18/04/11(水)04:06:07 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)04:06:07 No.496923389
こんなポーズ描きたいなと思ってデッサン人形でポーズ決めて描き始めたんだけど あれこのパーツこの角度から見るとどうなるんだろうとか思って似た角度の画像探して参考にしてたらいつの間にかその画像の模写みたいになってた…
1 18/04/11(水)04:07:20 No.496923439
どういうこと?
2 18/04/11(水)04:07:55 No.496923457
そんなもんだ気にせず完成させよう
3 18/04/11(水)04:09:36 No.496923504
それでいいじゃん
4 18/04/11(水)04:31:03 No.496924195
>どういうこと? いやあるアニメのキャラをこのポーズで描きたいなと思ってデッサン人形使ってポーズ決めて描き始めたんですよ ただそのポーズだと顔がけっこう横向きになるんだけどその場合の目の書き方ってどうすればいいんだろうと思ってアニメ見直して同じような角度のシーン見つけてそれ参考にしてたんですよ で目が描き終わったら目以外の部分もなんか間違ってる気がして同じシーン参考に描き直したりしてたらもうほぼそのシーンの模写じゃんって感じになってた…
5 18/04/11(水)04:31:55 No.496924223
あーそういうことね
6 18/04/11(水)04:33:27 No.496924279
まあこれが一番難しんだけどアレンジしないとダメだよ自分の頭で
7 18/04/11(水)04:38:56 No.496924426
初心者ならそのまま覚えちゃっていいと思うよ 似たようなポーズを何百何千と描くうちに自分のポーズになってくわけだし
8 18/04/11(水)04:53:48 No.496924792
>まあこれが一番難しんだけどアレンジしないとダメだよ自分の頭で どうしたらアレンジできるの…?
9 18/04/11(水)05:06:18 No.496925097
>>まあこれが一番難しんだけどアレンジしないとダメだよ自分の頭で >どうしたらアレンジできるの…? 何百回も模写やスケッチするとできるようになるよ
10 18/04/11(水)05:14:54 No.496925323
>どうしたらアレンジできるの…? 見て覚える 頭の中で組み立てれる程度に
11 18/04/11(水)05:18:14 No.496925425
人体の構造を暗記するまでひたすら描くのだ それができた頃にはポーズが自在に描けるであろう
12 18/04/11(水)05:21:02 No.496925503
正しい見本をいっぱい見ていっぱい描けばいいんだね やってみるよ!
13 18/04/11(水)05:53:44 No.496926316
>どうしたらアレンジできるの…? まず頭の中に人体モデルを叩き込みます 真似してポーズ取らせます ほらできた
14 18/04/11(水)05:55:49 No.496926359
自分だったらどうするか に任せる
15 18/04/11(水)06:15:28 No.496926861
ぶんどど