今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/11(水)00:12:12 No.496894125
今更ながら1話見たけどなかなかビームサーベルの手癖悪いなこの子!! ポンポンぶん投げるの止めなさい
1 18/04/11(水)00:16:24 JUHNJ2gM No.496895141
00見てから言えアゴ
2 18/04/11(水)00:19:40 No.496895998
ビルドダイバーの話だよ?
3 18/04/11(水)00:24:52 No.496897174
せっさんはベテランマイスターだからポイポイ投げて当てるのもわかるけど ガチ初心者のリク君がクイックドローまでして驚いたんだ…
4 18/04/11(水)00:26:07 No.496897435
>ビルドダイバーの話だよ? ダブルオーもガンガン投げてたから ダブルダイバーが投げるのも正しい運用なのでは? と言う指摘ではないかね?
5 18/04/11(水)00:26:16 No.496897469
最近よく聞く謎の言葉 アゴ
6 18/04/11(水)00:26:41 No.496897561
カトル様なんか二本しかないのにいっぺんに投げるぞ
7 18/04/11(水)00:27:44 No.496897771
ビルドダイバーはビームライフル撃つとき刃が回転しないのか
8 18/04/11(水)00:29:12 No.496898058
>ビルドダイバーの話だよ? >ビルドダイバーはビームライフル撃つとき刃が回転しないのか ダブルオーダイバーな ビルドダブルオーでも ビルドダイバーでもねえから!
9 18/04/11(水)00:29:42 No.496898175
反射神経特化のスポーツ少年枠だし 剣術が無駄に達者なのよりはああいう小技で魅せる方が妥当じょん
10 18/04/11(水)00:29:43 No.496898176
お台場でいいよもう
11 18/04/11(水)00:30:20 No.496898305
カッコいいじゃないですかー!
12 18/04/11(水)00:31:01 No.496898448
ガンダムビルドダイバーだろ?
13 18/04/11(水)00:31:14 No.496898512
ビルドダイバーで十分通じるからビルドダイバーでいいよ
14 18/04/11(水)00:31:17 No.496898525
>ビルドダイバーはビームライフル撃つとき刃が回転しないのか オミットした
15 18/04/11(水)00:31:33 No.496898580
銃口に直撃させててそんなにってなるなった
16 18/04/11(水)00:31:53 No.496898656
>お台場でいいよもう やだよそんなあだ名付けたがる子特有のお寒いネーミング
17 18/04/11(水)00:32:52 No.496898874
>ガンダムビルドダイバーだろ? 番組名だよ
18 18/04/11(水)00:32:58 No.496898902
とりあえず1話はショタの遊園地で楽しかった…
19 18/04/11(水)00:33:51 No.496899081
>00見てから言えアゴ 何故そんなに喧嘩腰なの?
20 18/04/11(水)00:34:02 No.496899108
>とりあえず1話はショタの遊園地で楽しかった… 2話もそんなんやった
21 18/04/11(水)00:35:25 No.496899384
ホビーアニメはショタアニメ
22 18/04/11(水)00:35:38 No.496899465
無駄にあざとくショタショタしいわけでもなく 生意気お調子者悪童というほどでもない ほどほどの元気少年いいよね…
23 18/04/11(水)00:35:49 JUHNJ2gM No.496899510
>>00見てから言えアゴ >何故そんなに喧嘩腰なの? 正しい使い方してんのに行儀悪いみたいな言い方してるからかな
24 18/04/11(水)00:36:14 No.496899603
女の子分もちゃんと供給してくれる
25 18/04/11(水)00:37:30 No.496899873
別にせっさんがやったやつも設計時に想定された正しい運用というわけでは…
26 18/04/11(水)00:37:52 No.496899950
ちょっと反射神経と運動神経良すぎる主人公
27 18/04/11(水)00:38:18 No.496900055
せっちゃんのサーベル投げはお財布事情が苦しい組織に地味にダメージ与えてたからな…
28 18/04/11(水)00:39:03 No.496900221
エクシアはちゃんと銃があるのに使い捨てじゃないブツを投げてたからなせっちゃん…
29 18/04/11(水)00:39:20 No.496900300
いいかトランザムは使うなよ!
30 18/04/11(水)00:39:28 No.496900325
戦闘に行儀いいも悪いもあるかよ
31 18/04/11(水)00:39:46 No.496900384
デター
32 18/04/11(水)00:39:53 No.496900411
>せっちゃんのサーベル投げはお財布事情が苦しい組織に地味にダメージ与えてたからな… あの頃はアホみたいな金持ちだよ 二期で資金源壊滅したけど
33 18/04/11(水)00:40:02 No.496900440
まあ確かにダガーではあんだけど迷いゼロでぶん投げるのは才能があるな…!
34 18/04/11(水)00:40:03 No.496900447
書き込みをした人によって削除されました
35 18/04/11(水)00:40:52 No.496900629
ハシュマル戦のバルバトスみたいな動きしてたなリッくん
36 18/04/11(水)00:42:08 No.496900910
>せっちゃんのサーベル投げはお財布事情が苦しい組織に地味にダメージ与えてたからな… 技術流出が何より怖いから回収してたんじゃねえの!? ロックオンのサーベル外せショートエピソードでそんな感じのくだりなかったっけ
37 18/04/11(水)00:42:20 No.496900951
トランザムは使わないで…
38 18/04/11(水)00:43:00 No.496901127
了解!
39 18/04/11(水)00:43:30 No.496901233
>トランザムは使わないで… ワンセコンド的な使い方するのかと思ったら爆ぜた でもトランザムしてるジンクス相手に短時間とはいえ凌げてるのかなり凄いよね
40 18/04/11(水)00:43:57 No.496901341
>技術流出が何より怖いから回収してたんじゃねえの!? 肝心のGN粒子がないと技術もクソもわからないように設計してあるから…
41 18/04/11(水)00:44:42 No.496901532
トランザムは使わないでちゃんも機体乗るの?
42 18/04/11(水)00:44:45 No.496901557
書き込みをした人によって削除されました
43 18/04/11(水)00:45:15 No.496901684
パック付けてやっと主人公機って感じになるのね まあ武器も普通のGNソード2だもんな
44 18/04/11(水)00:46:39 No.496902046
ビームサーベルガン積みで10本くらい持とう
45 18/04/11(水)00:46:54 No.496902128
どうせ一回ぶっ壊れてライザー着けて拡張するの眼に見えてるし
46 18/04/11(水)00:47:37 No.496902331
さぁそのまま二話目の配信も見るんだ…
47 18/04/11(水)00:47:51 No.496902405
キット的な話するとライザー付かないんすよ
48 18/04/11(水)00:48:12 No.496902487
サラちゃんと正統派にボーイミーツガールしてていい…
49 18/04/11(水)00:48:19 No.496902514
せっかくダイバーなので水中戦とかも頑張って欲しい
50 18/04/11(水)00:48:34 No.496902575
GNドライブにドッキングできないのか
51 18/04/11(水)00:48:46 No.496902633
>サラちゃんと正統派にボーイミーツガールしてていい… あの…モモちゃん…
52 18/04/11(水)00:48:48 No.496902646
前の二作より子供向けアニメっぽい話な気がしてすごい好き
53 18/04/11(水)00:49:24 No.496902781
>キット的な話するとライザー付かないんすよ ダイバーエースユニットはさらにとんがりコーンちっさくなりそうだよね
54 18/04/11(水)00:49:47 No.496902884
ドライブが新規造形なんでライザーが付かない 元よりコンパクトになってディテール細かくなってる
55 18/04/11(水)00:49:51 No.496902897
ガンプラ作れてバトルのセンスも非凡で性格も爽やかとか王道な主人公のりっくんいいよね…
56 18/04/11(水)00:50:38 No.496903077
リク…生きるのって難しいね…
57 18/04/11(水)00:51:05 No.496903159
GBFやGBFTに比べるとちょっと一押しで全日本クラス!みたいなチート感はないけど その分努力による伸び白いっぱいで楽しみになるな
58 18/04/11(水)00:51:15 No.496903181
>せっかくダイバーなので水中戦とかも頑張って欲しい ネットの海にダイブしとるから
59 18/04/11(水)00:51:42 No.496903280
普通のダブルオーは穴一つだったな
60 18/04/11(水)00:53:15 No.496903589
>>サラちゃんと正統派にボーイミーツガールしてていい… >あの…モモちゃん… ユッキーがいるじゃないか
61 18/04/11(水)00:53:18 No.496903602
>あの…モモちゃん… モモちゃんはヒロインレースには参加しないんじゃない? ポジション的には興味なかったけど触れてみた事でかわいいガンプラ作り始める初心者ポジっぽいし
62 18/04/11(水)00:54:21 No.496903824
モモちゃんガールミーツガールしてたじゃん
63 18/04/11(水)00:54:35 No.496903878
オカマを綺麗なお姉さん呼ばわりしたのは なんかこうアバター以外のものが見えてる伏線だよね きっと
64 18/04/11(水)00:55:18 No.496904042
エンディング映像だとユッキーよりもサラちゃんと仲良しっぽいモモちゃん
65 18/04/11(水)00:55:37 No.496904119
>>せっかくダイバーなので水中戦とかも頑張って欲しい >ネットの海にダイブしとるから ウェブダイバー的なタイトルよね
66 18/04/11(水)00:55:41 No.496904137
大したことじゃないけど地上戦でのトランザムって何気に初めての映像化?
67 18/04/11(水)00:56:32 No.496904315
見てて俺も遊んでみてー!ってなるいいホビーアニメだと思うわダイバーズ シリーズ構成の人ニャル子さんぐらいでしか知らなかったけど上手いわ
68 18/04/11(水)00:56:45 No.496904365
>大したことじゃないけど地上戦でのトランザムって何気に初めての映像化? 最初のザム地上戦じゃなかった?
69 18/04/11(水)00:56:52 No.496904387
むしろ実体の無さそうなサラちゃんの方がマスコット枠というか 星矢のアテナみたいにヒロインレースとかそういう次元じゃない存在になりそうな気がする
70 18/04/11(水)00:57:23 No.496904501
ユッキーはユウ君みたいなルートには行ってほしくない… というか女子泥沼は無しで…
71 18/04/11(水)00:57:30 No.496904523
地上とは地に足着けた状態の事を言うのか
72 18/04/11(水)00:57:34 No.496904541
>むしろ実体の無さそうなサラちゃんの方がマスコット枠というか >星矢のアテナみたいにヒロインレースとかそういう次元じゃない存在になりそうな気がする マテリアライズして現実世界に出てきてりっくんの家に転がり込む展開とか
73 18/04/11(水)00:57:47 No.496904589
>>大したことじゃないけど地上戦でのトランザムって何気に初めての映像化? >最初のザム地上戦じゃなかった? 地表付近って言いたいんだと思う
74 18/04/11(水)00:57:55 No.496904611
>エンディング映像だとユッキーよりもサラちゃんと仲良しっぽいモモちゃん ノリノリでコスプレしてたり普段はスポーツ少女だけど実はかわいいものに目がないタイプなんだろうね かわいい
75 18/04/11(水)00:58:02 No.496904639
忍者が楽しみだけどあのSDは一体なんじゃろ
76 18/04/11(水)00:58:35 No.496904732
>忍者が楽しみだけどあのSDは一体なんじゃろ たぶんユニコーン
77 18/04/11(水)00:58:40 No.496904753
ケルディムが接地した状態でトランザム使ったことはあるけどそれはノーカン?
78 18/04/11(水)00:59:15 No.496904871
>最初のザム地上戦じゃなかった? 初めてのトランザムはあれ空中戦じゃないかな 地べたに足着けながらのザム合戦は初めて見たかなって
79 18/04/11(水)00:59:18 No.496904885
>忍者が楽しみだけどあのSDは一体なんじゃろ 普通にユニコーンじゃない?一角獣要素は薄めだけど
80 18/04/11(水)01:00:14 No.496905082
>>最初のザム地上戦じゃなかった? >初めてのトランザムはあれ空中戦じゃないかな >地べたに足着けながらのザム合戦は初めて見たかなって 細かい!分類が細かいよ「」さん!
81 18/04/11(水)01:00:33 No.496905158
くノ一ちゃんの登場が楽しみだね su2337904.jpg
82 18/04/11(水)01:01:47 No.496905413
たしかにユニコーンだ キット化したら紙でマフラー作ってね!ってされそう
83 18/04/11(水)01:01:50 No.496905426
つーか本来太陽炉搭載機は浮遊飛行のコストが限りなくゼロに近いんだから ザムっての格闘中に足つかないのは当たり前じゃないかな…
84 18/04/11(水)01:01:52 No.496905442
OPラストのうおおー!!って次から次に顔出すシーンがベッタベタで好き…
85 18/04/11(水)01:02:01 No.496905480
くノ一ちゃんたのしみだよね まだ名前もよくわからんけどリアル体もきになる
86 18/04/11(水)01:02:16 No.496905537
SDとリアル並べるとなるとSDはアバター視点だと機兵みたいな感じになっちゃうな
87 18/04/11(水)01:03:06 No.496905728
OPのイントロワクワク感あってとても良い
88 18/04/11(水)01:03:19 No.496905770
スローで見るとユニコーンモードのマスクが開いてガンダム顔出てきてるねニンジャのガンダム
89 18/04/11(水)01:03:39 No.496905853
>SDとリアル並べるとなるとSDはアバター視点だと機兵みたいな感じになっちゃうな つまり自分のアバターがSDの騎士になれば操者気分が味わえる?
90 18/04/11(水)01:03:40 No.496905858
くのいちちゃんはあのガルバルくんのことを主君とか主とか言ってたら吹く
91 18/04/11(水)01:03:48 No.496905885
ユッキーがガノタ枠としてどれだけヤバい改造していくか楽しみですよ私は
92 18/04/11(水)01:04:39 No.496906055
>キット化したら紙でマフラー作ってね!ってされそう ボリューム結構あるからレジェンドBBの騎士のマントみたいに固定のものがあるとうれしいな ボールジョイントでうねらせる事が出来るともっとうれしい
93 18/04/11(水)01:05:15 No.496906186
そもそもザム合戦って前提ならザム合戦自体が少ない 00二期のマスラオから始まるけど採用はごく一部に留まったし
94 18/04/11(水)01:05:18 No.496906200
今回言ってた改造はあの大砲のことだな
95 18/04/11(水)01:05:21 No.496906213
>ユッキーがガノタ枠としてどれだけヤバい改造していくか楽しみですよ私は ブレずにジム枠を踏襲して行って欲しい キット的にもキャラ的にも
96 18/04/11(水)01:05:23 No.496906220
>ユッキーがガノタ枠としてどれだけヤバい改造していくか楽しみですよ私は チェンジリングライフルにカスタマイズジム3だけど旧来のミサイルも外さずに別部位に付けるとか 既にこだわりは見せてる
97 18/04/11(水)01:05:43 No.496906302
>くのいちちゃんはあのガルバルくんのことを主君とか主とか言ってたら吹く なんか魔法使いっぽいカッコしてるからどうしても腹黒連想しちゃうんだよなあの眼鏡エルフ…
98 18/04/11(水)01:07:07 No.496906603
>ブレずにジム枠を踏襲して行って欲しい >キット的にもキャラ的にも 別にジムキチって訳でもないからなあ リゼルくらいにはなっちゃうかも知れん
99 18/04/11(水)01:09:13 No.496907033
アストレイ系も好きって言ってたけど多分そんなにイメージ変わる機体には乗り換えなさそう ライトニングみたいに新しい強化パーツが出るだけのパワーアップとかもあり得るだろうし
100 18/04/11(水)01:10:12 No.496907248
>なんかポニテ忍者っぽいカッコしてるからどうしてもしゅくん連想しちゃうんだよなあのくのイチ…