虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/11(水)07:13:06 猫って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/11(水)07:13:06 No.496928867

猫って何しててもかわいいからずるいよね

1 18/04/11(水)07:15:18 No.496928975

俺だって負けてないぞ

2 18/04/11(水)07:16:58 No.496929074

俺だってかわいい

3 18/04/11(水)07:17:09 No.496929081

>俺だって負けてないぞ 大敗どころか勝負にすらならんわ!自惚れんな!

4 18/04/11(水)07:17:13 No.496929084

のりまき いなり

5 18/04/11(水)07:17:43 No.496929107

かわいいだけで生き延びてきただけある

6 18/04/11(水)07:46:32 No.496930936

すごいぬいぐるみ感

7 18/04/11(水)07:47:24 No.496930989

俺だってぬだぞ

8 18/04/11(水)07:48:07 No.496931050

やんちゃした犬は叱られるけど 猫は猫だからなー!でゆるされる

9 18/04/11(水)07:51:22 No.496931326

金玉までかわいい生き物に人間が勝てるわけがない

10 18/04/11(水)07:53:08 No.496931466

右のさぁモフれと言わんばかりの毛並みの良さ

11 18/04/11(水)08:15:12 No.496933252

「」の70%はぬ

12 18/04/11(水)08:16:11 No.496933345

所業はわりと残虐にもほどがあるけどあざとさだけで許されてる感のある生き物 許した

13 18/04/11(水)08:22:59 No.496933906

>所業はわりと残虐にもほどがあるけどあざとさだけで許されてる感のある生き物 家畜化されて以来ブチ柄が増えた以外の変化がほぼないってのがすごい

14 18/04/11(水)08:26:18 No.496934185

こういうキャラクター選択画面ある

15 18/04/11(水)08:26:49 No.496934230

なんか長くね

16 18/04/11(水)08:27:12 No.496934270

可愛いのが仕事だからな

17 18/04/11(水)08:28:32 No.496934364

>こういうキャラクター選択画面ある 黒派だな 多少ガード弱そうだがテクニックで切り抜けるタイプっぽいし

18 18/04/11(水)08:31:09 No.496934574

全自動まうまう捕獲機械

19 18/04/11(水)08:33:48 No.496934763

ネズミを捕ってくれるのは偉大だからな 穀物だけじゃなく木材も守ってくれる

20 18/04/11(水)08:34:03 No.496934780

俺だって「」にゃんこですにゃ♪

21 18/04/11(水)08:35:25 No.496934886

>ネズミを捕ってくれるのは偉大だからな >穀物だけじゃなく木材も守ってくれる さらにかわいくて世話してくれる相手にはよく懐く もはや無敵では?

22 18/04/11(水)08:36:30 No.496934985

可愛さの進化ってなんなんだろうな

23 18/04/11(水)08:37:09 No.496935028

蚕様の守り手でもあった

24 18/04/11(水)08:37:27 No.496935053

ここまで対人特化に仕上がってるのに狩りがお仕事だから 能力的にも全く衰えていないというね…

25 18/04/11(水)08:39:17 No.496935215

コミュニケーションが人間からも分かりやすいし ぬのほうも人間に合わせる

26 18/04/11(水)08:41:51 No.496935432

>可愛さの進化ってなんなんだろうな ぬの場合ニャーンニャーンという鳴き声は対人専用コミュニケーションツールらしい あと最近だと積極的に人と視線をあわせてくるようになったとか

27 18/04/11(水)08:42:59 No.496935538

>ぬの場合ニャーンニャーンという鳴き声は対人専用コミュニケーションツールらしい 同族じゃなくて人間用か…なんかすごいな…

28 18/04/11(水)08:43:10 No.496935556

ぬは懐かないと言ってもそれは犬と比較した話であって 動物全般で見ると異様に懐きやすい部類だったりする

29 18/04/11(水)08:44:25 No.496935661

犬は異種族を主人と認めて自分の命を懸けるレベルだからな…

30 18/04/11(水)08:44:27 No.496935663

犬猫以外は何考えてるかわかりにくいからな…

31 18/04/11(水)08:45:12 No.496935731

実は元々集団生活してるでかぬのほうが人との親愛度はかなり上まで行くとか行かないとか

32 18/04/11(水)08:50:33 No.496936175

チーターは飼い主の恋人に嫉妬するほど愛が重いグラビティサイコキャッツだよ

33 18/04/11(水)08:53:32 No.496936420

48時間PART2

34 18/04/11(水)08:53:57 No.496936456

>犬は異種族を主人と認めて自分の命を懸けるレベルだからな… ぬこだってアメリカでピットブルの雑種に襲われたちびごすを体当たりで追い払って救ったタラちゃんの例があるだろう

35 18/04/11(水)08:54:37 No.496936515

すらーん ぼよーん

36 18/04/11(水)08:57:06 No.496936724

俺の兄貴は俺がトイレで唸るとその後暫く俺から離れず毛づくろいしてきたし 外に出る度見送りしてきたから面倒見も中々いい種族だよ

37 18/04/11(水)09:00:41 No.496937021

普段は敵対関係でも弱ってる時には優しかったりする 拾い主だけど洗う時に恨み買いすぎて背中から追撃されるくらいになった兄貴も 骨折った時はなでるのを許すくらいにはなってた…まぁ治ったら態度も戻ったけど

38 18/04/11(水)09:01:00 No.496937041

個体差も大きいよね 近所の床屋のぬは誰彼構わず足元にすり寄る子だったし

39 18/04/11(水)09:01:46 No.496937100

>俺だって「」にゃんこですにゃ♪ いやキモいけど生きろ

↑Top