18/04/11(水)07:55:04 青いよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)07:55:04 No.496931625
青いよ
1 18/04/11(水)08:00:05 No.496932009
また
2 18/04/11(水)08:00:29 No.496932045
また
3 18/04/11(水)08:00:39 No.496932055
意味がわかりませんが
4 18/04/11(水)08:00:52 No.496932069
振られた
5 18/04/11(水)08:00:57 No.496932079
結婚するか!? 勘弁してください
6 18/04/11(水)08:02:09 No.496932189
ごはんよー
7 18/04/11(水)08:02:49 No.496932254
その母の声こそが後々貴重なものに…
8 18/04/11(水)08:02:56 No.496932270
ヨルダカラー
9 18/04/11(水)08:03:17 No.496932299
酷いことを言う…
10 18/04/11(水)08:03:44 No.496932335
でも誘拐多かったよねこの頃
11 18/04/11(水)08:04:44 No.496932400
>でも誘拐多かったよねこの頃 そこそこ成功率高かったんだろうな 今だと速攻逆探知だけど
12 18/04/11(水)08:04:54 No.496932415
命がけだったな…
13 18/04/11(水)08:05:16 No.496932434
え
14 18/04/11(水)08:06:03 No.496932500
マーブルマシンってなんだと思ったらビー玉マシンか ってすげえな!
15 18/04/11(水)08:06:06 No.496932508
自然に煽るスタイル
16 18/04/11(水)08:06:24 No.496932530
インクレディブルマッシーン じゃないのは商標の都合だろうか
17 18/04/11(水)08:06:38 No.496932545
セックス!
18 18/04/11(水)08:07:11 No.496932583
抱けー!
19 18/04/11(水)08:08:00 No.496932642
ブッチャーも大概や
20 18/04/11(水)08:08:10 No.496932657
やっぱりブッチャーが悪いよなぁ
21 18/04/11(水)08:08:38 No.496932698
気配りの達人かよ
22 18/04/11(水)08:08:41 No.496932703
ブッチャーが好きでもスズメはリツが好きだし…
23 18/04/11(水)08:08:48 No.496932714
あっちがレスの大粛清始まったからこっちでやろう
24 18/04/11(水)08:08:50 No.496932716
ブッチャー一族は性格もブッチャーだからな…
25 18/04/11(水)08:09:01 No.496932728
律くんはできた男だな…
26 18/04/11(水)08:09:12 No.496932744
>ブッチャーが好きでもスズメはリツが好きだし… ついでにブッチャーは本当はリツが好きだし
27 18/04/11(水)08:09:21 No.496932756
>ブッチャーが好きでもスズメはリツが好きだし… 律は誰が好きなんだ?
28 18/04/11(水)08:09:24 No.496932760
プロミスだよ
29 18/04/11(水)08:09:30 No.496932769
子役の女の子可愛くないなぁ…
30 18/04/11(水)08:09:30 No.496932774
事後
31 18/04/11(水)08:09:47 No.496932798
スピード解決! 早い! 君達やっぱり
32 18/04/11(水)08:09:59 No.496932813
こっちがいいな
33 18/04/11(水)08:10:03 No.496932820
>>ブッチャーが好きでもスズメはリツが好きだし… >律は誰が好きなんだ? 律はピタゴラスイッチに夢中だし…
34 18/04/11(水)08:11:06 No.496932910
岐阜要素無いなこのドラマ
35 18/04/11(水)08:11:21 No.496932936
岐阜県だったのか…
36 18/04/11(水)08:11:36 No.496932955
>岐阜要素無いなこのドラマ 訛ってるやんよ
37 18/04/11(水)08:11:41 No.496932967
耳が…
38 18/04/11(水)08:11:44 No.496932970
えっ聞こえないの
39 18/04/11(水)08:11:45 No.496932973
>岐阜要素無いなこのドラマ 木曽川とか…
40 18/04/11(水)08:11:56 No.496932983
耳が…
41 18/04/11(水)08:11:58 No.496932987
アーアーキコエナーイ
42 18/04/11(水)08:12:01 No.496932993
そうは言うが岐阜要素なんてどうやって出せば…
43 18/04/11(水)08:12:01 No.496932994
やべーぞ!
44 18/04/11(水)08:12:10 No.496933001
ダメなんだ…特に左耳がね…
45 18/04/11(水)08:12:19 No.496933010
タータン
46 18/04/11(水)08:12:26 No.496933017
>そうは言うが岐阜要素なんてどうやって出せば… 五平餅食べまくるとか
47 18/04/11(水)08:12:32 No.496933026
もう半分青くなるのか
48 18/04/11(水)08:12:43 No.496933039
すぐ医者に連れて行くのは偉いな
49 18/04/11(水)08:12:46 No.496933044
>そうは言うが岐阜要素なんてどうやって出せば… 口裂け女の発祥は岐阜だし…
50 18/04/11(水)08:12:48 No.496933045
この先生耳鼻科もしてるんか
51 18/04/11(水)08:13:01 No.496933062
そんな突然聞こえなくなるのか
52 18/04/11(水)08:13:01 No.496933063
岐阜ことばというか三河弁ぽい感じもする
53 18/04/11(水)08:13:48 No.496933123
あんスパの歴史は古い
54 18/04/11(水)08:13:50 No.496933125
ゴリラ!
55 18/04/11(水)08:13:51 No.496933131
あんスパですか
56 18/04/11(水)08:14:02 No.496933139
>この先生耳鼻科もしてるんか 一応町のお医者さんは色々やるもんだ
57 18/04/11(水)08:14:09 No.496933148
そうだといいね…
58 18/04/11(水)08:14:13 No.496933156
時代スキップしそう
59 18/04/11(水)08:14:25 No.496933174
>>この先生耳鼻科もしてるんか >一応町のお医者さんは色々やるもんだ 今風にいうならホームドクターだよね
60 18/04/11(水)08:14:35 No.496933189
ガス室だ!
61 18/04/11(水)08:14:50 No.496933212
機械の古さがそれっぽい
62 18/04/11(水)08:14:50 No.496933213
この装置の操作側初めて見た
63 18/04/11(水)08:14:51 No.496933216
聴こえてませんね
64 18/04/11(水)08:15:02 No.496933237
オオオ イイイ
65 18/04/11(水)08:15:03 No.496933238
かわいそう
66 18/04/11(水)08:15:04 No.496933240
おつらぁい…
67 18/04/11(水)08:15:06 No.496933241
ご さ
68 18/04/11(水)08:15:07 No.496933248
ご さ
69 18/04/11(水)08:15:11 No.496933251
めっちゃつらい
70 18/04/11(水)08:15:16 No.496933262
スタジオも、青い
71 18/04/11(水)08:15:23 No.496933272
ほらきた!
72 18/04/11(水)08:15:25 No.496933276
悲しい…
73 18/04/11(水)08:15:27 No.496933279
初受け回避じゃないかな
74 18/04/11(水)08:15:28 No.496933283
ニュースも青い
75 18/04/11(水)08:15:32 No.496933290
朝からモヤモヤした気分に…
76 18/04/11(水)08:15:33 No.496933292
この子最終的にはどうなるの
77 18/04/11(水)08:15:38 No.496933297
映像来たか…
78 18/04/11(水)08:15:45 No.496933308
orz
79 18/04/11(水)08:15:50 No.496933316
山からゴミ箱が降ってきて6人の安否不明
80 18/04/11(水)08:15:51 No.496933320
ニュースセンターも、青い
81 18/04/11(水)08:15:58 No.496933331
突発性難聴 24時間以内に病院に行けばなんとかなる 24時間過ぎればなんとかなる率がガクッと下がる
82 18/04/11(水)08:16:02 No.496933335
>この子最終的にはどうなるの 老いて死ぬ
83 18/04/11(水)08:16:07 No.496933340
>この子最終的にはどうなるの 発明家だっけ…?
84 18/04/11(水)08:16:16 No.496933350
イノッチを解き放ったばかりに…
85 18/04/11(水)08:16:26 No.496933362
聴力検査の装置懐かしかった
86 18/04/11(水)08:16:27 No.496933366
ガシャーン!(鼓膜が破れる音)やっぱりブッチャーが悪いよなぁ…
87 18/04/11(水)08:16:31 No.496933368
>突発性難聴 >24時間以内に病院に行けばなんとかなる >24時間過ぎればなんとかなる率がガクッと下がる ドクターヘリがあれば助かったのか
88 18/04/11(水)08:16:38 No.496933381
>突発性難聴 >24時間以内に病院に行けばなんとかなる >24時間過ぎればなんとかなる率がガクッと下がる 当時だとどんなもんだったんだろう…
89 18/04/11(水)08:16:54 No.496933400
書き込みをした人によって削除されました
90 18/04/11(水)08:17:07 No.496933415
ユンボが空飛べれば助かるのに
91 18/04/11(水)08:17:09 No.496933417
マジかよイノッチ最低だな… 嵐のファンやめます…
92 18/04/11(水)08:17:29 No.496933454
>マジかよイノッチ最低だな… >嵐のファンやめます… じゃあ俺はスマップのファンやめる
93 18/04/11(水)08:17:34 No.496933462
こういうニュース見るとうちの実家の裏山心配になるなぁ
94 18/04/11(水)08:18:46 No.496933558
ヤバ系町
95 18/04/11(水)08:19:00 No.496933574
見事に真っ直ぐな木ばかりだな…
96 18/04/11(水)08:19:04 No.496933582
ヤバ系?
97 18/04/11(水)08:19:36 No.496933630
俺が耳鳴りになったのもこれくらいの年頃だったな それからずっと付き合ってるけど
98 18/04/11(水)08:19:51 No.496933649
心配なら裏山の水が濁ってるかどうかチェックするといい
99 18/04/11(水)08:21:06 No.496933766
流し見くらいしかしてなかったんだけど耳が悪くなるフラグあったっけ ゴミ箱が頭にヒットしたのは律くんの方だし
100 18/04/11(水)08:21:25 No.496933784
どうせ切ってる人が凄腕の職人なんでしょー?
101 18/04/11(水)08:21:45 No.496933807
>流し見くらいしかしてなかったんだけど耳が悪くなるフラグあったっけ 首にへその緒二重巻きとか?
102 18/04/11(水)08:22:13 No.496933846
>流し見くらいしかしてなかったんだけど耳が悪くなるフラグあったっけ 月曜くらいにフラフラしてたくらい?原因はこれからじゃない
103 18/04/11(水)08:22:56 No.496933902
>流し見くらいしかしてなかったんだけど耳が悪くなるフラグあったっけ >ゴミ箱が頭にヒットしたのは律くんの方だし 突発性難聴とは、ある日突然、何の前触れもなく、耳が聴こえなくなる病気で、原因や病態は未だに不明です。突発性難聴は、正確な診断と一刻も早い適切な治療をすることによって治すことが可能です。 フラグなど必要ないんだ…
104 18/04/11(水)08:23:25 No.496933947
パズー曲
105 18/04/11(水)08:24:06 No.496934015
朝からビフテキなんか映しやがって…
106 18/04/11(水)08:24:07 No.496934019
1話でおたふく風邪がどうとか言ってたけどそんなシーンあったっけな
107 18/04/11(水)08:24:28 No.496934049
耳鳴りの音してたし
108 18/04/11(水)08:24:42 No.496934063
えぐあじ
109 18/04/11(水)08:24:48 No.496934070
えぐあじ
110 18/04/11(水)08:24:49 No.496934073
えぐあじ
111 18/04/11(水)08:24:54 No.496934080
えぐみ
112 18/04/11(水)08:26:53 No.496934239
>突発性難聴とは、ある日突然、何の前触れもなく、耳が聴こえなくなる病気で、原因や病態は未だに不明です。突発性難聴は、正確な診断と一刻も早い適切な治療をすることによって治すことが可能です。 様子見なんてしないで即大学病院いけと
113 18/04/11(水)08:28:17 No.496934344
にがあじ えぐあじ
114 18/04/11(水)08:28:48 No.496934391
一話の頭でおたふく風邪が原因って言ってなかったっけ
115 18/04/11(水)08:28:50 No.496934396
うまあじ
116 18/04/11(水)08:29:59 No.496934482
出たな飯田屋
117 18/04/11(水)08:30:55 No.496934550
なそ にん
118 18/04/11(水)08:36:38 No.496935000
錆てる…
119 18/04/11(水)08:36:48 No.496935011
凄い包丁だな
120 18/04/11(水)08:37:24 No.496935050
刃っ欠け
121 18/04/11(水)08:37:49 No.496935086
刃こぼれひでぇ
122 18/04/11(水)08:37:53 No.496935089
切れる訳が無い
123 18/04/11(水)08:37:55 No.496935094
皮が斬れない
124 18/04/11(水)08:38:17 No.496935122
なそ にん
125 18/04/11(水)08:38:23 No.496935134
久しぶりに見た橋本さん
126 18/04/11(水)08:38:25 No.496935137
400本て
127 18/04/11(水)08:38:26 No.496935139
なそ にん
128 18/04/11(水)08:38:42 No.496935162
鋼の包丁術士
129 18/04/11(水)08:38:58 No.496935179
こちら40年物の包丁になります
130 18/04/11(水)08:39:07 No.496935197
最後は果物ナイフに
131 18/04/11(水)08:39:13 No.496935207
松本
132 18/04/11(水)08:39:15 No.496935212
よく言われます
133 18/04/11(水)08:39:19 No.496935219
カタギじゃねぇな…
134 18/04/11(水)08:39:28 No.496935236
あたまもきれいに研いでるな
135 18/04/11(水)08:39:43 No.496935260
おほほほほほ
136 18/04/11(水)08:39:47 No.496935263
関孫六
137 18/04/11(水)08:40:47 No.496935342
このトマトすげえ!
138 18/04/11(水)08:41:31 No.496935408
どしゃー
139 18/04/11(水)08:42:14 No.496935471
杉は本当に何もいいことしないな
140 18/04/11(水)08:42:45 No.496935519
杉山かな
141 18/04/11(水)08:42:51 No.496935531
うちはステンレス包丁だから…
142 18/04/11(水)08:42:59 No.496935540
やっぱ杉はダメだな!
143 18/04/11(水)08:43:03 No.496935546
ヤバ系町
144 18/04/11(水)08:43:44 No.496935603
ヤバ系って何かと思ったら普通に地名だった
145 18/04/11(水)08:44:52 No.496935701
最低だな杉山哲太
146 18/04/11(水)08:45:31 No.496935753
雨が降ってたようでも無いしなんだろ?
147 18/04/11(水)08:46:25 No.496935827
なんだトマトのヤラセかよ
148 18/04/11(水)08:47:26 No.496935910
研ぎ研ぎ作戦です!
149 18/04/11(水)08:48:43 No.496936026
うへえ
150 18/04/11(水)08:50:07 No.496936137
もっとバリバリー
151 18/04/11(水)08:50:20 No.496936154
大張
152 18/04/11(水)08:50:39 No.496936183
分かるかな…
153 18/04/11(水)08:51:07 No.496936222
ロボの端々が鋭角に
154 18/04/11(水)08:51:18 No.496936239
バリバリ
155 18/04/11(水)08:51:49 No.496936276
したしておいて
156 18/04/11(水)08:53:26 No.496936410
シャーシャーシャー
157 18/04/11(水)08:55:11 No.496936562
NHK福岡
158 18/04/11(水)08:55:45 No.496936617
お印て
159 18/04/11(水)08:56:34 No.496936680
バリ弱いな
160 18/04/11(水)08:56:50 No.496936695
バリ消え
161 18/04/11(水)08:57:24 No.496936748
バリは新聞紙に弱い
162 18/04/11(水)08:58:27 No.496936841
見て見て見て見て
163 18/04/11(水)08:58:59 No.496936882
南斗水鳥拳
164 18/04/11(水)08:59:02 No.496936885
でもお高いんでしょ?
165 18/04/11(水)08:59:50 No.496936936
修正してやる!
166 18/04/11(水)09:00:00 No.496936948
大変だな包丁研ぎ…
167 18/04/11(水)09:04:09 No.496937326
そういえばyoutubeに研ぎ職人いたね
168 18/04/11(水)09:05:49 No.496937477
夜な夜な包丁研ぐ老人とかやだ…
169 18/04/11(水)09:06:49 No.496937568
ブチャっ
170 18/04/11(水)09:06:51 No.496937574
ノコギリか!
171 18/04/11(水)09:07:02 No.496937587
これは…
172 18/04/11(水)09:13:44 No.496938180
番宣かよ!