虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)08:54:23 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)08:54:23 No.496936492

なんだか難しい内容でよくわかんなかったぜ!

1 18/04/11(水)08:54:45 No.496936530

専門誌だからね

2 18/04/11(水)08:56:11 No.496936650

シロちゃん目的で買うのは危険?

3 18/04/11(水)08:56:14 No.496936657

専門家の為の雑誌だからね!

4 18/04/11(水)08:56:30 No.496936676

>シロちゃん目的で買うのは危険? 文字読まなければよゆー

5 18/04/11(水)08:58:07 No.496936814

今のシロちゃんは初期型に比べてポリゴン数四倍くらいありますとかいう話聞いて面白いと思うなら大丈夫

6 18/04/11(水)08:58:13 No.496936821

>為になった専門家の雑誌だからね!

7 18/04/11(水)08:58:54 No.496936873

売り切れてるところ多いらしいな

8 18/04/11(水)09:00:38 No.496937016

ただでさえ専門家しか買わないのに別の専門家まで買うから…

9 18/04/11(水)09:01:29 No.496937078

親分が本当の意味で全裸でブロンズにされてるページもあるよ

10 18/04/11(水)09:02:04 No.496937124

為になるよ

11 18/04/11(水)09:03:16 No.496937231

>親分が本当の意味で全裸でブロンズにされてるページもあるよ 親分モルゲッソヨ化!?

12 18/04/11(水)09:03:46 No.496937285

>親分が本当の意味で全裸でブロンズにされてるページもあるよ Zbrushのとこにあったね

13 18/04/11(水)09:05:16 No.496937432

キズナッソヨ

14 18/04/11(水)09:06:02 No.496937494

ファングッズというよりは映画BDのオマケのメイキング映像的な趣が強い

15 18/04/11(水)09:06:44 No.496937556

昔ちらっと見た時スクエニ流ポリゴン数の減らし方みたいなの見てきっとすごい事なんだろうなでもよくわかんないなった感想だった

16 18/04/11(水)09:07:07 No.496937593

>親分が本当の意味で全裸でブロンズにされてるページもあるよ シコってもいいんですか!?

17 18/04/11(水)09:07:16 No.496937606

親分のあれパンツが造形されてるんだね あとこれ乳首…

18 18/04/11(水)09:08:48 No.496937757

ゲーム開発まわりの記事とか割と面白いから定期講読しよう インゲームツールの話とか見るだけでも楽しいよ

19 18/04/11(水)09:09:54 No.496937849

馬の展開されたテクスチャ見てよくわかんねえけどあんなんでもちゃんと技術込めて作られてんだな!ってなった

20 18/04/11(水)09:09:59 No.496937855

製作会社って年間ソフトライセンスだけでいくら払ってんだろ怖ったなる そりゃ新しくできては潰れてってなるわって思う

21 18/04/11(水)09:11:21 No.496937967

めぐちゃんのとこのシステムすごいすごいと思ってたら本当にすごいことやってるのがよくわかったり あとウマ娘のフェイストラッキングがiPhoneXだったり 地固めと接地感がすごいぬはモーション全部手付けだとか シロちゃん以外でも技術的な話に少しでも理解のある人は読み物として買って損は無いと思う

22 18/04/11(水)09:12:20 No.496938065

唯一個人勢のカゥル君が気になる

23 18/04/11(水)09:13:39 No.496938172

前に買ったのは楽園追放の表紙の時だな あれもなかなか変な作り方してた

24 18/04/11(水)09:14:31 No.496938248

俺が定期購読してる雑誌がカタログにあるの初めて見た

25 18/04/11(水)09:14:49 No.496938269

なんかのMMDモデルが付いてきた時に買ったけどさっぱりわからなかった

26 18/04/11(水)09:14:50 No.496938276

雑誌の編集者自体が為になってるよな…

27 18/04/11(水)09:16:53 No.496938470

ワイヤーフレームと撮影素材見たくてよく読んでたけど 前頁理解できる人なんて一握りも居ないと思う

28 18/04/11(水)09:17:12 No.496938508

アップランドはかなり技術屋志向が強いんだなと思った 面白そう!うちもやろうぜ!が正確に書くと面白そう!今から勉強してうちもやれるようになろうぜ!って感じ

29 18/04/11(水)09:17:54 No.496938569

以前もアイカツやプリキュアの表紙につられて買ったけど 大体いつもうん…

30 18/04/11(水)09:18:10 No.496938596

1月だけでいいならアンリミでもいいかも

31 18/04/11(水)09:18:25 No.496938625

unityからmmdモデル配布は大変なんだなと分かった

32 18/04/11(水)09:18:33 No.496938635

>シロちゃん以外でも技術的な話に少しでも理解のある人は読み物として買って損は無いと思う まったくの専門外だけど面白そうだなぁ早く届かないかなぁ

33 18/04/11(水)09:18:35 No.496938639

会社で定期講読してるからバックナンバーがずらっと並んでる 分からないなりにも記事読むと話のネタにはなるから割と楽しいよ

34 18/04/11(水)09:19:00 No.496938681

ライブパートCG制作が多いのでプリキュアやアイカツが数年置きで載る ソシャゲからCMまで大体取り扱う

35 18/04/11(水)09:19:13 No.496938702

>面白そう!うちもやろうぜ!が正確に書くと面白そう!今から勉強してうちもやれるようになろうぜ!って感じ 以前は3Dモデルが必要な土壌じゃなかったよなぁ

36 18/04/11(水)09:20:01 No.496938773

>面白そう! うn >今から勉強して やはり狂気…

37 18/04/11(水)09:20:04 No.496938780

今回はこれでもかってくらい間口広げた特集だと思う

38 18/04/11(水)09:20:05 No.496938781

特定のキャラクター目当てで乱獲される専門誌ってこれ昔にモデルグラフィックスのガルパン特集号で見たパターンだ

39 18/04/11(水)09:20:12 No.496938793

今後しばらくはvtuberとvrchatについてやってくれそうでよかった

40 18/04/11(水)09:20:39 No.496938819

ここの編集者下手なCGクリエイターより知識ある

41 18/04/11(水)09:21:14 No.496938871

ここの3D担当はかなり仕事出来るプロだと思うよ 手探りで作ってる感じはない

42 18/04/11(水)09:21:30 No.496938895

>特定のキャラクター目当てで乱獲される専門誌ってこれ昔にモデルグラフィックスのガルパン特集号で見たパターンだ CGワールド側もシロちゃん目当てで買う人多いの分かってて この号は出来る限り専門外の人も興味持ってくれそうな記事組んでるはず…多分

43 18/04/11(水)09:21:43 No.496938915

シロちゃんとめぐちゃんとウマ娘好きなら買って損はないよ

44 18/04/11(水)09:22:04 No.496938939

ヒのヘッダがだいたいその月の表紙だから今はヒも為になってる

45 18/04/11(水)09:22:51 No.496939009

ゴルシちゃんもバーチャルユーチューバーだものな

46 18/04/11(水)09:23:19 No.496939045

知識ないけど特番毎回見てるから もしかしたらゲストにシロちゃんとかちょっと楽しみなんだ 馬がリアルで横に座るかもしれない

47 18/04/11(水)09:23:21 No.496939050

アイちゃんパンツのモデリングされてないって言ってたのに今はもうされてるのか

48 18/04/11(水)09:24:04 No.496939129

カゥル君が創刊号から買ってて載れたのが嬉しいって言ってて和んだ

49 18/04/11(水)09:25:01 No.496939210

>ゴルシちゃんもバーチャルユーチューバーだものな サイゲすげーなって

50 18/04/11(水)09:26:02 No.496939298

>アイちゃんパンツのモデリングされてないって言ってたのに今はもうされてるのか フィギュア専用じゃないかな

51 18/04/11(水)09:27:07 No.496939388

CGworldのヒのヘッダーの圧がすごい

52 18/04/11(水)09:27:45 No.496939439

親分下着あったの…

53 18/04/11(水)09:27:56 No.496939459

よくわからんけどシロちゃんはわいわいバーチャルユーチューバーだと思う

54 18/04/11(水)09:28:46 No.496939537

全裸親分はフィギュアのメイキングだよ 乳首まで作られててohってなったり髪の毛のパーツ分けが為になったりするよ

55 18/04/11(水)09:28:54 No.496939554

>親分下着あったの… ZBrushモデルだからフィギュア用かな

56 18/04/11(水)09:29:19 No.496939579

>CGworldのヒのヘッダーの圧がすごい だめだった

57 18/04/11(水)09:32:42 No.496939863

モーション畑から来た人が踊ってみたのモーション作るので3ヶ月くらいかかるって言ってて 本当にご苦労様です

58 18/04/11(水)09:36:03 No.496940171

やっぱりアップランドの社長は石油王かなんかなのでは

59 18/04/11(水)09:36:10 No.496940183

シロちゃん家の会社もめぐちゃん家の会社もチャレンジ精神凄いよね

60 18/04/11(水)09:37:12 No.496940268

>やっぱりアップランドの社長は石油王かなんかなのでは ナイセンの会社みたいに色々やってるんじゃない?

61 18/04/11(水)09:37:38 No.496940295

ゴルシちゃんiPhoneXってマジか 表情認識そんなに凄いのか

62 18/04/11(水)09:38:21 No.496940354

好き雪本気MAGICはチャンネル内再生数2位だし春服も楽しみ

63 18/04/11(水)09:42:29 No.496940669

こっそり馬の開きも載ってて笑った

64 18/04/11(水)09:43:47 No.496940780

>ゴルシちゃんiPhoneXってマジか >表情認識そんなに凄いのか つまりiPhoneとキネクトとWiiリモコンで誰もがバーチャルユーチューバーになれるってことだろ?

65 18/04/11(水)09:46:22 No.496940994

Siriちゃんが肉の身体を得て電脳少女になる日も近いな…

66 18/04/11(水)09:50:06 No.496941331

フロントカメラに深度センサついてるのはあいほんえっくすだけ!

67 18/04/11(水)09:50:55 No.496941415

誰でもVtuberになれる そうiPhoneならね

68 18/04/11(水)09:51:27 No.496941466

>全裸親分はフィギュアのメイキングだよ >乳首まで作られててohってなったり髪の毛のパーツ分けが為になったりするよ つまりフィギュアを剥くと乳首がある

69 18/04/11(水)09:52:25 No.496941561

>CGworldのヒのヘッダーの圧がすごい たしかに https://twitter.com/cgwjp

70 18/04/11(水)09:52:48 No.496941600

>>ゴルシちゃんiPhoneXってマジか >>表情認識そんなに凄いのか >つまりiPhoneとキネクトとWiiリモコンで誰もがバーチャルユーチューバーになれるってことだろ? ホロライブとかパペ文字とか 誰でもVtuberになれる!って売りのアプリがもう出てるね

71 18/04/11(水)09:53:13 No.496941635

KindleUnlimited対象だしとりあえず入って読んでみようかな

72 18/04/11(水)09:54:06 No.496941721

>誰でもVtuberになれる >そうiPhoneならね 実際自分もなりたい需要もかなり大きいみたいで企業もそういう方向に動いてるね めぐちゃんの会社はじめとしてモデル生成出来るソフトも開発されてるし 個人モデラーは今のうちに稼いどきたいよね…

73 18/04/11(水)09:57:26 No.496942003

実際なんか投稿や発言はしたいけど海外みたいに顔出したくないって日本人的な部分にハマるよねバーチャルユーチューバー

74 18/04/11(水)09:58:13 No.496942070

>つまりiPhoneとキネクトとWiiリモコンで誰もがバーチャルユーチューバーになれるってことだろ? Wiiリモコンに活用手段が生まれた…?

75 18/04/11(水)10:05:20 No.496942662

こっちはあったけどコンプが売りきれてた

76 18/04/11(水)10:05:44 No.496942686

>こっちはあったけどコンプが売りきれてた ミソシタは人気だからな…

77 18/04/11(水)10:06:07 No.496942725

なんで普通のソシャゲを運営しようとしてたトコがそれなりの3D技術を得てるのか

78 18/04/11(水)10:08:18 No.496942900

>KindleUnlimited対象だしとりあえず入って読んでみようかな もう配信されたの? なんか電子版は遅いイメージあったけど

79 18/04/11(水)10:09:27 No.496942983

なんでWiiリモコン…?って思ったけどキネクトと組み合わせて操作出来るようになるのね

80 18/04/11(水)10:09:28 No.496942985

こういうスレでシログミと書くと白組なのかそれともシロ組なのか分からなくなる

81 18/04/11(水)10:10:10 No.496943045

編集はある時からかっちり変わったから新馬がきたとわかるけどモデリングは馬の日々の成長を感じる

82 18/04/11(水)10:11:04 No.496943132

シロちゃんモデルはホントにちょっとずつ変わってるよね…不意打ちで表情増えたりするし

83 18/04/11(水)10:11:11 No.496943138

>編集はある時からかっちり変わったから新馬がきたとわかるけどモデリングは馬の日々の成長を感じる テクスチャ見るとリニューアルの度に試行錯誤してるのが伝わるよね

84 18/04/11(水)10:11:21 No.496943148

>もう配信されたの? >なんか電子版は遅いイメージあったけど されてた

85 18/04/11(水)10:12:45 No.496943251

春服も初動画の時は肘関節がおかしかったけど最近は改善されている

86 18/04/11(水)10:14:29 No.496943394

初期数千から今は約8万ポリゴンまで進化してるみたいだしその内10万くらいになるのかな

87 18/04/11(水)10:15:29 No.496943474

割と真面目に個人製作のためのCGW需要の高まりもありそう

88 18/04/11(水)10:15:54 No.496943513

スレ画の表紙バージョンだと顔赤すぎてちょっと笑ってしまう

89 18/04/11(水)10:16:57 No.496943595

ミソシタって誰だ?

90 18/04/11(水)10:20:20 No.496943878

>ミソシタって誰だ? 調べれば出てくるというか外はともかくここで知らないのはモグリ

91 18/04/11(水)10:20:24 No.496943888

>初期数千から今は約8万ポリゴンまで進化してるみたいだしその内10万くらいになるのかな 重さや使い勝手を考えるとポリゴンが多ければ良いモデルと一概には言えないけれどそれを運用できるVRライブ環境があるという宣伝なるな そんな会社の都合でポリゴン数的に太らされるシロちゃんが見えた

92 18/04/11(水)10:21:06 No.496943940

>ミソシタって誰だ? 後はお前の到着を待つ

93 18/04/11(水)10:21:49 No.496944005

ミソシタはあれでいて万人向けなんだよ

94 18/04/11(水)10:22:26 No.496944056

>ミソシタって誰だ? 闇の中で流行ってる

95 18/04/11(水)10:22:28 No.496944061

>ミソシタって誰だ? 闇の中で流行ってる

96 18/04/11(水)10:22:36 No.496944069

見た目は万人に向いてるかどうかはわからんけど…

97 18/04/11(水)10:23:37 No.496944150

>unityからmmdモデル配布は大変なんだなと分かった MMDの仕組み自体がTAME

98 18/04/11(水)10:24:59 No.496944249

シロちゃんがどんどん重くなっていく

99 18/04/11(水)10:25:39 No.496944316

>特定のキャラクター目当てで乱獲される専門誌ってこれ昔にモデルグラフィックスのガルパン特集号で見たパターンだ スレ画の雑誌も特定の戦車目当てで乱獲されてたぞ

100 18/04/11(水)10:28:37 No.496944565

ハロウィンのヒラヒラとか春服のフリルとか大変そうだけどこういうの作るの大好きなんだろうな

101 18/04/11(水)10:28:51 No.496944583

ポエムコアは万人に向けて作られているのか悩む

102 18/04/11(水)10:30:10 No.496944703

VRLiveは重いシロちゃん対応になるのかそれともデフォ服の独壇場なのか

103 18/04/11(水)10:30:16 No.496944711

超コアな雑誌かと思ったけどサンプルの範囲だと意外と興味持ってるならそこそこ分かるしどうしようかな…

104 18/04/11(水)10:30:27 No.496944726

>シロちゃんがどんどん重くなっていく データ量的に

105 18/04/11(水)10:32:16 No.496944902

>超コアな雑誌かと思ったけどサンプルの範囲だと意外と興味持ってるならそこそこ分かるしどうしようかな… レッツ立ち読み

106 18/04/11(水)10:33:24 No.496944996

電柱よりも大きくなっちまったな

107 18/04/11(水)10:39:23 No.496945534

>ポエムコアは万人に向けて作られているのか悩む 万人ではないけどこんなとこ見てるような連中向けではあると思う

108 18/04/11(水)10:40:40 No.496945658

>KindleUnlimited って購入しないと白黒?

109 18/04/11(水)10:43:31 No.496945912

ミソシタはコンプで紹介されたから闇と言っていいものか悩む

110 18/04/11(水)10:43:32 No.496945916

>>KindleUnlimited >って購入しないと白黒? そんなことはないと思うが

111 18/04/11(水)10:46:39 No.496946219

知名度のありなしとかで言われる闇ではないと思うんだミソシタの言う闇は たぶん

↑Top