虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/11(水)04:06:27 No.496923402

    これがどうすれば ああなるの?

    1 18/04/11(水)04:07:17 No.496923436

    それを解明しに我々は境港へと向かった

    2 18/04/11(水)04:16:37 No.496923765

    何もねえな境港…

    3 18/04/11(水)04:19:33 No.496923847

    飯屋くらいない?

    4 18/04/11(水)04:21:42 No.496923914

    妖怪ロードならある

    5 18/04/11(水)04:23:41 No.496923976

    鳥取行くとほんとに人が少なくてびっくりする

    6 18/04/11(水)04:28:15 No.496924108

    ツアーで行ったら午後6時前にバスが着いてシャッター降りまくりでひどかった

    7 18/04/11(水)04:33:57 No.496924288

    お嫌いですか?

    8 18/04/11(水)04:37:23 No.496924372

    このモードにもなったしいいと思う

    9 18/04/11(水)04:39:23 No.496924437

    あのスラッとした感じはいいとおもう!

    10 18/04/11(水)04:43:23 No.496924539

    猫の妖怪だから美女にも化けるし性格も猫っぽくツンデレに 何もおかしい事はないな

    11 18/04/11(水)04:48:16 No.496924666

    アニメもああ見えて商売なんだ まず見てもらわないと始まらないんだ 男の子向けのアニメなんだ 仕方ない事なんだ

    12 18/04/11(水)04:49:15 No.496924695

    su2338036.jpg

    13 18/04/11(水)04:49:40 No.496924707

    8頭身になって顔が可愛くなったの以外はそんなに変わってないよ

    14 18/04/11(水)04:50:29 No.496924727

    猫娘なんだからせめて娘でいろよとは思う

    15 18/04/11(水)04:51:09 No.496924737

    姉ちゃんが昔のデザインも含めて 「私ばかり先に大人になっちっうんだもん 鬼太郎はずるいよ」って拗ねる妄想漫画書いてた

    16 18/04/11(水)04:56:17 No.496924851

    大人というか 色んな所に気を使った結果あの身長になった気がする

    17 18/04/11(水)04:56:36 No.496924861

    su2338040.jpg

    18 18/04/11(水)04:58:45 No.496924924

    ぶっちゃけ猫娘のデザイン浮いてるんだけど ネズミ男が真反対にはみ出してるから かえってバランス取れてたりする

    19 18/04/11(水)05:01:39 No.496925000

    猫…娘?

    20 18/04/11(水)05:26:42 No.496925692

    いや娘ではあるだろう

    21 18/04/11(水)05:27:28 No.496925712

    子泣き爺と砂かけばばあときて猫娘だぞ ぜんぜん娘じゃないか

    22 18/04/11(水)06:02:54 No.496926513

    砂かけババアはこの路線で躍進できるの?

    23 18/04/11(水)06:06:36 No.496926605

    猫娘は漫画でも2-3人居るから・・・ 元アイドルのやつと半妖の奴と普通に妖怪のやつと

    24 18/04/11(水)06:08:52 No.496926666

    そもそも元ネタはめちゃくちゃ美人の寝子さんだからある意味原点回帰とも言える

    25 18/04/11(水)06:10:50 No.496926727

    引っ掻きというか手刀になってて 戦闘力高いわ...ってなった

    26 18/04/11(水)06:11:27 No.496926748

    エッチな猫娘の銅像はいつ建つの?

    27 18/04/11(水)06:18:06 No.496926924

    >元ネタはめちゃくちゃ美人の寝子さん 鬼太郎がお弁当にドブネズミなんか持っていくから

    28 18/04/11(水)06:21:36 No.496927008

    >そもそも元ネタはめちゃくちゃ美人の寝子さんだからある意味原点回帰とも言える ここまで戻るのに70年くらいかかったのか? ちょうど100年で完全回帰ってところか

    29 18/04/11(水)06:41:09 No.496927586

    まあいきなりアレに変わったわけでもなし成長ダヨ

    30 18/04/11(水)06:42:28 No.496927624

    >大人というか >色んな所に気を使った結果あの身長になった気がする フジテレビのプロデューサーが「試しに8頭身にしてみようぜ!」と言ったと「」が言ってた

    31 18/04/11(水)06:44:00 No.496927670

    >フジテレビのプロデューサーが「試しに8頭身にしてみようぜ!」と言ったと「」が言ってた 「」の言うことを鵜呑みにしてはいけない

    32 18/04/11(水)06:49:39 No.496927860

    「」はビビビのねずみ男先生くらい信用ならないからな

    33 18/04/11(水)06:50:34 No.496927900

    でもよぉ アレも怒ったり気を抜くとちょくちょくコレになるんだよな

    34 18/04/11(水)06:52:50 No.496927983

    前髪の感じすき

    35 18/04/11(水)06:55:52 No.496928109

    >でもよぉ >アレも怒ったり気を抜くとちょくちょくコレになるんだよな だから気に入った

    36 18/04/11(水)07:06:42 No.496928564

    アレでも舌ザラザラ

    37 18/04/11(水)07:07:48 No.496928618

    妖怪だからな 変幻はお手の物

    38 18/04/11(水)07:09:32 No.496928693

    >砂かけババアはこの路線で躍進できるの? コンピュータババァになるらしい

    39 18/04/11(水)07:16:22 No.496929030

    身長が鬼太郎より高いのは墓場鬼太郎時代の猫ちゃんに原点回帰したと言えなくもない

    40 18/04/11(水)07:16:27 No.496929036

    >>砂かけババアはこの路線で躍進できるの? >コンピュータババァになるらしい コンピューターおばあちゃんはともかくするとじじいは…

    41 18/04/11(水)07:17:56 No.496929117

    墓場鬼太郎の猫娘は可愛かった

    42 18/04/11(水)07:19:00 No.496929175

    >コンピューターおばあちゃんはともかくするとじじいは… じじいはじじいのまま じじいまでパワーアップすると目玉が置いてかれる

    43 18/04/11(水)07:19:48 No.496929212

    まず基本となるネコ娘デザインだろ 頭身の高い墓場鬼太郎時代のねこちゃんだろ 髪の色は4期の紫系 6期デザイン出来た!

    44 18/04/11(水)07:22:05 No.496929313

    脚長くて一人だけ別のアニメみたいなスタイルだよな

    45 18/04/11(水)07:22:14 No.496929320

    >じじいまでパワーアップすると目玉が置いてかれる 一番パワーアップしそうな声じゃん!

    46 18/04/11(水)07:23:06 No.496929367

    沢城きたろうはとても良いと思います!

    47 18/04/11(水)07:23:23 No.496929380

    時代ですなぁ

    48 18/04/11(水)07:24:45 No.496929461

    >じじいまでパワーアップすると目玉が置いてかれる 目玉はただでさえ最強キャラなんだからちょっとやそっとじゃ追いつけねえよ!

    49 18/04/11(水)07:25:06 No.496929481

    砂掛けババアはベトナム戦争で米軍のファントム落とすし子泣きじじいは米軍の原子力潜水艦沈めてるぞ

    50 18/04/11(水)07:26:03 No.496929539

    >砂掛けババアはベトナム戦争で米軍のファントム落とすし子泣きじじいは米軍の原子力潜水艦沈めてるぞ 米軍かわいそう…

    51 18/04/11(水)07:26:44 No.496929578

    砂かけクリリンじゃねーか

    52 18/04/11(水)07:27:15 No.496929624

    米軍はたぬき軍団にもやられてるからな

    53 18/04/11(水)07:27:22 No.496929632

    墓場のねこちゃんもここまで背高くはなかったと思う ネズミ男よりデカいじゃん

    54 18/04/11(水)07:27:52 No.496929661

    親父もスマホには興味津々だったし そのうち自分より大きいスマホ使い出しそう

    55 18/04/11(水)07:29:08 No.496929749

    一反木綿ってあんな軽薄なキャラだっけ…見た目は確かに軽薄だけど

    56 18/04/11(水)07:30:44 No.496929856

    su2338077.jpg

    57 18/04/11(水)07:32:47 No.496929990

    あの変な髪型と服はそのまんまだけどあんなんでも作中では美女扱いなの? それとも変なファッションの残念美人?

    58 18/04/11(水)07:34:27 No.496930123

    スレ画像でぶっこくのは難易度高いな 今期なら余裕なんだが

    59 18/04/11(水)07:35:52 No.496930209

    >一反木綿ってあんな軽薄なキャラだっけ…見た目は確かに軽薄だけど 3期木綿は夢子ちゃんのおだてにすぐノるくらいには

    60 18/04/11(水)07:35:53 No.496930211

    >米軍かわいそう… 水木さん米軍のせいで片腕なくなったからまぁ…

    61 18/04/11(水)07:40:39 No.496930549

    >あの変な髪型と服はそのまんまだけどあんなんでも作中では美女扱いなの? >それとも変なファッションの残念美人? 等身のばすなら服ももう少しなんとかしたらと思うよな

    62 18/04/11(水)07:40:41 No.496930553

    美人だけ作画が違うのは原作からしてそうだし…

    63 18/04/11(水)07:42:40 No.496930685

    >等身のばすなら服ももう少しなんとかしたらと思うよな どうせそのうちコスプレし出す

    64 18/04/11(水)07:46:34 No.496930938

    とにかく難癖付けたいんだろうな

    65 18/04/11(水)07:52:30 No.496931415

    でも服ださいよね 昭和のにおいがする

    66 18/04/11(水)07:52:41 No.496931431

    2期の猫で抜いた奴だけ難癖つけてイイ

    67 18/04/11(水)07:55:00 No.496931617

    su2338091.jpg シコろう

    68 18/04/11(水)07:55:37 No.496931667

    >水木さん米軍のせいで片腕なくなったからまぁ… 米軍のせいだけど戦争のせいだろ!

    69 18/04/11(水)07:56:27 No.496931731

    >su2338091.jpg >シコろう 原作の猫娘って知能低いの…

    70 18/04/11(水)07:57:13 No.496931793

    >su2338091.jpg 水木先生ハーブでもやっておられる…?

    71 18/04/11(水)07:58:51 No.496931917

    >>su2338091.jpg >>シコろう >原作の猫娘って知能低いの… 猫だし…

    72 18/04/11(水)08:01:08 No.496932092

    水木先生は困ったらとりあえずチンポに頼る

    73 18/04/11(水)08:01:51 No.496932159

    南方妖怪

    74 18/04/11(水)08:02:42 No.496932246

    >一反木綿ってあんな軽薄なキャラだっけ…見た目は確かに軽薄だけど 一反木綿だから色物に弱いんだよ

    75 18/04/11(水)08:09:04 No.496932735

    そういや原作のタカ派な木綿好きな人からしたらアンパンマン声の鬼太郎の時からの木綿のロリコンっぽいキャラ付けは我慢がならないのだろうか