18/04/11(水)05:48:30 もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)05:48:30 No.496926205
もっと見るなんてゴミどうして導入しちゃったのグーグルリニンサン……
1 18/04/11(水)05:49:34 No.496926221
直リンはシツレイだからな
2 18/04/11(水)05:51:57 No.496926280
検索結果の30ページ目とか見たいときに今までだったらURLいじれば一発だったけどこの方式だともっと見るを29回押さないといけないじゃん ブログとかでも投稿一覧にページ制じゃなくてこっちの読み込み方式使ってるところが昔からあってほんと使いにくいなと思ってたけどまさかGoogleがこんなクソを取り入れるとは思わなかった
3 18/04/11(水)05:53:37 No.496926312
戻るたびに一番上に戻されるやつ
4 18/04/11(水)05:54:33 No.496926333
スマッホホンは難儀どすなぁ
5 18/04/11(水)05:56:21 No.496926370
>戻るたびに一番上に戻されるやつ これも非常にうざい 設計してる人の正気を疑う
6 18/04/11(水)05:58:06 No.496926403
画像とか地図とか各種検索の配置が結果によって変わるのも嫌い
7 18/04/11(水)05:58:13 No.496926408
画像を表示ちょっとした調べ物に便利だったけど 元サイト全く覗かずに画像だけもってかれるってのはやっぱ批判でるわなぁ
8 18/04/11(水)06:11:00 No.496926733
>画像とか地図とか各種検索の配置が結果によって変わるのも嫌い あれ何なんだろうね不便なだけだろうに
9 18/04/11(水)06:14:29 No.496926832
変なクッションページ挟むようになってから使いにくくなったよね
10 18/04/11(水)06:32:17 No.496927323
>>画像とか地図とか各種検索の配置が結果によって変わるのも嫌い >あれ何なんだろうね不便なだけだろうに 検索結果と関連してるものほど左にあったら便利だよね!とでも考えているのかも どれがどこにあるか固定してくれれば勝手に覚えて勝手にささっとクリックするのに
11 18/04/11(水)07:11:47 No.496928806
GoogleもiPhoneもWindowsもアップデートのたびに 使い勝手がどんどんクソになっていくのはどうしてだろう?
12 18/04/11(水)07:13:22 No.496928877
>変なクッションページ挟むようになってから使いにくくなったよね firefoxのアドオン入れて全部飛ばすようにした 画像検索も直リンで直接画像だけ出せる奴入れた
13 18/04/11(水)07:41:08 No.496930579
ガラス壁衝突したことあるけどまじ恥ずかしいのでやめてほしい
14 18/04/11(水)07:44:02 No.496930777
スマホの利用の方がもう多いからそっちに合わせるんじゃなかったけ
15 18/04/11(水)07:52:11 No.496931394
>GoogleもiPhoneもWindowsもアップデートのたびに >使い勝手がどんどんクソになっていくのはどうしてだろう? 凄い人たちが凄いものを作る 凄くない人たちがそれを引き継いで運営管理制作する 凄い人は少ない 凄くない人たちは多い
16 18/04/11(水)07:53:30 No.496931494
俺がいいと思うやり方にお前らが合わせろ 元には戻さん いつもの先生だ
17 18/04/11(水)08:08:32 No.496932688
>俺がいいと思うやり方にお前らが合わせろ >元には戻さん あらゆるソフトウェアはアプデの度にどうしてこういう運用になっていくのだろう