ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/10(火)23:25:08 No.496882345
一人暮らしだと食材消費できないよね
1 18/04/10(火)23:26:46 No.496882812
消費できる分だけ買うしかねえ
2 18/04/10(火)23:28:25 No.496883341
キャベツなら外から順々に葉を剥いていけなそれなりに保つ
3 18/04/10(火)23:29:52 No.496883743
ただキャベツ腐るとやばい臭いするよね
4 18/04/10(火)23:37:35 No.496885846
>ただキャベツ腐るとやばい臭いするよね 朝作ったキャベツ味噌汁を冷蔵庫に入れるの忘れてたらすげえ匂いになってた
5 18/04/10(火)23:39:30 No.496886372
気持ちはわかる 分かるがそれをやったらお前はもう後戻りできなくなる!
6 18/04/10(火)23:46:03 No.496887986
傷む前に全部適当に切って大量の野菜炒め作る というか面倒すぎて毎日は料理してられない…
7 18/04/10(火)23:50:34 No.496889039
日持ちのする食材ばかりに頼るようになるから必然的にレパートリーが固定化される
8 18/04/10(火)23:51:39 No.496889300
大体の食材は2日で半分ずつ消費してる
9 18/04/10(火)23:54:05 No.496889910
野菜はごった煮にして小分けしたら冷凍庫にシュゥゥーー!!
10 18/04/10(火)23:55:04 No.496890133
買い占めるな
11 18/04/10(火)23:57:05 No.496890646
豆腐全然日持ちしねぇ!
12 18/04/10(火)23:57:10 No.496890673
キャベツは芯につまようじを刺すのだぞ あと新聞にくるんで袋とじて冷蔵庫だ これで三週間は余裕よ
13 18/04/10(火)23:58:39 No.496891035
業務用スーパーあたりの冷凍野菜がありがたい
14 18/04/11(水)00:00:03 No.496891371
欲しいのがあれこれ半額だけどどうせ食べきれないかなしみ!
15 18/04/11(水)00:01:22 No.496891705
キャベツの芯につまようじは初めて知った 今度試そう
16 18/04/11(水)00:02:33 No.496891965
つまようじはどういった理屈で長持ちするのかさっぱりわからない
17 18/04/11(水)00:09:01 No.496893395
総菜半額!? 買い占めたらぁ!!なら俺だ!
18 18/04/11(水)00:09:20 No.496893480
3本くらい2cm頭出しで刺すと芯に栄養がいかなくなり 葉を長持ちさせることがあります…らしい 要するに芯に栄養いく作りなのでくり抜くとかしてもいいらしい
19 18/04/11(水)00:10:07 No.496893641
常備菜というものがあってだな
20 18/04/11(水)00:12:41 No.496894224
カーチャンは芯のとこちょっとくり抜いて濡れたキッチンペーパー詰めてたな…
21 18/04/11(水)00:13:43 No.496894492
面倒だからスーパーでパックサラダ買ってるけどどのくらい割高なんだろうこれ
22 18/04/11(水)00:16:01 No.496895028
キャベツ腐るとかそうそうなくない?
23 18/04/11(水)00:16:12 No.496895087
キャベツは切らずに剥いて食べていけば2週間は持つぞ!
24 18/04/11(水)00:23:06 No.496896792
キャベツは漬け物にするといいのでは