進んだ

146 18/04/11(水)12:36:33 No.496959670

>原住民を効率的に滅ぼすのに積極的なのと残虐な悪趣味に引くのは別だろう 女王様のお陰でコロンブス失脚後スペイン人の邪悪な悪趣味は抑止されましたか?

147 18/04/11(水)12:36:33 No.496959674

>>よりにもよって世界一の暴虐やったモンゴルに言われたかぁ… >ぶっちゃけコロンブスとか目じゃないよねモンゴル 五胡十六国時代とかモンゴルすら目じゃないやつが目白押しだぞ

148 18/04/11(水)12:36:42 No.496959700

>モンゴル以上というとそれこそヒトラークラスしかいないのでは? ヒトラーより岡田真澄の方が…

149 18/04/11(水)12:36:59 No.496959746

モンゴルさんもカミカゼで即負けた訳じゃなく 九州はわりと蹂躙されたらしいな よく押し返したな鎌倉武士

150 18/04/11(水)12:37:24 No.496959809

>九州はわりと蹂躙されたらしいな 熊本市のあたりまでは南下してきてるらしいしなあ

151 18/04/11(水)12:37:31 [クビライ] No.496959831

>>よりにもよって世界一の暴虐やったモンゴルに言われたかぁ… >ぶっちゃけコロンブスとか目じゃないよねモンゴル バクダートの件はおれじゃない フレグがやった しらない すんだこと

152 18/04/11(水)12:37:37 No.496959842

鎌倉武士は狂暴な暴力団が鍛錬してて強いみたいな連中だからね

153 18/04/11(水)12:37:46 No.496959878

殺殺殺殺殺殺殺

154 18/04/11(水)12:37:56 No.496959907

>こういう侵略の歴史はどこの国も脛に傷負ってるからあんまイジイジしすぎないでほしい 別に相手を責めたいわけじゃないとお互い考えられれば平和だけど ナイーブな問題になっちゃうよね

155 18/04/11(水)12:38:30 No.496960016

>殺殺殺殺殺殺殺 加減しろ莫迦

156 18/04/11(水)12:38:54 No.496960086

su2338238.jpg モンゴルは死体の山に板敷いてその上で宴会やって宴会場の土台になってる死体の嫁とか娘犯したりするぞ!

157 18/04/11(水)12:39:02 No.496960117

殺戮数で言えば毛沢東の文化大革命で2000万人がトップやね 同国人にとどまるけど

158 18/04/11(水)12:39:05 No.496960126

最近だと鎌倉幕府の衰退は元寇よりもモンゴルと交易してたら 銅銭がめっちゃ流れ込んできて経済がぶっ壊れたの原因と言われてる

159 18/04/11(水)12:39:27 No.496960190

>鎌倉武士はそこらへん歩いてる人を射的の的にしたりするからな 一応武士は農民とか殺したらメッされるからな!風評被害もいいとこだかんな! バレなきゃよかろうはいただろうが

160 18/04/11(水)12:39:28 No.496960197

実際原住民の奴隷化や征服は禁止されていったけどな

161 18/04/11(水)12:39:29 No.496960199

モンゴルは言っても恭順すればそこまで酷いことはされないので まだマシな部類に思える

162 18/04/11(水)12:40:08 No.496960308

>su2338238.jpg >モンゴルは死体の山に板敷いてその上で宴会やって宴会場の土台になってる死体の嫁とか娘犯したりするぞ! やっぱ野蛮さでは№1だなモンゴル…

163 18/04/11(水)12:40:10 No.496960316

西岸先生の鎌倉ものがたりって気軽に首が転がったりするけど 現実の鎌倉からある面でルーツを引き継いでいるんだなって みんなの話聞いててわかった

164 18/04/11(水)12:40:14 No.496960325

アウストラロピテクスはネアンデルタール絶滅させてるし…

165 18/04/11(水)12:40:19 No.496960343

>モンゴルは情報戦を得意としてたから >虐殺も過剰に宣伝してたのあるからね >その効果で簡単に降伏してくれて効率よく侵略進んだ あいつら諜報力異常だから使者をさっさと始末したのは大正解

166 18/04/11(水)12:40:31 No.496960389

>殺戮数で言えば毛沢東の文化大革命で2000万人がトップやね 文革と大躍進が混ざってないかなその数字

167 18/04/11(水)12:40:38 No.496960417

うちんとこは直近でやらかしてんだから非難はブーメランになるからやめろや!ってなるかな

168 18/04/11(水)12:41:16 No.496960511

>モンゴル以上というとそれこそヒトラークラスしかいないのでは? ヒトラーは侵略の為の軍事目的ではそんなに虐殺してない そうじゃない理由でジェノサイドしてるところが大問題 普通に戦争で無差別に民間人大量に殺しましたなら悪の権化みたいにはなってない

169 18/04/11(水)12:41:23 No.496960535

モンゴルが中央アジアで殺戮しまくってペルシャ辺りの人口100万切るくらいにしたおかげで 人の往来が途絶えてペストの世界的大流行が収まったというプラスの面もある

170 18/04/11(水)12:41:41 No.496960591

失政による餓死者なんかを殺戮に含めるのは違うと思う 能動的に殺した数でフェアに勝負すべき

171 18/04/11(水)12:41:47 No.496960609

中央アジアはなんか剽悍というか蛮性がすごいとこあるよね

172 18/04/11(水)12:41:50 No.496960614

筆髭は?

173 18/04/11(水)12:41:57 No.496960632

奴隷制度と画像が現地民にしたことは別の案件だと思います

174 18/04/11(水)12:42:10 No.496960673

>あいつら諜報力異常だから使者をさっさと始末したのは大正解 つってもモンゴルを中華皇帝として認めるかどうかという話なんだから飲んどけばよかっただけなんだけどね モンゴルの拡張速度が早すぎて知らない蛮族がイキってるようにしか見えなかったのが悪かった

175 18/04/11(水)12:42:22 No.496960711

モンゴルは野蛮過ぎるよね もっと国境線争うように書き換えるとか 片方に武器売って奴隷売らせるとか 反逆心ある奴に強い武器与えるとかそう言うことした方がスマートだょ

176 18/04/11(水)12:42:39 No.496960770

梅毒もそうだけど病原菌の方が個人の移動速度より早いというのがなんとも

177 18/04/11(水)12:42:48 No.496960799

>su2338238.jpg >モンゴルは死体の山に板敷いてその上で宴会やって宴会場の土台になってる死体の嫁とか娘犯したりするぞ! 中央アジアのオアシス都市では大抵それやって ブハラとかサマルカンドとか当時栄えてた都市はほぼ壊滅するからな

178 18/04/11(水)12:43:24 No.496960898

>女王様のお陰でコロンブス失脚後スペイン人の邪悪な悪趣味は抑止されましたか? なんで女王が個人の趣味なんて細かいところまで口出しして抑止するなんて無駄な労力使わなきゃならんのだ

179 18/04/11(水)12:43:25 No.496960901

身内の死体を吊るされると群がるという謎の習性がある鎌倉武士

180 18/04/11(水)12:43:46 No.496960958

>奴隷制度と画像が現地民にしたことは別の案件だと思います そもそもコンキスタドールとコロンブスが割合別物だしな…

181 18/04/11(水)12:43:58 No.496960986

>身内の死体を吊るされると群がるという謎の習性がある鎌倉武士 狼かなんかかよ

182 18/04/11(水)12:44:15 No.496961048

母数が少ないけど割合で考えるとポルポトもなかなかだよね

183 18/04/11(水)12:44:17 No.496961053

>梅毒もそうだけど病原菌の方が個人の移動速度より早いというのがなんとも 同じ距離を走るにしても一人のランナーがマラソンするより複数人のリレーの方が早い よって船で地球を一周するよりチンポで性病リレーする方がよほど早い

184 18/04/11(水)12:44:17 No.496961058

>あいつら諜報力異常だから使者をさっさと始末したのは大正解 ホラズム朝に友好目的ですよー商人ですよー って隊商送り込んだけど目つきが異様にギラついててマトモじゃ無いから偵察目的だと気付かれて それで隊商皆殺しに合って開戦しちゃう

185 18/04/11(水)12:44:42 No.496961128

江戸時代以前の日本人は東夷の蛮族って言われても仕方ない戦闘民族

186 18/04/11(水)12:44:50 No.496961149

>su2338238.jpg >モンゴルは死体の山に板敷いてその上で宴会やって宴会場の土台になってる死体の嫁とか娘犯したりするぞ! 下衆すぎる…

187 18/04/11(水)12:45:01 No.496961178

コロンブスはスペイン人ということにしよう

188 18/04/11(水)12:45:07 No.496961197

平均で年3回台風くるところに数か月もいたらKAMIKAZEされるのは必然だった

189 18/04/11(水)12:45:15 No.496961221

>モンゴルは言っても恭順すればそこまで酷いことはされないので >まだマシな部類に思える 酷いことされないって言っても場所によるのでは 扱いの良かった所はともかく基本は次の戦への戦費人員徴収で逆らえないぐらい疲弊させられる感じで 代わりにモンゴル支配下序列を上げてもらえる

190 18/04/11(水)12:45:32 No.496961271

>つってもモンゴルを中華皇帝として認めるかどうかという話なんだから飲んどけばよかっただけなんだけどね そういうレベルの話じゃなくて 幕府はあくまで軍事機関で外交なんてやらんのよ でも朝廷が面倒事を丸投げしてきたから 殺した

191 18/04/11(水)12:45:37 No.496961284

割と江戸以降も蛮族っていうかちょっと荒れるといきなり蛮族化出来るよね どこの国もそうだろうけど

192 18/04/11(水)12:45:42 No.496961297

独ソ戦までキルスコア塗り替えられないってやばすぎだろモンゴル

193 18/04/11(水)12:45:49 No.496961313

>身内の死体を吊るされると群がるという謎の習性がある鎌倉武士 切り刻んで吊るす→群がってくる さらし首→群がってくる

194 18/04/11(水)12:45:50 No.496961319

種子島に鉄砲伝来する以前から堺に梅毒患者がいたって聞いた

195 18/04/11(水)12:45:54 No.496961337

ホラズムも蛮族って馬鹿にして使者を斬ってるパターンだから同情できねえ

196 18/04/11(水)12:46:06 No.496961371

>なんで女王が個人の趣味なんて細かいところまで口出しして抑止するなんて無駄な労力使わなきゃならんのだ 結局最初の「女王はおあしすした」という話に戻るよね

197 18/04/11(水)12:46:31 No.496961435

>扱いの良かった所はともかく基本は次の戦への戦費人員徴収で逆らえないぐらい疲弊させられる感じで >代わりにモンゴル支配下序列を上げてもらえる 恭順したロシアがタタールのくびきとして黒歴史になってたりするから 恭順するのもしんどいよな…気に入らないと普通にトップが殺されたりするし

198 18/04/11(水)12:46:32 No.496961438

>つーかアメリカ人にとって彼らのルーツに当たるのはピルグ>リムファーザーズだからアメリカ大陸を発見したからコロンブスをルーツに考えてるなんて奴はいない ではなぜ首都の名前がワシントン・コロンビア特別区なんです?

199 18/04/11(水)12:46:57 No.496961503

身内の首が晒されたままだと士気が下がるからね

200 18/04/11(水)12:47:02 No.496961519

>種子島に鉄砲伝来する以前から堺に梅毒患者がいたって聞いた スレ画の部下が梅毒を持ち込んだのが1492年 堺に梅毒患者が出たのが1512年 鉄砲伝来が1543年

201 18/04/11(水)12:47:10 No.496961538

>江戸時代以前の日本人は東夷の蛮族って言われても仕方ない戦闘民族 水戸黄門の時代ですらいっちょ試し切りすっか!で武士が下町に行って辻斬りするありさまだったんだっけ…

202 18/04/11(水)12:47:14 No.496961551

>梅毒もそうだけど病原菌の方が個人の移動速度より早いというのがなんとも 西洋人が北米に進出する頃には南から広がった伝染病で すでに廃墟になった集落だらけだったという

203 18/04/11(水)12:47:16 No.496961557

>モンゴルさんもカミカゼで即負けた訳じゃなく >九州はわりと蹂躙されたらしいな >よく押し返したな鎌倉武士 対上陸作戦では完全に水際撃滅で上陸阻止するかある程度引き込んで疲弊した状態を橋頭堡が固まる前に叩くのがセオリーだし

204 18/04/11(水)12:47:18 No.496961559

イスラム圏とかルーシとか中華圏とか一度でもモンゴルの支配下に入った地域って 大抵荒廃しすぎてて現代でも後進地域になってる事が多いからね

↑Top