18/04/11(水)07:27:39 翼を撃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)07:27:39 No.496929651
翼を撃たれると当然のように墜落していくけど 変形すればまだ戦闘すら可能なのでは?
1 18/04/11(水)07:29:07 No.496929746
>翼を撃たれると当然のように墜落していくけど >変形すればまだ戦闘すら可能なのでは? 壊れた羽が邪魔で変形出来んだろう
2 18/04/11(水)07:31:19 No.496929893
そんな主翼がギリギリ擦り合うような変形したっけ…
3 18/04/11(水)07:32:48 No.496929992
>そんな主翼がギリギリ擦り合うような変形したっけ… VF-1のバトロイドをよく見てこい
4 18/04/11(水)07:39:22 No.496930450
そういえばVFの駆動燃料って何だっけ
5 18/04/11(水)07:42:43 No.496930689
>そういえばVFの駆動燃料って何だっけ 大気圏なら無限に飛べる熱核バーストエンジン
6 18/04/11(水)07:44:05 No.496930780
あれだけ出力あれば翼いらんと思う
7 18/04/11(水)07:46:25 No.496930932
VFの戦闘加速と高度からいきなりバトロイドになっても まともに着地出来るとは思えない
8 18/04/11(水)07:47:09 No.496930970
ホバーできるんだから羽がなくなったからって落ちるわけがない
9 18/04/11(水)07:49:26 No.496931150
>ホバーできるんだから羽がなくなったからって落ちるわけがない じゃあ空中から切り揉み状態になってるとこから翼なしで機体の動き制御してホバーで復帰してね
10 18/04/11(水)07:52:10 No.496931392
吹かしたら浮くぐらいは出来るかも知れんが 羽もなしに空気抵抗でっかい大気圏で戦闘機動が取れるはずもなく ファイター落としてくる相手にバトロイドでついていけるかと言うと無理じゃろ
11 18/04/11(水)07:53:40 No.496931509
羽が原因で変形出来ないなら羽をパージすれば宜しい
12 18/04/11(水)07:59:42 No.496931982
バルキリーなら片方羽根が閉じなくても大丈夫だと思う
13 18/04/11(水)08:00:05 No.496932010
バルキリーの羽根ってどう見ても縮んでるよね
14 18/04/11(水)08:00:55 No.496932074
出来るならやる やらないなら出来ない
15 18/04/11(水)08:10:07 No.496932825
エネルギー転換装甲は電力たくさん流すほど膨らむとかいう設定がある
16 18/04/11(水)08:15:08 No.496933249
バトロイドは壊れ方によっては干渉しそうだけどガウォークなら足出すだけだし 戦闘は無理でも墜落せずに帰投はできそう
17 18/04/11(水)08:15:44 No.496933305
>じゃあ空中から切り揉み状態になってるとこから翼なしで機体の動き制御してホバーで復帰してね それ出来ないなら飛びながら空中変形なんて無理だぞ 変形ボタン押した瞬間に墜落する
18 18/04/11(水)08:17:30 No.496933455
もう変形しないほうが良いのでは
19 18/04/11(水)08:18:49 No.496933562
羽開きっぱでも変形できるよなこいつ
20 18/04/11(水)08:19:44 No.496933639
墜落するのはパイロットの練度不足じゃないかなと思ったがその辺考慮してOSで制御出来るようになってるだろうし 謎だ
21 18/04/11(水)08:20:08 No.496933678
錐揉みから変形で軟着陸は初代TV版1話でできてた位だし スレ画なら普通にできるんじゃね?
22 18/04/11(水)08:20:37 No.496933721
ファイターで高速でドッグ・ファイトしながらガウォークになって急制動 そこからバトロイドになってミサイルやらなんやら撃ちまくって即ファイターになって急加速 とかやってるから 羽がないと落ちますってレベルの兵器じゃない気がする
23 18/04/11(水)08:22:04 No.496933832
あの世界の神…眉毛の気分次第なんやな
24 18/04/11(水)08:22:37 No.496933879
羽撃たれるとやる気がなくなるんだよ
25 18/04/11(水)08:23:35 No.496933962
まぁ羽やられたら飛べなくなるのも変形出来なくなるのもわかるけどとりあえずガウォークへの変形は羽関係無いしホバー出来るようになるんだしガウォークになりゃいいじゃんとは思う
26 18/04/11(水)08:23:38 No.496933968
失速して画面外に行ってるだけで見えないとこでなんとかなってるかもしれない もしくは劇中劇なのでモブは羽を撃たれただけで落ちるのかもしれない
27 18/04/11(水)08:25:24 No.496934123
>もしくは劇中劇なのでモブは羽を撃たれただけで落ちるのかもしれない これだよな 劇中劇だし演出の都合でそうなってるだけだと思う
28 18/04/11(水)08:26:09 No.496934173
>もう変形しないほうが良いのでは 最初は道の宇宙人のサイズに対応するためにロボットを作ったんでしょ? 単純な空戦性能だけを追求したらもっと強いファイターが作れるよねたぶん
29 18/04/11(水)08:27:08 No.496934265
>羽撃たれるとやる気がなくなるんだよ 翼にやる気が詰まってたのかも
30 18/04/11(水)08:27:12 No.496934269
そして生まれたのがこのゴースト
31 18/04/11(水)08:27:37 No.496934301
>単純な空戦性能だけを追求したらもっと強いファイターが作れるよねたぶん それの極端がゴーストだと思う
32 18/04/11(水)08:28:05 No.496934336
本編見てないけどすれ画格好いいね
33 18/04/11(水)08:30:51 No.496934546
VF-1のマスターファイルだと変形してミサイル撃ち落とすとかは一部のエースしかできないって言ってたし 変形絡めて云々は多分パイロットの腕の問題なんだろう
34 18/04/11(水)08:31:11 No.496934577
やる気転換装甲が破損するとやる気が足りなくなる
35 18/04/11(水)09:03:21 No.496937244
どっか壊れても戦闘続行とかそれこそマックスレベルの腕がいると思う
36 18/04/11(水)09:06:22 No.496937527
>変形絡めて云々は多分パイロットの腕の問題なんだろう ロイさんのゼロでの頭部ビーム撃ち落としとかちょっと頭がおかしいなって思う