虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 出鱈目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/11(水)01:27:41 No.496910374

    出鱈目過ぎる・・・

    1 18/04/11(水)01:34:42 No.496911314

    ベースキャンプ走り回るのは楽しそうだな…

    2 18/04/11(水)01:36:59 No.496911657

    同一化とかやるのは大帝

    3 18/04/11(水)01:37:14 No.496911696

    下のシャルルとカルナさんの いいよね・・・ いい・・・ って顔でダメだった

    4 18/04/11(水)01:37:23 No.496911720

    >同一化とかやるのは大帝 大帝

    5 18/04/11(水)01:38:34 No.496911890

    円卓の噛ませ疑惑が一瞬で吹き飛んだ

    6 18/04/11(水)01:39:54 No.496912087

    皇帝といい大帝といいスケールがデカいな

    7 18/04/11(水)01:40:10 No.496912128

    思い切ったな

    8 18/04/11(水)01:40:27 No.496912184

    エグゼのプロトか何かか大帝は

    9 18/04/11(水)01:41:37 No.496912366

    ルーラーやれるのは大体キチガイだからな

    10 18/04/11(水)01:44:04 No.496912713

    聖剣もあるんだよなこれで

    11 18/04/11(水)01:44:37 No.496912801

    もっと盛るでちゅされたんだろう

    12 18/04/11(水)01:46:16 No.496913029

    きのこ「やれ」

    13 18/04/11(水)01:47:23 No.496913182

    東出くんには思い切りがたりないのでここで鍛え直してもらいまちゅ

    14 18/04/11(水)01:47:44 No.496913229

    でも東出君だし 同化は一度破られたら二度目は困難とかそういう弱点あるよきっと そうじゃないとキリがないとも言うが

    15 18/04/11(水)01:47:57 No.496913253

    まあ実際大帝めっちゃ大物だしね…

    16 18/04/11(水)01:48:05 No.496913270

    誰がカール側になるんだ…あの数学者か…

    17 18/04/11(水)01:50:34 No.496913660

    師匠の口舌で勝利云々がいやらしい意味に見えて駄目だった

    18 18/04/11(水)01:51:09 No.496913739

    カール大帝無双か

    19 18/04/11(水)01:51:24 No.496913768

    創造神は時々変な時に自分の胞子混ぜてくるな

    20 18/04/11(水)01:51:35 No.496913792

    カール大帝がこれならそりゃそれを元にしたシャルルマーニュも規格外になるだろうよ

    21 18/04/11(水)01:51:47 No.496913822

    >誰がカール側になるんだ…あの数学者か… 現状明確に判明してるのだと 師匠カルナさんBBA

    22 18/04/11(水)01:52:29 No.496913915

    >現状明確に判明してるのだと >師匠カルナさんBBA 全員思想に賛同するとはとても思えねえ…

    23 18/04/11(水)01:54:31 No.496914187

    >師匠の口舌で勝利云々がいやらしい意味に見えて駄目だった おいおいここは戦場であろうセタンタ♥

    24 18/04/11(水)01:54:31 No.496914188

    兄貴がほんとめんどくせえなこのししょー…みたいな顔をしている

    25 18/04/11(水)01:55:51 No.496914361

    >現状明確に判明してるのだと >師匠カルナさんBBA 当然ちゃ当然だけどまた強いとこだなこれ

    26 18/04/11(水)01:56:00 No.496914383

    スレ画読んでてずっと違和感だらけだったけど今気付いた カール大帝ってシャルルマーニュのことじゃねえの?

    27 18/04/11(水)01:56:14 No.496914420

    もしかして師匠は同じ存在になれば不死じゃなくなるかもとかなのか

    28 18/04/11(水)01:56:47 No.496914491

    マネー イズ パワー

    29 18/04/11(水)01:56:53 No.496914499

    >カール大帝ってシャルルマーニュのことじゃねえの? 過去の自分と未来の自分が争うのだ

    30 18/04/11(水)01:56:57 No.496914510

    >スレ画読んでてずっと違和感だらけだったけど今気付いた >カール大帝ってシャルルマーニュのことじゃねえの? エミヤ「不思議か?」

    31 18/04/11(水)01:57:29 No.496914576

    過去のカールと未来のシャルルが一つに…!

    32 18/04/11(水)01:58:04 No.496914633

    マテリアル読む限りカール大帝は史実 カール大帝をモデルに創作されたのがイケメンシャルル

    33 18/04/11(水)01:58:47 No.496914715

    このシャルルがあのカールになると思うと時の流れ怖すぎるな… 征服王で通った道だけど

    34 18/04/11(水)01:59:47 No.496914829

    つまり大帝がババエリちゃんで シャルルがエリちゃんみたいな感じ?

    35 18/04/11(水)01:59:51 No.496914837

    おい遠坂 おい

    36 18/04/11(水)02:00:03 No.496914854

    士郎も色黒になるしアレキサンダーもマッチョになるしエリちゃんもエロババアになる

    37 18/04/11(水)02:00:17 No.496914887

    シャルルくんあんまり王様っぽくないなと思ったけどこういう…

    38 18/04/11(水)02:01:14 No.496915000

    QP使ってレベルアップするのがマネーイズパワーシステムなのは前作からじゃが

    39 18/04/11(水)02:01:28 No.496915035

    ヨーロッパの父だからそれ相応の強さがあると思ってたらこれほどとはね…

    40 18/04/11(水)02:02:27 No.496915158

    大帝が史実サリエリでシャルルマーニュが灰色の男サリエリみたいな関係に見える

    41 18/04/11(水)02:02:57 No.496915216

    歩いて話しかけに行けるのはいいね 前作は正直どこにいるんだこれって感覚が全然なかったし

    42 18/04/11(水)02:04:28 No.496915368

    >誰がカール側になるんだ…あの数学者か… 自分以外の人間全て見下しマンがそいつらと同化なんて絶対ケオるだけだぞ!

    43 18/04/11(水)02:05:12 No.496915445

    >つまり大帝がババエリちゃんで >シャルルがエリちゃんみたいな感じ? エリザが史実メインにドラゴン装備 カーミラは吸血鬼婦人の風評強めだ つまり逆

    44 18/04/11(水)02:05:32 No.496915486

    むっこの同一化って設定いいねェ… いろんな鯖を聖杯の泥と同一化させてオルタ化できる

    45 18/04/11(水)02:06:18 No.496915554

    己の利のために手を貸す者や 己の利のために手を貸す者たちが 彼らの前に立ちはだかる!

    46 18/04/11(水)02:06:22 No.496915561

    色々施設(?)を回れるようになったのはいいよね

    47 18/04/11(水)02:07:08 No.496915637

    >歩いて話しかけに行けるのはいいね >前作は正直どこにいるんだこれって感覚が全然なかったし シナリオを進めて仲間を増やしてベースキャンプを豪華にしよう!

    48 18/04/11(水)02:07:14 No.496915657

    >自分以外の人間全て見下しマンがそいつらと同化なんて絶対ケオるだけだぞ! 逆にお前ら全員俺と同じになれよって方向ならいけるかも

    49 18/04/11(水)02:07:50 No.496915717

    男だろうが女だろうが皆カールヘッドのムキムキマッチョになるのだ

    50 18/04/11(水)02:08:16 No.496915768

    無双系においてキャンプは割と面倒と思っちゃうけど世界観の把握は大事だからな

    51 18/04/11(水)02:08:34 No.496915806

    人類羅漢計画

    52 18/04/11(水)02:08:42 No.496915821

    >マテリアル読む限りカール大帝は史実 >カール大帝をモデルに創作されたのがイケメンシャルル 史実のが大物って恐ろしいな…

    53 18/04/11(水)02:09:45 No.496915920

    アストルフォも創作側鯖になるのか それともカールおじさん側なのか

    54 18/04/11(水)02:09:46 No.496915929

    >己の利のために手を貸す者や >己の利のために手を貸す者たちが >彼らの前に立ちはだかる! やっぱりキリスト教繋がりでヴラおじ実装すべきだったよなぁ…

    55 18/04/11(水)02:10:01 No.496915949

    >男だろうが女だろうが皆カールヘッドのムキムキマッチョになるのだ ヒィ

    56 18/04/11(水)02:10:25 No.496915992

    >やっぱりキリスト教繋がりでヴラおじ実装すべきだったよなぁ… フュージョン承認!

    57 18/04/11(水)02:10:51 No.496916036

    >逆にお前ら全員俺と同じになれよって方向ならいけるかも あいつにとっちゃ他よりマシだけど自分も不完全生物だから嫌なんだよ だから完璧なものになりたくて遊星についたやつだし

    58 18/04/11(水)02:11:20 No.496916077

    まあカール大帝は後付けでポンコツ化したからな

    59 18/04/11(水)02:12:09 No.496916159

    非実在系トルフォだったのかアストルフォお前…

    60 18/04/11(水)02:12:11 No.496916165

    人類同一化して何かと戦わなきゃいけない的な背景があったりするのかな

    61 18/04/11(水)02:12:55 No.496916255

    相手ルーラーなのに月にアヴェンジャーがいないのが痛いな!

    62 18/04/11(水)02:13:24 No.496916312

    >相手ルーラーなのに月にアヴェンジャーがいないのが痛いな! クラス相性なんてもんは存在しねえよ!

    63 18/04/11(水)02:13:26 No.496916316

    私はカール大帝地球は狙われている…来たるべき対話に備えるのだ…

    64 18/04/11(水)02:13:38 No.496916340

    エロ同人で使えそうな設定だけど カール大帝×スカサハとかもう絵面だけで 抜ける気がしない

    65 18/04/11(水)02:13:44 No.496916356

    クラス相性はFGOの外では無効だから!

    66 18/04/11(水)02:14:08 No.496916393

    竿役を鯖に求めるのは難しい…

    67 18/04/11(水)02:14:16 No.496916408

    最近出た設定だがアストルフォやローランは自分が夢側と自覚してる

    68 18/04/11(水)02:14:20 No.496916415

    >相手ルーラーなのに月にアヴェンジャーがいないのが痛いな! だからFGOの相性は他だと関係ねえって言ってるだろ!

    69 18/04/11(水)02:14:41 No.496916440

    >人類同一化して何かと戦わなきゃいけない的な背景があったりするのかな それが残りのヴェルバーの性質に関してて2に続く!とかだな

    70 18/04/11(水)02:15:17 No.496916492

    >人類同一化して何かと戦わなきゃいけない的な背景があったりするのかな 浸食能力持ちのヴェルバーⅢかな…

    71 18/04/11(水)02:15:59 No.496916550

    >最近出た設定だがアストルフォやローランは自分が夢側と自覚してる アポの特典?

    72 18/04/11(水)02:16:26 No.496916582

    ベースキャンプ内の花壇で花を植えてるカルナさんとか そういうあれがちょっと見たいですよ俺は

    73 18/04/11(水)02:16:49 No.496916624

    中盤絶対ネロ寝とられるわこれ…

    74 18/04/11(水)02:16:51 No.496916629

    (FGO内でもストーリー中はクラス相性ほぼ絡んでこない)

    75 18/04/11(水)02:16:52 No.496916632

    実在しない鯖もそこそこ増えてきたしこれは佐々木小次郎(真)もいけますよ

    76 18/04/11(水)02:18:09 No.496916746

    ネロと玉藻寝とられたところでチビテラちゃんがアルテラちゃんになるのは分かった

    77 18/04/11(水)02:18:10 No.496916747

    >(FGO内でもストーリー中はクラス相性ほぼ絡んでこない) ジェロニモぐらいだよなストーリーで相性触れたの

    78 18/04/11(水)02:18:33 No.496916788

    同一化って何が元だろ カロリング・ルネサンスで言語を純ラテン語に統一させようとしたりパピルスとか木片とか色々なものに書いてた記録を羊皮紙でフォーマット統一のコーデックスに統一させて写本させまくったあたりかな

    79 18/04/11(水)02:19:03 No.496916835

    >中盤絶対ネロ寝とられるわこれ… アンチキリスト教の代表格だしそれやるのは結婚式より危険すぎる…

    80 18/04/11(水)02:19:19 No.496916864

    >ジェロニモぐらいだよなストーリーで相性触れたの 王の腹筋大激痛でしたよ

    81 18/04/11(水)02:20:12 No.496916927

    >アンチキリスト教の代表格だしそれやるのは結婚式より危険すぎる… サンタ

    82 18/04/11(水)02:20:35 No.496916973

    >サンタ メリー!までしか言ってないし…

    83 18/04/11(水)02:20:35 No.496916974

    同一化が宝具なら公式サイトのやつと空中庭園?と合わせて既に3つだな

    84 18/04/11(水)02:21:21 No.496917039

    >史実のが大物って恐ろしいな… 実際史実のカール大帝がマジ偉人で創作のシャルルマーニュはこいつあんまいいとこないな…だし

    85 18/04/11(水)02:21:25 No.496917049

    まあローランとか史実要素で出ても雑魚だろうからほぼほぼ夢要素よね

    86 18/04/11(水)02:22:30 No.496917141

    青王はちゃんとメインで絡んでくれるんですよね…?

    87 18/04/11(水)02:22:32 No.496917144

    夢だの物語だの信仰だのというのも英霊にはとても大事だから 面白いテーマだと思う

    88 18/04/11(水)02:23:14 No.496917207

    >実際史実のカール大帝がマジ偉人で創作のシャルルマーニュはこいつあんまいいとこないな…だし 年取ってからのアーサー王みたいな感じの位置よね 作品的なバックボーンでは大物だけど主人公は各騎士達なあたり 時期的にはローランが生きてた頃ってまだフランク王でしかなくてローマ皇帝にはなってない筈なんだが

    89 18/04/11(水)02:23:16 No.496917211

    カールカエサルダビデむくゴリだったっけトランプのキング

    90 18/04/11(水)02:23:42 No.496917247

    空中庭園はカール大帝も使えそうなんだよね

    91 18/04/11(水)02:23:49 No.496917253

    聖杯に願いはないルーラーが何かしようとしてる位だからまあ私欲じゃないよね…

    92 18/04/11(水)02:24:21 No.496917301

    つか伝説通りならシャルルは200歳超えの爺よね

    93 18/04/11(水)02:27:49 No.496917591

    大帝の経歴軽く触れたけど遠征50顔越えして大敗一回くらいとかマジやべえな大帝… それが騎士団に分割されたんならそりゃまあシャルルマーニュ<大帝になる

    94 18/04/11(水)02:28:04 No.496917604

    昔の王様は長生きだなー

    95 18/04/11(水)02:28:39 No.496917644

    同一化ってなんじゃ洗脳でもされるの

    96 18/04/11(水)02:29:14 No.496917702

    型月世界のローマ教皇も何かヤバい設定持ってそう アルテラちゃん呪い殺すわけだし

    97 18/04/11(水)02:30:46 No.496917829

    またルーラー暴走してんのか もうルーラーって名前やめたほうがいいんじゃねぇか

    98 18/04/11(水)02:31:23 No.496917878

    MPSが基本システム化している…

    99 18/04/11(水)02:31:50 No.496917921

    キリスト教徒以外のルーラーも出してほしい カール大帝がイケるならアショーカ王とか

    100 18/04/11(水)02:32:20 No.496917960

    最近のバーサーカーがそこまで暴走しないように ルーラーだからこそ暴れると言える

    101 18/04/11(水)02:39:29 No.496918567

    現実の方がやりすぎたパターンがカール大帝だから ぶっちゃけシャルルで勇士12人居てもエピソード分けきれてないのよね…

    102 18/04/11(水)02:40:32 No.496918657

    また月が人選間違えたパターンかこれ

    103 18/04/11(水)02:45:29 No.496919001

    >それが騎士団に分割されたんならそりゃまあシャルルマーニュ<大帝になる しかも史実の方は酒は飲まないわ毎日運動しまくりで鍛えまくるわ 息子と一緒に小学校通ってたわでシャルルと違って一切隙が無い

    104 18/04/11(水)02:45:45 No.496919025

    順当にカール大帝がラスボスで終わりじゃないだろうしなにか裏があるんだろうな

    105 18/04/11(水)02:48:25 No.496919197

    そりゃまぁ最後はヴェルバーでしょ おとは学士殿がまた出るかもしれん

    106 18/04/11(水)02:48:57 No.496919240

    シャルルのいいところって何

    107 18/04/11(水)02:49:34 No.496919285

    ヴェルバーは2だろうからその前の前フリなんじゃないこのゲーム自体が

    108 18/04/11(水)02:49:38 No.496919290

    >シャルルのいいところって何 部下死んだあと遺品で武装して復讐完遂して異教徒めっちゃ殺すくらい強い

    109 18/04/11(水)02:49:58 No.496919314

    十二勇士全員を合わせたより強い

    110 18/04/11(水)02:50:02 No.496919320

    >シャルルのいいところって何 顔がいい

    111 18/04/11(水)02:51:13 No.496919406

    キリスト教関連の鯖も出て来たし本格的にマザーハーロット出して来そうだ

    112 18/04/11(水)02:51:13 No.496919407

    月はハサンがいなくて良かったな いたら相性最悪だわ