虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)08:05:42 レアと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)08:05:42 No.496932468

レアとは思わなかった

1 18/04/11(水)08:11:04 No.496932908

神話じゃないのか

2 18/04/11(水)08:13:09 No.496933073

面白エンチャなのにと思ってたけど結構ガチ目に考えられてるのかな

3 18/04/11(水)08:14:45 No.496933204

これ系エンチャントの中ではかなり強い方だと思う

4 18/04/11(水)08:15:00 No.496933230

これまでのこの手の系統よりリスクは抑えられててリターンはあるからスタンでもなんらかできる可能性はある

5 18/04/11(水)08:15:28 No.496933281

呪禁がすごく邪悪

6 18/04/11(水)08:17:11 No.496933424

不朽の理想から出すカードとしていいな 延命手段として面倒が無い

7 18/04/11(水)08:17:16 No.496933431

これ貼っておけば栄光の幕切れもノーリスク?

8 18/04/11(水)08:17:35 No.496933465

というか場から離れちゃ死ぬ系は呪禁ないとやってられないというか

9 18/04/11(水)08:17:38 No.496933471

啓示の刻くらいしか除去の手段ないんじゃ…

10 18/04/11(水)08:18:01 [平穏] No.496933497

平穏

11 18/04/11(水)08:22:28 No.496933865

>というか場から離れちゃ死ぬ系は呪禁ないとやってられないというか Lichがやってられないと申すか うn…

12 18/04/11(水)08:38:21 No.496935128

カラーパイ警察のマロー的にはどうなのコレ?

13 18/04/11(水)08:42:16 No.496935477

>カラーパイ警察のマロー的にはどうなのコレ? あらゆる色で-5/-5修正できるようにした奴が言ってもな……

14 18/04/11(水)08:43:26 No.496935579

どうなのって黒とかけ離れてる感じはないというかそもそもリメイクだからな…

15 18/04/11(水)08:44:15 No.496935648

墓地肥やしまくってから出せばほぼ死ななくなるな 重来やめろ

16 18/04/11(水)08:54:11 No.496936476

6マナ間に合うんなら十分構築級だな…

17 18/04/11(水)08:54:48 No.496936534

むかつきでコンボできない…

18 18/04/11(水)08:55:24 No.496936582

1/2点のライフを得た場合は

19 18/04/11(水)08:57:26 No.496936750

追放するのが墓地でもいいのはずるい

20 18/04/11(水)08:58:42 No.496936861

今までの奴と比べて呪禁が偉すぎる…

21 18/04/11(水)09:10:28 No.496937893

強いけど無理して早目に出したら逆に追い詰められかねないから難しいな

22 18/04/11(水)09:12:35 No.496938083

ゴルガリの茶鱗と共鳴者で自分のライブラリー全部掘れる気がする

23 18/04/11(水)09:14:49 No.496938270

Lichの系譜って結構あったよね

24 18/04/11(水)09:14:55 No.496938289

ライフゲインできるカードが出す前は時間稼ぎで出した後はドローになるし墓地に行けば追放コストに使えるのがいい感じだ

25 18/04/11(水)09:16:09 No.496938396

鳩散らしてるファイレクシアドラゴンからするとこのカードどう?

26 18/04/11(水)09:19:45 No.496938747

アルゲールで失ったライフアドをチャラにしつつアグロゾズがドローエンジンになるのか

27 18/04/11(水)09:26:09 No.496939310

Hexproofって書いてあるの見て効果見てもう一回Hexproofって書いてあるの見た オイオイオイ…

28 18/04/11(水)09:29:14 No.496939574

>カラーパイ警察のマロー的にはどうなのコレ? また新参が変なこと言ってる… シェイドも黒っぽくないとか言ってた馬鹿と同じかな

29 18/04/11(水)09:30:26 No.496939682

>アルゲールで失ったライフアドをチャラにしつつアグロゾズがドローエンジンになるのか 楽しそう

30 18/04/11(水)09:31:19 No.496939756

これって相手の副陽勝利は防げないんだっけ

31 18/04/11(水)09:31:40 No.496939783

呪禁ついてるしてっきり生物かと……

32 18/04/11(水)09:31:56 No.496939809

そら自分の勝利と敗北、同様に相手の勝利と敗北はそれぞれ別物なので

33 18/04/11(水)09:33:57 No.496939984

別に黒は呪禁上位じゃないけど過去のカードで黒単なのに呪禁持ってる生き物も居るしな

34 18/04/11(水)09:34:01 No.496939991

呪禁だから除去られないけど 自身の能力で追放できる弾が無くなると負けかー ……強くね!?

35 18/04/11(水)09:36:41 No.496940227

でもザスリッドの隠し刃はフレイバー優先の例外だしなー コラムでもそこら辺触れられてたし 黒の呪禁はカラーパイ的にどうなん?的意見は正しいと思うよ

36 18/04/11(水)09:38:42 No.496940388

白からの呪禁がドミナリアに居る訳だが

37 18/04/11(水)09:39:53 No.496940461

こいつを貼れば悪魔の契約で死ななくなる!

38 18/04/11(水)09:39:55 No.496940463

あれはプロテクションの系譜じゃないの

39 18/04/11(水)09:41:18 No.496940574

これもフレーバー的な要素含んでるのかね ジョスなのか知らんけど呪いに蝕まれたらもう解呪の手段がなく手の付けられない邪悪になってしまったとか そういう印象付けには悪くないようにも思う

40 18/04/11(水)09:42:07 No.496940645

自分の呪いでしか死ねない不死者いいよね…って感じか ボーラスが帰ってくると死ぬけど

41 18/04/11(水)09:43:30 No.496940753

優しいジョス兄さんを邪悪なゾンビにした悪魔のような妹がいるらしいな

42 18/04/11(水)09:47:02 No.496941043

アゾールで倍ドロー!

43 18/04/11(水)09:50:47 No.496941404

墓地でもハンドでもパーマネントでもいいからそれなりの前準備しときゃ普通に強いよなあこれ 勝利手段は首謀者の収得積んどいてサイドから副陽引っ張ってくるとかでいいか

44 18/04/11(水)09:52:20 No.496941549

>勝利手段は首謀者の収得積んどいてサイドから副陽引っ張ってくるとかでいいか 副陽で7点得てデッキの上から7枚目に行ってリッチの熟達の誘発で7枚引くとすぐ戻ってくる…

45 18/04/11(水)09:57:01 No.496941966

テキスト見たけど置いてから7点ゲインか… なんかの符号みたいにぴったり戻ってくるな…

46 18/04/11(水)09:59:54 No.496942203

スカラベに加えて青赤ギフトなんてものまで出てきたせいで墓地対策きつくなりそうなのが難点か

↑Top