虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/10(火)23:30:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)23:30:25 No.496883942

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/10(火)23:30:49 No.496884067

町田手のひらの汗疱潰した!

2 18/04/10(火)23:30:50 No.496884071

どこだ

3 18/04/10(火)23:30:56 No.496884099

どこだ!

4 18/04/10(火)23:31:20 No.496884233

揺れもす!

5 18/04/10(火)23:31:53 No.496884383

かごしま?

6 18/04/10(火)23:32:29 No.496884546

つまり町田市は鹿児島県だった?

7 18/04/10(火)23:33:23 No.496884818

ウンコ中食らった初の地震だったからちょっと焦った…

8 18/04/10(火)23:33:34 No.496884858

震度1で結構揺れた クソボロだわ

9 18/04/10(火)23:34:53 No.496885158

どこの田舎だよ!?

10 18/04/10(火)23:36:06 No.496885475

薩摩もんがいもげすっとは女々か?

11 18/04/10(火)23:36:13 No.496885508

書き込みをした人によって削除されました

12 18/04/10(火)23:38:41 No.496886156

su2337727.jpg

13 18/04/10(火)23:39:28 No.496886361

今朝は大隅東方深度40 さっきは薩摩西方深度10 関連無さそう

14 18/04/10(火)23:39:31 No.496886377

10日23時24分ころ、地震がありました。 震源地は、薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経130.0度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 この地震により観測された最大震度は3です。 [震度3以上が観測された地域(鹿児島県(奄美地方除く))] 震度3  鹿児島県薩摩 [震度1以上が観測された市町村(鹿児島県(奄美地方除く))] 鹿児島県 震度3  南さつま市      震度2  鹿児島市 枕崎市 指宿市 薩摩川内市 日置市           南九州市 さつま町 大崎町      震度1  鹿屋市 薩摩川内市甑島 曽於市 いちき串木野市           伊佐市 姶良市 南大隅町

↑Top